
1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:47:18.40 ID:/GEI/Upw0
――権利を行使した理由は。
「来年35という年齢で、持っていても仕方ない部分もあります。あとは三原球団代表が宣言残留というところを許可していただいた。持っていても、しょうがないというところで。まだ球団を出る決断とか関係なく、使わせていただきたいというところです」
――自身のどこを評価してもらいたいか。
「他球団の僕に対する評価とかそういうことではなくて。ただ持っていてもしょうがないので、使わせていただいたということです。今後、この先、(他球団から)来ていただければ、声をかけてもらえれば、その球団としっかり話をさせていただきたいと思います。
まだ正直出させていただいただけなので、何も考えていないところではあります」
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:48:15.86 ID:9Tb0T5SdM
意味がわからないんやがw
7: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:48:21.24 ID:v0z7xczPd
???🤔
9: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:48:44.34 ID:FyfiWthl0
クーポン感覚
697: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:30:31.55 ID:8L0gtRlR0
>>9
草
草
10: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:49:00.38 ID:kpcQkqeHM
宇宙人か?
11: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:49:00.64 ID:AGxkKTCM0
久保康友いわく三歳児らしい
14: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:49:35.04 ID:DQ2Lze0bM
ちょっと何を言ってるのかわからない
16: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:49:41.66 ID:/PhmZNVda
宇宙人だなぁ
18: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:49:50.90 ID:2IHXYckJ0
他球団から話があれば聞くしなければもう出る気はないってスタイルやろ
61: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:52:27.13 ID:8JxnOzZka
>>18
まあそれがFAやしな
まあそれがFAやしな
23: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:50:07.76 ID:7AWU7SaL0
残るのか残らないのか全く分からない
28: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:50:27.49 ID:c2vuzMg8M
これ残留だろ
30: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:50:30.78 ID:984p5pJ40
気持ちはわかる
34: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:50:48.01 ID:+SGB65I30
FAをクーポン感覚で使うやつがいるらしい
35: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:50:48.38 ID:aQJMUGP7a
323: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:04:09.16 ID:o0lHWYY70
>>35
乗れるんなら乗り回したろ精神
乗れるんなら乗り回したろ精神
603: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 17:22:49.67 ID:Ub1modrqd
>>35
これほんま異次元
3週間で4000kmて
これほんま異次元
3週間で4000kmて
36: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:50:55.79 ID:BLMbrQR6a
宇宙人と呼ばれるのも納得
39: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:51:14.36 ID:uMiMttE30
あとが短いからここで少しでもいい契約結んでおきたいってだけでしょ
実際横浜も実はそこそこ必要だしほんまにCなら多少は他から需要があるし
実際横浜も実はそこそこ必要だしほんまにCなら多少は他から需要があるし
42: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:51:26.66 ID:7JC4IvFsp
もったいねえから使っとくか!なのほんま草生える
49: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:51:58.91 ID:QcwNgvTF0
これは宣言だけして残留しそう
52: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:52:09.54 ID:EpeD9Ucnd
FA宣言して残留したらもう一度契約金もらえるからな
58: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:52:13.64 ID:f8qOjlsna
あるから使おうって気持ちすげー分かる
