454: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:28:30
【試合結果】5/26(木) DB-H 3回戦
— 日本野球機構(NPB) (@npb) May 26, 2022
▽横 浜
ソフトバンク
100 000 000 - 1
000 212 00X - 5
DeNAhttps://t.co/xzskf4EPDF#NPB
勝ったDe~!!!!
451: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:28:26
おっし!
452: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:28:27
やったぜ
456: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:28:32
(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)
459: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:28:35
勝ちだああああああああああああああああ
461: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:28:36
勝ちこしだあああああああ!
462: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:28:38
よぉぉぉぉぉぉぉししし!!!!!
465: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:28:42
カード勝ち越しや!
467: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:28:45
Yes!
468: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:28:45
(*^◯^*)
473: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:28:55
みんなで勝ち取った勝利や!
477: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:29:07
感動した
480: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:29:21
ようやっとる
484: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:29:34
(*^◯^*)えっ!?今年はソフトバンクから貯金持ち帰っていいのか!?
489: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:29:59
>>484
(*^◯^*)全球団からいいんだ!
(*^◯^*)全球団からいいんだ!
491: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:30:02
>>484
去年もやぞ
去年もやぞ
486: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:29:43
関根ようやっとる
474: 横5-1ソ(9回表) 22/05/26(木) 21:28:57
いやあタフな試合勝てて良かった
487: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 21:29:59
結構いい試合やれてるわね昨日以外
~ファンの交流場~
コメント一覧
佐野ナイスHRと最低限
柴田ナイセンとバント
宮崎ナイス守備とマルチ
牧ナイスHRと判断
ソトナイスヒットとラン
蝦名ナイス守備と最低限
関根ナイス犠打とヒットと最後の守備!
嶺井ナイスポテンとリード
倉本ナイセン
濱口おかえり1失点ナイピ
平田タナケンS子伊勢ナイス継投
ヤスアキクローザーおつかれ
5回表はよう凌いだし、ソトヒット蝦名進塁打関根ライトへ犠打の流れが熱かった
関根!ナイス!
勝ち越しおめでとうベイスターズ!
・牧・佐野ナイスHR
・関根2本のツーベース、犠牲フライ、9回の柳田の打球へのナイスキャッチの活躍
・蛯名は四球1つ選んだけど、まぁ頑張れ
怒涛の逆襲 三浦番長
怒涛の逆襲 三浦番長
怒涛の逆襲 三浦番長
勝っても負けてもこのまま使い続けてくれ
ハマに勝利を持ってくる男だ!
これぞ濱口や!
なんか守りのミスとか昨日のバント併殺見ても昔ほど無敵感がないな
これで三浦DeNAはホークス戦4勝1敗1分か。
中々やるやんけ
砂田使わんかったら
3連勝やってんでぇ
犠牲フライ、進塁打、粘って出塁、ゴロで2点。
こういう戦い方できると上の順位狙っていける気がするんだよな!
しかし球数エグいな5回を99球かよ
ほんと嶺井最高かよ
やるべきことと出来ることがイコールになれる稀有な選手だと思う
砂田下げ石川よね まだ育成だけど
砂田は今年良くないし
7四球なのに点入らず
エッチな事させてくれそうで、させてくれない
ホークスの若いイケメン達は濱ちゃんにメロメロ
しばらくはスタメン確定やろうしこの調子で頑張って欲しい
何か隠してますね
1軍には是非置いておきたいと思う活躍だったわ
関根さんごめんね
打のアピールが欲しかったなぁ
そして
三浦の冴えわたる采配
俺明日身体の張りを訴えて会社休んで3連休にできねえかなあ?
粘れるしようやっとる!
なんてやめてくれよな!
試合中さんざん嶺井貶めてたトバシン、悔しいだろうねぇ🤣🤣🤣
求められてることは出来てた
いやいや、昨日は負けるべくして負けたゲームでしょ
バックがガタガタすぎた
今日は手のひらクルクルでええよ
ほんと大活躍だった
よーやってくれたわ!!
抑えればええ
蝦名逆にきちんと進塁打
ありがとう&おめでとう
ロメロメロメロ
まぁ交流戦負けなしだからね
反省の言葉聞きましょう
夜の営みも頑張っているから
蛯名がんばった!
