DeNAの上茶谷大河投手が3日、横浜スタジアムで契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸4300万円でサインした。
2年目の今季は右肘違和感で出遅れるなど11試合の登板で2勝3敗、防御率4・12に終わった。「1年目よりだめになってしまったと感じていて、相当ダウンも覚悟していました。来年チームのためにやるんだという気持ちが強い」と話した。
73: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:52:37.28 ID:hACuA996d
甘すぎやろ
94: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:55:25.39 ID:XqIqNwgK
11試合4点台で現状維持とか緩々すぎて草
98: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:56:10.13 ID:WMb+NWJQa
ゲロ甘ベイスターズや
88: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:54:48.69 ID:IOvh/ii50
上茶谷はなんか高崎とかぶる
110: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 11:58:50.83 ID:ahYicZy/0
中日柳裕也投手が400万円ダウンの4100万円でサインした。今季はエース大野雄と先発の両輪を期待されたが15試合で6勝7敗、防御率3・60に終わった。
DeNAの上茶谷大河投手(24)が3日、横浜市内で契約更改交渉に臨み現状維持の4300万円でサインした。2年目の今季は、右肘炎症による出遅れもあり、11試合で2勝3敗、防御率4・12。
どこで差がついたのか117: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:00:02.41 ID:XqIqNwgKp
>>110
草
柳のが普通じゃね?
神茶谷のがおかしい
草
柳のが普通じゃね?
神茶谷のがおかしい
142: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 12:03:36.58 ID:+csG9hud0
上茶谷は一応何試合か試合作ったからまあ・・・
~ファンの交流場~
コメント一覧
大貫に負けないよう頑張れ
後は入江もギャグ2,000個あるらしいから
こっちも負けないよう頑張れ
そこは東のインパクトとは違うところ。
開幕から先発6人に必ず入ってほしい。
ヤスアキとか乙坂もあまり下がらなさそう
みんなに甘いんならいいけどそうじゃないならチーム内不穏になるし、
これまでも筒香や山崎とかドラ1の一部のやつだけ過度に優遇して他は大して出さなかったのが今回の梶谷井納の離反に繋がったのでは?
親会社厳しいのに関わらず。
どこが荒れてたの?
来年だめだったら トレードするぐらいで良いのではないか?
??
梶谷も気前よく金払ってもらってた側やろ
比較するのは筒香ヤマヤスに失礼なレベルで残した成績違いすぎるやろ…
井納が毎年12勝して、梶谷が毎年3割20本打ってようやく査定の差に文句言えると思うんやが
頭大丈夫?
アホすぎて草
ベイスターズは勝敗だけで査定はしてない
ちゃうか
筒香とヤスアキバカにし過ぎだろ
でもずっと選手が流出するのは横浜で中日は残留しまくりじゃん
優秀なのは中日では?
まあ梶谷はともかく井納に辛かったのは事実やろ
投手で一番イニング食ってwarも稼いでたのに大したアップしない年とかあって他の奴の基準からしたら不可解やったわ
ラミレスの振り回し起用も含めそこは間違いなくfaの引き金の一つやろ
作りたいですね!
上茶谷、大貫、平良、入江、京山、濱口、
石田、坂本、新外国人、今永?、東?、井納?
そういうの考慮したとしても現状維持か
言い方変だけど期待してるのこんなもんってこと?
