1: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 01:57:42.92 ID:hHq+JP+ma
I’m told that the Giants and Japanese RH Shun Yamaguchi are in agreement on a deal - a split major-league/minor league contract seems most likely.
— Susan Slusser (@susanslusser) February 20, 2021
【✍️】
— MLB-Transactions (@tombaseball19) February 20, 2021
SFジャイアンツ、山口俊と契約合意へ https://t.co/YVIsNvdg5c
3: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 01:58:14.78 ID:UpmUTyh00
マジだった
4: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 01:58:37.49 ID:4jd8Npt/0
スレタイに偽りなし
6: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 01:59:14.96 ID:ZEIPaXXir
サンフランシスコのジャイアンツなんやな?
まじなんか?
まじなんか?
7: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 01:59:15.87 ID:hcxYmn38d
東京じゃなくて草ァ!
9: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 01:59:37.53 ID:tS1v0Tft0
スプリット契約ってことはマイナースタートじゃん
10: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 01:59:56.40 ID:hHq+JP+ma
>>9
せやで 頑張らないと
せやで 頑張らないと
36: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:04:04.35 ID:ZEIPaXXir
>>9
ハードなマイナーに耐えられるやろか?
メジャー登板はあるやろけど
どすこい少し見直した
ハードなマイナーに耐えられるやろか?
メジャー登板はあるやろけど
どすこい少し見直した
11: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:00:16.18 ID:+AgokvIy0
はえー引き取り先あってよかったやん
12: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:00:16.54 ID:5cqsyz+Q0
意外と根性あるやん
26: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:02:42.12 ID:rW/mNpJF0
まだむこうでやる気概あるんやなちょっと意外
34: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:03:45.05 ID:jZgF70au0
そもそもマイナーって試合あるん?
35: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:03:48.03 ID:c+ZTCBlw0
マイナーあるのか知らんがアメリカでまだやる気概があるのはええ
41: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:05:04.24 ID:yZz8CGvBa
ジャイアンツに男気移籍やな
46: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:05:58.76 ID:O4FSlLGh0
元のツイート見たら、ブルージェイズファンらしき人にアイツはクソ的なこと言われててワロタ
79: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:10:43.00 ID:/g/hhxlxa
101: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:14:26.87 ID:SZeyg0yh0
山口本当にかっこいいよ...
129: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:17:19.31 ID:mh39425lr
夢って感じがしてええな
145: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:18:52.57 ID:8AR/ohBt0
ブルージェイズから自由契約となっていた山口俊投手(33)が、ジャイアンツと契約合意していると20日(日本時間21日未明)、米メディアが報じた。
キャンプに招待選手として参加し、メジャー40人枠に入ればマイナーからメジャー契約に切り替わるスプリット契約を結んだとみられる。
山口は10日(日本時間11日)、ブルージェイズのメジャー40人枠から外れ、その後、自由契約となっていた。
