
186: 風吹けば名無し 21/03/05(金)16:42:27 ID:N6.g0.L18
今日の2軍は法政大と試合してたみたいだな
詳しくはわからないが1-0で勝ったらしい
ヤマヤスも投げたみたい
詳しくはわからないが1-0で勝ったらしい
ヤマヤスも投げたみたい
191: 風吹けば名無し 21/03/05(金)17:21:29 ID:5p.g0.L6
>>186
山本にソロが出たらしい
>>186
山本にソロが出たらしい
東京六大学野球リーグの法大が5日、横須賀スタジアムでDeNAの2軍とオープン戦を行い、0―1で敗れた。
主将で最速150キロ右腕の三浦銀二投手は先発し、4回1安打1失点の好投を見せた。初回はDeNAの2番・山本に左越えソロを被弾するも、2回以降は立ち直り、最速は148キロを計測した直球にカーブ、スライダーなど多彩な変化球を組み合わせ7奪三振。「自信にしていきたい」と笑顔を見せた。9球団23人のスカウトが視察し、ソフトバンクの永井智浩スカウト部長は「どの球種も制球できていた。ピッチングを知っている投手」と地元・福岡大大濠出身の右腕に高評価を与えた。
192: 風吹けば名無し 21/03/05(金)17:25:39 ID:dH.kt.L1
山本が打ってるのはポジれるけど、それ以外で点が入ってないのがアレやね…
ドラフト上位候補っぽいし、そんなもんなんかね?
ドラフト上位候補っぽいし、そんなもんなんかね?
193: 風吹けば名無し 21/03/05(金)17:28:20 ID:DJ.g0.L10
9球団が見に来てるし上位なんだと思う
214: 風吹けば名無し 21/03/05(金)19:13:53 ID:N6.g0.L18
ちなみに三浦銀二くんは今年のドラフト上位候補やね
194: 風吹けば名無し 21/03/05(金)17:29:30 ID:6S.mz.L3
捕手ばっか活躍してんな
197: 風吹けば名無し 21/03/05(金)17:36:03 ID:DJ.g0.L10
外野手争いもこれくらい白熱してもらえませんかね…
196: 風吹けば名無し 21/03/05(金)17:33:38 ID:qh.vr.L1
1軍も2軍も捕手陣元気やね
~ファンの交流場~
コメント一覧
今年のドラフト、その3人の誰か指名したりするのかな?
ちな3
どこの大学いったかの情報はでてなかったわ すみません
法政とは仲いいから秋に縁あるといいな
三浦は横浜好みの即戦力投手だし縁があれば指名あるかもね
古屋敷と山下は昨年までの実績がほぼ皆無に等しいから、今年よっぽどいい成績でも残さない限りは中位下位かと
両投手ともに素材型だけど、特に山下は速球派左腕という点を買われて案外高めで消えるかも
三浦と山下はあり得る
高卒の小園くんいかないなら筑波の佐藤か法政の三浦が現状入札濃厚やからな
18を受け継ぐ選手になればええな
古屋敷は高3のときはうちや巨人が興味示してたな
それこそ上位指名なんじゃねえかみたいな感じだったけど、大学で思ったより伸び悩んじゃったのかね
古屋敷投手はイップスを催眠療法などで克服して2月下旬の試合で152キロをマークしたそうです。
法政の監督マジでいい加減頼むわ
三浦姓で同郷だから勝手に応援してたの思い出したわ。
まあ負けなかっただけ良しとするか
キャンプの疲れが出たでいいか
光さん「選球眼が自慢です」
戸柱さん「打点稼ぎます」
山本さん「盗塁させません。打撃もいい感じです」
益子さん、東妻さん「二軍で鶴岡コーチのもとで成長します」
高城さん「...」
高城も頑張ってくれ...
社会人ならまだしも法政に1点しか取れないのはあかんやろ
特に山下はドラ1単独でも面白いと思う
余計に凄く気持ち良く木村つなちゃんとか碧木凛ちゃんの動画で
オナニーが出来るわ
あと、さっき三上悠亜ちゃんって娘も勧められたから
観てみようかな
怪我治って先発か
うちの捕手さんたちって凄くね?
まあどっち行っても酷使されそうなんだけど
山本くんは谷繁さんみたいに1軍でどんどん使っていけば
すぐにブレイクすると思うよ
谷繁さんだって高卒1年目で70試合だか1軍で出て
それ以降は長く活躍されたのだから
それからホームランは山本マジでポジれるわ
イレスポの嘉手納配信見てたけど若干コーチみたいな雰囲気になってきて不安や…
益子の面倒見たり鶴岡からも若手のお手本として扱われたりして頼られてるんだろうが
まぁ練習試合でも三振して悔しそうな顔してたしまだ競争心はあると信じとる
去年一回壊れかけたんだよなあ
今年復活したけど
名前で指名されたら笑う
嶺井はDHとかで使いたいな
なくはないことや
おじさんいくつ?
投手3人がドラフト候補だけど岡田悠希はどうなったんだろう
ナイショ
碧木凛ちゃんは今は黒崎さくちゃんって改名したね
三浦、屋敷、山下とか、どこの大洋ホエールズかな
学年ちゃうけど
三浦銀>古屋敷>早川だった、個人的な印象やけど。
大学でどうかわったかな
三浦くん。うちには、
法政出身の、頭に[ 三 ]がつく二人の先輩Pがおるで。
三人で法政三トリオ、三羽烏になってみないかい。
三がつくやつ活躍するしな三嶋といい三上といい
三上は最近調子悪いけども
暗黒時代に2番キャッチャー相川やってたよな
もしかして思ってる以上にメンタルヤバいんやろか
来年のドラフトだぞ。
すごいね
去年二軍で必死にやってた山本が下から突き上げてくれてるのがデカい
ダメでしょ。
高城はバッテリーコーチとしては良いかも。
キャッチャーが打つのは助かる!
競争がチーム力アップにつながってる!
山本が成長してくれたおかげ。
1佐藤or小園(筑波大/市立和歌山)・・・投手
2三浦(法政大)・・・投手
3吉野(昌平)・・・外野手
4中山(白鴎大)・・・遊撃手
5福永(國學院大)・・・捕手
6磯綱(日本通運)・・・三塁手
今年5・6位でもいいなら三浦を2位で獲れるかもしれない
4月から4年だけどね
中山4位は厳しい気がする
他は結構おもろい
2位三浦が実現したら絶頂モンだわ
正直Bクラスなら三浦は獲れるかもしれないが中山は3位でも厳しい気が・・・
日大の小浜か菅原かな?
柴田の後継者としてセカンド、ショート守れる守備の上手い中央大の中川をとるのもいいと思う。
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。