1: 風吹けば名無し 20/11/29(日)19:45:41 ID:yXA
「練習試合、市和歌山16−2関大北陽」(29日、市和歌山グラウンド)
今秋の近畿大会で4強入りし、来春のセンバツ出場が確実の市和歌山が今年最後の練習試合を行い、16−2で快勝した。
日本ハムやDeNAなど4球団のスカウト陣が見守る中、来秋ドラフト目玉候補の最速152キロ右腕・小園健太投手が9回を6安打2失点(自責点1)、13奪三振で完投。打っては、小園の女房役で同じくドラフト候補の松川虎生(こう)捕手(ともに2年)が、高校通算31号を含む3安打1打点で打線をけん引し、関大北陽を投打で圧倒した。
小園は初回を三者凡退に斬る上々の立ち上がりを見せると、二回、四回、五回には圧巻の3者連続三振を披露。「今年最後なので気合が入ってちょっと飛ばしすぎた」と後半にかけて少し疲れも見えたが、「六回ぐらいから変化球を多投してうまくかわせたと思う」とこの日最速149キロの直球に加え、2種類のツーシームやカットボールの多彩な変化球がさえ渡った。
DeNAの安部スカウトは「いまの時点で、あれだけの種類の変化球をここまで器用に投げ分けられる投手はなかなかいない。真っすぐももっといけると思うし、いま以上のスピードが出たら打てないですよ」と大絶賛。また、小園を中学時代からリードしている松川に対しても「リードもうまいし、バッテリーで評価できる。(打撃も)打つ雰囲気がありますね」と高評価した。
2: 風吹けば名無し 20/11/29(日)19:47:33 ID:8oX
今度こそ小園とるんか
4: 風吹けば名無し 20/11/29(日)19:50:38 ID:4w3
マジやんけ
新しい小園か
新しい小園か
5: 風吹けば名無し 20/11/29(日)19:56:09 ID:xLf
やったぜ。
6: 風吹けば名無し 20/11/29(日)19:58:50 ID:Efa
広島の小園かと思った
またドラ1級に小園姓がいるんか
またドラ1級に小園姓がいるんか
~ファンの交流場~
コメント一覧
高卒ドラフト連発してた方がいいじゃねぇか?
あんま活躍せんかったが良い選手発掘しちくり
今年の小深田は安部案件みたいね
ヤクルトみたいにちゃんと金出せば残ってくれるんだから
人に文句言う前にフロントに文句言え
素人を編成トップに置いて優勝狙うには、1人で優勝できる大谷翔平クラスに特攻するしかないのに
ファンがAクラス争い(結果がBでも)で満足する体質に洗脳させられてるからきっついわ
この小園の他にも大阪桐蔭の松浦&関戸
中3に軟式で150km/h出した高知の森木
中日のドラ1高橋の後輩、畔柳(くろやなぎ)などなど
大学生なら下級生の頃から日本代表で中継ぎ登板してた筑波大学の左腕、佐藤がトップの目玉
一方で野手には上位指名候補はいても、ドラ1間違いなしという候補は今のところいない
ベイスターズはベイスターズらしく!
ベイスターズはホークスのような強いチームにならねばなりませんからね。常に先を見て!
草
お前はいったいどのポジションの人間やねん
粘着乙
そいつ最近毎日毎日ここに張り付いてる奴やで 記事が更新されるたびにシュバってるみたい
松浦も関戸も秋見たけど何一つ成長してなくて笑ったわ
あそこ投手育てるの相変わらずへったくそやな
これに尽きる。フロントがとにかく癌。コロナがもっと大流行して親会社が球団手放すことだけを祈ってる。
金ケチりました自分たちの懐温めますで終わるとかやめてほしい
放出ありきのチームにするなら育成に金かけろ
そうか! 選手を成長してないと笑い者にするアンタとは違ってワイは期待しとる
なるべくワイの目に触れない所で批評しといてくれ!
小川「」
親会社の業種的に流行して困るのはむしろ他の球団やない?
DOCK作ったばかりなのに設備うんぬん言ってる人はなんなんだろな?
1,2位は
どうせ育てられないし
DeNAはコロナで受ける影響少ないだろ
ウチがコロナのせいで球団手放さなきゃいけないくらいの事態になってる頃にはもう買ってくれる会社無いでしょ
9. 10. 19.
これ全部同じ奴やで。
こんな感じで毎日のように張り付いて同じように暴れてる
都合の悪い事は一切目に入らない都合の良い連中やぞ
素材は確かやからな、期待してるあんたの目は間違ってないで
入った高校が間違いやった、森木もそう
改修じゃなくて新築移転だけどね
たぶんあると思うよ
それなら三浦監督はないわw
岐阜第一の坂口とかはこのままいけば
外れ一位候補に乗っかってくるかな?
