ヤクルトが、DeNA井納翔一投手に交渉解禁日の12月6日にも即日アタックをかける。
27日、球団幹部がなるべく早く交渉に臨みたい意向を示し、「来てほしいという誠意は見せないと」と話した。交渉には、小川GMと伊東編成部長の2人が出席する見込みで、2年総額2億円規模の契約を用意しているとみられる。
ヤクルトの今季チーム防御率4・61は12球団ワースト。さらにFA権を取得したエース小川がFA宣言する可能性もある。球団幹部は井納について「とにかくタフな投手というイメージ」と話し、今季17試合に先発し6勝7敗、防御率3・94をマークした右腕を高く評価。争奪戦必至の中、解禁即交渉で、誠意を示す。
21: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:43:08.40 ID:7Falz5n+r
補強となヤクルト本気やん
46: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:46:54.78 ID:+62hyXrG0
イニング食える先発はそれだけで価値高いやろ
48: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:47:02.36 ID:QkqofujCd
金満ヤクルト
62: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:49:15.79 ID:QkqofujCd
井納は変わってるからヤクルトあるで
66: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:49:39.48 ID:DPkNe/yra
2年2億って横浜でもそれくらい出しそうだがな
74: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:50:31.73 ID:xvdE7idu0
関東圏で金出してくれるって点ではヤクルト文句なしやろな
80: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:52:04.97 ID:2Oqh9t1T0
巨人よりヤクルトの方が似合ってそうだな
81: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:52:09.90 ID:xvdE7idu0
Deファンもヤクルトならええわという空気
87: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:52:49.62 ID:xmldKqU00
どうせ同リーグやったら横浜のままの方が幸せちゃうの
88: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:52:56.54 ID:vOCoOe3Ad
突然燃えるけど何試合に1回は好投するしまあまあ試合作ってくれるから大事にしてや
96: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:54:19.93 ID:a1vSWJ5C0
メンタル特殊なのか大一番に強いで
100: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:55:12.13 ID:iB5uOnMw0
35歳だから仕方ないけどFAで2年契約って井納的に旨みなくね?
ベイ残留でも2年はおるやろ
ベイ残留でも2年はおるやろ
109: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:57:16.79 ID:WB+qHrG20
井納って二億の価値あるか?
115: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:59:35.63 ID:ezpTZTe40
>>109
浜スタでちゃんと先発やれてる時点でヤクルトにはその価値はあるわ
浜スタでちゃんと先発やれてる時点でヤクルトにはその価値はあるわ
112: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:57:48.10 ID:61v6Zg6j0
井納は訳分からん
落とせる気がしないわ
井納は訳分からん
落とせる気がしないわ
――権利を行使した理由は。
「来年35という年齢で、持っていても仕方ない部分もあります。
あとは三原球団代表が宣言残留というところを許可していただいた。
持っていても、しょうがないというところで。まだ球団を出る決断とか関係なく、使わせていただきたいというところです」
――自身のどこを評価してもらいたいか。
「他球団の僕に対する評価とかそういうことではなくて。ただ持っていてもしょうがないので、使わせていただいたということです。今後、この先、(他球団から)来ていただければ、声をかけてもらえれば、その球団としっかり話をさせていただきたいと思います。まだ正直出させていただいただけなので、何も考えていないところではあります」
――球団との残留交渉は。
「金額で球団を決めようとか、そういう気持ちは一切ないので。あとは、しっかりと話し合いをしながら、というところなんですけど。(三原)代表から言われたことは、先発が今年特に怪我人が何人も出てしまったところで、怪我なく投げてもらったところはすごい評価してもらいました。(井納が)いなければ、チームはどうなっていたか分からないというところも言ってもらえたので。そこはしっかりと今後、声をかけていただいた球団を含め、考えていければと思います」
「来年35という年齢で、持っていても仕方ない部分もあります。
あとは三原球団代表が宣言残留というところを許可していただいた。
持っていても、しょうがないというところで。まだ球団を出る決断とか関係なく、使わせていただきたいというところです」
――自身のどこを評価してもらいたいか。
「他球団の僕に対する評価とかそういうことではなくて。ただ持っていてもしょうがないので、使わせていただいたということです。今後、この先、(他球団から)来ていただければ、声をかけてもらえれば、その球団としっかり話をさせていただきたいと思います。まだ正直出させていただいただけなので、何も考えていないところではあります」
――球団との残留交渉は。
「金額で球団を決めようとか、そういう気持ちは一切ないので。あとは、しっかりと話し合いをしながら、というところなんですけど。(三原)代表から言われたことは、先発が今年特に怪我人が何人も出てしまったところで、怪我なく投げてもらったところはすごい評価してもらいました。(井納が)いなければ、チームはどうなっていたか分からないというところも言ってもらえたので。そこはしっかりと今後、声をかけていただいた球団を含め、考えていければと思います」
114: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:59:29.75 ID:iB5uOnMw0
>>112
権利だからとりあえず行使しましたって感じなんやな
権利だからとりあえず行使しましたって感じなんやな
121: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:00:31.44 ID:ypg8EJC40
>>112
これに対してどんな交渉するのかはすごく興味深いわ
これに対してどんな交渉するのかはすごく興味深いわ
113: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:58:47.72 ID:2CIsPloV0
イノーア解雇してるのにイノウア必要か?