誰が言おうと点さあるとはいえ
あれ2ベースとアウトは雲泥の差よ
四球からまったらあっという間に満塁だもんよ
ただ次も鬼門の西武戦。
昨年は一つも勝てなかったから何とか初戦勝って欲しいぜ。
3失点は確実やろなぁ
マストです
交流戦7勝、負けなしのハマちゃんやぞ
正直運の部分もあったかもしれんがよく粘り勝った
コントロール悪いピッチャーは振り回してくるパ・リーグ相手だと相性が良いのかもな
藤浪あたりももしかしたらいいピッチングするかもしれん
ようやく2番が見つかった
初戦は高橋やね
いやいやいや謙遜しすぎよ
今日の影のヒーローは蝦名やわ
ホントにナイス采配や
リクエストが分け目だったかな。
今日もミラクルな内野安打w
中日が勝ったけどDeNAも勝ったこと
ヤれそうでヤれないブス投法とか言っとる男の子達はいっぺん濱ちゃん見てみろ
可愛い顔してるから
いつもの濱口定期
牧が顔をしかめたじゃないか。
苦手な対左×苦手な150越えストレート
やったしまぁしゃーない
守備もいいとこ見せてくれたし十分すぎる内容だった
帰って来た濱口
今、一番被ってんのはまだトバシだったかな
こういうところ見せてくれると首脳陣もまたスタメンで使いたいって思うだろうね。頑張れ!
笑うわ
牧がいるからうちは海南や。諸説あるが、海南は準優勝や
最近は最低限が出来ないで終わることが多すぎたから嬉しいぞ
女性だったらクセになる顔かもな
交流戦優勝見えてきたな
戸柱、この3連戦で出番無し
蝦名良かったな!
好守に進塁打!
でもよく見ると3打数ノーヒット、1四球か。
併殺と全くストレートに当らない三振と凡退の内容はそこまでポジれるものではなかったな…。
勝ったから気にならなかっただけか。。
何気に13打数6三振なのも気になるな…。
新婚の奥さんとも毎晩パコパコハメハメ頑張ってるしね
もちろん野球も
うむ
あき竹城似の美人や
戸柱なら5失点は間違いないな
そこか?
ゲッツーとれてればワンチャンやろ
連続無安打の頃も良い当たりはあったし状態自体はずっと良かった感ある
どうせ守備固めでは使えんだろ
頭では理解してても実際そんな選手おらんやろ みたいな妄想を打ち砕く男
イヤイヤ、修正せいや
一昨日は最終回に2点、昨日は3点、今日は、、、?
あれはセーフと言われても仕方なかった
ツキがあったな
出塁できな時でも粘ったりしてるから、成績ほど悪い印象は少ないんだけどな
去年あたりから対右も普通に打つよな嶺井
というか進塁打を意識し過ぎた
逆方向へのゴロ、逆方向へのゴロってのが見え透いてたからガンガンストレートで攻められて振り遅れだった
もうちょっとワガママにいっても良かったかもな
指標泣かせ
いやースイング弱いよ
頼むよあれじゃ打てない
中継ぎも守備も良かったし今日は守り勝ちとも言える
今日二軍でHRやしな
打線も今日は牧佐野のホームラン以外にもいつもできてないような点の取り方ができた
蝦名もスタメン抜擢されて良い動きしてた、ただ1、2塁の場面で任されたところは進塁打とか無しに今度からはしっかり振ってもらいたい、ランナー進めたいなら最初からバントさせてるんだからな、あそこは自分で決めに行って欲しい
関根もようやっとるわ、こっから意地を見せてくれ
何かもう自分とは別次元の人として認めてるよなw
いつも通り!
佐野が1番でいくなら、柴田の2番はセットにしたほうが機能する
たまには打たれるけど初年度からずっとピンチで強いよな
勝ち試合でこんなこと言いたくないが使い方が悪かったんよ。
上位で使うから物足りなくなる。
下位にいてこれは、地味に嫌らしいことやってくれてるよ
もう1億は確定やろ
7回、蛯名にバントさせない、駄目押し取りに行かない、最低采配。こういう采配は10回に1回はやられる。無能采配。
こういうのは大事!
