
2020年度のプロ野球年間表彰式「NPB AWARDS 2020 supported by リポビタンD」が開催され、ベイスターズから #佐野恵太 選手が首位打者賞とベストナイン賞の表彰を受けました。#首位打者#congratulations#baystars pic.twitter.com/DpzJ7y1Lgx
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) December 17, 2020
定期
253: 風吹けば名無し 20/12/17(木)20:22:54 ID:DR.jx.L8
相変わらずカッコエエ動画作るわね
244: 風吹けば名無し 20/12/17(木)19:21:46 ID:Na.au.L21
わざわざ柳に話聞きに行くあたりガチで作るよな
249: 風吹けば名無し 20/12/17(木)19:42:46 ID:Zr.qp.L1
佐野恵太さん3割20本ops9割ていう中畑時代のバランス型筒香みたいな成績残したの凄いわ
完全に穴を埋めてくれた
完全に穴を埋めてくれた
251: 風吹けば名無し 20/12/17(木)20:15:51 ID:r8.uj.L1
河原スカウト佐野に細川の担当なんやな
牧も担当らしいし期待やね
牧も担当らしいし期待やね
252: 風吹けば名無し 20/12/17(木)20:19:56 ID:dX.sh.L12
>>251
バッティングに自信ニキスカウトやんけ
バッティングに自信ニキスカウトやんけ
254: 風吹けば名無し 20/12/17(木)20:24:06 ID:hB.ks.L25
>>252
元投手だからこそわかるバッターの良さとかあるんかね
元投手だからこそわかるバッターの良さとかあるんかね
255: 風吹けば名無し 20/12/17(木)20:26:14 ID:Vk.sh.L32
ラミちゃん佐野に四番の素質あるの見抜いたのほんますごいわ
256: 風吹けば名無し 20/12/17(木)20:43:02 ID:VH.ks.L1
誰がなんと言おうと一年目のキャンプの時にすでに見出していたのは事実だからな
257: 風吹けば名無し 20/12/17(木)21:00:17 ID:dS.aj.L39
pvかっこE
柳登場してて草
柳登場してて草
~ファンの交流場~
コメント一覧
>牧も担当らしいし期待やね
はぇ〜すっごい・・・
ヤクの星
いい動画作るわ
なつい
手元のドアップにグッときたわ
星か! サンキュー
「Keep be a “SANO”」
確かにええな。来年から更なる重責もかかる中で佐野は佐野のまま野球を楽しめと
濱口じゃなきゃ日本シリーズ出れてないし柳に未練とかないわ。それに柳はハマスタ厳しかったと思う
まだまだワイは宮崎が首位打者とれると思ってるんやで
きしょ
1番ショート森
2番センター蛯名
3番セカンド牧
4番ファースト佐野
5番レフト細川
6番サード裕季也or知野
7番ライト楠本
8番キャッチャー山本
9番ピッチャー
の未来が待っている。
俺も思った
今年だって前半はプニキ首位打者いけんちゃうん?とwktkしてたし。
結果的に打率リーグ7位。全然まだまだいけるわ。
普段仏頂面のイメージが強い柳の笑顔がかわいいなって感想も持った
自作自演
2軍っぽいね
来季はさらにプレッシャーかかりそうだけど、こういうポジティブな声かけできるのがラミレスの良かったところだわ
宮崎は首位打者取った時も最後まで自分じゃ無理とか言ってたしそういう性格なんだと思う
未練がましい奴はモテない
誰だっけそれ
楠本も同じ系譜を辿れるかどうか…
このチームが出来上がった理由に納得
これ系で当たった試しないよな
ノーパワーじゃ無理でしょ
インコース外野手定位置までしか飛ばせないし
佐野は佐野のままで良い、ホントにその通りだと思う
誰かの代わりで終わるんじゃなくて、佐野恵太という唯一無二の存在にこれからなっていって欲しいわ
今年すごいプレッシャーの中で結果出した佐野ならできると思うし、頑張って欲しいね
その時その時助っ人野手だって必ず1人か2人いるはずなんだけどな
楠本も大活躍して欲しいね
ホークスもそれができてるからあんな強いんだよ
その惚れ込む長所が打力パターンばかりだからな。走力長所や守備力長所は拾ってなさそうだからね。
楠本の完成形ってそれこそ広島の西川とかだろうな、開幕スタメン掴んだ年はここから一気に主力になる雰囲気も感じてたけどなぁ・・・
草
今年は梶と争ってたけど来年は自分と争おうとか言って欲しかったね
どこの世界線の話をしてるんや?
糖質こじらせたんか?