ここ最近の記事には全て粘着してるヤベー奴やからな
最近の高卒スラッガーの高騰も考慮すると競合してもおかしくないやろ
こういう事言われないレベルの球団運営はして欲しいです南場さん三原さん
現実みろよ、フロントに違和感抱いてる人は多いぞ?
三浦をこのままスケープゴートにして良いのか?
お前も早く目を覚ませ
それともあれか?DeNAの信者か??
暗黒から救いだしてくれたことには俺も感謝してるが、
もう救ってくれた春田さんも池田さんも高田さんもいないんだぞ??
今いるのはハナから優勝なんて興味がない、
三浦や選手すら蔑ろにする、利益至上主義の人間のみ
もう一度言う、目を覚ませ
もうしてるやん
ベイスターズが希望球団って選手もおるんやし
気持ち悪い
お前は目を覚ますどころか自分をよく見つめ直せ。
こんな所で毎日毎日粘着して文句言ってももなんの意味もないぞ。
お前が出来る事はもうハマスタに行かずグッズも買わずに一切金を落とさん事だ
自演してる事は否定してなくて草
9やけどこんなやべぇ奴と一緒にすんなハゲ
それで強いならいいけど
無理して下降線の選手に金出しても他のところに手回らなくてドラフトや育成上手くいかずに弱かったら意味ないな
病院行った方がいいぞ
来年であってるよ
お前は一生目を覚ますな
ならさっさと三軍作れ
補強に金かけられないのは別にいいから育成システムはすべてSBと同じにして金かけろよ
補強残留に金かける気無いチームなら最低限SBと同じ育成水準用意しようとしろや
これやらなきゃ補強に金かけません育成に金かけませんと言ってるようなもんだろ
全てに金かけろとは思わねえよ
じゃあTBSのままで良かったんですか?正直やる気ある方だよ。12球団からみても。今の雰囲気で満足してるのは栗山を降ろさない日ハム、金はあるが日本一には興味のない巨人、選手そのものを見下してる西武とかのことを言うんだよ。あと大谷翔平が1人いたら優勝できるなんて幻。まず横浜には扱いが難しい選手を育てる技術がないからな。ロッテの佐々木をみてみろ。
西武は葉っぱだけが癌でナベQは頑張ってるからその中に入れちゃいかん
ヤクルトは親会社めちゃくちゃ強いし…。金なら巨人よりもあるで?
まともなコメント返してくれる人には言ってないからどうぞ無視してくれ
もし来シーズン結果が出なかった時に三浦を叩く前にフロントのあり方を考えて欲しいだけ
なんで三軍にしないといけないの?
ソフトバンクがやってるからか? じゃあ同じ三軍持ってるチームからは育成出身ガンガン出てきてんの?
西武って見下してるのか…?
すまんかった西武。しかし葉っぱって元選手やったんやなあ。
ドラ1で欲しいかと言われると微妙
来年更に育つなら話は別だけど
チームの話やろ
指導未経験者をコーチにする傾向はあかんわ
それならそれでみんな横一線になるからいいと思うよ。現状では一部を除いてほぼ全ての他球団に遅れをとるばかり。
葉っぱは選手をお金で買える駒くらいにしか思ってないと思ってたわ。まぁ立場が違うからそりゃ選手に対する見方は違って当然だけどファンの心理はまるで理解してなかったな。
金出すときは出すけど上場企業だし野球事業を大赤字にして無限に資金出すわけにいかないから山田いる間は金払いも絞り気味になるよ
野球経験ないでしょあんた
年収100万の人間に食費だけでいいから年収1億の人間と同じにしろと抜かすヤベー奴
そんな急にその界隈トップと同じなんて出来るわけないやろ
何年も何年もかけて少しずつやるんだよ
お前の言う3軍だけにしても、設備・寮・球場・契約金・年俸・解雇後のアフターケアetc.
