DeNAは開幕を「国産ローテーション」で迎えることが、確実となった。
先発として期待される前ツインズの新外国人右腕・ロメロの来日が、早くても3月7日の緊急事態宣言解除後となる見通し。来日後も14日間の待機があり、順調に調整しても3月26日の開幕を万全で迎えることは難しい。
球団関係者は「緊急事態宣言が解除されないと外国人の来日はやむを得ないところがある」と話した。先発枠は大貫、平良、浜口、上茶谷が当確で、残り2枠をドラフト1位の入江(明大)、阪口、京山の3人で争うことになりそうだ。
はじまったな
3: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 08:09:04.88 ID:nhMPo7gfM
いうて3/7には解けるやろ
5: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 08:10:23.58 ID:qyF+ZJbN0
>>3
そこからビザ取得申請なら
いつになるかわかんなくね
そこからビザ取得申請なら
いつになるかわかんなくね
4: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 08:09:30.51 ID:s0qB/AkY0
知ってた
7: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 08:11:28.04 ID:yqFzmgPT0
はい
8: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 08:12:32.54 ID:2tiuVWiY0
入江坂口京山から二人入るのか
9: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 08:13:02.03 ID:+MnOBqT50
別にローテに限った話じゃないやろ
11: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 08:15:15.46 ID:Vs8guwyb0
なんでベイだけこんなにきてないねん
10: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 08:14:22.02 ID:/CifHuu+0
それはそれで楽しみやわ
~ファンの交流場~
コメント一覧
若手で沢山ポジってCSから完全体で臨むんや
完全体じゃない状態でCS行けるかな?
問題はエスコ、ソト、オースティンなんだよ
彼らが開幕いないとか完全に球団のミスだろ
あと先発もだけど中継ぎも地味に心配だし
まぁロメロに関しては契約時期的に仕方ないのは見えてたからな
同じ時期に契約した阪神のロハスやアルカンタラ、巨人のスモークとテムーズも来れてないし
この5選手に関してはビザ発給の問題だから仕方ないにしてもそれ以外はちょっと甘かったなとは思う
他球団との違いみれば今回の一件でいかにフロントが無能なのかってことを明らかにさせてくれたよな😂
ソトオースティンは問題ないでしょむしろ
ソトは開幕直後低調だし、オースティンはどうせ怪我するからな
彼ら2人がいないシチュエーションは幾らでもあるからなエスコバー不在に比べりゃまだ戦略や打線の構築を模索できる点ではまだいい
暗黒時代は他球団をお払い箱になった投手がローテに入っていたくらいだからなぁ。
また巨人からパリーグに行って、それでも使えなかった投手を獲得し続けていた頃もあったし。
ローテの概念が全くなく、前年1勝もしてない投手を5人の中に計算せざるを得なかったので毎年のようにシーズン半ばで緊急トレードしていたかなぁ。
そして阪神に勝てない時代は今も続くのであった。
それは永遠に続きそうで怖い。
今回のは失態といえば失態だけど無能とは思わんな
後出しジャンケンでなら何とでも言えるしな
まさか球団の公式Twitterが三原がやってると思ってる節か!?
開幕3連敗だけは回避しなければならない、平良を開幕カードのどこで起用するかだな。
なんだかんだ戦力的な大きな上積みがあるのは阪神巨人だけだからね
それ以外はほぼほぼ横一線だしね
ま、例年通り反復横跳びでヌルヌルしてるとおもうけど
3/8から申請だの各種手配してからの来日ってことか。
そりゃ開幕アウトだな。
説明責任放棄して番長に伝聞で言わせるのは卑怯だわ秘密主義も行き過ぎれば単なる無能と変わらんよ
ちょっとじゃすまんわ
他球団は何人か来てるんだぞ?
