
【スタメン】
横浜DeNAベイスターズ
(中)神里
(二)田中俊
(一)牧
(左)佐野
(右)蝦名
(三)倉本
(遊)大和
(捕)嶺井
(指)戸柱
阪口(4回)
京山(4回)
伊勢、平田、砂田、池谷、武藤
(二)田中俊
(一)牧
(左)佐野
(右)蝦名
(三)倉本
(遊)大和
(捕)嶺井
(指)戸柱
阪口(4回)
京山(4回)
伊勢、平田、砂田、池谷、武藤
阪神タイガース
(中)近本
(二)糸原
(左)佐藤
(指)陽川
(一)サンズ
(右)高山
(遊)木浪
(捕)坂本
(三)山本
秋山 小野 馬場 小川 石井大
(二)糸原
(左)佐藤
(指)陽川
(一)サンズ
(右)高山
(遊)木浪
(捕)坂本
(三)山本
秋山 小野 馬場 小川 石井大
~ファンの交流場~
コメント一覧
今年、来年とずっと2軍で飼い殺し!
この辺は開幕オーダーもあるのか
戸柱に誹謗中傷してるやつ早く対処されないかな
9割くらいの人が不快に思ってるやろ
誹謗中傷なんてみてていい気持ちする人なんていないし
「宜野座メイングラウンド(Free) FREE」で
登録なしで無料でみれるはずです。
有料放送はスカイAでみれます。
それでも勝たなければ...
いろんな逆境を乗り越えてこそ見えるCS。
この4人はポジションも打順もこのまま開幕オーダーにしてほしい
ほんまや!
有能
阪神には勝てなくていいや、阪神に勝つと横浜っぽくなくていやだし
それより読売に勝ちたいね
このままじゃCSがファーストステージからになってまう!
まだまだOP戦でごぼう抜きスタメン奪取あるけどね。
それこそ乙坂でも桑原でも関根でも まだ まだね。
外野手ほんとひでぇもんなアピール。
梶谷ソトオースティンいなくなったのにアピールすることさえできないのばっか
佐野は別として 後はほんと小当たりみたいなアピールばかり
試合も観れるの?
牧と細川で3番争いだね
De速見るのやめれば解決するよ
今日は虎の餌はどんな試合を見せてくれるのかな?
バリエーション変えてきたな
勝たなきゃやばいってフレーズは残してた方が分かりやすいよ
マジか
病気かもしれんから触診してやるよ
ありがとう寅さん
試合も観れるよ
もう勝てる雰囲気がないので辞めました
負けても明日がある事に気づきました
なのでもうヤバくないです
そんなんおかしくね?あきらかに誹謗中傷してるやつが悪いのに
やっぱり虎ファンって素敵
相手も強いし
平良ー京山ー濱口
裏
大貫ー???ー上茶谷
こんな感じかなぁ
ロメロがくるまでの1枠をどうするかだね
正論を言ってもどうにもならないよ
現状に不満があるときにすべき事は自分を変えるという事
他人を変える事なんてできないからね
田中まーくんがフレーミングできる捕手欲しいって言ってたから、戸柱あげてまーくん貰おう
オープン戦すら始まってないのに挫けたのか
こっちは2軍って言っても違和感がないな
それこそなにも変わらんどころかさらに悪くなる。この場合の不満は明らかな悪人がいるケースだからな
悪とは戦わないと悪が得するだけだぞ
好き嫌いでいきなり干したらやってることがラミレスと一緒だからな
大義名分が必要だろ
特に助っ人頼みなのに
うーん、相手にするのがキツそう。イヤな打線になったわな。
お前が球団買い取って好きにしろ
伊丹十三の映画みたいなことしてんじゃねーよ❗
悪くはならないよ
相手にしてるから悪が得するんだろ
要は悪をほっとけばいい
誰も相手にしなければそのうち虚しくなってやめるから
出来れば勝って良いイメージ持っときたいね
梶谷が初球打ちでフライあげて凡退して巨人ファンがキレる未来がみえる
しねーよ
メチャクチャ面白いで(笑) 大好評みたいで。ネタが新鮮で豊富で話がうまくて面白いしな。言ってはいけないことは言わんし、しゃべりすぎんし、不快なこき下ろしをせんし、指摘が的確やしで、理想の解説者やで。ベイスターズの話は必聴や。正確に話をしてくれるはずや。牧の評も聞いてみたい。
?