いくら金があっても足りない
TBSのままが良かったのではなく、強いて言うなら池田球団社長と高田GMの2人が良かった
チームを強くしたいという気持ちが感じられたし、実際Aクラス争いできるまでになった
今の岡村三原体制は意地悪な言い方をすると、5割野球でファンを満足させるのが上手だね
あんたみたいに、TBSよりずっとマシと、悪い意味でファンが満足してる
大谷はあくまで例え、今の体制でワンチャン優勝を狙うには1人で貯金10以上叩き出せるポテンシャル持ってる選手に積極的にチャレンジするのがいいんじゃないのかと思ってる
早漏乙
フロント批判してる人多すぎるな。俺もおとといフロント批判書いたらその記事でフロント批判してた人と同一人物だとか言われた。
池田社長の方がチームの勝利より経営の事考えてたと思うがな。
ハマスタ増築はプレミア感が損なわれるからと反対してたし
それ全部お前のただの印象やん
例えだろうがなんだろうがそこであからさまな嘘をつくと説得力はなくなるから煽りじゃなくて本当にせっとくしたいならもっと現実的な例えか或いはとっぴな例えの方がいいよ
あと他人や他球団を曲解してまでバカにするのも
フロント批判に熱心な奴は選手のことなんか見てないからベイスターズを希望する選手がいるなんてこと知ってるわけ無いやろ
スラッガーにしては通算本塁打がショボすぎる
逆にここから通算40本くらい打ったら1位でもええけど
そうだよ
現状育成の最適解はSB以外あると思ってんの?
全てをSBの丸パクリするのが最適以外の何があると思ってんだよ
別にヤクルトのように梶谷井納ソト残留させるならそれでいいよ
でもそれ放棄してるチームが育成すら放棄して何がしたいのとしか思えないんだけど
今すぐそれやれなんて誰も言ってないからな
金があるならある分使ってとっととSBの後追いしろって言ってんの
単純に牧原周東甲斐千賀がいれば今年のセなら優勝できてたんだからな
三軍作る球団増えてるから育成でなら欲しいって素材も今後は奪い合いになってくるだろうし
横浜の限られた予算で三軍作って殆ど育ちませんでしたとなると色々破綻するんじゃなかろうか
3軍は作らんでしょ。神奈川フューチャードリームスだってあるし
頭にアルミホイル巻いてそう
高校野球全然知らんから、こういうの助かる
今年は速球派とってほしいな。たまには競合してもええから
今の岡村と三原をみて優勝できると思うのか?
三浦がこのまま蔑ろにされていいのか?
あんたが5割野球で満足ならそれでもいいよ?
選手を、チーム応援してる根幹はきっと一緒だろうし
でも俺は選手に、番長に優勝して欲しいよ?
今年と来年の選手は通算が少ないのはある程度仕方ない
そうです
球団経営で試合には勝てないが、
池田高田体制のチームのために上を目指す球団運営と、
岡村三原体制の安定した利益のための球団運営は意味合いが違うだろう
気持ち悪い
だから身売りして都合よくマネーゲームに勝てる様な会社が買収してくれると思ってるのか?そんな大きな会社がプロ野球に参入するならもっと前から入ってるし、偶々勢いのある新勢力が来てプロ野球に興味もっててもそれとdeがベイスターズを手放すタイミングが奇跡的に一致する確率は?それともまさかあれだけ言っといてdeが都合よく「ベイスターズを買って下さい!」って里親よろしく甲斐甲斐しく野球熱ありそうな大企業探しを球団を持ったまま何年もしてくれることに期待してるのか?
そもそもdeが5割で満足してると思ってないよ。上に行くつもりで上に行けたら簡単だよ。現実は現状維持だって難しいんやで。やる気ないことないと思うし期待してるよ。
来年も即戦力Pでしょ
小園健太とまるっきり関係ないことが1コメに普通に来ちゃうのがDe速か
ハズレ1位か2位レベルを高掴みして悦に浸るフロントだから
de速は初めてか?
シーズン中の勝ち試合の1コメでラミレス辞めろとか捕手叩かれるのがここだぞ
気持ち悪い奴も何をいまさらって感じで沸きまくってたし管理人が全く管理しないのもいまさら
あ、そうですか笑
2018年からの補強やコーチ人事見てフロントが優勝やる気あると思う?
コスパ優先でAクラスに入れるぐらいの力しか入れてないよ
梶谷の流出だって毎年制限いっぱいダウンさせたツケだし
池田が稼げるようにしたものを岡村体制で安定化させようとしてるだけでしょ
チームの屋台骨がしっかりすれば金満にはなれずとも親会社に頼らずAクラスを安定して狙えるようになるしタイミングさえ噛み合えば優勝も見えてくる
それに三原は与えられた予算内でやり繰りしてるだけだろうからクビにしたところで大して変わらんと思うぞ
身売りどうこう言ったつもりはないが、
岡村に三原と経営側の人間が球団ツートップにいる体質は間違いなく歪
岡村はともかく三原は本社の操り人形にしか見えんわ
三原にあまり文句が出てなかったのはほんとうに不思議
このご時世だからグリエル獲ってきたり、ブランコソトソーサ引き抜いた時のようなことしろとは言わんよ
ただ、それでも優勝を口にするなら、満を辞して番長に託すなら最低限でも戦力流出させず現状のままチームを託すくらいするのが筋なんじゃないか?