普通に考えて代表は辞任しなきゃ責任取れんレベルの大失態だわ
非常時で読めなかったとかは他球団には勝てる時点で通用しない
ヤクルトや楽天の見解聞くと最短で一軍合流は5月頃と想定しているとなっているから恐らくそれぐらいだろうよ
考え甘すぎだよな
これは戦争なのに
かっけぇ
楠本か誰かの登録ミスをラミレスが説明した事あったよな
ガチでああいうのは怠慢と言われてもしょうがないと思うわ
球団代表が辞任レベルの失態を起こしたのは事実
池田さん帰ってきて欲しいわ
Twitterやってるだけの広報に外国人来ない責任とってやめてほしい、とは言わんやろ、普通に考えて
Twitterなんかやってる三原やめろ、って主張やろ
?
なんで三原が答える義務があるんだ?そして三浦に答えさせてる根拠は?フロント憎いのは構わんがもう少し正当性しっかりしろ
だいたい三浦が答えているのはキャンプの取材で助っ人の合流について記者から質問が来たから答えているだけでしょう。
逆に何故記者が三原に聞きに行かなければならないんだ?
どう考えても先発だろ
5月かー。
外人依存度が高いからやばいなー。特にホームラン等の長打。
そりゃダメ元で機動力野球試したくもなるかw
ラミレスがいなくなったからストレスのぶつけどころがそこになってるんだな
その頃には巨人が独走決めてそうだな
よくて2割だろ
責任について語れるのは責任取れる立場にたったことがある人間だけやぞ
ラミレスは気狂いだったが、三原はただ単に無能でかわいそう😢
外野は細川を試せるからいいとして問題発言ファーストよ知野か海老名にやらせておくか?
かっけぇもクソもこうなってしまった以上不測の事態は複数考えておいた方がいい
この2人に加えて佐野が出れない、宮崎が出れない、神里個人軍の可能性すらある
もう今のうちに取れる戦略をいろいろと準備できる期間と割り切った方が得策だろう
ハムは王、西武はギャレットはもうキャンプ合流してるし
10人いて0はやばいわ
責任者は辞任するべき案件よ、今回のは
元々昨オフFAだったオースティンソトピープルズはまだ翌年の契約が不透明だったから仕方ないとは思うが一昨年から複数年のエスコバーのビザも切れてるとは思わなんだ
それよりもソトオースティンよ
無能かどうかも判断しようがないから
球団はとりあえずなんで他球団は来ててうちは来れてないのか説明しろ、無能だったならファンに謝罪しろと
説明責任って誰に対してだよ
西武のギムレットはともかく日ハムの王はいてもいなくても同じじゃね
手続き諸々が早く住んで3月半ばに来日→隔離期間2週間→その後チームに合流して2週間弱ミニキャンプ張らせて実践何試合かこなしてから上に上げるとなるとな
だがあくまで最短5月だ
日本がよくても海外の情勢次第ではもっとズレ込む
何様のつもりなんだよ……
京山より期待値低いし…
5勝できるかな、って感じやろな
無理無理
投げれないストレスでベネズエラで80試合ぐらい投げて日本に来て175マイルぶん投げるから
そらそうよ
横浜だけ外国人来日予定が怒涛の未定ラッシュ
対応の話
グリエルの一件以降慎重になってるんちゃうの知らんけど
そこまでして叩きたいってなるとなんかもう哀れに見えるよ…
さすが今回の件に関しては擁護のしようはないのは事実だけどそこまでして怒り狂うのは馬鹿としか思えんな
それは声上げて責任取らせなきゃダメ。
それでもこれ ファンは半分あきらめて笑ってみてやるけど 日本人選手は笑えないぞ
こんな大チャンスもうねぇからな? ここでまぐれでも何でも結果残せないやつが
来年以降もまともな戦力になるわけがねぇ
今永もいないんだから
先発 左腕中継ぎ 右中継ぎ
センター ライト ファースト セカンド
宮崎ファーストにしたらサードも開くし
当然代打、代走の控えにも空きがある。
この状況で奪えないやつはもうだめだ
175km/hならともかく175マイル投げたらキャッチャー消し飛びそう
声を上げなきゃダメなのになんでDe速でグチグチ言ってるのですか?