まーくんだけもらえばええやん
ヤバいよ
優勝狙うとか何寝言言ってるんだってレベル
佐藤、ベタ褒めやで。
打撃も守備も悪いところが見当たらない、首脳陣は早いうちに悪いところを見ておきたいものなんです、それが分かれば弱点を補うために手を打つのですが、佐藤は無いんですよね、守備も内外野とも高いレベルでこなしてますし、なんて話をしてた。初日からずっと見続けてるしな。
書き込みをやめさせることはできんのか?
唯一faで他球団に流出してるしな
怠慢としか思えない
はい
まぁどこのファンも一部の変なやつのせいでファン全体の民度が下がってると思うわ
特に巨人、広島、阪神、横浜は
阪神ファンに気に入られたら近畿、四国、中国地方を制覇出来るからや
管理人がしてくれんからどうにもならんだろ
管理人を変えることもできない
見るのやめるか見てもスルーするかの二択
その辺はねぇ…
逆に名前の挙がらない球団は弱すぎで僻み丸出しになってるからなw
サンキュー虎さん
ペナントの時も優しくしてな(泣)
去年日刊で阪神のコーナーを持ってたから
ファーストゴロや
来日してないのは新助っ人の2人だけ。
野間の平手打ち事件でいろいろ悪く書かれて、広島マスコミと関係が悪くなったんかなと。ニッカンの評論家になったのも。おおげさに書かれすぎやと不信感を抱いたのかもしれんね。いろいろあったんかなと邪推してる。退任会見も素っ気なく終わらせてたもんな。
1番でなく下位向きの選手だね。
矢野の次、緒方タイガースやったら星野タイガース以来の衝撃やわな(笑)
ワンピースの読みすぎだろwwwww
ポジがとまらんぞ
君そんなに外一辺倒のうんちリードが見たいんか?
去年中日に順位負けてるけどなw
足の問題あるかもしれんがどうあれ塁に出ないとその後の作戦もないわけで
ないない(笑) FAに向けて自己アピールする必要はもうないんやし、チームのために専念するプレーに徹するで。それができる選手やし。しぶとく粘って出塁、後ろにつなぐで。狡猾やしな。
佐野はふれてるなー
内容悪く無い
石田出動と予想
4.ね
どうせベイスターズは今年もBクラスだよ
黄金期は終わった
悪意を持ってやってる人に悪いことですよって言う意味ないわね
足使えないなら結局打つ以外の作戦あるか?主軸にバントとかありえんし
まあ去年だけやんw
今年は中日よりは上に行きたいよね
優勝はちと厳しいがAクラスには入りたい
好きなコース・苦手なコースのデータ取りの時期やしな。緒方さんも昨日言ってたわ。
それとも抑えにかかってた?
批判される戸柱が悪いっしょ
酷過ぎるよこいつ
特にバッティング、毎年毎年進歩しねぇ
2(中) 神里
3(一) 牧
4(左) 佐野
5(三) 宮崎
6(二) 倉本
7(右) 蝦名
8(捕) 捕手
2(二)俊太
3(一)牧
4(左)佐野
5(三)宮崎
6(右)細川
7(遊)柴田
8(捕)戸柱
9(投)平良
開幕スタメンこれでええんやない?
二戦目は捕手山本 投手京山
三戦目は捕手光 投手濱口
でましたとばしん
きっしょ
大貫、平良ー戸柱
京山、阪口ー山本
この振り分けでいいとおもうんやけどなぁ
いや戸柱はいらんよ
伊藤山本で回す方が良い
勝負所で140後半出せてるし調整は順調みたいだな
2軍行けよ
いやレフトの守備が悪いよ
巨人とか中日とかだったらこの回終わってる
それがどれだけ違うことかわかる?
福留が出て行ったと思ったら若い大型新人入ってきたし
とにかく練習しろ
ちゃんと中継見てた?バッテリー抑えに行ってたぞ
人のこと悪く言っても別にスカッとせんよな?
よりイライラするまである。
阪口も濱口もピリッとしない投球多い
緩い変化球が外れる
たぶん今年FAやろ。取りに行くべきや。
ヘルニア持ちの光と経験少ない山本の2人で回すのはきついやろ
山本は二軍でトップの後逸数らしいし
安心して投げられるコースや球種を見つけんと苦労しそう
佐野を批判したらベイは終わり
分かってる?