選手やスタッフが満足してないのはよくわかるが、フロントとは温度差を感じるね
フロントも5割じゃ満足してない、闘う姿勢くらいは見せて欲しい
今後DeNAが操り人形を捨てて、進藤さんをGMになるなら、
フロントや親会社にもまた期待したいね
成り済ましは上手くやれよ
安定させるのはいいことだよ、でもAクラスを狙えるところで安定させるのは違うでしょう
タイミングが合えばって、他所の主力選手が軒並み不調になるか怪我でもするみたいな、他力本願なものでは?
ただでさえベイスターズの選手は怪我での離脱が多いのにね
与えられた予算で淡々とやりくりしちゃうのが操り人形三原でしょ
三原が首になっても代わりの操り人形がきそうなのが救えないよね
陽岱鋼に4億以上5年契約するような球団にマネーゲームしてどうするんだよ
頼むからあんたが横浜ファンやめてくれ
一緒にされたくない
与えられた予算内で淡々とって言うけど岡村や三原が頭捻って金引っ張ってきてるとは考えないの?
特に今年はコロナで去年のオフ時点での構想は滅茶苦茶になってるだろうし例年よりフロントは大変だったと思うんだけど
何回投稿してるのこの人達笑
大変なのはどこも一緒でしょうよ、
Deのフロントだけでなく他所のチームも、ファンの一人一人も
でもそんな中で、あの三浦にチームを託して優勝を口にさせるんでしょ?
まだ来年のチームや選手の年俸が確定したわけじゃないから評価はまだ先だが
現状では不安しかないな
コロナ関係なしに日シリに出て以降激渋なんですが
2018に4位になった次の年の補強とか古村濱矢中井
頭捻ってこれとかお先真っ暗ですわ
やっぱde速はやばい奴らの巣窟だな
金が全てではないだろ、アホか
でも個人的には阪口君が好き、あのスイングは魅力まじで
ほとんどいないな😑
山口俊 タナケン 国吉 砂田 ギリ京山
阪口も飯塚も?だし我がベイスターズは投手育成能力0だな😱
どこも一緒だけど影響の出方は別々でしょ
横浜は黒字化したのが最近で貯め込んだものも殆ど無いだろうし親会社も野球に潤沢に資金回せるほど潤ってるわけではない
他と比べたらどうしたってコロナによる減収の影響が出やすい球団だよ
現状No.1だと思うよ
あとは冬明けてどうかやね
選抜楽しみや
暇でやる事ないんだろうな
ここしか話し?する所ないんだろ
放置で良いんじゃない
万年赤字続きだったチームで、親会社も体力がない中で、
三原岡村は良くやってると言いたいのか?
西日本担当っぽいね
経営出身だから渋いってのは納得しかねるな。別にDeと球団で金のせめぎ合いやってんじゃないんだからな。いっとき親会社に負担かけて出させても意味ないんだよ。あくまで仲間だしそもそも梶谷のマネーゲーム不参加がそんなに不満か?小出しにして向こうの出方伺うよりこっちの最高評価を提示してやった方が梶谷に対して誠実だろ。それに予算残高が分からん状態じゃ他の選手の獲得も滞る。それに今の中日みたいに大野残して他蔑ろは絶対に嫌だわ。
けどそのお陰で大和に億つめたわけだし、他の選手の補強費も浮いたわけじゃん?お前はDeは脅せば金が出ると思っているのか。やる気があればマシなコーチが呼べる、金が湧くなんてことはないだろ。
三原さんはよくやってくれていると思うイチファンです。
去年の伊藤光に「出る選択肢はなかった」と言わせた、「お前に救われたんだよ」発言然り、今年だって梶谷、井納はもちろん、退団するロペス、パットンへも労いと気遣いの言葉が先に来ていて選手を大事にしているなと思うよ。梶谷、井納、ソトには残ってほしいけど、仮に出ていったとしても、三原さんの責任ではないと思う。
選手が出て行くのは仕方ないけど、それでチームとして優勝から一歩遠のくのは三原の責任じゃないかな?
遠のく代わりに若手育成に力入れるのもいいけど、コーチも育成するって言って新沼コーチ重用したり、ファームに外野守備コーチ置かないのは違うような・・・
じゃあ他にアテあんの?
今のラミレス続投させてたら競争無しと贔屓でチーム崩壊するぞ
?????
大和の獲得は2017オフで高田の置き土産だろ?なんで三原の話してるのに大和が出てくるんだ?