こういう風に必要であれば他球団の現役選手にもコメント貰いに行くのが好きだわ。
流石に面白すぎるわ
IDの存在知らなさそう
足に関しては宮本秀明がブレイクしてくれたら
佐野の魅力は多いけど、一番凄いのは努力を継続できる能力だな
楠本はもういい加減出てこないとな
本来なら佐野に続いてこないとアカンと思うし、それだけの素質は持ってると思う
少ないチャンスから結果を出して欲しいね、佐野もそうやってのし上がって来たんやし
秀でた長所が一つあれば足りない部分は後付けで良い
この方針で強くなったのがソフトバンクだし考えは悪くない
ただ打力一辺倒なのがまだまだ未熟なところなんだろうね
普段打席でもあそこまで表情出す事ないやろ
蝦名ってセンター適性あるの?
柳の球打ち返してるやつおるぞってなったんだろうか
宮本は今年終盤だけど一軍の試合呼ばれたし、来季はそれなりにチャンスがもらえるんじゃないかと思う
足以外の部分のクオリティももっと上げて欲しいけど・・・ツボにハマれば長打打てる力はあるんやし
もう外貨稼ぐ為に他球団のPV作成も受注したら良いのにな
スマホからだとID見えないから単純に知らないんだと思うよ
そのソフトバンクでさえ編成と育成の偏りに苦しみ始めてるし補強できないならベイスターズの破綻はさらに早まりそうだけどな
暗黒臭しかせんのだが…
そもそも蝦名ってセンターできんのか
一応2軍にいる外野は全員センターもやってるはず
上手いかどうかは別にしてな
断られたのかな?
なんか横浜に全く関係ない選手の話してて草
蛯名は本当下手
二軍でもやらかしまくってる
河原さんも地味に98優勝組から出世した感じなのかな?
今季後半なり来季以降に復活したときに動画のヤマ場で使うために
復活することなくこのまま終わったらお蔵かな?
柳なら去年ワンチャン優勝してるぞ
高山...
こいつが活躍せんと締まらん
ハマスタで柳に抑え込まれて負けたイメージは全くないんだよな
蛯名のセンター見たことある?
クッソ下手だぞ
それこそ乙坂よりもずっと下手
楠本に関しては神里の打率こえなきゃ話にならんわ
あんな低打率守備糞じゃ使いみちがない
そらスルーでしょ
そんな時間あるなら梶谷残せや
そりゃあもちろん・・・お世辞にも上手くはないわな
まあ守備まで上手かったらもっと上位で消えてるだろうからそこはしゃーないわ
蛯名はなんの変哲もないフライで骨折したりしてるから守備のセンスなさそう
そもそもエラー数がおかしなことになってる
楠本とは違うヤバさ
世代的には大谷と同じだよな
いつまでも女々しいやつだな
蝦名と楠本の過大評価凄い
すっげー守備っていう長所バージョンみてみたい
でもカス企業が作ったこんな動画を見たんでしょ?
いつものあの人だよ
神里外してるし
横高先輩打者達が洗礼浴びせてるイメージよね
FA導入されたときの隠し玉や…
柳もDe戦以外ではがんばれ
エンジョイベースボール!
ラミレスの愛弟子やし、ラミレスのを流用…いや継承に一票
音数的にも悪くない…ってか、むしろしっくりくる
むしろ横高枠で横浜来てくれていいんやで
個人的に高山好きだからほんま頑張ってくれ…
柳は一応うちが一位指名しとった縁があるからな
しかし何で加賀の引退VTRにバレンティン出てきたのか説明できないけどw
星…
1-8位はさぞかし優れたタイトルホルダーなんやろな
どうしても周囲が(ファンもだけど)筒香の代わりを求めてしまうとこもあるし、佐野は佐野だってのは素晴らしい言葉だよな
後釜候補はおる。でももう一皮二皮剥けんときついな。特に松田の後釜がヤバい。ちなDe鷹
それは佐野の前に指名された12球団全ての選手に喧嘩売ってることになるんやが
横浜は好きだけど、本当に佐野だけは嫌いだわ。
早く辞めてくれないかな佐野
お前が一番気持ち悪いわ
羨ましいかい?
FAはまだまだ先やで。
佐野みたいな選手を
自軍で育てられたらいいのにな
他人事で草
まずお前がもう一度取れや、佐野からタイトル奪還しろよ!