言ったからにゃお前が先陣切ってハマスタや球団事務所を取り囲むデモを起こしてくれるんだよな?
口だけじゃない証拠を見せてもらおうか?声を上げて責任を取らせたいのであれば出来るよな?
キャッチャーどころかバッターも球審もバックネットの1部も消し炭になるんだが
エスコバーに関しては2年契約の2年目だったはずだから、来れててもおかしくないかもだけど
別に説明や謝罪をしなきゃいけないとは思ってないけど
そういうことをしないと不信感でファン離れを起こしかねない状況だと思うから言ってる
それはワイも分からん、エスコバーのも切れてるとは思わなかった
ソトとかの契約更新そんなぎりぎりの時期まで掛かったっけ?
空想科学読本であったなそんな話
無理矢理助っ人呼び寄せて感染者が出ればオリンピック野球メイン会場であるハマスタのイメージダウンに繋がりそうだからフロントも頭悩ませるやろな
一応真面目に考えると音速超えないくらいだから銃弾よりも遅いし多分キャッチャーのプロテクト貫通して内臓破裂させるくらいで済みそう
ごめん、忘れてた
1度リリースしてテスト生扱いで帯同させて獲得決めるか
多分シャケと勘違いしてないか
そういうのを説明しろ、した方がいいと言ってる奴に限ってしたらしたで発言にネチネチ叩くんだよね
ドラフト除けば戦力アップが俊太と風張しかいなくて草
アップと言えるかも怪しいけど
何でそんな偉そうなの
12月になってからのはず
確かだけど
そこからビザの発給手続きとかで時間がかかってこうなったのかもな
万全だからとスタートダッシュ構せるわけでないし、苦境だからこそ、三浦監督の掲げてる結束力を高めるチャンスだと思ってる。
それに、他チームの助っ人と違い、去年からいるソト、オースティンに関してはチームにアジャストする期間も短いだろうし、合流、即上昇気流に乗れば、挽回も夢では無いと思いたい(と強がりいってみたりして)。
by イチロー
そもそも緊急事態宣言明けたから外国人入国認めるのかも不透明だしな
外国人入国させるなみたいな極論が出てきてるから世論怖がると鎖国状態続ける可能性もある
そうすると今シーズン来れるかどうかさえ怪しい
風張に関しては、昨日の二軍戦の結果だけ見れば、戦力ダウンまでありえるのでは
楽天巨人の外国人来てる球団と来てない球団で差が出るから統一しようっていう提案も無視してんだから
今シーズン捨ててるようなもんでしょ
ここの連中ってファンの方が偉いと思ってる節あるよな
ふざけんな!って気持ちは分からんでもないが言い方的にさ
少なくとも選手は、あなたに言われなくても状況を理解し野球に取り組んでいると思うよ
ド素人が
昔と違って、きっちりとしたスカウト&ドラフト戦略があってDeNA以前が考えてなかったとは思わないけど、入団してくる選手の質も量も桁違いに良くなった。今の純国産の選手たちだけでもそこまで悪い事にはならないとは思う。
あとは去年より足を使い、細かい事もやる…戦略を変えて外国人のいない序盤戦をどこまで凌いでいけるかってところだけ。ある程度戦えるようなら、またそれは自信として後々繋がっていくと思うし、プラスになる部分もあると思う
風張は魔改造前提でどうにかビハインド要員ってくらいの期待値だろうし、ロメロ・エスコバー・ピープルズが目途立たず井納とパットン流出だから投手の戦力ダウンのほうが目立つ
そもそも来日している外国人が来れてないところがあるから来るまで出るなって論調は普通に考えておかしいでしょう
そこは球団の努力で外国人が来れているのだし、来れている外国人選手に対して失礼
外国人が来れずに差が出てしまう球団は残念ながら球団側の失態であり、選手には何ら関係ない
というか異国の地で自分ではどうしようもないところで仕事出来ないってなんの地獄だ
風張は敗戦処理用の使い捨てのコマとしてフル回転してもらおう。多分若手を敗戦処理に当てるだけじゃ足りないからね
仕方ない部分もあるけどコロナで入国できない事態は早いうちからわかってたから対応できなかった球団の落ち度もある
ネガりすぎることで自分の心に保険でもかけとるんか?