2018オフからの話してるのに何がお陰なの、日本語わからん人?
少なくともやる気があるなら今よりマシなコーチ人事はできるだろ、ノリや今年巨人にいった琢朗も呼べるし
他の選手の補強費浮いたって話もずっと足りてない中継ぎを他球団の戦力外で埋めようとして失敗、先発ローテも足りなくてドラフトで即戦力とって毎年無理くりやってるのにいつ対処するんだか
ラミレスに責任おっかぶせて辞めさせてたけど根本はフロントの編成が甘くて4位になっただけだわ
金ない金ない言うなら最初から優勝以外ありませんよとか意味不明な激飛ばすなと
まだまだ京山中川阪口辺りは若いだろ飯塚も中継ぎとはいえフェニックスで13試合無失点だし
そんな簡単にポンポンいい先発出てきたらホークス一捻りできるって
選手が出て行って編成のトップに責任ないなら誰の責任だよ、監督か?
石川もロペスも放り出してソトや梶谷も他球団に行くのもラミレスのせいにするの?w
こっちが呼ぼうと向こうが来たがらないと無理だろ。琢郎もノリもあんな別れ方しといて何を今更。それに金なかろうと絶対優勝のつもりで行くのは当たり前だろ。金ないので厳しいなんて言ったらそれこそ不味いだろ。ラミレスが辞める時もファンの矛先を逸らすスケープゴートにするつもりならポスト用意するなんて言わないんだよ。
だと良いね
ファームの投手コーチを3人体制したって事は若手の育成強化と考えたいと
思うよ
大和の獲得に梶谷の年俸全く関係ないけどな
補強費用浮いて筒香もメジャーに行った今年の補強がオースティン・ピープルズ・高城だけどなw
琢朗なんて巨人もヤクルトもコネ全くないし単に金額でしょ、別れ方もTBS時代で今は全く関係ないし
ノリもCSわざわざ見に来てくれるぐらいだし悪感情あったら観戦にもこねーよw
オースティンは当たりだったじゃん?筒香の穴は佐野が頑張ってるしそれで去年二位なら期待はするよ。琢郎はコネなくても最後に追い出された横浜は嫌って可能性はあるし、ノリも観戦したから首脳とまで和解したは無理矢理過ぎるだろ。
巨人や阪神みたくガッツリ補強しない球団はフロント側も優勝厳命なんてしてないんだよ
中日なんてAクラス目標で優勝なんて最初から言ってないわ
?????????
お前マジで結果論と謎タイムテーブルで会話してるわ
佐野は去年代打が主でシーズン前は4番未知数だったのになんで筒香の穴がいきなり埋めれるって確信したんだよw
先発陣のピープルズは谷間でも不十分で結局投手の駒足りなくて接戦勝ちきれなかったのに
筒香の年俸に梶谷の年俸削って今年の補強はお釣りだだ余りなのに大した補強になってないって話をしてるんだけどな
それは確かに。去年筒香のポスティングはそんなプラスにならんかったが年俸分は浮いてた筈。他の選手引っ張ってくるのきよほど高い契約金払ったのかそれともDeの経営が順風満帆でない場合もあるってことじゃね?けどそうとしてもDeが苦しくなったら最終的にベイスターズも苦しくなるしそれはしかたなくね?
まぁだとしてもそんな球団社長がファン舐めてるだの不信なら勝手にやってろ。不満垂れるしか能ない人と話しても無駄だし。さっさと解任署名運動でもしたら?De速の関係ない記事巻き込むな。ここは来年のドラ1候補の記事な訳で陰口なんて聞きたかないな。
所詮ここでどれだけ議論しようと実態は掴めんし問い合わせるなら好きにしたら。
はい敗北宣言
金ないなら優勝厳命すんなって話なのにw
フロント信者ってラミ信以上に宗教だわ
その癌がチームを立て直してくれたのをもう忘れたのか?
フロントのアンチは痴呆みたいだな
デー速民ってヤベーバカの集まりってのこのスレで
よーくわかったわこんなうんこみてえな
球団最下位お似合いだわ
敗北宣言て結局お前球団とかどうでもよくてレスバトルしたいだけやん。ファンじゃないならこんなとこに来るなよ。
金ないから無理って言うわけないだろ。社長を悪者にしたいがための結論ありきの全然穴だらけ理論じゃん。そんな簡単に他人を責められると思うなよ。
智辯の小林もドラフト候補やろ、個人的には伸び代は小林の方が感じるが
絶対に大学生投手に行くわ。
高校レベルで変化球でかわすピッチング
変化球の切れもイマイチ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。