123: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:00:55.57 ID:X9bVaB+G0
>>113
見たかったわ
先発 イノーア
中継ぎ 井納
抑え 甲斐野
捕手 井野
見たかったわ
先発 イノーア
中継ぎ 井納
抑え 甲斐野
捕手 井野
140: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:05:13.18 ID:UMlO5dSp0
投手陣では、シーズンで2ケタ勝利を挙げたのは菅野1人(14勝)で、先発の補強も今オフのテーマ。梶谷には3年総額5億円規模、井納には2年総額2億円規模を準備しているとみられ、交渉解禁日に向け、継続して2人の動向を注視していく。
巨人も2年2億らしいな
144: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:06:21.31 ID:WhU4aeje0
>>140
梶谷安くね
実際は知らんけど
3年6億は狙えるやろ
梶谷安くね
実際は知らんけど
3年6億は狙えるやろ
155: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:07:40.76 ID:ekw+w1He0
横浜は出せないよ
いくらFAといっても井納の成績で2年2億はわいすら高いと感じる
いくらFAといっても井納の成績で2年2億はわいすら高いと感じる
178: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:10:08.45 ID:xoFYPH6F0
てかヤクルトって山田小川石山の残留に全力だしたうえで
FAまで獲得するとか以外に金持ってんだな
FAまで獲得するとか以外に金持ってんだな
190: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:12:26.60 ID:PcXM+jHQa
>>178
親会社ならセリーグでヤクルトより明確に金持ってるって言えるところもないやろ
親会社ならセリーグでヤクルトより明確に金持ってるって言えるところもないやろ
212: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:15:22.15 ID:aGrFzOZ+d
>>190
倍の売上の阪神阪急ホールディングスくらいやな
読売グループもヤクルトよりちょいデカいくらいやな
倍の売上の阪神阪急ホールディングスくらいやな
読売グループもヤクルトよりちょいデカいくらいやな
229: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:16:59.21 ID:psBnChqY0
ヤクルトガチってるな
投手は何人いてもいいからな
Cランクだから補償もいらんし
投手は何人いてもいいからな
Cランクだから補償もいらんし
247: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:19:03.29 ID:1GRubc1dd
山田もきっちり残したし資金力うらやましいわね
249: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:19:08.43 ID:bTxK/vw8a
井納に1億って相当奮発してるよな
266: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:20:33.59 ID:lZyoFk37d
ここにきて井納の評価爆上がりしてるよな
cランクだからしゃーないか
cランクだからしゃーないか
327: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:26:02.17 ID:QCutj9Fh0
やっぱ補償いらんてのがでかいんやな
367: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:30:19.98 ID:psBnChqY0
打者有利のハマスタで井納は過小評価されてるとおもうわ
小川にしてもおなじことがいえる
まぁ井納は神宮来るならあんま変わらんけど
小川にしてもおなじことがいえる
まぁ井納は神宮来るならあんま変わらんけど
337: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:27:12.79 ID:L5vaVNZu0
条件同額なら井納次第やな
強いチームに行きたいのか
試合に出れるチームに行きたいのか
強いチームに行きたいのか
試合に出れるチームに行きたいのか
~ファンの交流場~
コメント一覧
マネーゲームはしないとはいえある程度の金額を提示しても良いんじゃないか?