こんなクソみたいなバカ発言に真面目に考えてくれてありがとう。
でもエスコバーの場合身体休ませて健康になるというか休みすぎてダメダメな状態になってないか心配
登板間隔開くと乱調になるタイプだし
だから外国人が複数来日出来てる球団は早め早めから対策してた
その対策さえ怠り、統一しようという提案も無視
こんな球団批判されて当然でしょ
コロナが長引いているから来日出来ないでいるんだよ
選手は早く来日したいに決まってんじゃん
球団関係者に当たるのは場違いだ
シャケの扱いの方が問題だわな
支配下にしたくても投げてくれないと確認出来ないし、シャケとしても来日した後にある程度は調整してから見てほしいだろうしな
いや統一案を受け入れないのは当たり前だろ
いいこと言うなあ
政府も一般人とは違う特例措置を取っても非難されんやろ
野球は4月からだから最短1ヶ月のダメージで済むがサッカーは来週からだろ?
京山よりは使えるけどね
PCR検査なんて直ぐ結果分かるじゃん。
検査後、陰性なら即合流じゃ駄目なの?
駄目なら、PCR検査をやる意味は?
詳しい人教えて。
そこからロマック縛り抜け出して5月の勝率7割とか叩き出しての最後Aクラスだったな
最低でも三浦はAクラスには行かないとラミレス変える必要なかったじゃんと思うわ
そもそもキャンプ出来る時点で割りと特例じゃね
すげぇな、ここまで理解力に乏しい論点ズレまくってんのが普通にいるDe速
さすがだわ
PCRが絶対じゃないからね
潜伏期間を考慮して2週間というフォーマットだけど10日でもいいと思うんだが
これよ
エスコとオースティンはやろうと思えばすぐに手続き出来たよな
情勢見て早めに手を打つのはマネジメントする側としては当たり前の行為だと思うけどな
契約にオプション付けたりするなどDeになってから仕事に抜け目がなくなったと思ってたけど、今回の事やマネーゲームしない発言など引っかかる事が増えてきた
なんで2週間の隔離期間が必要なのかなんていう一般常識ぐらい、自分で調べろ
統一受け入れないなら外国人が早めに来日出来るように対策しなくては行けなかった
どちらもせずただ指をくわえていただけの球団が優勝できるなんて思う?
キミ最もなこと言ってるじゃん笑
タイトルからは性格の糞っぷりが見えるが
あんなの特殊な例やろ
以降キューバとは関わらなくなったし、契約した選手はみんな問題行動なんて起こしてないし
ちゃんと日本語使いましょうね
またゼロからやり直すつもりで番長には頑張って欲しい
怠ったのは球団の失態として、その失態の為に受け入れる必要もない
やることをしっかりとやっていた他球団に失礼
バーカ、企業の株主や、政治家を選挙で選んだ有権者にはあるよ。
やることをやっていた球団は称賛されるべき
やることやらずに指をくわえてた球団は批判されて当然
問題ある?
