
1: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:19:24.15 ID:QIX8lMnO0
3日に来日したDeNA・エスコバーの「1軍ぶっつけ登板」の可能性が浮上した。昨季も56試合に登板した最速160キロの救援左腕は現在は14日間の隔離期間で独自に練習中。横浜スタジアムで投手練習を見守った木塚投手コーチは「来日前の映像も見たけどモチベーションを維持していた。早く(1軍に)加わってもらいたい」と希望した。
母国のベネズエラでの自主トレ期間もチームのユニホームを着用して練習するなどチーム愛あふれる助っ人は、2軍などでの調整登板を経ずに早期に合流する可能性もある。
2: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:19:42.81 ID:QIX8lMnO0
あかんやろこれ
3: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:20:14.92 ID:gXuRoG1j0
エスコならしゃーない
4: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:20:45.74 ID:5nfKoRN60
向こうで調整してたんならいいけども
6: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:21:05.73 ID:A9U3sXYaM
学徒動員かな?
7: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:21:11.15 ID:QaIr5x+F0
石田が不甲斐ないのが悪いよー
8: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:21:15.67 ID:/E/ZyDpaa
中継ぎ壊滅しとるからしゃーない
10: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:21:43.37 ID:JOZGDNNed
というかもう来日してるのかよ
はよ使え
はよ使え
11: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:22:07.97 ID:A9U3sXYaM
>>10
2週間の隔離期間があるんや
2週間の隔離期間があるんや
18: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:23:58.34 ID:JOZGDNNed
>>11
なら最速でも18日かよ
そこから2軍調整してる余裕なんかないわな
なら最速でも18日かよ
そこから2軍調整してる余裕なんかないわな
12: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:22:26.99 ID:vp4h5q4FM
こういう頑丈な投手は調整いらんからな
13: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:22:45.94 ID:s0PTYIVp0
雑に使ったほうが本人調子ええもん
15: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:23:06.87 ID:TgUIDmBa0
番長の優勝のためには多少の犠牲はしゃーない
エスコバーのタフさに一か八か賭ける
エスコバーのタフさに一か八か賭ける
16: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:23:24.43 ID:+jsc8Dwz0
投げたがりだからいいんだよ
17: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:23:40.64 ID:R1SBeJrK0
早くって言ってるだけなのにぶっつけとか意訳がすぎるやろ
19: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:25:00.14 ID:U8BzcP/80
Deハァン以外からはそう見えるけど当のDeからしたらマジでエスコバーいないと困るからな
打つ方はなんとかなってるけどエスコバーだけは替えがきかない
打つ方はなんとかなってるけどエスコバーだけは替えがきかない
20: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:25:06.75 ID:41++RxxU0
エスコバーの正しい使い方なんだよなあ
25: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:26:48.99 ID:+WbGBLMJ0
とりあえずビハインドからガンガン使ってみりゃええわ、どうせろくな投手いないんだから調整がてらやった方がいいわ
28: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:28:10.44 ID:rcY1tKg4a
調整なしのエスコバーと今の中継ぎなら調整なしエスコバーの方が抑えるやろ
29: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:28:47.37 ID:j3KLNwYm0
石田よりは抑えるからええぞ
31: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:29:10.61 ID:zhVI2UkHp
エスコバーなら去年も足怪我してキャンプオープン戦なしでいつの間に1軍いたし
32: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:31:18.55 ID:AbJqu6MO0
二週間隔離されながら調整しとればへーきやろ
~ファンの交流場~
コメント一覧
リリーフにスタミナとかもないし
投手だとタオルでシャドーピッチしたりとかで、野手に比べりゃ作業量少なく調整はできんのかな
それでもブルペンやら投内連携やら、2軍で実戦とかやっておいて欲しいけど
ただホームに向かって投げるだけが野球でもないんだし
先発怪我したらどうすんねん
三浦機動力野球と同じ感じかな
他の中継ぎが不甲斐無いのが悪い。
最近、ファームで好投してる坂本とか上げればいいんじゃね?