巨人もスペ体質に金積みにくいだろうし
普通の人なら傾くよ
ただ井納ならわからんけど
ヤクルト「井納さんうちにきませんか?」
井納「つば九郎はどこですか?」
移籍なら巨人一択か
阪神ファンは佐藤使う気満々やで 笑
去年ならとったかもしれんな
中日も最近はケチだけど、大島平田大野残してるもんな
どうせ優勝出来る戦力ないし、世代交代出来るチャンスだな
来期はダントツ最下位だろうけど
最初からつば九郎がど真ん中に座ってたら一発で落とされるなこれ
従来の査定かつFA需要なのを踏まえれば横浜も大差ない提示してそうやな
まあこれ以上上げられたら無理だろうけど
ロッカーも横浜側使いそう
梶谷は3年7.5億、井納は2年3億くらいでしょ
いいよな
石井一久もヤク→西武に行くとき、ファン感で
「じゃ、いってきま~す」と近いものがある
梶谷は3年4.5億くらいが限度かな
うーん、お金ある球団は強いわね
つば九郎「いのうくんも はんをおそう」
あいつ1億5千万だろ?
いくらで獲ろうとしてんだ?
せめてこの2人に出す予定だった金でちゃんと補強するならいいがどうせまたどっかに隠して終わりなのがな。限界なんだからいい加減球団手放せよ
低めに書かれた額で「巨人愛!お金じゃない!」までがテンプレ
いらない 人的取られるし
そもそもCランクだから人的ないよ
三年六億ってとこかな
稼げるうちに出来るだけ稼がないと将来が不安でしょうがない
ヤクルトの投手陣見れば井納はローテだぞ
あと井納がいないと横浜のローテが酷いことになることも現実
いや井納がもう少し頭よけりゃ残留望むけど、投げてみなきゃわからないし、投げられても急に調子狂いだすし、年齢も年齢だし。
なら、井納の枠を伸び代ある入江や伊勢、その他に任せて実践経験積ませる方が2.3年後お得だべ。
そんな感じで京山とか阪口あたりに期待して、
結局そう思う通りになってこなかったんだけどな・・・
あそこは本当にピッチャーが崩壊してるからそりゃ取るでしょ
え、あそこがチームを強くしようとするわけないでしょ
現状戦力の維持ができてファンからお金貰えれば満足する球団でしょあそこって
梶谷、井納の生え抜きにはFA残留ありのどうぞ、どうぞ状態。
ソトは音信不通。
さらには井納がFAと分かっていながら、Cランク濃厚。
フロントがポンコツすぎて、一生強くならん。
せっかく成績残してFA年なのに
コロナで収益悪化で先もまだ見えないって
ついてないなたかゆき
だからこそだろ。
崩壊して井納だよ?
能力は落ちつつあるのに。水漏れの穴をスポンジで塞ぐようなものやん。
光は高すぎかもしれんが、あれ見て戸柱も良くなったんだぞ。まぁ、山本くんに期待やね。
いや二人ともまだこれからやろ
持ってても仕方ないから宣言するらしいし新しい職場で友達でも作りにいく感覚なのかもな
阪神もFAには参戦しないらしいし
そもそも梶谷とか巨人しか報道されねぇじゃん
ここの連中が騒ぐほどそんなに評価されるような選手でもねぇから当然だけど
先発苦しい中で頑張ってくれたし
遡って解約し、返金要求しろ(クレーマー)
つば九郎、な
ツバって書くと不潔ったらしいから間違えんな
そもそも思い通り行ったところでまたすぐ出荷なんだからこんなこと繰り返してたらそりゃチームは強くならないしね。早く球団運営から手を引いて下さいという感想しか出てこない。
金ねンだわ
ヤクルトにとっては幻ではない、本当にな
これで三浦が叩かれる理由になる
どすこいの年俸が実際は高かったように3年5億なんて大嘘だよな
正直太刀打ちできない金額なんだろうと思う
こないだよりによって「ヤクルト見習え」宣奴がいて呆れ返った
まーたお前かよ 朝からご苦労さん
擁護される理由になるんだよなぁ
「中の人誰ですか?」とか真面目に聞きそうだな。
あのさ、就活でキャリアハイ出しただけの来年33のイキりジジイなんかにそこまでの需要があるわけねぇわ
今年のFA戦線は、大野と山田が早々残留決めた時点でだいぶシラけてるし
パリーグも全スルーだしな もしかしてあんまり評価されてないんかと思ってしまう。
それはそれで悲しい
福田や鈴木大地でも争奪戦になったのに
選手会が公式の年俸調査だしてるから見てみ、報道と多少差はあるけど大体正確だって分かるから
表に出てこない外国人選手には相当積んでると思うけどFAは報道に近いと思うよ
はよ借金返せよ
メジャーには太刀打ちできん
何か勘違いしてない?山口は「1年目の年俸据え置きルールに特例を適用して3年間均等に支払うようにしてました」って発表されただけで実際の年俸なんてどこにも報じられてないよ
今日もおるで。 球団手放せって連呼してる奴がそう
光にくそ契約とは全く思わんけど?