責任を取ったことのない言いたいことだけ言いっぱなしの有権者に言われてもねえ
違わんな
だが怠ったがために自分らのところに外国人が来るまで他球団は外国人出すのは待ってくれは絶対におかしい
弱くはないが強くもないぞ
いいかお前ら、マイケル・ピープルズの
マイケルはmichael!
michaelはキリスト教のミカエルから来てるんだぞ
ちなみにミッシェルも同じ
彼の登場曲はGods gonna cut you down
「神が打ちのめす」
もう期待値しかないだろ
若いから2年以上いてくれたらでかい
神里(中)
田中(一)
宮崎(三)
佐野(左)
細川(右)
大和(二)
柴田(遊)
戸柱(捕)
かな?牧ゆきや辺りが入るかもしれんが
うーん弱い・・
じゃないとまじで最下位ある
しかも年齢的に3月末までに支配下にする必要があるから厳しい
完全に詰んだわ
ロメロはオプション月の2年だね
シーズン中は今永離脱、ヤスアキ不調、観戦試合全負け
オフシーズンはカジ井納流出、補強無し
ハードモードで心折れそう
よくわからんが、勢いで期待できそうな気がしてきた
じゃあファンやめてどうぞ。
ここの球団なら昇給まであるな、勝つことが目的じゃないし
お、おう
何で他チームの既存助っ人は活躍しない前提で語るんだよ遅れてる分そのままマイナスになるのは変わらないだろ
予測変換しくじったんだろうなあ
坂本は候補にすら上がらんのか?
去年終盤の投球がだいぶ株下げちゃったかな・・・
新どころか去年までいた助っ人まで0は間違いなく無能出ちゃった
たまたま2020年にベイに所属してた外人選手全員が、契約切れ&残留交渉の年に当たってた(ソトやエスコバー、育成選手)、複数年契約の選手でも2021年がオプションだった(オースティンやピープルズ)から、全員ビザ切れだったんでしゃーない
この手の話題何十回もあがってるのに
それが民主主義ですが?
それな
南場さんは早くこの無能共の首を切らないと
民主主義全否定で草
もう開幕外国人来ないだけで最下位確定やぞ
ソトオースティンもでかいけどエスコいないのが一番痛いわ
近年このチーム引っ張ってきたのは今永ヤスアキ以外は外国人だし
このチームは最初ダメなら基本上がることないし育成の年で割りきるしかない
De速民はバカだから何かを叩いていないと気がすまんからな
管理人もバカで無能だしな、他所のサイトに喧嘩売ってるくせに他所のサイトの名前を出せないように設定しているし
かくいう俺もDe速民をバカにしてないと気がすまんタイプなのでなつまり同類よ
>>158
DeNAからファンになった口か知らんが軽々しく身売りしろと言うなボケカス
このコメント凄い頭の悪さ滲み出てて最高にすき
開幕10連敗する根拠は?
100敗する根拠は?
ネガりすぎるのは見苦しいだけだしそこまでして騒ぎたいのならば見ない方がいいのでは?
でも違うよね、叩きたいからこそ適当な事言ってるだけだよね
じゃなきゃ自分なら完璧にこなせたかのような言い方しないもんね
大丈夫俺なんてファンになったの2007年のオフからだよ
つまり、分かるな?
安心しろ、De速民は叩きたいだけだから無難に勝つのが一番嫌いなんだよね
叩ける要素がある程度に勝ってほしいってやつがここに集まるからな
De速民の性格の悪さは異常
ハンデというのは強いものに制限をかけることを言うのであって横浜みたいに強くも弱くも無いチームは縛りプレーなだけ
そらならもう仕方ないと割り切るしかない
もともと今シーズンは再建シーズンなんだし1年間外国人選手に頼らない編成でもワイは構わん
支配下にするなら3月中にしないとダメなんでしょ
来れんの?
仕方ない?
ウインターリーグ終わらなきゃ補強できんだろ、騒ぐな早漏!派も多くいたんだよな
どこいったんだろ?
横一線
補強、俊太、風張
卒業、梶谷、井納、ロペス、パットン
なるほど
そらDe速民は騒ぎたいだけのバカだしなぁ
開幕直後低調って遅れてきたらもっと低調なんじゃないですかね?