左のリリーフのエスコいないからそれは無理やろな〜
一応山本は乱視矯正して以降は捕逸劇的に減ったらしいぞ
若干抜けてるというか宇宙人っぽいところあるから光山本+1枚欲しいのは事実だが
まぁそりゃだからローテっていうね
現時点でレギュラー確約の佐藤
レギュラー争いの牧
秋山ほんとに打ち損じ打ち損じって内容になんな
ちゃんとフライボールをするって思ってやってるんならええけどただの打ち損じかね…
しずかにしてろとは言わんけど、
さすがの佐藤もレギュラー確約なんてされてないだろw
せいぜい開幕1軍確約ぐらいじゃないんか?
牧もパワーあるし佐藤も選球眼いい
牧と佐藤の差は走力と守備力なのかな?
ユーチューブより綺麗に映るんやが。
前にソトがやられてたの考えるとあまり良い印象は持てないわな
でも高山使わないなら欲しいね
「若返った福留」という表現が一番面白いわな(笑)
全然似てないやろ。
牧はプロの中じゃ打球飛ばす方じゃないし
それをウチ以外にも出来たらベストナインやぞ
覇気ってワンピース用語だと思ってるんか
投手の問題か打者の問題か
DeNAに欲しいわね
牧は標準から見てええ選手やで。いきなり一軍で通用してるんやし。佐藤と比較してやるのは気の毒や。あれは規格外やしな。牧は牧の成長曲線がある。焦らずじっくり力をつけていってな。
その通り
そら阪神でエースの年もあった投手と所詮2軍のローテ投手を比べる方が間違いや
そんな恥ずかしい奴おらんだろ
牧は仁志みたいな選手になるとええな。ああいうタイプかなと。
FAで唯一出て行かれるは助っ人は誰一人来日してないは若手は全然育ってないはでAクラス行ける要素が皆無
せめて練習試合でならと思ったけど現実はそう甘くないし
たまたま甘く入っただけでその後抑えてるやん
流れるような
高山、フォーム変えてるな。中村晃みたいなスタンスになってて。右足を後ろに引いて。これが決まってるんかな。
阪口は変化球低めに決める精度高めればローテ入れるって数年前から言われてるな
コントロールいい方ではないしある程度絞ればそりゃ一軍の選手は当てれば飛ぶよねって感じ
言った通りで草
シーズンやと投手の打席もあるし
2回頭は緩い球はないと目付けされた打者に速球を痛打
失点後カーブを再度投げ緩急で打ち取れたって感じかな
大和のプレーも普通だったらファースト投げてたろうし
ヒット1本打たれるだけで我慢できないDe速でそれ言われても
いや、そういう嫌思いってのもそうなんだけど、このコロナのさなか
客入れんとせっかくやってんのに 選手監督が意識低く唾飛ばしてのかなぁって
阪神だからもうその辺無理だろうけどね
まだ、チームを見ていない感じ。
でも、話しぶりは落ち着いていて好感が持てるね。適当に阪神持ち上げてるし。
いい解説者になりそう。
ローテほぼ確定選手ならちょっと厳しい内容だけど
ただそのまんまのこと言ってるだけじゃねぇか
されそうやな
今年3年目で数年前から言われてるなんて即戦力投手やったんやろなぁ
素質が無いんだろな
プロ入りしてから唯一の怪我が自打球じゃなかったか嶺井
監督目線の話は面白いわ。オレは好きやな。「全然違うやん」な的外れなことを言わんし。
トレードは相手がいないと成立しない定期
戸柱は?
戸柱は???
まじでラミレス監督にした責任は重いぞ
さっきの打席、見れる打者なら四球取れてるんじゃないかな
普通は高いはずなのに
けど引きつけすぎると135のストレートでも詰まるようになる
投球術やな
虎さんありがとうやで!
戸柱倉本乙坂お前らやぞ
あがってないのに牧しか打ててないのはヤバくないですかね…
ラミレス関係なく前からそのような感じだが…
ただきた球を打てとかいうアホな指導
ラミレスの教え通り初球打ちしたよ
つまりそういうことなんですよ
勝てるキャッチャーには絶対になれないな
牧の一安打で完封負けだ
ラミレスいなくなったから今年でお別れやわ
いつもの引っ張りセカンドゴロ
まだラミレス野球をする君
今年は見たくないよ、君のスタイル
番長の意図がわからん、このDH
そういうのを打たせて取るっていうんや
横浜ファンは見慣れてないから分からんからしゃーない
出塁増やしたところであの脚で下位なら意味ないし
うーん、捉えてないわな。少し外されてるで。だからああいう打球ばっかりで。
今年も苦労しそうだ
そいつら全員イラン
ラミレスの愛人はラミレスの言うことは絶対
そのとおりでな。打たされてんねん。自分のタイミングで呼び込めて打ててない。
オフに大量切り希望
ライナーとか角度のいい外野フライとかじゃなくて
ただの右方向のゴロアウトだから嫌なんだよな
守る時間はクソ長いけど攻撃はお得意の早打ち凡退ですぐ終わる
桑原とかトレードできんかなぁ
考えて野球をやってないからやろね。ラミのロボット野球に慣れすぎてきてて。
ルーキーに厳しすぎへんかDeさん。
は?阪口が狙って投げられる訳ないだろ
振ってくるようなインコース要求は怖いとこもあんのかな
投げるならボールゾーン寄りっていうか
確かに外見はむっつり系の顔してるし・・・
打たれてるのはほぼ高めや
違った攻めをしてきたな。これがプロやな。いろいろとやってくる。
もう4点リードが消えたんか?
