カテゴリ: 福岡ソフトバンクホークス
DeNAロペス 仲の良いバレンティンについて「ナイスガイ。デモ、ナマケモノ」
612: 風吹けば名無し 20/03/07(土)20:30:03 ID:Ez.wv.L28
日本を代表する
— ソフトバンク情報@サンスポ (@sanspo_hawks) March 7, 2020
助っ人です。#バレンティン 選手と
DeNAロペス選手。
バレンティン選手は今季から
外国人選手枠を外れます! pic.twitter.com/TftuwCJUKu
力強すぎる握手。#バレンティン 選手 pic.twitter.com/E3HeYrkiSm
— ソフトバンク情報@サンスポ (@sanspo_hawks) March 7, 2020
グアム自主トレをともにしました。#松田宣浩 選手と#牧原大成 選手。
— ソフトバンク情報@サンスポ (@sanspo_hawks) March 7, 2020
DeNA宮崎選手と! pic.twitter.com/Xr7jtMFXCw
こちらは亜細亜大学出身。#松田宣浩 選手#東浜巨 選手#高田知季 選手
— ソフトバンク情報@サンスポ (@sanspo_hawks) March 7, 2020
松田選手と山崎康晃選手が
話すシーンもありました!
(痛恨の写真撮れず) pic.twitter.com/BM4wSVMbkF
そういや談笑するような関わり多いんやなって
621: 風吹けば名無し 20/03/08(日)01:26:06 ID:lF.hf.L24
【オープン戦】ベイスターズ 4-2 ホークス オースティン、ソトのホームランで逆転勝利!


660: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 16:00:52.14 ID:UiO7Ige/0
勝ったDe-!
664: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 16:00:55.47 ID:Ytp6D2O4d
久しぶりの勝利
711: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 16:01:54.44 ID:VpGdWgv90
(*^○^*)よかった
672: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 16:01:02.81 ID:dvxTXiJH0
勝ったDe~
連敗ストップや!
連敗ストップや!
677: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 16:01:08.46 ID:d30zioPH0
勝ったDe
5連敗はなんか嫌だったから良かった
5連敗はなんか嫌だったから良かった
682: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 16:01:12.07 ID:wOczNWdg0
HR2本で勝てた
688: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 16:01:18.54 ID:LLKGoclw0
勝ったDe
なんかよくわからんけど勝ちがついた試合やったな
なんかよくわからんけど勝ちがついた試合やったな
695: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 16:01:32.57 ID:biILmvAM0
4連敗で止まったぁ~
(^O^)
(^O^)
【実況・雑談用】3/7オープン戦 vs福岡ソフトバンクホークス

【スタメン】
横浜DeNAベイスターズ
(中)神里
(右)オースティン
(二)ソト
(左)佐野
(三)宮﨑
(指)梶谷
(一)ロペス
(捕)伊藤光
(遊)大和
先発P.平良
(右)オースティン
(二)ソト
(左)佐野
(三)宮﨑
(指)梶谷
(一)ロペス
(捕)伊藤光
(遊)大和
先発P.平良
福岡ソフトバンクホークス
(二)牧原
(遊)今宮
(右)中村晃
(指)バレンティン
(三)松田宣
(左)長谷川
(一)明石
(捕)甲斐
(中)周東
先発P.東浜
(遊)今宮
(右)中村晃
(指)バレンティン
(三)松田宣
(左)長谷川
(一)明石
(捕)甲斐
(中)周東
先発P.東浜
ソフトバンク・コラスの失踪、グリエル兄弟と異なる「前代未聞」の事態
1: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 23:27:03.74 ID:FY9J2HlFr
NPB球団に所属していた選手で、亡命してMLB球団を目指した選手といえば、DeNAに在籍し現在アストロズでプレーするユリエスキ・グリエルと、その弟でブルージェイズに在籍するルルデス・グリエルJr.のグリエル兄弟が思い浮かぶ。
ただ、今回のコラスとグリエル兄弟では状況が幾分異なる。
ユリエスキは2014年途中にDeNAに加入。ルルデスも2015年に加入が決まり、兄弟揃って2015年シーズンをプレーするはずだった。だが、怪我を理由に兄弟揃って来日を拒否。その後、ユリエスキは契約解除、ルルデスは制限選手となった。
2016年2月、カリビアンシリーズ出場後に開催国のドミニカから陸続きのハイチへと亡命した。亡命時にはDeNAとの契約下にはなかった。
ただ、コラスはこれらの選手とは違う。ソフトバンクと2020年シーズンの契約に合意しており、保留者名簿にも記載されている。契約上、今季はソフトバンクの契約選手なのだ。ある球団の契約下にある選手が亡命のために失踪する事態に、球団関係者も「前代未聞なんじゃないか」と戸惑う。
契約保留者となっている選手は国内外全ての他球団に入団することはおろか、交渉することさえも認められない。
関係者によれば、NPB在籍選手がMLB球団に加入する際にはNPBを通じて身分照会が行われるため、契約保留の状態でMLB球団と契約することは不可能だという。