最短ルート21日解除だとして
ビジネス目的の外国人渡航再開がいつか未定
仮に来日しても2週間隔離は免れない模様
2: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:31:14.85 ID:oicp+m7hM
アンチ乙、助っ人はいなくても勝てるから
5: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:31:50.86 ID:vHSm0G9m0
>>2
元から助っ人頼みのチームがそれは無茶や
元から助っ人頼みのチームがそれは無茶や
3: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:31:19.07 ID:vHSm0G9m0
まじで6月とかになるんちゃうこれ
4: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:31:42.98 ID:njhfWOsoM
GWから本気だすんやろ
7: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:32:21.78 ID:vHSm0G9m0
>>4
遅すぎィ!
遅すぎィ!
6: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:32:03.87 ID:vHSm0G9m0
やべえぞまじで
8: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:32:40.34 ID:fKnT4Avd0
今年は嶺井が40本打つから…
10: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:32:51.41 ID:HWwN/lkRd
首都圏以外のチームはもっと前に入国できる?
14: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:34:02.24 ID:vHSm0G9m0
>>10
いや全地域の緊急事態宣言解除されんと
渡航も解除されんやろ
いや全地域の緊急事態宣言解除されんと
渡航も解除されんやろ
11: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:33:14.25 ID:W+6K5p9+0
なんでよその外人は入国してるのもおるのに
12: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:33:15.69 ID:vHSm0G9m0
まじで他チームとの格差広がるわ
13: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:34:02.10 ID:qAnhYYmO0
アンチ乙
山本しばいた嶺井がいるから
山本しばいた嶺井がいるから
15: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:34:06.40 ID:xr/x0N390
来てるのと来てないやつの差ってなんや
17: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:34:54.24 ID:vHSm0G9m0
>>15
他チームは2年目の選手がビザ間に合わなかった
DeNAは全員間に合わなかった
他チームは2年目の選手がビザ間に合わなかった
DeNAは全員間に合わなかった
18: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:35:25.04 ID:E16xm6790
アスリートだけ特例でOKとかにせえや
9: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 20:32:42.25 ID:vHSm0G9m0
洒落にならなくなってきたわ
~ファンの交流場~
コメント一覧
水際防ぐためとかいって夏頃まで来日できないこともありえるんじゃない?
ロメロ投手も観てみたいしで
ベイにコロナ給付金出ないならスガはいらん!
三浦首相しろ!
せめてソトとオースティンはどこかで試合参加できないかな
試合勘がないと厳しいね
フロントはオースティンだけでもなんとかできなかったのかな
サンズらは球団の指示で昨年の帰国時に在留資格による再入国手続きをしてから帰国してるから来日できて、サンズは隔離期間を考えて早めに来日してる。
ソト、オースティンらは在留資格がありながら帰国時に手続きをしておらず、現在入国手続きが停止してるから来日できてない。
フロントが指示しなかったのは事実だから叩かれるのも無理はない。
既存の外国人が来れてないのは…もう知らん。コメントする気にもならない
ファースト嶺井は本当にあると思う
いくらでもチャンス転がってる現状なんてそうそうないし
カースーよりはいいな
ソトが戻ったらスタメンきつそうだし
ねえよw
天下りしてきた官僚が民間で有能なわけあるか?
それはある特に細川とか
ミ・ネーイさんがいるから大丈夫やで
通訳は平良がしてくれるw
法律の壁を破って、ハマスタをデカくするためやろ
ふつうにレフトオプションで練習させとけ
1 神里
2 俊太
3 牧
4 佐野
5 宮崎
6 嶺井or細川
7 山本or光or戸柱
8 大和or柴田
じゃないとまじ打力なくなる乙坂なんて出すならよりな
結果論抜きで入国制限なんて解除されっこないやん。他球団に合わせてないのが悪いし、補強云々とは違ってこれに関してはどんな観点からしても擁護しようがないと思います
コロナ脳を撲滅しない限り収束は無いわ
そうか?ソトきても俊太or牧になるだけじゃね
1 神里
2 俊太or牧
3 オースティン
4 佐野
5 宮崎
6 ソト
7 柴田or大和
8 キャッチャー
が目指すべき姿
日本ハムさんも助っ人外国人さんいつ来るのか分からないらしい
キャッチャーローテ説あるで高く見積もっても3分の1やで
50本140打点やな
それでも三浦はローテで使う!