あとだしじゃんけんって
外国人来てないのうちだけなんですが
あと11球団は先出しでもしたのか?(笑)
外人来てもcsは無理
巨人中日阪神 大穴ヤクルト
現実はこれ
球団レジェの番長の就任ご祝儀もなしとかフロントのやる気の無さがはっきり出とるわ
官僚出身はダメだねやっぱり
現場と全然連携取れてない
支配下に上げざるを得ないし結局何の為に育成契約にしたんだって感じだわな
全く関係ないが梶谷曰く巨人とDenaのベンチ内の雰囲気は似ているらしい
た̵̗̠̫̟̦̤͕̫̰̦͎̙̗͓̪̝͐͌̀͒͊̅̓́̈́̾͊͋̂͑̄͂̀̚す҈̭̦̤̳̰͍͔̖̬͈̲̜̓̄̋̍̐̋̂̈́̀̾̓͒̍̍け̸̟̭̜͉̲̟͕̟̮̤͚̲̤̖͙͈͔̉̉͂̌̓͗̿̋͗͗͒̇̎̌͋̓̌́̔̀͊て̶͇̠̞̪̠͖̩̰̯͎̯̞̞̠̣̩͉́̅́͊̾́̔̀̄͊̿̽͛͒̿͌̿̀̏̉̄た̸̞̞͚̰̠̥̰̗̝͎̥̰͉̳͚̩̜̌̽̍́͒͊̉̑̌́̇̒́̚す̸̟͉̖̜̩̦̯̯͕̣̜̠͉̦͎̳̳̋̿̂̉̀̄͆̇́̿̈́́̚け̶̱̯̥̪͇̫͈̣͍͓̯̖̯̪͓̜͈͍̬͖͎͙̖͛̑̊̿̉̍̓̀̊̿͊́̀̄̂̆́̇̾̚て̷͚̟͈̩̣̝̗̘͕͉̞̙͙̀̀͛̃͆́̾̉̊̌̒̀́͑̽̊̿͑̔̽̀̒͐̚ͅた҈͓̞̖̖͙͕̫͙̫͎̲̱̈̆̂̾́̿̎̍̽̋͋́̃̋̐̽̍̍̾̈́̃̃͛̚す҈̰͖̦̲͙͙̞̯̦͍͕̗̪̤̥͚̍͆̌̔́́͆̐̓͛̒̌̀͋͋̇̉̆̅̚ͅけ̷̩͔̘̮̘͚̭̤͙̰̘͚͍̠̖͇̭̾̑̊̄̒̑͂͗̆͆̋̽̊̔̔̓̆̍̚ͅͅて̴̥̘͚̣̙͇̳͙͖͉͓͖̟̭͓̰̰̳͇͈͆͊̓̄̇͑͊̌́͗͂͑̓͗͒͂̾̐͌̋̔た̷̣̠̙̰̝̟̱̦̝̝̳͕̍̈́̂̆͆̒̈́̂͐͛̌̇̄̍̃̆͐す̴̯̪̩̰̗̫̥̘̤̳̳̰̭͖̯͔̌̽̈́͒̎̅͒̎̈́͐̐̄̓け̵͈̤͖͉͕͉̝̥̯͚͙͙̲̠͖̫͉̙̄̀̏̈̆̑̀̐̐̈͆̄̎̋̌̾̃͋͊̒̾́̿て҉͎͉̞͖̖̩̤͎̯̥̬̠̑̏͊̀̉͑̆̀̀̔̔̂̓̚ͅた̶͕̘͕̣͉͚̥̲̰̪͔̩̮̓͗͐̇͒͌̆̊̇̔͆̾̊̒͑̌̃ͅͅす̸̞̫͔̘͙̳͍͙͓̙̰̠͋̓̄͌̑̉̇̑̉̎̓̒̑͛け̵͔̱̟͓̟̝̳̰̝̲͖̰͔̞̤̩̬͎̩̖̳̾̅̏̋̉̇̾̒̒̐̐̎̈͐̂̾͌ͅて̵̯̖̤̤͇̬͙͖͓̩̬̫͔̯̟͓̣̜͇̳͚͛̔̔̆͐̀͂̊͑̈͑̌͊̚ͅた̸̙͓͙̠̬̝̬͈̖͉̱͚͛̿̍͑̑̓̆͊͊̽̋́̃̏̉̑̋̈́̄̓͒̄す҉͎͓̬̦̗̭̭͙͍̘̥̱͚͔̓̌̓͋̇̑͆̈́̌́̓̑̿̒け҈̲͔͓̱̪͎͎̰̣̙̥͉͕̜̯̯͖̰͉̂͗̍́͌̽̽̋̆̎̇̋̆́̐̅̈̓͛̍̒ͅ
三原って外国人の対応がおくれた事に対してなんか言った?