昨季、巨人から初のポスティングシステムでブ軍に移籍した際には2年総額635万ドル(約6億6700万円)の契約を結んでおり、今季の年俸はブ軍が負担する。1年目の昨季は救援として17試合に登板し2勝4敗1ホールド、防御率8・06の成績だった。メジャー昇格を目指し、新天地で巻き返しを図る。
152: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:19:50.75 ID:PBoktpb10
>>145
>2年総額635万ドル(約6億6700万円)の契約を結んでおり、今季の年俸はブ軍が負担する
これ考えるとかなりお得やな
>2年総額635万ドル(約6億6700万円)の契約を結んでおり、今季の年俸はブ軍が負担する
これ考えるとかなりお得やな
194: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:26:14.73 ID:4OuEK7tJx
>>145
あ ブルージェイズが年俸負担するのか
あ ブルージェイズが年俸負担するのか
148: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 02:19:13.67 ID:TPymaCWj0
よかったやん
~ファンの交流場~
コメント一覧
菅野より肝が座ってる
直球過ぎて草
日本だったら基本的に巨人しかないだろうけど、巨人としても今帰ってこられても…ってところだろうし、たとえマイナー含みでもアメリカで契約するしかないだろうに。何しにわざわざアメリカまで行った?って話になるしw
てかウチって今回は絶対、何も絡んでないと思うんだけど
その後GOOD LUCKって言ってるのがアメリカ人らしいな
ノーリスクハイリターンの可能性もあるしめちゃくちゃお得
帰って
この風潮マジで謎すぎる
多分論理的思考力が著しく欠如してるんだろうね
日本帰ってくんなよ
贔屓でこれを補強と言われたらブチギレるし
無償だろうが若手にチャンスをやれと思う奴がいるレベル
当然40人枠は難しいし、マイナーには居場所なさそうだがよく決断したな
メジャーに挑戦って表現好きだからね
日本に来る助っ人外国人にはそんな表現使わないだろうにメジャーだってそこそこの金払って研修生求めてるわけでもないのに
多分皮肉だと思うんですけど
そら行きたくて行ったのに1年で帰ってきたらそう言われるやろ
しかも海外FAならまだしも球団にお願いしてポスティング制度使わせてもらったのに
どすこい「違う違う、オレが言ってたのは巨人の方や(絶叫) サンフランシスコやない」
そこは関係ないと思うぞ
菅野は高いし求める条件が多すぎた、田中も同等
逆に有原やどすこいは比較的安いから割と決まりやすい
それを知りたいわね。
というかたしかLADとSDと同地区だよな?
起用法次第だと思うけど先発ならそこそこやれるんじゃないかなイニング食えるし変化球わりと多彩だし
ただメジャーだと少しストレートが綺麗すぎるかなーとは思う
頑張れ
ぶっちゃけこれが横浜とかヤクルトとかからポスティングで行ってすぐ帰ってくるのならともかくとしてポスティングを認めてこなかった巨人でそれやったら巨人にも泥を塗る事になるもんな
巨人だって本当は球団史上初のポスティング移籍選手を菅野にしたかったろうし、よりによって外様のどすこいが最初になるとは思わなかったろうな
正直どすこいにここまで根性あるとは思わんかった
というかそこまでして巨人に帰りたくないというか菅野と一緒にいるのが嫌なのかと勘ぐってしまう
菅野の嫌味言われた先輩ってのも引っかかるし、山口のいるTORを蹴ったのも気になる
さすがに、このままNPBに復帰したら「笑い者」にされるので
MLBで移籍先を探すしかなかったんだろう
何を持って笑い者と判断しているのか分からんがネットに染まりすぎてんなお前
横浜時代チーム事情で抑えに回されてから本人もあまりいい思いしてないし
2009年→怖い怖い言いながら抑えをやる
2010年→先発転向を志願するも失敗し抑え
2011年→投げ方が分からないと泣きじゃくりながら先発転向を狙うも失敗し抑え
2012年→開幕から調子が上がらなかったものの結果を残す
2013年→ついに決壊
2014年→開幕からボコボコにされ先発がおらず先発に回されて復活、覚醒も最後中継ぎで調整当番させたら山田にボコボコにされる
2015年→ナゴヤドームで相手チームの投手が危険球与えてからガタガタになり以降絶不調でシーズンを終える
2016年→開幕投手内定も2軍で調整登板した際に投内連携のタイミングが合わずベースを踏み外して捻挫、オールスター前のブルペンで捻挫、活躍するも夏場に完封完投しすぎた影響か肩を壊しPSに登板出来ず
2017年→移籍するも前年痛めた肩痛の影響で調子が上がらず酒乱暴行事件を起こし危うく解雇の危機になるも選手会の介入でことないことを得る
2018年→そこそこ活躍するもピリッとせず
2019年→唯一の活躍年
2020年→メジャー移籍、も初登板から酷な場面でまとまった失点が多く活躍できずに終わる
2021年→TORがメジャー実績薄い選手獲得した関係で山口は40人枠から外れる
ナの西地区。バリー・ボンズのスプラッシュホームランやなぁー、オレら世代は。おクスリ野郎と知って失望したが。あのガタイはおかしいって薄々気づいていたが。
報わない人生というのも、結局は自分が招いてることやしな。人生、全部自分のせいや。誰のせいでもない。
うん、ボンズいたのは知ってるけどボンズ引退してからは地味だなーってさ
ホンマそうやな。オレもSFGの今の陣容全然知らんわ。LADばっかりで。
巨人がそんなポジティブなこと考える球団だと思ってるのか?