いや佐野ならもう一度取れるとは思うけど
確かに広島の廣瀬→菊池の広島伝説〜なみのしっくりさはあるが横浜を象徴する選手となった今過去の流用はどうだろうか
むしろハマの4番として佐伯や、村田、ラミレスそして筒香のように新しく作ってもいいと思う
だが今の応援団にそのクオリティを求めるのも酷
せめてもう少し上手くやってくれ
悔しいのう
ええやっちゃなぁ
つか佐野のPVなのに柳が一番出て喋ってるから柳の印象濃いのが草
宮崎のコメントが既に引退した名誉OBみたいなノリなのはツッコミ待ちなのか…!?
首位打者も最多安打も打点王も宮崎ならまだまだどれでも狙えるやん
良い言葉多いよな
トゥモアナも優勝チームでも4割は負けるプロ野球界ではめちゃくちゃ大事な考え方だと思う
在籍時の後輩佐野と柳からしたら神のような存在だもんな
二塁ランナーの神里
新しく作ったものの不評となるのが最悪…ということで
ってか、筒香のは田代さんの流用なので、ラミ→佐野もアリかな、と
あの時はソトとの接触が痛かった
あれが無ければ覚醒してた可能性はある
ただその場合はポジション的に佐野が覚醒できてないだろうから難しい
DeNAのスカウト方針は最大値を見て評価だからな
一度できたことならそれは実力であって後は再現率を上げられるかという見方
それな
それこそPVに出てた柳をバカにしてるってことだから
「西川」っていうの凄く分かるわね。
佐野を4番に抜擢した功績は大きいよ。
なお、采配は知らん。
まあ確かに。佐野の年棒なんぞいらんから、全部梶谷に回しても良かった
FAで興味も持たれんだろ…
打撃専の確変打者なんて…
こういうファンは、来年梶谷にボコされて現実知って欲しいな。
佐野は松山。楠本は西川。神里は野間って感じだな。
からの長所を見るという方針やろ?
守備型なら柴田は十分に守備型やろ?そこそこ打てるようになってきてるけどな?
比較されてる選手がわからん!
四番佐野?無理無理。またラミレスの奇策。目立ちたがりやめろ。
そんな声ばかりだった。
シーズン終了後、彼は誰もが認める最強バッター、セリーグの首位打者とゆう
称号すら手にした。
期待はしてたけど、正直いい意味で期待を裏切られたよ。かっこよすぎるぜ。
これからもよろしく。キャプテン!!
みたいに自身の経験から、佐野はできるか?ぽい感じで語ってるのかなぁ
例え不評でもやり続ければいいのさ
勝っても油断しない、負けても引きずらないって意味だからな
普通にまっとうなこと言ってるよ
YouTubeで横浜の各選手にアドバイスする動画出せばいいんじゃね?
参考にするしないは選手の自由ってことで
ラミレスの今後の仕事にも繋がりそうだし
梶谷はいい選手ですけど違いますけど
野球だけじゃなくて他のスポーツや結婚式の動画とかも作ればいいと思う
宮﨑の時にもそれ言ってるやついたな。
確変にしろなんにせよ、タイトルひとつとれずに消える選手の方が多い世界でタイトルとってんだから、大したもんだでいいものを、ひねくれた見方しかできないんだな、君は。
随分と可哀想な生き方してるね。
野間はさておき後の二人知らんのはこれまで野球見てなかったんか?レベル
まぁ現状明らかに神里>>>野間だし今年の数字で言えば佐野>>松山だからなに言ってんのとは思うがね
バレンティンキラーとして有名だった
バレ本人も意識してたからな
柳が佐野にホームラン打たれたって言ってたけど普通に星も打たれたんだよな
今年一年で同期二人からホームラン打ったのはすごい
ホントそう思う
佐野本人の資質と努力の結果の首位打者だけど、使われ方も他チームではありえんし
ここだけはラミ采配の功績だよな
>>104
良い言葉だよねー 大事なことだよな
西川は内野戻らんのかね?ベイなら内野なんだけどな
やらかすけど身体能力すごいから少しもったいない気もするけど
広島だときついか‥
それは競合するから無理やな
カガキライってどっかのスポーツ番組で言ってたな
いやぁ単に復活してくれないときついからやろ
結果は三嶋覚醒で穴が埋まったが
守備型はドラフト順位高くなるからなぁ
柴田も3位だしなかなかお得に獲得はできないね
ホントよかったよかった
神里は年齢的に伸びないからキツいわ
別に佐野もインコース打てんぞ?
ファールに出来ているだけ
神里>野間は草。
流石に逆だろ
宮崎はサードだから分からんな。
佐野はレフト専だから需要は低そう。ファーストが上手かったらありそうだけど。
お前ほんと暇だなぁ
宮崎みたいに実力でタイトルをもぎ取れよ
年齢は否定できていなくて草
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。