あっという間やったな
まーくん「」
桑原も乙坂も 年俸高すぎて無理だろ
戸柱も嶺井も以下同文
クソ巨人のドラ1が2回5失点だってよwww
ザマァ見ろクソチームwww
立ち上がりもうちょっとしっかりしてな👋
廣岡ホームラン塩見青木エンドラン哲人ホームランってハイライトやってた
なお巨人投手は平内
いいで
それだけの打者ということやねんな。今のうちから厳しく攻められるのは佐藤のためでもあるで。文句言わない(笑)
横浜の捕手で一番畜生味あるプレーできるのは嶺井だし間違っちゃいない
かわすリード意識しすぎて変化球に偏りがちなところはあるけど
トレーナーの人じゃない?
入りなまの方がマシやんか
シーズン入れば落ちてくるぞこれ
下手やからな
そりゃ素人目にも直球と変化球でフォーム違うからな
投げてる球自体は威力あるけど今のままじゃプロでは無理や
これエラーと言うのか?
は?当たり前やんw
最高かよ
でもウチにはあまりやってくれないんだよなあ
見えてるなら心配ないわ
2ストライクから悠然と見送れるルーキーっていうのも凄いな
もう完全に自分のゾーンを持っとる
一応4番の打席やぞ
練習試合やから分かるけど
周りの先輩が2ストライクからゴロ打ったり当たり前に3球でアウトになる中
頑張ってるじゃない
出塁率380目指してほしい
アスレチックスの野球
勝負決める一打 スタンド沸かせろ
失投を逃さない奴が長打を量産できるんやぞ
対阪神のみローテでよいわ
ってのが1番ダメなパターンでさ
今回のパターンが1番よ
??「150キロなんていらない、140キロをアウトローに決めれば抑えられる」
買えよ、お得やんか
2番俊太が粘りうち
3番牧で満塁に
4番佐野がホームラン
小野が一軍で投げることあんまないやろーしなあ
今どきの人って通販で何でも買えちゃうんだろうなぁ
一昔前は 羽毛布団の通販、訪問販売なんて9割詐欺やった
8ばん戸柱躍り出る
ベイスターズの投手陣も秋山を参考にな。ええ手本や。
クリックしてみたらタイガースマークの掛け布団カバーは別売りで草
私もそう思う!
本番で佐野に小野クラスが投げるとしたら
敗戦処理やしまあ
今は調整が順調を喜ぶべきやね
秋山と真逆
サクサク変えてくるわね
掲示板表記はブランドンなんか?
選手がガム噛むのは良いが、監督がガムくちゃしてるのはなんか違う気がするな。
150出てんねんで(笑) 宝の持ち腐れや。
笠井があの調子なら
平田をちょっと先発させてもバレへんやろ…
悪いですか
ノーアウト2、3塁
佐藤はサードや。大山ファーストで。レフトサンズ、センター近本、ライト高山やろ。
すまん、1、3塁やったわ
何キロ出ようがあれだけストライクボールがはっきりしていてはまだ1軍レベルとは言い難い
やっぱり他所産は叩き込まれてるのが違うな。武藤も中井も。
去年の今頃は佐野叩きまくってたのにね
いいね
8近本、4糸原、5佐藤、3大山、7サンズ、9高山、2梅野、6木浪と違うかな。
陽川中谷高山
怖すぎる
Pゴロでホーム突っ込む方がミスだろ
助っ人出遅れ、FAで2人流出と初年度から大変だから大目に見てやろうや
ガム嚙むことがメンタルコントロールの一環なのかもしれんし
挟まれて23塁にするのがセオリーや
地下元忘れてたw
阪口よくがんばったね!
メンツを考えれば合格点かな?