打たせて取るタイプで球数管理して何気に完投能力あるタイプではあるけど、当てられる分だけWHIPもお高めなあたり表2番手か裏1枚目で輝くタイプか
権利行使しただけで離反って言い方は良くないと思うがね
筒香やヤマヤスみたいになんだかんだ5年以上連続でチームの顔として働いてたのって他にいないし甘くもなるでしょ
井納とかは起用法からして雑な扱いで1億もらえるチャンス失った感じあるから移籍も仕方ない気はするけど
なお平田藤井大野は不良債権化
アホでも有るしパーでんねん😁
これで少し良くなったからってはい出て行きますってなったらそれこそ球団がかわいそう
銭戦てなんだよハゲ
銭闘のことなら柳ならわかるけど上茶谷には当てはまらん
まぁなんかよくわからんけど、De速は今まで移住にギリ健てかガチな奴が絶賛増殖中だな
ブラックって言いたいのに言えない連中
公開じゃなくて更改だから
間違えんな、クソ球団擁護のバカ
DeNAはFA取ったら最大限の評価するけど過大評価はしない。中日はFAさえ取れれば藤井みたいにやりたい放題。それで問題が起きても知らん顔。チームとしてどっちが強くなれるかってことよ
ただ今年も復帰してからも指の違和感でちょっと様子見とかあったし
来季不安がないというほど良好なんかな、元より血行障害持ちだったと思うし
再入荷→即売り切れとかも、何度かあった気するからそこら辺も込みって評価なんだろうけど、維持なのは意外すぎたわ
すまんな
ところでなんでそんなイラついてんの?
この査定は完投した成績も含めてなんだろけど甘いも感じる。
流出しないどころか前代未聞の3連流出の当事者だろ
どっちが強くなれるんすかね?ちょっと来年以降予想がつかないですけど
中日は今年まとまったとしても数年後荒れるやろ
隗より始めよってやつ
コールドスリープから起きたばっかか?
完封あるからね
ちゃんとした文書いてもらって
考え直す必要はあるな
来季への期待も込みじゃないかな
来季もこんなだと流石に大幅にいかれるだろ
投球回数も重要
横からすまんが、バカ見たらイラつくよね?
143試合換算でも少し少ないかなって感じだけど、調整の難しいシーズンだったというのもあるか
4300万現状維持なのを考えると投球回も足りてないと思うけど
こんなことしてるから残留資金無くなるんだろ
下げなかったら←甘すぎる
下げたら←ブラック
煽りカスちゃんさぁ・・・w😂
でも下げたら下げたで
「2年目の若手に厳しすぎ!そんなケチだから出て行かれるんだ」とか言うんだろう?
明確なビジョンが無いチームのどこが優秀なのか
東も3年目は4000万位貰ってたからまぁ分からんではないが
来年はガッツリ下げられそうだな
23. ハマの名無しさん
2020年12月03日 12:34
えこひいきは解るが、余りにも甘すぎる。
来年だめだったら トレードするぐらいで良いのではないか?
↑
アホコメオブザイヤー最優秀賞
ひょうきん族ネタとその絵文字を使う辺りがガチのクソジジイ感あって死.ねって思うよ
柳ならベイなら普通にエースか2,3番手やろ。
柳は遅ればせながらベイに来てもらったらどうや。
いや別に
むこうは露骨に流出選手にだけだけ金出して他の選手の金を削って蔑ろにしてるけどな。
どっちが不満が出るかという話。
あの ソトは再来年までの残留決まったばっかりなんですけど......
そうすりゃアマに対する印象も良いし
違う世界線の方?
怪我が公傷扱いだったりするのかね
DeNAになってから、言うほど流出してるか?
梶谷井納もまだ動向分からんし。
中日でも二、三番でなんですがそれは
de以降は金城と山口だけじゃね?
井納は先発だと今永の次に貰ってるぞ
むしろ去年までは井納の方が上
ハズレできた濱口が5500やからもっと貰ってるやろ
どこにイラつく要素あるのか分からないんだけどw
リアル充実してなさ過ぎでしょ君
そんなにほしいの?浜口と交換でどうや?
まあ彼らは下げられても残当だけど
ブランコ、ソト、ソーサの事言ってるんやろ
あんまり知らんのに他人に絡まんほうがええで
試合数さえ出ておけばある程度までは上がる。
ヤスアキは試合数は出てるから下りはしてもそこまでは下がらんと思う
今永はガッツリ下がりそう
厳しいってなんで分かるの?まさかイメージだけで言ってるわけではないよね
査定がよく分からない
球団予算は使い切るみたいな感じなんかな
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。