76: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:53:24.17 ID:9ySTrdWIa
もったいない星人だったのか
87: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:53:58.04 ID:/GEI/Upw0
FA権をFA券だと思ってるんだな
88: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:54:00.73 ID:C3zygu9g0
まあええやろ
90: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:54:04.80 ID:nFaMZQGL0
でもこれが普通やろ
宣言残留認めてるんなら使って他球団の話聞いて
いい条件なければ残ればいいだけや
使わずに複数年結ぶ方がおかしいやろ
宣言残留認めてるんなら使って他球団の話聞いて
いい条件なければ残ればいいだけや
使わずに複数年結ぶ方がおかしいやろ
92: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:54:06.39 ID:WZHsWnDXM
持ってるもんは使いたい奴か
96: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:54:16.29 ID:tYCfMd9D0
また井納の宇宙人エピソードが生まれてしまった
112: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:54:56.51 ID:fEHNOaEl0
有給感覚でFA使うな
118: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:55:15.62 ID:jJkbHT1u0
賢い
120: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:55:17.84 ID:5e8SX83Ad
有休捨てるのもったいないとかと似たようなもんだろ
むしろそれでいいだろって方向にすべきでは
むしろそれでいいだろって方向にすべきでは
123: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:55:23.74 ID:PQ9NN+YSa
転職サイト登録してみました!的なことやろ
別にええやん
別にええやん
128: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:55:28.18 ID:PEnEJdYKM
残留フラグだろ
131: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:55:38.41 ID:4OCh1ICp0
これくらい軽い感じでFAしたいわね
174: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:57:06.14 ID:4uVRtjNJ0
まあ宣言残留OKならそらとりあえず使うやろ
ってか使わないほうがおかしいやろ
ってか使わないほうがおかしいやろ
~ファンの交流場~
コメント一覧
ヤクルトは絡んできそうだがどうかな
ワイ「もしかしたら、中継ぎ転向とか山口がいたときによく代役で使われたり雑に扱われたせいなのかも?優勝狙いたいのもあるのかな?」
井納「持っていてもしゃーないし、使いました!なーにんも考えていません!」
ワイ「…」
必要とされているってのは声かけてくるどのチームでも一緒なんだから
井納に大事なのはお金よりも環境だと思ってるから、嫁さんとしっかり話し合って決めてくれ
応援してるぞ
バレンティンが伸び伸びやれてたヤクルトなら多分そこまで心配いらん
巨人は本気で心配、原と十中八九合わない
こうあるべきだわ
その通りなんだけど当の本人は別にメリットもデメリットも何も考えてないし今後のことも何も考えてないから話題になってる
宣言するに越したことは無い
ありがとう井納さん
宣言残留認めてる球団なのに、忠誠心を示すために宣言せず残留とか意味不明だから。労働者精神すぎるんだよ
自分の年齢的に先が長くないのを自覚してないとこういう言葉は出ないと思うけど
逆にこんなヤツ取りたくない
キャラ的に井納同様天然扱いの小林誠司があまり好かれてるように見えないからそこは心配
宣言残留が認められてるなら宣言しないほうが損
山田や大野はしなかった?
桁違いの年俸貰ってるから井納とは立場が違う
石川は再契約した方がいいと思うよ
タンパリング前提のFAの方が本来おかしい
井納残ってクレメンス・・・
それ以上言うとあれだよ
梶谷流出なら割とそれはある
石川だけでなくて長谷川獲得も狙って欲しいんだけども
まだ宇宙人ポイントあるの??
原は小林の事大好きやろ
いつも来日1年目の外国人とかとキャンプで組まされてるくらいやからコミュ力は高いで
むしろ宮崎しか友達がおらん梶谷が心配や
残留認めてくれてるんだし、使ってみるのは正解
それこそ他球団の評価って聞いてみたいやん
長い
ヤクルト頑張って出してくれ
気持ちはわかるけどその井納の評価は3年ぐらい前に止まってるよ…
ネタにしてる時点で嫌がらせと変わらんから、今後自重しような
全然違くね?
これ今後も毎年みんなとりあえずFA宣言はする流れになりそうやね
梶谷井納のどっちかでも宣言残留の前例を作ってくれたらだいぶ良い流れになるんやけど
と
持ってても仕方ないので
だと同じ意味でもとらえられ方違うよねということで
まあ、ヤクルトの先発は埋めても、プラスにはならないので、どうぞという感じだな。
横浜では、残っても出番も減るだろうな。
そんなチームにはマジで井納は合ってないから行かないほうがいい
迷惑かけるけどそれでも必要だと言ってくれるチームにいて欲しい
誹謗中傷したな
これはヤバい、井納に連絡しとくわ
それでCランクは補償がない分逆転現象で金額が上がっていくんですよ。
まぁ、そこまで上がるの?というところまでいくでしょうね。
うちでは、そこまで払えないと言う金額になるのは必至です。
ソフトバンクの戦力外取っといてもええんちゃう?
井納さん最高です!!
