カテゴリ:横浜DeNAベイスターズOB・元関係者 > 田村丈
DeNA田村が現役引退「想像していた以上にレベルが高かった」

#田村丈 選手(投手 背番号92)が、2019年シーズン限りでの現役引退を表明しましたのでお知らせいたします。https://t.co/WXDHAYLYSp#baystars pic.twitter.com/0r0fikH79P
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) October 21, 2019
1: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 13:24:12.17 ID:0hBDBS2d0
田村は球団を通じコメントを発表。「今シーズン限りで引退することを決めました。支配下登録され、2018年8月1日に初登板した試合、ファンの方の大歓声とマウンドから見えた横浜スタジアムの素晴らしい景色は、今でも鮮明に覚えています。
活躍することを目指して日々練習に励みましたが、1軍は想像していた以上にレベルが高かったです。今まで応援してくださった方々に感謝し、これからの人生では、プロ野球生活で学んだことを生かしていきたいと思います。たくさんご声援いただき、本当にありがとうございました」と語った。
DeNA田村丈 阪神ドラ1近本より足が速かったらしい

1: 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 13:45:37.70 ID:sZIdJrl+0
関学大練習会で記者が審査役 走力も肩も◎ 高校、大学先輩が明かすドラ1近本の素顔(3)
25日に行われたドラフト会議で阪神からドラフト1位指名を受けた近本光司外野手(23)=大阪ガス。同じ社高、関学大の野球部で投手として活躍した3学年先輩のデイリースポーツ・井上慎也記者(26)が、近本の素顔を紹介する。
大学入学後は1年間ともに練習した。50メートル走は勝てなかった。20メートル走なら何度か勝った覚えがあったが…。改めて本人に確認すると「慎也さんには負けたことないですよ。丈さんには負けてましたけど」と否定された。近本でも勝てなかったのが、15年度ドラフトの育成3位で関学大からDeNAに入団した田村丈投手だ。確かに相当速かった。
http://news.livedoor.com/article/detail/15513806/
ええ…25日に行われたドラフト会議で阪神からドラフト1位指名を受けた近本光司外野手(23)=大阪ガス。同じ社高、関学大の野球部で投手として活躍した3学年先輩のデイリースポーツ・井上慎也記者(26)が、近本の素顔を紹介する。
大学入学後は1年間ともに練習した。50メートル走は勝てなかった。20メートル走なら何度か勝った覚えがあったが…。改めて本人に確認すると「慎也さんには負けたことないですよ。丈さんには負けてましたけど」と否定された。近本でも勝てなかったのが、15年度ドラフトの育成3位で関学大からDeNAに入団した田村丈投手だ。確かに相当速かった。
http://news.livedoor.com/article/detail/15513806/
【朗報】広島丸が認めたDe砂田より足の速い投手が存在した
DeNA支配下登録の田村丈が1軍昇格

1: 風吹けば名無し 2018/08/01(水) 15:23:07.99 ID:BVsdiyAH0
新たに支配下登録選手となった田村がハマスタにいます
— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) 2018年8月1日
「1軍ではい上がっていきたいです」 pic.twitter.com/Pcj5Tjbaxs
先日、支配下契約を結んだばかりの田村投手が昇格しました。「真っ直ぐのフォークボールを磨いてきた。またここから這い上がっていきたい」と意気込んでいました。 pic.twitter.com/B3g68iRbhe
— ベイスターズ@神奈川新聞 (@Kanaloco_bay18) 2018年8月1日