井納に残って欲しいけど、つば九郎のコンビもちょっと見てみたい。
ヤクの若手どんなのいるかよく分からん
また暴れてんのかお前
最初から期待して育てる若手を絞るより環境整えて競わせて育った選手を使う方が良いのはソフトバンクが体現してるからな
鈴木の方が梶谷より余裕で上やで
何を勘違いしてるかしらんけども
地獄かな?
横浜ごときに行くわけねーだろ
ざまあっていってやりたいし
そうなるんかね ファンだから贔屓目に見てしまうけど。
まんま横浜やんそれ
梶谷→巨かす
井納→ヤクルト
横浜ファン踏んだり蹴ったり😭
野球ファンというよりも人として怖いわ
緊張感なく横浜の食堂で食べていきそう
比較は難しいけどな。
大和っていう阪神からFAで移籍してきた選手がうちにはいるんですけどね。
ショート守備エスコバーに毛が生えたレベルで.251 8本塁打の選手に払う金額ではないな
そのレベルなら倉本使ったほうがいい
じゃあ残留するわ。宣言残留は認めない言うけど、引退後の事考えたら広島で終わった方がいい。ユニフォームも着れるし、地元で優遇される。コロナで大変な関東に家族も引っ越したくないと思う。
5~7回投げて3~5失点
完投能力なし
5~8勝・5~8敗
だいたいこのくらいの成績を期待できる選手
10勝すれば1億3000万円・
どう考えても高すぎたでしょ。
案外、平良みたいなお宝が眠っているかもしれないよ
誠意を見せた
絶対に守らなきゃいけない選手
フロントいい仕事した
そういう話の流れがほとんどだった
別球団だけど、平田なんかも複数年確保を讃えてた
そんなものだよ
広島ファンはあんなのどうでもいいって言ってるぜ
最近では大和が1番成功してる?感じするわ
普通でしょ 他球団の捕手年俸みてもこんなもん そもそもwarプラスの捕手なんだし
安くして出てかれたら文句いうだろどうせ
どこが高すぎたのか指標込みで説明して
ローテの谷間、そしてイニングイーターとしての役割は貴重で、いなければ大変なことになってました。
ただこのご時世で、そこまで年棒が跳ね上がってしまうと選手は勘違いしてしまいそうです。
また他球団に行かれないようにそれ以上に支払えば球団消滅しますからね。
でも補償なしって痛いですよね。
キッチリ中6日で先発6番手でまわせば8勝出来るで
井納に1億×2年は欲しいと言ってるヤクルトにしては誠意を見せたんじゃなかろうか?
欲しい気持ちと年俸upが現実的な数字に見える。
ただ投手トップの石川が1.05億 小川が9000万だからね(小川は残るなら上がるだろうけど)
井納は10勝がノルマといった感じか。
伊藤全く関係無いしソトもお前の妄想
ゆうてあそこ数年前に優勝してますし
ヤクルト投手陣を舐めたらいかんで
出るにしろ残るにしろ頑張ってほしい
幾ら先発の駒が足りなくても絶愛に必要なレベルでは無い
広島に復帰した河田が残留してくれって言ってるし、佐々岡も残って欲しい言ってるから必要な選手じゃないの?。
ありそうで草
ここでも叩かれてたからなー
迷いなく出ていくやろな👋
流石に2年2億出されたらこっちもお手上げやわ
井納もヤクルトに1億の価値を見出してもらって喜んでるやろなぁ
ヤクルトの方が高齢の選手に甘い気がするけど‥
ベイはバッサリ行くからなぁ
本当にCランクなら無能だね
あいつの地元は神奈川じゃね?
ナゴドならもっと活躍できそうだが
日本はあんまりそういうの見ないけど
ぶっちゃけ田中が一番必要なチームって広島だと思うわ
梶谷にイキリとか言う人いるけど、何でそんなふうに言われるの?