井上センターも守れたんかいw
阪口は今日みたいに制球定まらなくても粘る投球続けられれば5、6番手は十分狙えるな
前回もよかったしローテ候補やね
結果的には悪くなかったな
正解。
粘れるようになったらローテ当確だね
カーブが武器になれば緩急も使えてええな
ロハス、マルテ、井上もおるな。ドラ6の中野もええで。
捕手陣でぶっちぎり打席悪い
他チームの事気にしてる余裕なんて無いけど。
戸柱くんさぁ…
三振
戸柱の打席って見ててイライラするわ
いいぞ、頑張れ、ベイスターズ!燃えよベイスターズ!
こういうのが大事やね。崩れんと。
去年からたまに使ってるけど
今日と同じでほとんど抜けちゃう
練習試合だし
本人としては何とかモノにしたいから
多投してたのかもね
確実に将来OPS.850は安定して残す選手になるやろ。
糸原の上位互換やと思ってる。ちな虎
いいですね!
地味に人材いて裏山
Deが悪いのか 相手のコントロールがいいのか
ええ選手やとみんな言ってる。実質ドラ1やないかとも。
もはや何が良くて一軍にいるのか分からない状態
基礎できてない阪神とうちの差は、?
あまり淡白に終わるイニング増えると投手が休めないやんけ
ほんまええのもらったなぁ
戦手層
どうしてもこいつらの嫉妬や妬みの的になってしまう
ただ走ってアウトになって…得るものがあるとは思わない
今日に関してはDHだしな
そうまでして打席に立たせてる理由が知りたい
去年までソトだったし
練習のためでしょ、練習試合だし。
顔つきが大物
あと腕とふとももが太いし尻がでかい
エラーにつけこむ練習ができるやろ
ただでさえうちは貰ったチャンスを活かせないんだし
そうそう捕手なんだから打撃に期待しちゃ可哀想だよね。守備は良いとこあるから良いと思う
俊太はスタメン決定でよさそうやね
何の練習?
野球ファンは尻が好きすぎでは?
練習試合やしね。アウトになるか行けるのか測るためにも走らんとな。
画質わるいから今永が右で投げてんのかと思った
マジレスするとここで顔がよくて嫉妬されてんの神里じゃね?
調子悪いとアナウンサーとイチャイチャしてるからだろみたいなレスはよく見る
ボール走ってる
阪口と違って結果抑えたからOKラインの選手じゃないんだ
向こう10年はローテ安泰
と思いたい
ロメロ来たらみんなウカウカしてられんな。
加賀の引退試合の時の京山だ
何度かみたな
テンポよく投げてる
頑張れ!
相手ルーキーだし格が違うって感じ
言語能力爆散してました
実質ドラ1
俊介の方が似てね?
今年かなり良いぞ。京山。直球の威力は明らかに上がってる
阪口の勝負どころで150出すのも十分ロマンあるんだけど京山の150連発と比べると流石に見劣りするわな
真面目な人やしね。聞いてて面白い。
格が違うってほどなら三振取らなあかんやろ。
そのあと怪我してエエェ・・・ってなったが
クローザーの資質があるんと違うんかな。打てんで。
開幕が大貫なら微妙平良ならそうなんじゃない?
そら対戦した全球団からヒット打ってるからな。自信持たない理由がない
悔しい気持ち、よくわかる。さっさと巣に帰って不味いお好み焼きでも食べてな。
グッジョブでしたわ
主軸って感じやね
走ってくるね、当然。
2年目に1軍で投げていた頃よりずっと力強さを感じるわ
今年は1塁永池3塁小池のはず
ストレートに自身持ったからか全体のコントロールも良くなってて期待できるわ
自身じゃなくて自信
見比べたらけっこう体格変わってるもんね
通算盗塁ヤバめな感じやね
なぜか球場の音声のみでお送りしていますが増えそう
なんか余裕アウトばっかりなんやが
シーズン中盗塁なんて無理だ
原口に刺されるって… ドラフトで盗塁できるやつ取らないと
こうも余裕アウトばかりなのか…
盗塁Gだな
宮本は2軍でも成功率6割しかない
宮本が走れば走るほど得点効率は下がる
打撃も悪くない守備もうまいし藤浪の荒れ球も取れる肩も強い足もまぁまぁ
うちにきてくれないかなぁ
足は速いだろうからスタートかリードか両方か
・・・両方っぽいな
巨人 石川緊急捕手からなら
流石に行けるはず…
あの低い壁の乙坂に全面的に劣っているのはヤバい
ってとこなんかな。加速がつかずに。
来年FAやろ
矢野に干されそうになったし
移籍するわ
原口で無理ならセリーグの捕手からは走れない
今は走るな走るなの一点張り
手のひら千切れそう
そうやって大貫と平良がいる限りレギュラーの地位は安泰だと思ってるやろ?