FAの際は強く引き留めない、寧ろ若手の競争が激しくなるみたいな意味わかんない事言ってたけど
かっけぇ...
この件についても球団が公式に何も言わないって事はそういう事なんでしょ
プロ球団の資格無し
当の外国人選手たちに瑕疵がある訳じゃないんだから、満額払うの当たり前
怪我人全く出ないなんて甘い見通し通るわけないし人がさらに減れば不調だろうが一軍で使わなきゃ手が回らなくなったり二軍回すのにも負担が増して育成にも悪影響出るだろ負のサイクルに陥ったらシーズンボロボロだわ
金ガー巨人ガーとかソトから見てるこっちにははっきり言って関係ないわ
どすこい村田内川みたいにチームそのものが嫌いで出てった訳じゃねえんだから引き止められなかった球団に責任あるだろ
今年に関してはやってる事TBS並みかそれ以下だろこのクソフロント
再建シーズンだとしても昨年のエスコ、パットンの役割を石田、平田、国吉辺りが背負わなきゃいけないから再来年には彼らは壊れてるよ
まあざっくり言えば似たようなチームだからな
あちらさんの方が戦術面は多いが
てかまんま今じゃねーか(笑)
「すごく明るいチーム。外から見るのとはまた違うジャイアンツの色が見えて楽しい。みんなが面白いこと言ったり。掛け合いのギャグセンスが高いな、と思いながら。坂本、丸、銀さん(炭谷)あたりはわちゃわちゃやってるイメージです」。
キャプテンたちが時には笑いも交えながら盛り上げ、ベンチには活気があふれていた。
↑梶谷のコメント
似てるわけねぇだろ、向こうは実績充分でレジェンドクラスの坂本キャプテン、こっちはドラ9のインチキ首位打者でホ◯ビ男優のクソデブキャプテンwだから、誰もついていかねぇしチームもまとめられん
デタラメ吐かすなハゲ
うんそうだ
こたえる義務はない
マネーゲームはいたしませんなんていちいち言うことではないな
日ハム、西武、DeNA・・・
まぁ察しますね(笑)
梶谷は絶対横浜じゃ太刀打ちできない
あんな大金巨人以外払えんわ
井納はそもそもBランクに居座り続けた桑原がクソ
別に叫ぶほどでもないし、結局決めるのは本人だからねFAに関しては
ガキみたいに過ぎたことをいつまでもギャーギャー喚くのは愚かなだけだぞ
うるせぇ!誰がハゲじゃ(´・ω・`)
てめでの髪の毛毟りとるぞゴルァ
出来高つけて安く契約してるから後半は優勝争いしてようがしてまいが外国人の出来高達成のための試合になりそうだ
流石に単年ベース2億はきついところがあるからなぁ頑張れても3年、4年8億以上なんて流石に無理マネーバランス崩れるわ
時差の影響ってなんやねん
来日して直ぐに出れるわけないだろバカタレ
コロナ隔離なくても調整挟んでから合流なのに
De速民ってバカなのかにわかなのか知らんがマネーゲームの意味を履き違えているよな
お前のことは一生許さん
ハゲるように呪ってやる
169. ハマの名無しさん 2021年02月23日 11:48 ID:a4x9xHZq0
デイリー新潮でも暗黒時代の再来を予測してるな。梶谷井納も先見の明があったってことだ。
↑
記事読んだけど大してネガティブなことは書いてなかったが? ちゃんと読んだか?