牧原の大飛球もよく捕ったしなぁ。
今日は蛯名も関根も頑張った。
一歩間違えたら逆転されてた可能性があっただけに。
三浦監督も濱口らしいで済ませてるが、もう少し厳しいコメントでも良かったな。
まるでファン目線のコメントだな。
戸柱なら
は余計
火種を作るな
秘密兵器になるな
普通の投手→四球→ピンチからほぼ失点
濱口→四球→通常やさし
救心🎶救心🎶
相手が嫌な配球ができる貴重な選手
こんなのやってられねえって負け方だよな
濱口を知らない人に紹介するならまさに今日の試合だな
塩沢ときだよ
柴田マジでエグい
横浜では貴重な選べる打者
北山頑張れ!
流石にこのままじゃ切られると思ったんか
鬼気迫るものを感じたわ
正直関根より蝦名だったなぁ
流石に7四死球は…
7四球にフォーカスを当てたら“ん?”って思う内容でもあるし、確かに今にもぶっ壊れそうなギリギリの試合展開ではあったけども初回のソロによる1失点って部分で結果、試合を作って勝ちゲームに繋げた事も考えないとね。
久しぶりの先発って部分も考慮したら十分評価してイイと思う
そうなの?
すごいな
勝てるんだって意識になってきたな次のブーストは誰でいつ頃だ?
千賀、今宮、上林、栗原、森などの面子が居ないからな。
ホームランでもチームプレーでも点取れる
ただの強いチームで草
明日もスタメンで良さそう
今日の試合のポイントやね!
この判定で流れがどちらに傾いてもおかしくなかった。
天才だったこともあり、勉強になる解説が聞けました😊
ヤレそうでヤレないブス好き
あかん!!
ストライク入ると滅多打ち喰らうからこのままでいい!
反省なんかしてたら毎回こんな投球しないぞ開き直ってるに決まってるわ
誤操
→通常運転→なんとも思っていないから
普通に抑える→相手超イライラモード
ガッハハハ その繰り返しだもん
蛯名は走塁のセンス◎
エンドランのスタート、ゴロゴーのスタートともに抜群に速かった
守備も中々だし流石トッププロスペクト
バッティングは進塁打進塁打の意識が強すぎて変なスイングすることがあるな
北山休ませろよ
蝦名の守備は痺れた
ノーコンと戸柱組ませたら炎柱になる未来しか見えないから見ないが安パイだな
後ろのリリーフや泥臭く点積み重ねた打者達は良くやってた
佐野が1番なら、2番は柴田がいいだろうね。
佐野は好きに打ってもらって
その後の調整は球数も含めて全部柴田がする感じでいい
バントも上手いしまさに適任
既に発症している定期
松田も柳田もグラシアルもデスパイネもいるのによくいうよ!
三冠王マジでいける
やっぱそうよな
併殺と三振含む3-0、1四球で十分過ぎるは期待値低すぎだぞ。
あの回はストレート四球2つ死球もあったから相手が悪すぎた。
大卒3年目細川より年上なんだし、ルーキーみたいに思い切りバット振って三振ならオッケーなんて立場じゃないんだから、もっともっとアピールしてほしい。期待してるだけに。
宮本や神里は育てられんけど
塩見と長岡なら育てられるわ
ジョークも言えないくらい真面目でひたむきなのよ
これからも応援してくれ
山本なら10失点は堅いな
4勝3敗ペースやな
9-5でビッグボス勝っている
ヤクルト抑えに失敗
好守備もあったしナイスランだったから勝った日は誉めたってぇ
濱口らしいピッチングだったと言えばそれまでだけど、
タナケンや伊勢を少しは休ませてやってくれ。
ついでタナケンと共に濱ちゃんチーム2位浮上!
逆にこっちの進塁打&犠飛の得点に勉強させられたんじゃないか?
早めの夏休みやろ(*^◯^*)
そう言うことやな。
濱ちゃんがノーノーとかせんし。
毎回満塁するけど、失点せんのが濱ちゃんやし。こんなん訳わからんし、
トップチームのバンクさんも訳わからないまま負けとるんや。
それが濱ちゃんとしか。
関根も今年の神里みたいな年がずっとあったの忘れた?
