
1: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:23:33.50 ID:pazbs+Up0
【新任コーチのお知らせ】
— 栃木ゴールデンブレーブス(公式) (@tochigi_gb) January 15, 2021
■バッテリーコーチ⁰#黒羽根利規 (くろばね・としき) 背番号:59⁰生年月日:1987年6月2日
出身地:神奈川県
投打:右投右打
▼コメントは球団公式サイトをご覧下さいhttps://t.co/7YDjANDX8A#栃木ゴールデンブレーブス
栃木ゴールデンブレーブス(GB)が、前日本ハムの黒羽根利規(くろばねとしき)捕手(33)と入団契約を交わしたことが14日、関係者への取材で分かった。
「本県からプロへ出発」 新入団11選手、意気込み 栃木GB
神奈川県出身の黒羽根は、日大藤沢高から2005年のドラフト会議で横浜(現DeNA)から3位指名を受けて入団、14年には強肩を武器に正捕手の座をつかみ、自己最多の109試合に出場した。
17年に日本ハムに移籍するも、昨季終了後に戦力外となった。
通算成績は361試合に出場し、打率2割1分4厘、6本塁打。現役続行を希望し、昨年12月にはトライアウトを受けていた。
3: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:24:30.37 ID:sFd2swVx0
良かったやん
4: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:25:24.46 ID:dCEeP/Mmd
三浦監督、黒羽コーチは有り得るんやろか
7: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:27:09.46 ID:hq3SGvKi0
エスコバーは今年もまだおるんよな
8: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:27:14.40 ID:hfFek/yw0
黒羽根、引退してたんか
2014年だけはガチで頼りになったなあ
2014年だけはガチで頼りになったなあ
5: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:26:02.17 ID:jM8V6opu0
よかおめ
~ファンの交流場~
コメント一覧
とにかくお疲れ様、エスコバーありがとう。
向こうでも頑張ってや
コーチとしては雇わないで欲しいけどBCのコーチの任期が終わった後で何もなさそうだったら面倒は見てほしい
せやね
ただ2013年後半から兆しはあった
鶴岡プロテクト漏れも黒羽根が2014年はハマると首脳陣が思ったから
光山がコーチになってから明らかに捕手陣のブロッキングがマトモになってたし気の毒と言えば気の毒
自分の欠点をどう指導に活かせるかやな
NPBからの誘いがあると思うから頑張れ
エスコバーを釣ったときの餌
普通にバッテリーコーチやるんじゃないの?三浦政権中に
どこが普通なんだ
ランナー追いかけてホームガラ空きにして生還許すx2
走者を怖がって生還許すx多数
この辺のプレーがいかにも暗黒の象徴って感じやったわ
いわゆる暗黒戦士ってファンからの人気は根強いけど
どこからもオファーなく引退していくのが多いな
石川もどこからもオファーないし
その後、中畑さん退場になりましたけどね。
新沼コーチ昇格は黒羽根コーチ誕生のフラグにしか感じないし
あの後挟殺プレーでタッチする時もタックルするようになっちゃったんだよな
完全に病んでた
どちらも人柄はよいとは思うけど…
人柄以外の部分がどうも心許ないというか
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。