今日光が宜野湾のプルペンで大貫と平良の球受けてるからホント分からんぞ
クイックで投げたり、少し長く持ったり
走らせないようにしてるからタイミング取りづらい
出番ないだろうけど
中日大野からなら流石に行ける…
京山の勝ちやな。すごいストレートを投げてるで。
開幕してからこれじゃ駄目だけどね
ちょっとこの回コントロール良くないが
神、俊太、牧、佐野、宮、柴、細川、捕手でいいかと
場合によっては1番大和、柴、関根でもいいかと。
半分も行けてないやろな
この人達が誰のファンかっていうの皆わかってるんだけどさ、 いずれは管理人さんに整理されるんだけど、 管理人さんは整理するまでの間が長いんだよね
その間たくさんの人が気分の悪い思いをするんだけどね
代走で出てきて自滅して退場する奴。
いや練習だから走るのは良いけど
このレベルの走塁見せられても、はあとしかならんやろ
これが梅野ならまだしも、原口だぞ? ふざけてんのかよ
大野も肩癒えたみたいでこの前誰か刺してたぞ
梅野は総合的にみると12球団で一番いい捕手だと思う
3.5億くらいだしてほしいわ
それでええわ
野中?
そして神里ナイス
宮本に関してはやってこなかったわけではない。
足要因なわけだしファームでも走ってきた。
そもそも足を求められる立ち位置昨日今日からではないだろ。自分で必死に研究するなりしてきたのか疑問…
8〜11勝くらいできそう
こいつは
盗塁失敗ゲームセットのイメージしかない
多分それだ。
ワンバンで投げれなかったやつ1回。捕手との勝負は全敗
田中一徳かな?
球数多いしボール先行
三凡だけど長いイニングはもたんかんじ
マエケンになってほしい
桑原なら余裕
フリスビー練習最高😃⤴⤴
無理に弱点のアウトコース補おうとしてポンコツ化するより良い
うるせえハゲ
よー見てるなあ
さすが緒方さん
大きくリードを取るより小さくリードでスタート良くしたろうがいい
同じことを繰り返してるだけだが教える人はいないのかな
よく見てるわね。対戦してただけに。こういう生の話がええね。
せっかくの俊足なんやし
登板ないときに...
たぶんそのスタートも牽制怖くて確実なところじゃ無いと走れないんじゃ?
素晴らしい作戦と嶺井の適応力だった
上手くなくても出来ないとダメだからな。
なんかやってる事がウチじゃないなww
明日槍でも降るんじゃねえか
トラウマじゃないよ?
アレは甲斐の肩に一目惚れしたから
あえて何度も走って惚れ惚れしてた
いい思い出さ!
新戦力は活躍してるかな?
京山は110イニング防御率3点台前半で活躍!
知野ちゃんが代打代走守備固めのスーパーサブとして大活躍!!
結果Aクラスだにゃーー🍓
巨人戦はめっちゃ打つし巨人戦で外野起用とか面白そう
山井とかライアンとか投手に決められた嫌な記憶ばかり出てくるわww
石川いない今中井と嶺井大和がピンチバンター安心して任せられる連中
京山が相手を断ち切っていい流れを作ってくれた。
変えるなら最初からださないでよ
長所が何にもないからね
こういう状況での牧見たかったわね
サード練習してほしい
練習試合DHは毎日2打席で交代よ。
あと一塁
いくらなんでも宮本の方が盗塁技術あるだろ
おー!苦手阪神にいい戦いしてるなんて最高!
先発DHは2打席と決めてるっぽい。
ほんこれ
止まってるやろこれ
きっしょいの自覚してな?
3、牧
4、田中
5、大和か柴田
6、宮崎
7、佐野
8、オースティン
9、ソト
助っ人抜き
2、山本 伊藤光 嶺井
3、牧
4、田中
5、宮崎
6、大和か柴田
7、佐野
8、細川か神里
9、関根
どう?
