2023-03-21 15-08-39-566

1774: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:25:57


 ばんてふも困惑しとるわ



1776: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:27:05
なんでや…?ってなってたけど指揮官もなんでや…?ってなってた

1780: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:30:27
巨人「なんで打てへんねん…」

ばんてふ「なんで打てへんねん…」

ファン「なんで打てへんねん…」

1788: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:37:12
>>1780
解説の工藤も困惑してたからセーフ

1781: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:32:07
スピンが効いてるから芯を微妙に外す説

あと変化球はちゃんと制球出来てたし

1782: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:34:56
やっぱりHOPUPしてるから打ち上げちゃうんかな?

1787: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:36:04
>>1782
違う

1777: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:29:47
 こういう記事があるけど、フラレボが浸透したからこそハイボールが有効になってるってことらしい

 まあ権藤の解説がどこまで合ってるかはわからんけど




フライボール革命の影響

 権藤さんが「低め信仰」を捨て去ったのには大きな理由があります。4年程前からメジャーリーグで幅を利かせ始めた「フライボール革命」が日本にも流入したことにより、かつての「低め信仰」は意味をなさなくなった、というのです。

 「低めに投げておけば大丈夫、というのは昔の話。フライボール革命の影響で、メジャーのバッターは低めのボールをすくい上げてスタンドに持っていこうと待ち構えています。手が長くて踏み込んでくるメジャーの打者は外角低めいっぱいでも危ない。バットさえ届けば、腕が伸びたところでスイングするから飛距離が出るんですよ。逆にベルトより上の球なら球威も増しますし、バットも出にくい。日本では小学校、中学校のころから“困ったら低めを丁寧に”って教えるでしょう。たとえ投げ損なったとしても、目いっぱいのボールならベルトより上でもいいんですよ。低め低めなんて言っていたら、強打者の思うつぼ。日本のパワーヒッターもアメリカの長距離砲に近づいてきている。西武の山川穂高とかを見ていると、グイグイ行くじゃないですか。あのあたりのバッターに対し低めに投げたら、それこそカモにされるだけですよ」

1784: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:35:23
>>1777
権藤とかいう現役時代は昭和そのものだったのに、引退してからクッソ先進的な人

1786: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:35:56
いわゆるマジカルストレート持ちなんか?