9回の関根の守備も良かったぞ
だからコントロール上げるのもこのタイプだといいことなのかめちゃ難しいんだよな
良くなったら思考読まれて打たれることも出てくるし、思い切りがなくなってチェンジアップバレるようになったり色々
得意球全然違うけど目指せ石井一久
ベイスターズにはいない野球脳で本当好きだぜ
本人も自覚症状あるから!
言葉は通じてなくてもリードは問題なし!
バントを成功前提でいってる無能笑
バントいらんよ
山本は中日戦で8回無失点だったろ
気を引き締めて応援しましょう
ナゴヤドームで決勝タイムリー三塁打打った時以来じゃね?
いうてどこもマシンガン継投ぎみだからな
交流戦で稼ぎたいという事情は共通らしい
低身長を低能児に擦られてるけど、この人身体能力やばいよ。
確かに、結果たまたま1失点で済んで勝ったことを喜ばれるようじゃまだまだ良いピッチャーとは言えんわなー
全面的に同意
各塁上にランナー置いた状態で坂本にバッピやってもらったら優勝できそう
四球3つで満塁にしといて
それを凌いで吼えちゃう濱口すこ
誰も真似できないHHQS(濱口ハイクオリティスタート)
うちもイライラ、ソフバンもイライラ
それでもうちの方が耐性強いのよねw
疲れてんのかな
相手チームが一番疲れるな
いい事だ😁
今日の投球は褒められた物ではない。
普通の監督ならもう少し苦言しているだろう。
これで良かったと済ませてはいかん。
まぁそれはともかく濱口は今日勝ってホッとした所って感じか。
次はピシャリとして欲しい
ポジリティの高いコメントやな
まだ石田とオースティン、復調すれば東もいる
北山今日も出てるけどさすがに今日は勝だろう
慣れろ
立ち上がりが悪いのと四球が多いのは持ち味だから
球審のゾーンが少し広い時とか横浜打線みたいなすぐ手を出してくれるチームならSSRが引ける
ピンチをいくら作っても打たれなければいいのが濱口スタイル
最初からアウトとれが通じない男
少し、ケムリ出てるよ
お互いの得点がソロ3本、ゴロ間の1点に犠牲フライ、野選で1点で残塁もいっぱい
不思議な試合だったわ
言葉は伝わらなくても熱意は伝わる
嶺井ってのはそんなことを教えてくれる男だよな
今の感じだと宮崎DHにするだろうな
1 左 佐野
2 三 柴田
3 指 宮崎
4 二 牧
5 一 ソト
6 遊 大和
7 中 関根
8 捕 嶺井
9 右 蝦名
とりあえず、蝦名関根はこのままでいい
大和も柴田のおかげで3試合休めた
捕手はミネイ固定で良さそうな状況になった
きっちり隙のないソフバンにはうちみたいな訳分からん野球の方がダメージでかいのかもしれない
オースティン帰って来たら外野を大田楠本関根神里桑原の中から状態の良さそうなの1人を選べば良いだけで後は代打に出来るからな
不思議なくらい野手援護が噛み合ってエラーも出ないw
濱口に四球無くせの指導したら
濱口下手をしたら潰れるぞ
四球が有っても抑えるのが
濱口だからな
普通の常識では計れないのが濱口や
貴方の感性自体は正常だと思うけど
色々な投手がいるって事
外国人選手かな?
青森にも横浜町あるからね。
青森嫁と離婚したけど、弘前と黒石は好きだった。
黒石のひさお庵つー蕎麦屋と、津軽富士の山菜とキノコは関東でも通用します😊
相手も絞って対策したのにこれだから濱口が交流戦で負けなしってのが良くわかる試合
逆にパ・リーグのピッチャーにこれやられたら試合中も次の試合も引きずるレベルだわ
慣れてないパのチーム相手には特にダメージ与えてる
ロメロみたいに早々に降りた後に負けるよりは全然いい
不思議な負けだと思ってる
まあ声が通りにくいハンデがあるのによくやってるよ
まあ桑原神里宮本関根蝦名あたりは、番長の序列もファンの序列も週替りくらいのイメージだよな。
今日良かった関根蝦名も来週にはボロクソ叩かれてしばらく出番減ってた神里あたりの評価が浮上してくるのがいつもの現象。
ほんとそれ
うちもイライラするけど相手はもっとイライラする
うちはまだ耐性あるから、ああいつもの濱口だなで終わるけど相手はさらに疲労感あるみたい
まじそれ。
ここではたぶん1~2人のアンチがid変えて煽ってるけど、代えがたい貴重な選手や!