バッターボックス立ってる時は審判や投手に挨拶しっかりするし捕手にまできちんとしてるよ。
イキリどころかかなり礼儀正しいように見えるけど。勝手な憶測で人のことあれこれ言わない方が良いよ
最近そこそこ増えた、堀田直江山下を脱法育成プロテクトして焼畑農業してる巨人よりは多分マシ
選手がこんな糞の溜まり場なんか見てるわけねぇだろ
アンチか?
ごめん地元じゃなくて、広島で優遇されるだった書き間違えた。引退後は間違いなく幹部候補だしコーチか監督にはなれるはず。
巨人が3年5億程度で済むわけがない気がするんだよなぁ
丸だって表は4億だけど実際のところ年10億近く貰ってるだろうし
あとお前の場合普段から馬鹿だのドジなの言う生意気なやつだろ
人のこと言う前に自分の性格直せよ
どうせイキリとか言ってるやつ同じ人なんだろ。ハッカーに問い詰めてもらえば一発で分かりそう。
梶谷の記事に毎度毎度悪口書きに来て逆に好きなんじゃねーの笑
打撃は文句ないし人間的にも魅力ある
ただ守備がなぁ…
いや梶谷安すぎやろ
今年の成績だと最低でも3年6億くらいじゃないと割りに合わない
Bならヤクルトも巨人も飛び付かないと思うわ、Cで唐川もいるんだし
ごめん今回は井納の記事か
ってか他の記事にも現れるとかそれもう病気だろ。ハート自分でぽちぽちしてるし。みっともなさすぎだろ
ソフトバンクなら出しそうやな
強いチームになるには必須ではないけど、強いチームであるためには必要という感じがする。そういう意味では意外と巨人が一番求めてるのかも
いや井納に関してはマジで持ってても仕方ないから使ったってだけやろ
梶谷も巨がよほどの額出さない限り残留してくれると思うぞ
人間的魅力?
梶谷のどこら辺にそれを感じるんだろ
全く理解できないしする気もないけどさ
いらないことはないだろ
やたら人的気にするが、人的が活躍する例なんてたかが知れてるわ
それにうちがそんなに有望株な選手下に抱えてるわけでもないしな
清水へのアレはイキリじゃね?
他は知らないし自分はコメントでどうこうは言わないけども
以前は梶谷はやる気の無いゴルフスイングで三振のイメージあったけど、FOR REAL見たらイメージ変わったわ
ヤクルトは心配せんでもええで
それは巨人に言ってくれ
こっちは小川の去就が不透明な以上中継ぎの負担考えても井納取りにいかんと
育成するにしてもその為に戦力は必要なんや
梶谷に出さないで田中にそれだけ出すのはあり得んわ
これ言うやつって選手のこと全然考えてないよな、もしも井納がBだったらどこも獲得には消極的になってまうやろ、動きやすいようにCランクにしてたのは球団からの配慮や
もう少し若けりゃBでも買い手着くやろうけどね
梶谷って32歳か?巨人入ったら余計怪我しそうだし行ってもまた選手補強され腐るだけだから止めたほうがええわ…これならまだのびのびやれるDeNAのほうがええ。
正直巨人はもっと積んでくると思うけどね
ウチが対抗出来るとすれば契約年数で差を付けるくらいかね
ありゃ重いバット使ってるせいやな
来年怪我して活躍するとは誰も思ってないよ
井納欲しいって球団って年齢の事もなんだろけどあんまないと思うけど先発の数は入りやすいんだろけど。
いらんよなぁ
梶谷抜けて田中入っても嬉しくないわ
いくらFAとはいえ今年1億乗ってないし1年活躍しただけでその契約はギャンブル過ぎない?年齢的にもいつ下り坂に入ってもおかしくないし
広島の優遇っていっても丸みたいに市内で監視されるのも大変そうだけどねぇ
確かにコーチはやりそうだけどベイ来てもやってそう
黄金期の選手はコーチとしては人気あるからな
お値段的にきついなぁ
それでもヤクさんからしたら、井納でもノドから手が出るほど欲しいでしょうなぁ…
4~6番手のローテ投手としてなら十分優秀
それを粗末に扱ったラミレス
ウチの井納はどう考えるかはわからんぞ(苦笑)
巨人菅野抜けるしいうほど揃ってないやろ
日本一メンバーで梶谷の成績なら出すだろうな。明らかに日本一に貢献してる成績だろうし。
東は来年無理だぞ
最近悪いニュースばっかりでつまらんよな
育成外人取ったとか微妙なニュースばかりでつまらない
ゆうて抱えてる方だぜ
楠本中川あたりが漏れる可能性あるからな
横浜も3年じゃなかったっけ?
