2023-03-26 15-57-09-536

353: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 09:51:33


既出やったらすまんな

佐野1番の理由

354: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 09:52:54
やっぱり横浜に足りないのは1.2番タイプじゃないか(憤慨)

356: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 09:54:08
まぁ1番内川2番石川みたいなもんやろな1番佐野2番林は

357: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 09:57:10
足が早いタイプが上位とか古いこだわりがないのはええと思う
去年も佐野1番やっとるしな


358: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 09:58:47
桑原1番があんまりうまくいってないしなぁ

359: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 09:59:06
桑原は下位で振り回させるのがええのかもね

360: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 09:59:35
出塁率高いのを1番に置くのはええけどまあ苦肉の策よな

368: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 10:11:53
>>360
佐野って出塁意識させたら長打出にくくなるし1番向いてないと思うんよな

361: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 10:01:10
すぐ後ろに林置くならあんま意味ない気がするんやけどなあ
足速くて出塁率が3割以上あったらそいつ1番でええと思うんやが
佐野は2番でね

364: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 10:06:45
盗塁死とかない純粋な3連打で無得点が割とあってトラウマだったから1.2番は足速いの置きたいのが本音
もちろんヒットも出塁もできないのは置きたくないけど

369: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 10:12:18
順番はともかく佐野宮崎ソト牧を1~4に固めるとどうなるかは気になる
OPS高いやつから並べるのが最適解と宣うJ民との答え合わせ的な

370: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 10:12:34
このまま行くんだったら林1番でよくね?

371: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 10:13:28
>>370
出塁率も悪くないしな
佐野もそもそもそこまで出塁率積むタイプじゃないし

372: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 10:14:09
横浜に丸や近藤みてえのはいねえのか!

373: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 10:14:32
>>372
そう簡単にあんなのいてたまるか!

374: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 10:15:03
理想は森林一二番よね森が出て走って林が進めて上位で返す野球が見たいンゴ

376: 風吹けば名無し 23/03/26(日) 10:15:40
森は選球眼グロすぎんよ~