しかし、9-5だからさすがに勝だろう
日本シリーズなら日本一やん!!
地を這うようなゴロしか打てなかったのに
最後の打席はもっとわがままなバッティングしてほしかったね
秘密兵器「Wタイシ」も忘れるなよ
優秀なホークスアナリストには理解できない世界だ
今日関根がよかっただけにやっぱ比較してしまうよな
まあしばらく関根桑原神里と競走だろうし、明日に期待や
ファームでは大体3割超えてる関根と
ファームキャリアハイが2割9分で
大体2割5分下回ってる宮本を一緒にしてはいけない
番長がなんで宮本を好んで使うのか分からんが
番長交流戦特能あったんか
関根も嶺井もそんなに続かんぞ
濱ちゃんさまさまや。
今日もなんだかんだSR濱口よ
防御率0点代だからな
初回無失点と審判とのゾーンに入れば年に1,2回はアレが見れる
今永、濱口よ
満塁で一塁線を強烈に破った走者一掃のですかね?
もう四年くらい経つんじゃないですか
ロメロで勝てればな
続かなくても結果出てる限り使い続けないと誰もいなくなる
ここで一発出ると分からなくなるな
いつもこんなもんじゃん
めちゃくちゃピンチ作って、点を取らせないという。
いや、その前にピンチがいらんねんていう。
今日だけは関根褒めたいあの柳田の打球良く取った偉いです💮
関根は外野のユーティリティとして頑張ってほしい
宮本はねぇ…
同じ代打代走枠なら勝又支配下にしてほしいわ
これを継続してほしい。
嶺井に関しては来年も宿題だなただ今のところはなんとか良くやっている。
ドンマイ
常識的にはプーだろうが
牧でも良い
バカなの?
飛んだ場所が悪い
嶺井の功績もかなり大きい
蝦名はもう一回スタメンで見たいわ
関根もやるやん
濱口はさんざん審判に苦しめられたから…
蝦名の走塁
ベイには貴重
自分の思う采配されないからまた文句言ってて草
なんで人間って褒めたり認めたりはなかなかしなかったり当たり前とかで流しやすいくせに批判や文句や叩く等のマイナス発言はすぐ出るんだろうねw
関根はともかく
嶺井は今は変えたら駄目な気がする
宮崎がまだ足危ないからね
蝦名にはすごい期待してるんよ。
だからアピール不足感がもどかしくてな。同じ打撃枠でも楠本は2年目くらいからもうちょい目立ってたし。
そろそろ見える結果が欲しいし、この程度だと神里桑原が復調してオースティン大田楠本が戻ると優先される理由もないってなるから、本当に少ないチャンスに拘って欲しい。
TA、大田泰示、楠本がこっちには居ないんだが
層の薄いベイでこれだけ離脱されてて正直困ってんだけど
明日は宮崎DH
そもそも桑原入れてどうするんだよ
打力落ちる
それは正露丸の便秘薬くらい矛盾した存在だから諦めよう
と思ったけど
よくよく考えてみたら、7四球なのに1失点の濱口は正露丸の便秘薬みたいな存在だったなw
特に打者のレベルが凄く下がってる気がする
以前なら今日だって濱口6失点とかして負けてたはず
森が昇格ありえるかなというところ
このタイプはいないから貴重
従姉妹にめっちゃ似てるんよな
砂田はちゃんと肩作れてたから怪しい、ってかロメロが一度集中力切れたら一気に終わるのが一番ヤバい
今年持ち直したことあるか?
