416: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:25:08







6/13(火)~15(木)『北海道フェア in ハマスタ』北海道グルメ店舗出店📢
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 26, 2023
ハマスタBAYガーデンに、3日間限定で北海道のグルメ店舗が横浜スタジアムに出現!
スタジアム内でも北海道フェア限定メニューが販売✨
ハマスタで北海道グルメを食べつくそう!💪🍈
詳しくはこちらhttps://t.co/vy1abATlD0… pic.twitter.com/k2gUkyeknd
北海道グルメ店舗 開催概要・店舗出店一覧・メニュー例
出店場所 | 横浜公園内、BAYガーデンエリア |
---|---|
対象試合日 | 6月13日(火)~6月15日(木) |
営業時間 | 15:00~20:00 |
『ばかうまや』海鮮丼
北海道から取り寄せた新鮮な魚介類をふんだんに盛り込んだ海鮮丼です。北海道を代表する1品です。2,500円(税込み)から販売予定。
『十勝フードハウスルナ』いくら丼
光輝くいくらをたっぷりのせたいくら丼です。2,800円(税込み)にて販売予定。
『札幌らーめん 武蔵』熟成味噌
武蔵を代表する王道の一杯。熟成させた麺とスープの絶妙なバランスが自慢です。900円(税込み)から販売予定。
『札幌 若蔵』ジャンボいかめし
大きなスルメイカに北海道産のお米を詰め、ふっくら柔らかく丁寧に炊き上げました。1,200円(税込み)にて販売予定。
『ばかうまや』北海道豚丼
北海道産豚肉を特製タレに漬け込み白飯に絡みあう豚丼です。1,000円(税込み)にて販売予定。
『札幌 若蔵』北海道ザンギ
鶏もも肉を独自の濃い目のタレに漬け込み丁寧に仕上げました。本場「北海道ザンギ」をお楽しみください。800円(税込み)にて販売予定。
『札幌 やおきゅう』メロンソフトクリーム
生メロンを半玉使い、北海道産生乳を使用したミルクソフトクリームを豪快に巻き上げました。1個で2回美味しいスイーツです。1,500円(税込み)から販売予定。
美味しそう😋
419: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:26:09
美味そ~!?
お高いんやろうけど食べたいわね食べたい
お高いんやろうけど食べたいわね食べたい
421: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:27:30
メロンソフトクリームうまそう
436: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:40:09
松山城でいよかんソフト頼んだら、クリーム自体がいよかんの味というより(若干そうだった気はするが)コーンの脇にいよかん盛られたの思い出した。
メロンソフトでそれやったら、って感じなのかしら
メロンソフトでそれやったら、って感じなのかしら
424: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:31:22
メロンソフト見た目面白いな
422: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:28:02
武蔵のラーメンが意外と安いなって思ったけど900円「から」か
426: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:32:33
あとザンギ食いたいわ、これ見てると腹減って来るな
428: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:33:17
429: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:33:36
>>428
懐かしみを感じる
懐かしみを感じる
433: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:36:15
>>429
しばらく食ってないや
しばらく食ってないや
431: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:35:09
432: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:35:46
メロンソフトはマスクメロン味派
437: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:41:40
牧場とか農場の○○ソフトって何だかんだ美味しくて頼んじゃう
441: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:51:03
いかめし美味しそうンゴねぇ
いくら丼は尿酸値が心配なんでヤメときます…
いくら丼は尿酸値が心配なんでヤメときます…
442: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:51:31
>>441
特に球場なんかビールも飲むしなぁ…
特に球場なんかビールも飲むしなぁ…
447: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 13:54:27
>>441
リンク先には美味しそうな海鮮丼もあるやで~
リンク先には美味しそうな海鮮丼もあるやで~
~ファンの交流場~
コメント一覧
十勝ワインは?
誤解されがち
https://twitter.com/tptjapan/status/1661966821849972736?s=46&t=RQOlRl739S0gmNgHjRaZFg
この掲載サイト自体はヤンキースで活躍したデレク・ジーター氏が創始者ね
本州の人が持ち込んだラーメン文化。
実は塩ラーメンが本当の北海道ラーメン。
買ってみてちっさってならない?
すみれの味噌ラーメンより安いやん
交流戦で勝ちまくって気分良く食べさせてくれ
実はビールもそれほどプリン体が多い飲み物ではなく単なるビール会社がオフ商品を買わせるためのプリン体コマーシャルです
いくらに至ってはあらゆる食品の中でもプリン体のガイドラインで「極めて少ない」と分類されており痛風の人でも安心して食べられます
皆さんデマに注意しましょう
すべてのラーメンは本州の人がそれぞれ持ち込んだもんだろ
元々北海道にラーメンなんかなかったよ
(そのかわり蕎麦はよく食べられてた)
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。