2021-03-30 19-53-58-104

1: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 07:51:05.28 ID:CAP_USER9





7: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 07:55:35.82 ID:JhDt3Z9X0
出て行ったのは本人の決断でしょ

13: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 07:58:52.19 ID:egETMFkv0
>>7
引退時期を本人に決断させてやれって話だろ

19: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:01:24.67 ID:wfvhtitP0
>>13
引退を選手が決めることができるなんて他球団見渡してもほとんどないけどな

23: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:03:29.64 ID:VxU9A1Fu0
>>13
それは決められたやろ
ただ当時のDeNAでは無理だったという話で
引退してコーチ就任かするか戦力外か選べってのは他球団もやってる話だし、そこまでではないわ

8: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 07:56:18.39 ID:BmUnMhdr0
ここまで雰囲気悪いの森以来よな

10: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 07:56:46.30 ID:65SFwDOm0
っていうかここまで主力がいなくなる球団ってあるの?

16: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:01:08.28 ID:L87bu8280
関係ないと思う。

功労者云々いうなら三浦こそが典型的な功労者だろ。

22: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:03:19.75 ID:xkbto+be0
こんなもん、完全に結果論と難癖じゃん。

石井琢朗にはコーチの打診をしたんだから、球団は生え抜き功労者に対しての礼を尽くしてる。本人が現役にこだわったんだから仕方ない。

金城は巨人に移籍したが結果を出せずに引退だから、球団は見切りが上手かったろ。

2人が指導者として成功するかどうかなんて、神のみぞ知るなのに。

112: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 09:24:46.45 ID:FJc5Lz700
>>22
いやだから、結果が全てだからその原因を紐解いてるんだろ?
実際横浜弱いし...

28: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:05:48.28 ID:WYVDEVSa0
琢朗が監督やってたら黄金期ワンチャンあったかもしれない

30: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:07:34.91 ID:jxFYb24nO
関係ないね

41: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:13:27.02 ID:Xazg6TpY0
でもさ、幹部候補の為にピークを過ぎた選手に数億払い続けても
我が儘で出ていかれる鳥谷みたいな例もあるしな
あんなんされたら遠慮なく切らないといけなくなる

55: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:20:02.29 ID:gaD0YSxB0
>>41
入団したチームではなく引退したチームでコーチになるというのが球界のならわしなんだって
だからコーチとして残って欲しいと思う選手に対しては引退する気にさせる事もチームの仕事なんだよね

43: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:13:39.85 ID:5JKUCmHn0
いきなり監督に据えるのがいつも不思議
独立リーグとかで実績残した人を引き抜くとかにはならないんだね

57: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:20:37.91 ID:fxAkLwxP0
ローズあたりどう?

61: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:21:55.56 ID:i2iguGw10
梶谷と井納強奪されたからだろ
元々そんなに強いわけでもないのに
主軸とローテピッチャー取られたら無理だって

79: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:41:26.49 ID:Ady+eICk0
チームの数に比べたら元プロ野球選手なんて余りまくってるんだし監督やコーチのなり手なんて幾らでもいるのにこういう記事意味不明だわ
別に生え抜きコーチ陣に拘る必要も無いやろ

84: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:47:38.36 ID:gaD0YSxB0
>>79
球団は選手の性格も重視してコーチ適性を判断してるらしい
現役時代に自分本位に振る舞ってた選手はコーチの適性ナシと判断されるので
引退する選手は山ほどいても球団の選び放題という訳ではない

83: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:47:24.40 ID:TkdPMf1Y0
まあ、明らかな調整不足だわな
コーチ陣の責任は否めないでしょうね
ここまで酷くなるとはさすがに予想できなかったわ
権藤みたいに放任主義でもしとったんかいな

105: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 09:12:41.44 ID:q92adWSN0
順位の推移見たらわかるけど、ラミが上手くやってただけやぞ

113: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 09:26:51.96 ID:PoMyhgc30
巨人の金満の話まで記事では触れているのに

弱くなった理由として主力2人が巨人に抜かれたことが記事に一言も触れられていないのはなぜだ

116: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 09:29:14.98 ID:04pTkgsh0
他のチームは主力が引退したり引き抜かれてもここまで極端には落ちぶれないからな

118: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 09:34:56.57 ID:XNeovmH+0
石井金城があの扱いだったのは野球の能力の問題じゃねえだろ 

119: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 09:35:19.18 ID:TzDJMrS30
大洋ホエールズの時代から、こんなもんじゃないの。いまに始まったことじゃないだろ

124: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 09:39:12.90 ID:Zyv1k3dK0
優勝しない限り暗黒は終わらない
ラミレスでも優勝できなかったのはそういう事

132: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 09:55:18.92 ID:aCrGY1F20
石井琢朗はTBS時代の話なのでそこを連続性のあるように話されても違和感ある

135: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 09:57:47.00 ID:FYwvXJyX0
高木豊や屋敷もそんな扱いだったな
その年にFAで来た駒田も辞める時は寂しいものだった

148: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 10:21:45.17 ID:cHt9cmXR0
投手陣は優秀な投手コーチが付いたらガラッと失点が改善されることあるから、まあそういうのに期待かもね

158: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 10:41:15.36 ID:vOlWMydz0
そもそも監督が変わった程度で変わるのは元々地力の無いチームだってってことだよ

82: 風吹けば名無し 2021/04/25(日) 08:44:58.36 ID:04pTkgsh0
人気商売でもあるから生え抜きや功労者を大事にするのも立派な企業戦略だとは思う
ただチーム崩壊しちゃ意味がない