隔離すれば平気なんやから今すぐにでも入れさせろ
ダブルで素人GM球団なの草
日本人オンリーで結構楽しいわ
そう思う
今年は若手主体で起用だね。
交流戦の成績でシーズン決まるもんだから。
ただ最下位だけは嫌だな。
史上最悪の男はビル.バベシだけど、ワースト2としては文句ないわ
ここから意味不明トレードしたらバベシに並べる
王がいるじゃん
台湾の至宝は入国してるぞ
王いるだろ
阪神は八人中六人来日してるよ。他も少なくとも一人は来てるんじゃない?
オリンピックで外人客入れないってことは、その頃まで外人が来れない可能性大やろな。
今シーズンはほぼいないものと思った方がいい。
五輪ヤル気満々で聖火リレーまでには意地でも解除するだろうから3月末には終わると思うぞ
今のゆるゆるな規制のまま延長したってこれ以上は東京の感染者減らすのはムリだろ。
気の緩んでるいる人増えてるだろうし、実際先週と比べても感染者増えてる日でてるし。
>>53
そうなの?新聞に栗山監督が外国人選手がいつ来るのか分からないって
載ってたから その後に来日したのかな
いや、「この球団に限っては」チャンスはどこにでも転がってるだろ来年以降も
この間の練習試合出てたような気がする
コロナ関連の出来事で意味わかることの方が少ないわね。
うちは昔からそうなんだよ。本当にフロントがどうしようもないのよ。
オカズは南場さん?
内野は牧・田中・大和・柴田で2枠を競う。
外野は神里・細川・その他で1枠を競う。
投手は、3か月で今永・ロメロと、今の候補7人、9人で6枠を競う。
サバイバル期間よ。
牧は期待してるけど、ぶっちゃけ二塁やるセンスはないと思うわ
一塁か三塁だろう
逆に五輪に反対してる人は自粛なんかやめてコロナを撒き散らしまくればいいんだよな。
ソトオースティンエスコロメロシャッケルの計5枠か、こいつら居たらどれほど心強いか。
どうせ来年には守護神争奪戦とサード争奪戦起きてるぞ
牧の成績を楽しもう
取材したい人がおらんだけやろ。誰も興味ないってことや。
でも本職は二塁だろ?
リアルガチなやつや。
智子さんとヤリたい・・・・・
ベイスターズが最下位でも世界が終わるわけじゃない。そう思うしかないな。
その中で一番ヤバイのはライトかなぁ
1塁もルーキー頼みの感じかぁ…
中継ぎがその中では一番なんとかなりそうだけど70試合投げれる頑丈な身体でもないといけないというのが難点だな
オンライン取材は出来るから、拒否の理由にはならない。渉外担当のミスで三原は事後報告で三原本人も困惑なのかもしれないけど、せめて代表なんだから三浦に喋らせず喋る責任はある。
来年これだったら流石にキレてるけど
仮に来日してたら企業の信用問題に関わるけどな
毎年戦力になるけど、2年しか持たないんだよな。そして2年程度しか持たないからまたドラフトで補充するの繰り返し
そうなると今度は開幕できんのかって話になってくるやろな。
どうすんのこれ?
十分じゃないか
なんたちゃって留学性で簡単に働きにきてる
あいつら4畳半に7人ぐらい詰め込んで生活してるから
そらクラスターもおこすわなぁ
GOTO関係ないし緊急事態宣言も無駄無駄無駄じゃ
つまりビジネス移民やめないと解除してもまた陽性者増えるぞ
うちの助っ人どもも留学生で受け入れろ
???
俊太もみたいからいいや
それが事実なら去年まで在日してた外国人スポーツ選手は来日できるようにやれるだろ
Jリーグも普通に開幕してるし、オープン戦も有観客でやってるし開幕自体はできるんじゃないですか?
