
1: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:31:03.96 ID:xpk1DQUpa
なんでや!
2: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:31:19.84 ID:xpk1DQUpa
兄もロペスやぞ
3: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:31:26.68 ID:xpk1DQUpa
巨人とれよ
5: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:31:37.62 ID:xpk1DQUpa
横浜が再獲得しほ!
6: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:31:48.40 ID:A2DjpvbQ0
中日でやらんか?
8: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:31:55.80 ID:xpk1DQUpa
去年2桁打ったのになぁ
9: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:32:08.83 ID:U0ajbmP20
何歳よ?
13: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:32:33.04 ID:xpk1DQUpa
>>9
37
37
10: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:32:10.93 ID:KJOyVYoT0
ワイはかなしい
11: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:32:15.23 ID:xpk1DQUpa
しゅびもまだまだいけるぞ
19: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:33:37.07 ID:ir1tFf0Nd
>>11
ハンドリング上手いだけで地蔵やん
ハンドリング上手いだけで地蔵やん
21: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:34:00.50 ID:xpk1DQUpa
>>19
技術があるから…
技術があるから…
15: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:32:59.09 ID:xpk1DQUpa
梶谷筒香ロペスパットン山崎がいない横浜とか横浜じゃないだろ
16: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:32:59.26 ID:Oiq9Gh0nM
石川も需要がないから仕方ないね
20: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 21:33:37.31 ID:beoPPLjk0
なんだかんだやっぱチャモおらんと寂しいわ
~ファンの交流場~
コメント一覧
エルドレッドもそうやが引退試合して欲しかった
国に帰ってるなら色々頑張って!
日本で引退試合するor出来る助っ人って中々おらんからなあ
分からんもんだ
まあ贔屓起用がなければ使うほどの理由はなかった選手だよ。
今までの貢献はあったけど戦力外にするなら無理に起用する必要はなかった。
年々露骨に能力低下してたからわざわざ使う理由は少なかった。
他球団にしてみたら必要そうに見えてもこんな感じの評価なのかと実感してしまうことが多いなぁ
ロペスはまじで好きやしほんとにおってほしいけど年俸このままでこの成績ならしゃーない
内川orロペスって悩みやったんやろな
それで内川取ってはい終わりってだけや
まあそこは本人のときの運
出来る事ならコーチ兼任みたいな立場で残って代打の切り札と若手の指導をして最後はファンに見送られながら華やかに引退ってなって欲しかったけどもこればっかりは仕方ないね
ボールが見えてないのもあるかもしれないけど、それ以前どのコースその球種に対してもスイングが同じというか
個人的には大好きな選手だったけど、客観的に見ればうちからの放出もよそが取らないのもやむなしかもしれない・・・
外国人のまとめ役だし
コーチとして日本に残る気あるのかどうかすらわからないし
海外スカウトでもやってくれるならまだ良かったけど
海外スカウトは(ルイス)ロペスっていう有能なスカウトがいるからなぁ...
これ以上ない対応を球団としてしたとは思う。
なのにスタメンにこだわってベイスターズを出ていったのはもはや自業自得としか思わん。
タイミングが色々と最悪だった
外国人誰もいないからまとめ役いらないんだよなぁ(白目)
むしろ外国人が戻ってくるまでの間だけロペスにいてほしいんだけどな
多分出ていったが正しい
慈善活動と変わらない起用法だったからね
神里CF梶谷RFオース1Bソト2Bができなかったのは痛かったな
覚えてるのはケン・モッカだけだなあ・・・
ソトもセカンドならマイナスやからなぁ
去年は代打が弱かったからソトは代打待機でも良かった気もする
はいはいおもしろいおもしろい
代打守備のみで億は払えんからな
ロペスにとっても望んでない起用法だろうししゃーない
一軍に入れるか怪しいまとめ役なんて要らないよ。
それなら石川もまとめ役で残さないと可笑しいし笑
もともと東京オリンピックまでは現役とか言ってたくらいだから日本でやれないなら引退すると思うよ。
家族と離ればなれだし
ソトは去年warマイナスなんやで
調子悪いときは無理にスタメンにせず代打待機か二軍調整が本人のためやった
少ない出場機会の神里にwarが1.5も劣るわけやから結果的には出場機会を神里に与えた方が勝ちに繋がった
18,19のソトと20のソトは全然違う
守備も衰え始めて打席も3打席くらいからもう目が見えてないんじゃないかってくらいやばい
これに億で代打枠はしんどいよな
仕方ないけど
うちとしては十分すぎる誠意を見せたしな
なら次はベイスターズの条件を飲んでほしいところだけど、本人にも譲れない信念があるならもうどうしようもないな
ソトを控えにしたとしても神里の出場機会は増えんやろ
それな
そもそも離脱していた時期が長い
悲しいことだけどウチから弾かれるような選手が他球団で戦力になる訳なんてないからな
ウチから自由契約を経て他球団に移籍したのは山崎が最後か?