あくまでも巨人はポスティング認めたくないんだよ
外様の山口や巨人に居たら上がり目のない澤村は選手の意思尊重しますアピールで捨て石にされて菅野は情勢見て移籍出来ないとたかをくくって出したんだよ
そういうことしとかないとメジャー志望のある有望株来なくなっちゃうからな
頑張ってや!
>>34
悪いところだけ取り上げるとそうだけど、
クローザーでも先発でも成功してるやろ。十分報われてると思うわ
根性は上って書いてるだけやからその通りやんwww
あと、お金優先ってもの否定しないけど、応援したいのは夢優先する選手やろ
ぶっちゃけ外野のみだったら切られていたと思うよただ一塁三塁守れるからそれはなかったけど
どすこいも筒香もようやく適応し始めたと思ったら一瞬で対策取られたしメジャー怖いわ
まあ良くも悪くもアホなだけで悪いヤツって訳でもないしなどすこいは
未練はないけど
逆に未練あるのは梶谷だわ
ちったぁ煽ってくれや豊かとのコラボでもインスタでも真面目に感謝とお礼だけ語りやがって巨人ユニの梶谷見るのが辛くなったじゃねーか!
先発ならやれる
中継ぎならダメだと思う
何人ベイスターズからジャイアンツに選手を引っこ抜けば
気が済むんでしょうかね。こんなことやってたら、プロ野球
観る人居なくなると思う。
お前ジャイアンツだけで反応しただろ
まさかとは思うがジャイアンツってのは読売ジャイアンツだけだと思ってたのか?
だとしたら無知にも程があるし無知な癖にドヤ顔で叩こうとするのはダサいだけ
それに見なくなるのはお前みたいなやつだけだぞ
実際、中畑がここまで害になるとは
しかもそれを隠そうともしてない生来の口の軽さでべらべらしゃべって
こっちはさらに不愉快っていうね。
むこう数年LADとSDの天下や
いかにも日本人的な直訳で誤解すんなや
be shit out of luck で「運が尽きる」
と言う意味だから
この場合は「彼はまだ運がある、頑張れ」
って事だろ
惑わせぶりな書き方だな
頑張れば試合に出れそうなチームだけどな
根がそういう男なんやろね、本当は。ベイスターズに素直に感謝してて。
「おい、おまえもジャイアンツに行きたいのか。やっぱり野球はジャイアンツだよなぁー。そうかそうか、辰っちゃんに話をしておくぞ」ってやってそう。中畑が巨人入りの窓口担当になるとはな(苦笑)
ベイ・ジャイアンツ
横浜・巨人
未来は予知されていたね (´・ω・`)
と再確認。
なら枠が余ってるなら盗るよw
去年レベルの成績だった場合は確実に出戻ってきそうな点・・
男気とは間逆の行為なんだけどねww
なにいってんだこいつ
「山口はクソだよ。幸運を祈ります笑」
「山口は人。お前より優れた人間だよ」
「こんな成績なのに大金もらう人間なんてクソだよwww(成績画像貼り付け)」
「お前よりは優れている人間だよ。MLBの選手はクソなんかじゃない。人間だよ」
「山口は確かにMLBでは仕事できてないし君の言うことは正しいね…www」
英語は得意でもなんでもないが元ツイートこんな感じやぞ
ただの煽りカスやぞ
お前が勝手に惑わされてるだけやんけ
shit out of luckは「あー、クソ!ついてないな……」ぐらいのニュアンスだから、どんだけフォローしてもどすこい=クソのど真ん中ストレートやぞ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。