番長はNHKで青森上陸してたな
青森の至宝蝦名
レギュラー奪取まで行ってほしい
クラシンが柴田煽るからね
あそこから流れ変わったよ😂
テンパってからの山本は危険やぞ
Deの初年度頃の、頃絶対に勝てない感がまるで無いな
出てくる投手みんな150以上でスゲーとか思ってたけど、今じゃウチもみんな150以上出すからね
関根は良くも悪くも定期的に掌返しあるからな。良い時は使い続けてほしい
土日に7四球は体に悪い
塁は埋めるが点が入らない、相手はホームラン、犠牲フライ、フィルダースチョイス、内野ゴロで点が入る
こことかヤバい空気だろう
うちにとっては、ああ、いつもの濱口の通常運転だなって思うけど
相手にとって(特に対戦成績少ないパリーグにとっては)はあんだけ四球あるのに何で点取れないのか?と余計に精神的ダメージ大きいんだろうな
いや宮崎DHにした方が打力落ちるでしょ
関根は細川蝦名楠本と同じ、2軍でやることないが1軍でやれることないグループだよな。
楠本関根は抜け出しつつあるか。
正直これでパリーグ上位なのかと思った
昔ほどのプレッシャーないな
夏にオースティンが!
いやいやそこは関根でしょ
高卒生え抜きの関根が苦しみながらも結果を出した時くらい褒めてやってほしい
関根ようやった!!これからも頼むぞ!!
今日の犠牲フライもツーベースでも確実に進塁するよう走ってるなぁと。
濱口は5回7四球しても1失点で済む投手です
って紹介しても訳分からん投手だなと思われるに違いない
変なエラーもしているからどんどん泥沼化してる
来週は石田で左腕3連発❗️
間違いない!
3年前くらいから
「このチームもしかしてパに移った方が強いんじゃね?」
と錯覚するようになった
宮本は俊足を生かすソフトバンクの攻撃とか見て学ばんのかな?
日本シリーズはもらったな
いい濱口 悪い濱口 通常の濱口の中では
通常の濱口
あっさり三盗されるのだけは勘弁
それ以外はようやっとる
今日みたいな采配とあふれる人徳でファンを魅了し
10年は続けてもらいたい。
しかも今日中日以外全部負けてるからな
素晴らしいわ
なにを言っているんだい
2050年迄はやって貰わないとな😁
余裕で20盗塁40本打てる器や
勝又と梶原で外野を固めてからが
黄金時代の幕開けや
たぶん蝦名はしぬけどな
嶺井はリード面でと打席でも頑張ってる!
そして関根も!昨日の東浜の最初の打席で10球以上粘っててビックリした。
まぁあそこで甲斐にバントさせてりゃね
常勝チームなら必ずバントで送ってる
枠に入らなきゃだめ
あれは完全に盗まれてただろ
ただでさえスペな石川にどこで投げるか分からない火消しはさすがにきつくね?
IKEAがそこにハマってくれればいいんだけど
インタビュアーはケチャップがやらなくなってからろくなヤツいない印象
三浦の中で嶺井の評価爆上がり
さすが正捕手嶺井、戸柱は本来の控え第3捕手に落ち着きましたー
いわゆるホームランバッターじゃないでしょ?
自分でそれ読み返してみて恥ずかしくならねえか?
BIGBOSS「やられっぱなしじゃいけないでしょう。やられたらやり返さないと」
あれは酷いよ、濱口もハッキリとしたボール球ばっかりじゃなかったし際どい所はほとんどボール判定されてただけ
どっちでもいい
ただ首脳陣は知野に期待してない事はわかった
お、おう
それなあ
崩れだすとどこまでもや
石田が帰ってきたら再調整させたほうがええんやないかなあ
それよ
四球なんぞカエルのつらにションベン
野選の場面も嶺井がよく当てたって言ってたし今日はやたら嶺井の名前出して褒めてたわね
三浦の中で現状嶺井の評価があがってるのは確か
本当開幕捕手陣4番手から転がり込んだチャンスを見事掴んだな
あとはラミレスもよく言ってたけどこの掴んだチャンスを絶対離さない
それが出来れば正捕手は嶺井だよ
知らんけどいいんじゃね?
たぶん自分でも使って貰って結果が出ない現状に罪悪感があったんだろうな
なんとかしたいと思って頑張った結果が今日なんだからやる気ないとか言ってたバカはくた○ばれ
なんなら開幕したては全然粘ってなかったじゃん、中日戦でプチ覚醒した感じある
宮本だったらマジでヤバかった
流石に勝てるやろ……な?