良いとこで打ってたんよな~
歳には勝てんか…若くても打てん奴もおるけど
仕留められてたボールを仕留めきれないのは引退理由になるぐらい打者として致命的だし、プレー全てにおいて3年前の太腿の怪我で歯車が狂ってたしリリースは致し方ないよな
チャモが功労者なのは重々理解してるけど、残留派や再契約派の意見は野球をやったことないか、ただのアンチにしか思えないわ
いや、ソトを1塁で起用しとけば良かった。war-なのはセカンド守備で大幅なマイナスを計上したせいだし。
ファーストでもwarマイナスやったと思うで。
松山以外、皆んなある程度上手いでファースト。
メッセンジャー
低迷してるチームがとってくれそう
まぁウチが一番低迷してる気がするけど
日本でオリンピックする年まで頑張ると言ってた気がする
もし何かの間違いで今日本にいるならすぐにでも契約してほしいわ
まあフロント的にはコスパ悪いから卒業なんだろうけどな
コーチだったら取りそうよな
選手としてはやっぱ厳しいよ。ソト差し置いて使うかって話
調子悪いときは外スラで遊ばれる、怪我しててもスタメン外されるのを嫌がってチームの足引っ張るのがなぁ
野手は若手とかに出番与えたりして見極めたり経験させたいから外国人居ないなら枠埋めたくないしな
なんなら登板数的にパットン再獲得して欲しいまであるわ
何だかんだあれ以外で大きい離脱ないし、勝ちパまではいかずとも昨年のヤスアキよりましやし
あとは10月が酷かったのもあるな。
オースティン取ってる辺りで補充はしてるから、積極的に残すつもりはなかったのかな。ラミレスが監督じゃなきゃソトセカンドはやってなかっただろうし、監督のおかげで生き延びてたってのが実情でしょ。
ファーストって打撃のポジションなのに、守備力が前面出てる時点で戦力としては不十分だたし。
守備の範囲も狭くなり、飛距離も明らかに落ちている鈍足ベテランをあえて取るチームはないだろう。一昨年リリースでも手を出すチームはなかったと思うよ。
そのおかげで復活できた感ある
いればいるだけスタメンで使うから長打力のある代打無しで代打乙坂桑原後半からは山下で一打足りずに負けのパターンだったもんな
外国人だから低年俸でもいいやみたいにはならなそうやしなw
日本人扱いになる日数満たすのに、一軍に置き続けたの知らんの?
日本人枠に入る日数満たしてから、二軍落として復調したのはほぼ優勝が無くなってからなんだが
何を持って有能と言ってるのか
コロナが悪いしFAした裏切り者達が悪いし早くビザ手配してくれと言って来なかった助っ人が悪いしチャンスをものにしない選手達が悪いし
フロントのせいじゃないからね
赤字事業はコロナ終わるまで優勝とか無理せずコスト抑えておくのが一番
どうせ客は上限ありだから優勝もドベも赤字は変わらんしファンは熱狂的だからグッズやらは売れるし
本音はそんなとこかね
1軍バッテリーコーチに新沼昇格
2軍外野守備走塁コーチ空席
ロクに働かない選手に金あげすぎた結果、井納をCランク→井納流出
マネーゲームはしない→梶谷流出
補強の目玉が戦力外風張&人的補償田中俊太
宮﨑単年契約→卒業予定
期待の若手(大嘘)がジョブチューンで大失態、第二の森福
球団の手続き怠慢で外国人誰一人来日できず
知らんぞ
舐めてんのか?
時間は必要だがどこかのタイミングで世代交代は必要になってくるし、結局は監督が変われば戦い方も変わる。
ウチの球団の運営スタイルでは一定段階まできたら実績者も放出せざるを得ない。また、そのレベルまでチームレベルを引き上げいく間に優勝できるチャンスを作ってソコを逃さない…って形をまた新たに作り直すしかない
この二人と倉本戸柱がチームのBクラスの原因になったと思う
勝利優先してなきゃそりゃ負けがかさむよね
どうして倉本?
倉本比で良くなっても結局叩かれてた当時の倉本の域を超えてないから
ロペスはてっきり来年日本人としてDeNAにいるために出場させてんのかと思ったわ。
まさかせめてもの餞別で日本人枠取らせてやるとは人がいいなぁとは思った。
結局他の11球団も取らなかったんだけどさ。(バレンティンで懲りたのかね?)
山崎のは不信感だったわ。
1軍登録日数が契約に含まれてたのは明白
いっそのこと1軍ベンチにいるだけで一切使わなきゃよかったのに
ちょくちょく2点差±の6回 同点の6回 3点差の7回辺りで出して
結局エスコパットン石田に丸投げ
祖国にいるのかな
せめてコーチとしていてほしいもんだがな・・・
谷繁もなんか話あったっぽいけど 息子の草で流れたっぽい
谷繁1人いたら番長楽だもんな。バッテリーと打撃はお任せできる
賭博本人がプロ野球続けたり やくざ献金が監督やってんだから
谷繁呼んでりゃよかったんだよ
息子が大麻なんて別に大丈夫だったろ? ぶっちゃけ
一連の映像、みんなの脳裏に焼きついてるんと違うかな。あの弾道は。おらんようになって残ったのがこのメンバーではな。喪失感にしばらく悩まされるで。
そんなん辛くて耐えられんわ
キヨシが敵になるくらい嫌
ロペスが日本にいるのかは知らないけど
プロ野球団:完全に劣化しんんだろイラネw
しんん
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。