ある程度は2軍で調整させないとケガするぞ
あくまでそう言ってるってだけや
あとは記事書いた奴の受け取り方よ
三浦の根性論野球にコーチも付き合わされるの本当に可哀ラミレスの独裁なんて目じゃないわ
これが本物の独裁よ、ラミレスアンチみてるかー?
2020年も故障明けファームで4登板はしとるし
「エスコバー、早く来てくれーーーーっ!!!」はネタでもなんでもなく、公式になってしまうとは…
計算できるし 経験値もあるし まんま実戦投入したいのはわからないでもないけど
焦っていい結果が出た試しはないから
そこら辺の見極めは番長なら問題ないと信じてるけど、さてどうなることやら…
こういう額面通りにしか取れんアホって仕事できないんやろなって思う
まあマスコミが煽ってるだけでそんな焦ってあげたりはしないと思うが
エスコバーに関しては横浜に来てからは試合で使えば使うだけ良くなって連投はキツイやろと休養日の次に炎上するからな
昭和の競争馬タイプよ
故郷の英雄で尊敬してるラミレスも同じく尊敬するロペスもいなくなって去年までと同じくらいやれるかな
ワイもそうやけど平日のこの時間にコメント出来てる時点でマトモな職に付けてない夜勤の人かニートか学生やからな
仕事出来るわけが無い
投げてるボールは悪くないと見極めたぞ
負けてるけど接戦だから石田
リードしてるから石田
余裕の3点リードしてるから石田
7回にして石田
もはや登板が趣味まである
そこは入江や上茶谷次第だな
この二人が濱口同様に2周目からは良い結果出すようなら坂本の出番も先送りになるだろうし
1週間前には入国してるって記事見た気するけど
怪我したらガチでシーズン終わってまう
思ったより長いな
火の玉ストレートやめろ
3日だからいうて最近
それはアタイにも効くからやめてください
代わりが居ねえからねぇ…
「無事是名馬」とはよく言ったもんだけど 53登板ー74登板ー56登板やからねぇ…
昔、番長も肘やったとき最初は「炎症」だった
んで1ヶ月後に「剥離骨折」 怪我には敏感だと信じてるけど…
平良も信じてるぞ
半休も知らんとかほんま社会人か?w
自分がまともな職についてないからって他人もそうだと思うのは病気だぞ
医療系だから夜勤もくっそ多いけどお前の中じゃまともな職じゃねーんだな
コロナにかかって早く死んだ方が世のためになるよw
それはソトやオースティン達や。エスコバー達はちょっと後
1回でもいいから2軍で投げてから登録すればいい
バネと交換でこれとかほんと良い投手貰ったわ
君を言い負かしたい訳じゃ無いが
医療系で働いている人は今の時代
自分の事を医療従事者って言うんや
ワイのマッマがそうやった
それに君が真面目に働いているし
有休も半休も取れると仮定したとして
こんな所でこんな書き込みしてる奴が仕事出来るか?
てめえドラゴンズファンだろ!
ぶっつけはともかく下でちょっと投げて即昇格は普通にあり得ると思うわ
打者は40~50打席くらい必要とラミちゃんが言ってるけど
だからお前の狭い知識を人に押し付けるなよ
医者と看護師だけが医療系と思ってんのかw
大体まとめサイトに書き込むのと仕事の優劣に関係あると思ってるのマジで理解不能
なにかそういうデータとかあるんですか?
ソト、オースティンらは最短で11日にチームに合流であってますかー?
そらこんなとこに2段落目のような
クソ頭悪そうな文章書いてたら、
そう思われても仕方ない罠
平田対平田もあるかな
草
本来なら1週間でもありえないのにS子なら1週間でもいいかって事ですね
肩が軽いと駄目なタイプだから2軍で連投させてから上げよう
エスコさんは今年で契約切れるんやで
下手したら来年はいないかも知れないんだからガンガン使わないともったいない
たくさん使って必要だと思ってもらった方が逆に残留してくれるかも知れないし
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。