低学歴は黙れ
小さいのと大きいの厭らしい球やな
流れ的に点が入らんのかしら
それでええわ
ちょい厳しめだね。まあ練習とはいえ阪神ホームってのもあるかねぇ…
なら三浦に変わって良かったね
乙坂とか期待できないよ。まだ中井の方が良い
しゃーない
トレードしてくれ。
成績悪ければ誹謗中傷してもいいって思ってる君の屑っぷり
親に育児放棄されたんだね可哀想に
多分大化けする
サード、ファースト、外野どこかな
まあ内野かな。外野はフライ処理適性次第だが。
決してキャッチャーが駄目なわけではなくてね。
あんまイライラすんなよ
540
500
400
こんな感じ
DeNAの場合ほぼピンチって感じな
あわてて2塁投げて暴投とかあるし、ああいう野球は見てて面白いね
ほんと嬉しい
イケメンやのに暗いよなぁ笑
湿っぽいし嫌い
これでこの試合も阪神の逆転勝ちが見えたわ
ここまでは満点
ここからどうなるかって感じ
どれだけ策を弄しても結局得点圏で打たなきゃ意味ないわ
お前がイラン
コンタクトが下手なイメージ。完全に読み打ちで、ハマると固め打ち。
皆んなが打たない時に猛打賞
押せ押せの時に凡退
のイメージ
そう言う事じゃねえだろw
同感…いつもなら完全に逆転される流れ。
打席で結果出なかったら守備のアドある桑原でええやんてなるんだからもうちょっとシャッキリしろ
個人の感想答えてどーすんねんw
二 田中
一 牧
左 佐野
三 宮崎
右 細川
遊 柴田
捕 伊藤(戸柱)
投 平良(大貫)
これ確定開幕オーダー
高いフライ 高いバウンドのゴロ ぼてぼて1塁ゴロ 2塁ゴロ 遊ゴロ 3ゴロ
当然ヒットもあり
の場面で三振だからねぇ
まぁもちろん相手が1番三振ほしいから狙ってくるんだけどさ
あんたお笑い偏差値高いねw
マキモロペス!
「塁に出て圧を掛ける」←ここまでは良い感じ。
後は破壊力よ。だからといって柴田や戸柱がマン振りしていいって事じゃないぞ
ナイスプレー
ちょっと背縮んだ気もするが
それでええわ
頭悪いの自ら晒すなって
どういうボケやねんw
マネーゲームはしないぞ
つまり相手が三振狙ってくるところで三振しない能力というか技術やなぁ、今のベイスターズに足りないのは
お前1人で何やってんの?
梶谷いらないわけないんだよ
全力で引きとめるべきだったが
三原とかわかってないわ
京山のボールいいのよ
筒香と三原の間には「約束」があるから・・・
止めてくれるだけでも相当助かる
京山のおかげやろね。
雰囲気あるな
消えてどうぞ
要約してw
1イニングだけではあったけど
ええ打席やん
強いチームは練習の内容
質が違うわ
SB牧原を見習え
しかし打席内容ええなえ
己の日本語不自由を棚に上げんな。
ありがとう😊
「強く振らせろ」やね。
スポニュー見たくらいで何を全部知った気になってんだよ
恥ずかしいからやめろ
風呂出てくわ
でも巨人の若手全然出てこないやん
使わないとスタメン組めん
ナイスボールや
今日に関してみてると ほぼ2ナッシングからスタートしてる
牧は2ストライクから粘って四球選んだけど
もうちょっと言うと ファールにする技術もないんだよね。
2ナッシングから三振でも
3球三振と 間に3,4球ファール打ってからの三振は価値が同じとは思えない
みんな詰まってる
いいぞ今年
うるせえハゲ
巨人キラーだしありと思うんだけど
ありよ、関根じゃ頼りない
単なる初球打ちと初球ストライク打ちを区別できない君みたいなアホにはわからんだろうよ
ラミレスは後者
今日で開幕ローテほぼ合格かもね
この2人にはまだ足りないけど開幕ローテとしては上々よ
同一リーグに新戦力Pは見せない方針みたい
踏み絵なのに反応しちゃったなw
今年は2桁期待してるよ
それ激しく望むところ
4年目だけどな
この前上茶谷と山本組んだやん
多分いつでもストライクとれると思ってるから序盤のカウントで誘ってるだけだから心配ないと思う
余裕がある
牧と比べても大分差がある
それとも打席変わっただけで守備にはつく練習試合特有のやつ?
柴田の単独スチールとか簡単には見れない
年に1,2回だけ現れる幻の生き物俊足のシバタかな?