そういえばそうやったか
でもエスキーは今年が二年契約の二年目では?
読んでるわけないだろうなDe速民やぞ
神里個人軍w
球団解体して11球団に選手ばら撒いたほうがいいよそんなら
ハゲの恨みは根深いからな
お前を許さない
横浜も独走してる可能性大やぞ
下にだが。。。
砂田池谷伊勢らの躍進を見とけよ見とけよ~
海老名の時点でもうなぁ
そんな焦ってタイプせんでもよかろうに
くさ
このチームの問題点は若手野手が育つであろう5年後の投手よ
投手と野手の主力の年齢の乖離が激しすぎる
逆にチームカラーを変える好機と捉えてもいいのかもしれんな
5年後には若手が〜ってそれこそ5年前からずっーと言ってるよね
コロナうず定期
職歴のない子供部屋おじさん味を感じられる文章だよなw
昔それやって崩壊したんだよなぁ……
これがDe速クオリティ
いない方が勝てるぞ
うん、5年前は若手の投手が物になれば
今は5年後に野手が物になればだからね
年齢が噛み合わん
なんでそこまで身売りに拘るの?
それに最下位確定なのになんでここにいるんだ?
最下位確定しているのならば見る必要ないんだよね?
ハゲの執念甘く見るなよ
ぶっちゃけグレーなんだろうけども一旦契約解除してテスト生扱いで状態見て支配下かそのまま自由契約かの方がいいかもしれん
なら他球団はたまたま複数年契約だったからこれたんだね(笑)
エスコバーはまた契約したんだ(笑)
マネーゲームになってない地点でマネーゲームしないって代表がいるからしょうがない
仕方ないって言うのは努力してできなかったら言うんだよ
他球団が来てる以上言い訳なんだよな
中日より広島かな。1B松山outで内野守備がかなり改善されると予想。
投手陣弱いけど投手はなんとかなるでしょ。
きっちりとしたドラフト戦略じゃないから苦労してるじゃん
似たような選手ばっかりになって
守備、走力特化した選手が極端にいない
最下位脱出の補強をいつまでたってもやってるから優勝などできない
外国人ありきの補強してるから急にシフトチェンジするしかない
来年もマリファナ所持でこれないかもよ
いや、ファンあってのプロ野球
全てではないが、ファンのお金で球団の経営がある程度成り立っている以上、順位に直結する実態をしたならファンから文句も出て当然だろ
全球団同じなら仕方ないが、横浜は外国人全員来てないんだぞ
しかもローテーションの柱と期待される外国人と実績のあるクリーンアップ二人
これは完全に順位に直結するぞ?ただでさえ今年は補強が少なくて批判されてるのに、それに加えて危機管理も出来なかった三原球団代表、これはクビになっても仕方ない大失態と言える
てかなんで去年からファンになったか興味ある
もう楽しめばイイんだよ
新戦力の発掘とゆう点では
今年一番大事な時期になるかも
大体の人が坂本の存在を忘れてるね
威力のないストレート、空振りの取れない変化球、コントロールもさして良くない
期待出来そうな雰囲気がないから忘れられてしまうのかな?池谷のほうが戦力になるのが早いような気がする
そう?
めちゃめちゃ細かいけどテームズじゃなかった?
違ったらすまん
左腕王国(笑)
義務教育受けたことある?w
ドラフト2位立命館大学!
東投手の後輩
提言するのはおかしいことじゃない
例え突っぱねられたとしてもそれだけ今年優勝したいんだっていう意思を感じる
指をくわえてただけの球団は外国人の来日を言い訳にする資格は無いし優勝したいって言う姿勢すら見せないならファンが怒って当然
ローテは平良、大貫、浜口、上茶谷、阪口、京山になるかな。
うるせーな
わかったよ!
期待するってば!
池沼やん
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。