観客の上限が5千人なのか50%までOKになるかの違いなような
わかる、というかどうせ来ないのわかってるから切り替えたわ
奮起してくれ
外野守備コーチのこと聞きたいわ
引き留めなかった梶谷井納は巨人とか悪循環が
読めないとかアホフロントとアホなファンしょーもな
DeNAだけだぞ0は
王がいる
試合やらなくても年俸払うんだからコスパ梶谷より最高だな(笑)
それくらい王って不要な選手やん
オースティンとソト来たけど、どこで使うの!?誰落とすの!?
っていう悲鳴をあげる準備はできてるぜ。牧、細川!!
梶谷井納追い出しといて芋しない外人に年俸無駄払いするとか三原は腹切って詫びろや
でも本当は?
スポーツビジネスのビジネス面はめちゃくちゃ気にしてるくせに、他の球団ができることをやらないなんて怠慢としか思えない
>>105
少し前にスポニチで外国人選手がいつ来るのか分からないって
栗山監督が困っているとの記事が載ってたんだけどな
今回はフロントよりも無能政府のせい。
なんやねん緊急事態宣言とかしょーもない宣言だけして具体的解決策が一つもないやないか。
ダラダラしよってからに
いや、冬になれば感染拡大するのは目に見えてたし、再度緊急事態宣言や渡航制限がかかるのは少し考えれば読めていた。(その証拠に広島中日オリックスは1月の段階で来日者がいた)
だから今回のは明らかに球団の怠慢。
国家!ヨロシク!
他球団は既存外人がいる以上横浜が無能で終わりだろ
他球団全員これてないならその理屈は分かる
ダラダラしてんのは横浜の方だろ
万年最下位に慣れてるやん。
頑張って5位目指そうや!
王以外の外国人のことに決まってるやん
他11球団親会社の信用は落ちましたか?
試合なんか直前に決まるわけでもないし緊急事態宣言前から手続き進めてたんやろ
DeNAはアルゼンチンにも手続きで負けとるんや
選手たちは「外人いないし今年は勝てないのも仕方ないわw」って思うのかね?
主力がどんどん萎えて去っていくTBS時代みたいにならないといいな
For the 番長 (フロド) by オースティン(アラゴルン) 、Rise 番長(Rey ) ! the force will be with you always by ベイスターズOBたち(歴代ジェダイ)! Baystars Assemble by 佐野 (キャプテンアメリカ)! 、I am 番長 by 新監督(アイアンマン) .
優勝以外は意味ないと言っても3割しか勝てないチームにずっといたいと思ってくれる選手なんていないしある程度の数字は残さないといかんわな
いやねぇよ
本気で思ってんのなら病院行け
外国選手団は入れるだろうから、そこに望みを持っておこう…
五輪中止なら知らん
他チームの外人は入国しとるんやからフロントの責任やろ
ただの怠慢やろ
阪神なんて6人も来日して5人はキャンプ初日からいるから政府のせいには出来ないわ
普通にキャッチャーで使えよ笑
いずれ優勝目指すなら日本人の能力の底上げが必要。 今年はそのための年と思うしかあるまい
今年はコロナで開幕出遅れって
これがTBS時代なら2シーズン連続で100敗超えてたな
言うてそうなっても今は常に球場ギッチギチの盛況やろ
いつでも好きな時にそこそこの席で観戦できるっていう唯一のうまみが消えてまった以上ワクワクせんな
選手より目立ってどうすんだと
来年以降も三原体制なのかね?
その辺わりとダークサイドとのターニングポイントの気がする
というより皆んな薄々気づいてても契約更改だ編成だ来期の施策だ計画だ忙しいからそこに手を回さずに誰も声を上げなかったから
選手の自主性を信じるだなどと言ってちょっと嫌がる要求や先読み手配とか行動はしないから
仕事できる奴らは強く言ったら自分がやらされるのが怖いから口にしない
仕事できないやつや旧◯BSの人らはそもそも自分には関係ない(自分の仕事じゃない)という意識
この件を、緊急事態宣言だから仕方ないとか甘やかしてしまってはこの球団は今後もことあるごとにしょうもない失態を繰り返すぞ
まさか大丈夫でしょう〜(なったら仕方ないね私のせいじゃないし)って甘えた仕事してる風土に対してはファンからの徹底した批判が必要
そんな悪い想像妄想をしてしまうくらいの酷い状況だよなこれはw
フロントは罰金ぐらいしろよ
投手3点取られたら終焉。酷だわ。
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。