150は出てた
このピッチャーも速く見える 何が違うんだろう
勘違いしてるよな。
荒波かよ。
酷いレベルの外野手争い。
チャンスだ桑原
梶谷のケツの穴も埋まりますように
可能性の低い状況から得点
そういや逆張り気味なチームだったなって
大貫、平良ー戸柱
京山、阪口ー山本
嶺井→外野コンバートで打撃強化へ
これでいってほしいな
ここの追加点はダメージ大きいで
桑原なんか入ってこねーよ
もうちょっとかんがえてほしいよね。2点差なんだし
1点取ると全然違うわけだし
田中チャンスでも打ってくれ!
内野回すの楽になるし
なんで大貫と平良を無援護で見殺しにせなアカンねん
仕事しろよ無能なんだから
プレイぶりもおっとりしていたが、
サードコーチには向かないな。
中井じゃ帰れんか
戸柱は一軍に残るにしても大貫平良のどちらかは剥がされると思う
あの打席のままではそんなに出せない
嶺井の出来しだいでは降格もありうる
戸柱はいらないから
伊藤山本で回せばいいよ
戸柱は嶺井以下
この前もそれで3塁で刺されたからなあ
突っ立っているだけの簡単なお仕事です。
時給950円保証
まあこれは今のうちに試していかないとね
警戒させずに公式戦でやるからこそ決まるものだと思うんだけど
実際、球団として積み上げてきた実績とかが無いから必死だよな。
一生懸命とか練習は真面目とか
そんな項目こいつらにはねぇんだから
乙坂とか桑原はぬくぬくしすぎたな
嶺井以下は嶺井に失礼 戸柱は濱口専用でいい
床田怪我かもやし
クロンは変化球クルクル
森下はジンクスの可能性あり
大瀬良がいつ復帰してくれるかやな
それだけで嬉しい
ラミレスの追放が最大の補強
確かオースティンも最初の頃は変化球クルクルだったからそのうちクロンも化けるかも…
開幕に向けてギアを上げている と思いたい
効いてるな!
てか、佐藤って結局どこ守るんだ?外野?ファースト?
キャッチャー ということをお忘れかい?
安心してみてられるわ
ちょこちょこ粗はあったけど全体的に悪くない試合だった
平田もええ感じやな
四球出して大崩れするのが無くなった
斎藤はんみたいに一軍で通用しだしてから行方不明なられると本当に困る
虎さんも配信ありがとうやで!
さすがチームの癌
もう二度と使うなよ
ラミ野球にはプラスもあったけどね(そこ認めないのは違う)
一部の走れない走らない 打てない バントできない 考えない 考えられない
選手の逃げ道になってたのも事実だな。
早打ちだと打てなかっただけで 狙いも糞もごまかせるし
乙坂とか戸柱とかね
戸柱はバントできたはずだけど4年で下手になってなきゃいいけどね
指揮官の方向性でこんなにも変わるもんかね…
例えBクラスでも長い目で見るよ。少なくとも番長が目指してる方向性は判った。
若い眼がいいだけの人を雇うわけにはいかんのやろか
自信は人を変えるよ。メンタリティは大事
あんた、いい人やね
上記のメンバーみんなキャッチャーやんw
野球はやっぱりピッチャーやね。
ラミレス以前の成績ご存知?
コーチとしてベンチ入りできる人数にも制限あるからな
そもそもコーチのなかで誰が適性あるかでしか選べない
今年の新人王まじで分からんな、佐藤と牧が取り合うかも知れんな
したいとできるは違うんだよ
牧嬉しいンゴ
ラミシン乙
ラミレスの言葉を自分の言葉みたいに言うなよ
ラミレス真理教の信者
ラミレス「したいとできるは違うんだよ」
頭リーゼントお疲れっす🥳
言い訳の天才。ラミレスは単に準備も我慢も出来てなかっただけだ
しかも相手は阪神だもんな、上出来よ
このまま、勝ちパでもいけるくらい。
京山のストレートはヤバいね。
変化球が大分すっぽ抜けたのが気になったけど。これ変化球が決まりだしたら、無双できそう。ローテには確実に入りそうだね。
我慢しなかったおかげで5年も監督できたから正解やろぶっちゃけ
複数年契約で結果に拘らなくて良かった一年目だけは先発を5回は最低でも投げさせたり競争させることが出来たんやし
その後単年契約で脅してたらそりゃ結果にしか拘らなくなるわ
伊藤光はいらんやろ
下でいいよ
柴田もそうなんだよなぁ、だから結局レギュラーが取れない
出塁率.25でwRC+が伊藤の半分以下
捕逸1位UZR-の戸柱の方がいらん
いい作戦よな、特に池谷は変則気味のピッチャーだから余計に見せない方がいい
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。