それと契約金また何千万円と貰えるからね
嫁さんも井納も大喜び🎉🎉🎉🎉🎉
まさに1粒で2度美味しいFA券(*^▽^)/★*☆♪
Deびっくりするぐらい補強の話がねぇんだよな今年。育成外人だけだし
井納出ていかなくても 先発も中継ぎもいないんだから投手取れよと
梶谷ソト出ていかなくても ロペスは出て行って控えの外野が乙坂桑原細川なんだから野手取れよと
シャックが完全回復してくれりゃ万々歳の話になるんだがやってみないと分からんしな
ムードメーカーとしてならアリかもしれない
なんとなくペンギンとも気が合いそうだし
菅野係で勝ち星稼げない年とか無理筋の中継ぎ転向とか球団共々縁の下の力に全く評価しないんだよな
阪神は、タイガースに来たいって情報もないので静観しますって言ってるし、逆にいえば巨人にいきたいみたいな情報あるんかなと感じてしまうわ
残留はねぇわ
本塁打8本しか打てないし打率も悪いし年俸高いし
横浜が欲しけりゃやるよだってさ広島ファン
阪神ごときに残ることも無いけどな^ ^
優勝を目的にした選手(村田内川)と
出場機会を求めた選手がFAしても何も思わん(大和)
両方持っていて金を優先した選手にはそう思うことあるかな(丸)
来季には宮崎もFA権取得するだろ?将来ヤバくね??
『(井納が)いなければ、チームはどうなっていたか分からないというところも言ってもらえたので』
これが全て。宇宙人とか言われるけど案外漢気あるナイスガイなんやで。
2桁行ったら大当たりだわ
7~8勝でも充分
ノルマと言うなら6か7くらいだろう
今絶対的に選手層が薄いのを解決するのもだけど、姑息のも承知で人的補償は育成選手対象外だし。
手放せば?この球団
多分水面下の調査で巨人志向なの掴んだんやろな
巨人しか記事出てないのはもうそういうことやわ
田中も広島いれば高給保証されるし大和や柴田倉本
いるのにわざわざ横浜行くとは思えない
清水に打ち取られて恫喝したり、三振の後に関係ないボールボーイ恫喝してるから普通にイキってるよ
むしろそんな事しなきゃ言われることないし
前田・緒方・ノムケンと江藤比べたら明らかに残った3人はいい生活している。江藤は西武に放出され、巨人でコーチした後、スポーツ新聞の評論家もしてないし消息不明。
17先発で13勝ち負けついてるのは十分立派やと思うけどな
広島はお金がないわけでなくケチらしい
ダントツ最下位のプロテクト外で大体想像しろよ
スポンジないよりはある方がましでしょ
それで補償で若いピッチャー取られるとかなら別だが、そうでないなら数いた方がいいとなるのは自然やないか?
FA市場に今年先発投手ほかにいないわけだし
昨日鯉速で丸はめちゃくちゃ叩かれてたよ広島ファンに
嘘つき野郎とかw
カルシウムとれよwwwwwwww
福田はやる気ない球団がお手頃価格で補強アピールできるからな
本当にやる気あったら前年の丸の方に飛びつくはずだよ
坂本は役に立ちそうにないし、東も前半は無理やろ。
井納はヤクルトより森永マミーが好きとか
平気で言いそう
ほんとソフトバンクにコケにされた巨人に更に選手供給とか
年貢米じゃねえよ
今年チーム2位の投球回だったはずだけど幻だったな。すまん
横浜やん
Gと違って大事にしてくれるし、今後の井納にとっても良い
井納はFAってわかってるのかな
多分、なんで自分のことでこんなに騒いでんだろ
ぐらいじゃね
多分残ると思うよ
制度自体の理解が宇宙人にはわからない
ええやん
ほかにいないという判断はともかく
その成績の選手に1億以上払うかどうか
なので、マネーゲームはしないなんだろうし
むしろハマスタでヤクルトユニの井納見てみたいわ
その分4が健康になってたらワイは嬉しい
丸は広島市民に監視されているんじゃいたくないね広島
やっぱり地方都市w
ズッ友だもんね
ヤクルトは来年も低迷するぞ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。