土日初連勝決めてくれるよな?
20年契約しろ
一歩間違えないのが調子最悪の時じゃない時の濱口
15年50億+出来高で契約しろ!
今頃気づいたのか
阪神の頃から知ってたぞ
誕生日に大田泰示の札幌ドーム先頭打者ホームランを期待してる
ヒットが出なくても1点取るのが今年のテーマだから嶺井のあの打席は最高だった
どっちかと言ったら20本40盗塁タイプ
桑原なんて簡単に初球打って凡退とか平気でするからな
何にも考えてないでただバット振ってるたけ
濱口はノゴロー君をリアルでやる男やぞ
満塁ゼロに押さえたら流れも来るしね
君はもし今日が負けで三浦が濱口に苦言呈してたら選手批判とか言うやろ
何でもかんでも文句言いたいだけの文句屋はいらん
今日は狭いゾーンで、以前の濱口なら爆発してたと思うわ
よう辛抱して投げてたわ
球速が落ちたが忍耐力があがった変な投手
実はかなり努力してると思っとる
最後は終身名誉監督だな
下品だから大嫌い
10回に1回ならいいんだ(*^◯^*)
「その打順だから」肩の力が抜けて結果を出せたらしき人がちらほら
桑信透け透けで草
桑原よりは仕事出来るぞ
バッテリーで盗まれちゃいかんのよ
桑信透け透けで草
桑原は初球ポップかゴロアウトだろ
オースティン、楠本、大田が離脱し、桑原不調になったら関根、蝦名が生えてくるってすげぇよ
いちいち戸柱叩くな。
去年のオープン戦から神里は不当にチャンス貰えてなかったからね。
三浦は神里はあんま好きじゃないんやろ。二軍監督してる時にみてた桑原関根宮本がかわいくて仕方ないんやと思うよ
嶺井は今ツキを持ってるからね
やる気じゃなくて実力がなかっただけやな。
最近はようやっとる
てめぇの脳がすっからかんなんだよ
なんでいちいち戸柱出すかな。
褒めとくだけじゃいかんのか?
ちゃっかり桑原いれようとしてて草
なんで桑原の話してんだよ桑信
今日はお呼びじゃねーんだわ
昨日今日と桑信シナシナで草
これだけだと期待の若手投手が頑張ったんやなって思うな
逆にあの身長でプロでやれてる訳だから身体能力相当エグいよな
それこそ自分の現役時代の投球スタイルとは真逆だからなwww
良い四球なんてのは敬遠以外ではありえない
野手の守りのリズムも狂う
ここは野球やった事のない人間しかいないのか?
怪我しないように頼むで
最近は常に走ってるな
感動すら覚える
とばしんが嶺井叩きまくってるから
そもそもラミレスがパ・リーグに勝つためのチーム作りしてたやろ
実力が伴わないからセ・リーグにすら負けてたけど
戸柱出さない事が勝利を手繰り寄せると気づく三浦
大和も休めたからな
交流戦は大和も頑張ってもらわなアカンから
戸柱は二軍幽閉やんな
佐野を代打にする選択肢もあるで
監督のネームバリューって大事よな
あの日本シリーズを思い出したやろ
判定はアウトになるし、松田6番で全くダメ(サードも出来る牧原をベンチ)
離脱者で本来の実力は出せてないにしても、若手ギラギラの勢いをベテランが潰してるのが辛い
年齢的にも二軍塩漬けでシーズン終了と共に
戦力外でいい
ウチも今日から頑張ってセ上位落としていくから日本シリーズで会おうや
残塁祭りに頭が痛い鷹党より
自分はコントロール身につけて毎年のように決め球変わってた人だもんな。
荒れ球が特徴で伝家の宝刀で生きてる濱口とは真逆な気がする
神里あまり使いたがらないのは三振多いせいじゃね
あれだとヒット出せても動いた時に三振しそうって思って地蔵が加速してまうと思う
ソフトみたいな優等生は頭が混乱するやろうな。
それだと打ててない時期が二年もあった桑原を急に使い出した説明がつかないよ。めっちゃ三振しまくってたし
土日以外勝てば余裕
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。