
今永選手会長だって
DeNAの今永昇太投手(27)が来季から選手会長を務めることが5日、分かった。この日オンラインで球団主催の野球教室に参加した左腕は、10月に手術を受けた左肩の状態について「1月からキャッチボールを始めて2月中旬に全力投球を、というところ」と回復ぶりも説明した。
誰もが納得する人選となった。実績に加え、人柄、誰にでも自分の意見を伝えられる発言力が認められ、2年務めた石田選手会長から直接指名を受けた。27歳と若いが中心選手としての自覚もあり適任だ。
262: 風吹けば名無し 20/12/06(日)09:18:45 ID:su.f9.L9
今季選手会長って誰や?
石田か?
石田か?
263: 風吹けば名無し 20/12/06(日)09:19:11 ID:ti.pd.L21
今季は石田やね
285: 風吹けば名無し 20/12/06(日)10:14:08 ID:v6.jb.L4
そもそも選手会長って何やるんや
キャプテンとは別よな
キャプテンとは別よな
287: 風吹けば名無し 20/12/06(日)10:16:13 ID:KP.cx.L23
>>285
試合に関することをまとめるのがキャプテン
それ以外のチームに関係することをまとめるのが選手会長
試合に関することをまとめるのがキャプテン
それ以外のチームに関係することをまとめるのが選手会長
290: 風吹けば名無し 20/12/06(日)10:20:33 ID:mr.jx.L3
選手会長は12球団の選手会の集まりとか参加する外部の長
キャプテンは内部の長やな
キャプテンは内部の長やな
291: 風吹けば名無し 20/12/06(日)10:21:47 ID:RG.f9.L1
労組みたいなもんやな
295: 風吹けば名無し 20/12/06(日)10:25:30 ID:v6.jb.L4
なるほどなぁ
今永は選手寮長だけじゃ足りなくなってしまったんやな
今永は選手寮長だけじゃ足りなくなってしまったんやな
288: 風吹けば名無し 20/12/06(日)10:17:02 ID:5O.nx.L20
選手会長は労働者としてのまとめ役みたいなもんだな。
選手の立場を守るために動いているし
選手の立場を守るために動いているし
~ファンの交流場~
コメント一覧
どすこい→三上→石田→今永かな
2年だった気がする
間違ってたらすまん
会計監査だっけ
神里進化してほしい
今永は1軍にいてほしいのは別として、キャプテンが1軍におらんならともかく選手会長が1軍におらんのは別にええわ。
むしろ次誰やるんやろ…
逆になんで大和なのか意味不明
もともと内野の補強で獲得した選手で来年も二遊間で頑張って貰わないといけない選手(編成上の理由や若手も計算できる選手が少ない)
筆頭は神里
2019年WAR+2.9(チーム内1位)を記録して今年も順調に成績を向上させたから
大和を外野に追いやるほど内野は計算できる選手いないのに
若手育成のためにセンターに回すんだろ
打撃:神里>大和やし
守備も大和はセンターでGGとったことあるとはいえ、まともに本職として守ってたのは5年前くらい。現本職&GGクラスのセンター守備の神里を差し置いてする起用ではない。
何より柴田or倉本が規定乗るレベルで定着しない限りは柴田、倉本、大和で二遊間回さなければシーズン持たない。外野に回してる余裕はないよ。
神里以外にも外野は2軍で活躍してる若手も多くてそっちを起用したいやろし
順序的にはまず神里
次に外野の控え組
そいつらがダメダメでやっと大和でしょ
選手会長と怪我になんの関係があんの?気持ち悪いよそういうの
選手会長が一軍にいる意味なんてないよ
むしろ本当なら二軍で暇してる
戦外候補にやらせた方が
時間が無駄にならなくてええわ
外野にも若手いるんやけど…
現時点で内野の若手より期待できるしそっち使うべきでしょ
???
シンプルに考えて神里>大和なのにセンターに大和配置してなんの意味があるのか
今年の二遊間ローテ見れば大和柴田倉本でギリギリだけど(若手の2B、SSが食い込む余地は全然ある)
ただ怪我治して欲しいって願いにそこまでブチ切れる方が傍から見てるとアレよ
面と向かって言えないことはネットでも言わないほうがいい
なんか落合も言ってるしセンター大和って言っとけば野球通って思ってる奴たまにいるよね
怪我の心配はいいが、そんなこと呼ばわりは酷いな。
キャプテンと勘違いしてない?
まぁゆくゆくは青年監督だろうから大したことではないのかな
年齢や入団年順に行くと、次は東or上茶谷or大貫って感じかな?
別に副キャプポジションは選手会長がせなあかんことではないやろ。むしろ外部向けとはいえ負担のある選手会長にチーム内のことまで面倒見させる方がきついやろ。
濱口すっ飛ばしてた、スマソ
福キャプテンポジがあるならね
でも無さそうやん
特に98年のタクロー
>>27
こいつらの方がおかしいんだけどな...
そりゃ正式に副キャプテンを設けてるわけでもないし無さそう以前に無いだろうよ
でも組織的にまとめ役ってのは自然と生まれてくるものだし石田に関しても筒香と色々やってたのは選手会長になる前からだからな
誰かしらそういう投手のまとめ役ってポジションはいるだろうさ
それこそ選手会長からは外れたけど石田がまとめてるかもしれないしな
戦力外になったら毎年引き継ぎしなきゃいけないやん
ちゃんと完治してから巨人に移籍して欲しいよね🤗🤗🤗🤗
まあ緊急でラミレスもやらせてるからね
神里があかんかったら他の候補がやばすきてな
気持ち悪いは置いといて、ブチ切れてはいないよね。
不穏な流れだな…
託した後に1軍から消えるのか
神里で怖いのは大分babip高いのよ
0,386やしな
待ったなし
別におかしいこと言ってないやろ
再来年の東と連続受賞確定やな
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。