こんなんじゃ一生パ・リーグにかてねーよ
わからん
梶谷は宣言した時点で出ていきそうなんだよなぁ
ぶっちゃけ佐野とオースティン抱えてる時点でセンターしか空きがないから梶谷じゃなくめ神里と桑原を使いたい感はある(パワプロ脳)
宮崎がファーストになって佐野がサードに回る頃に外野もう1人か2人出てくれれば安泰よ
実際に行使するかは別にして
頑張った選手へのご褒美みたいなもんなんだから
本当によくわからんやつだなw
佐野がサードはないだろ…
まあ井納らしいじゃん
とことん井納だよこれ
坂本にバット貰ったり
意外と友達作りは結構得意なんだよ
松田加治屋が横浜に来るかといえば?
多分ない
FA権保有してても年齢考えたら来年以降使って良いことなんて何もないしな
引き取り手無くても横浜に確実に残留できるの分かってるなら使わない理由が無いわ
言うてもソフトバンクから切られてる選手ってことだからなあ
競争を勝ち抜いてきた選手とは限らないわけで(特に移籍組の松田)
狙うなら長谷川、日本シリーズの熱さを見てもベテランとしてソフトバンクのいい部分をもたらしてくれる可能性は高い選手、梶谷井納ソトの残留の次に狙ってほしいのはここ
新天地でも頑張って!
これ計算してやってたら凄い賢いな
宣言残留OKなんやし、井納さんは頭がええよ
梶谷は西武金子と相内と仲良い
横浜がほぼ代打専門になる
高齢外野手とるとはおもえんのよ
長谷川が悪い選手とかじゃなく
ちゃう
クーポン券ならぬFA券
賭博も来期先発いないから案外スペア感覚で取りに行くかもよ
どこ行っても応援します✨
現役、金額にこだわるのを誰が責められる
来年もバリバリ横浜よ。
た、雄洋はイケメンだからセーフ。
同一リーグの戦力削りは巨人の最も得意とするところだからな
別に飼い殺しにしてもいいから取りに来るだろうよ
井納普通に横浜残りそうだから
あんまり心配しなくてもいいかも
そうなりそうなのは解る
でも、日ハムや広島見て考え直して欲しい
育成だけのチームじゃソフトバンクにはなれない
ベテラン野手を残せないなら外から連れてくるしかない、それも日ハムで言う稲葉のような選手を
長谷川は衰えがあるとはいえその可能性をワンチャン持ち合わせていると思う
キャップは大和、柴田、倉本あたりがケガとかしたら絶対必要になるからとるべきよ
ほぼ残留確実でしょ
来年もよろしく井納。
誰のコメントってもし書かれてなくても井納だとわかるし(笑)
ハート撃ち抜かれたわ
家族「来年以降も騒がれるぞ」
井納「使います」
こういうやりとりが見える気がする
こんなFA宣言もあるんだ-w-w
井納さんらしすぎる。
ちょっと行ってきます、みたいなノープランで誘われるままとか
井納って、先発への拘りって強かったっけ
ちな巨
仲間の誕生日にウイニングボール贈ったり、
今回の件も含めて井納くん、好感度爆上がりだわ。
他所からの好条件で 仮にチームを去ることに
なったとしても、それは頑張ってきた彼自身への
ご褒美だろうし、どんな選択をしても
応援したいと思った。
井納くん、ほんといい人、いい旦那、いい
選手だわ。
悪い意味で日ハムみたいな感じに
なってるからなあ
外部の血を入れたほうがいいのは
賛成なんすけどね
が、その一方で神宮でつば九郎と漫才やってる井納を見てみたいという気持ちもある。
そら使うよな。金満球団なら話は変わるが。
嫁がものすごい強いのはあの件で知ってる
嫁次第
手術終わってから結構大事に使ってもらたってたし(単純に信用されてないのもあるだろうけど)来年はイニングイーター復活してけろ
井納らしい!
こだわりはなさそうだけど、適性が多分ない!
そうよ巨人行ったらいいように使われるだけよ
連敗した時に井納が投げて勝てたこと多かった。横浜に残って下さい
勝利投手になった時は、必ず組んだキャッチャーのおかげと言うし、そういうところがいいよね
余計心配で草
普通というか本来あるべきFAの姿やな
おかしな選手いて横浜ファンも大変だな
使ってみて結局残留することになったとしても使った方がええのは間違いない
井納はラストエリクサー使いきる派
同意。井納は是非とも横浜で引退して欲しい。
今年は悪くない成績だし宣言残留認めてるんだから使っておいた方がええやろ
確かに会話が噛み合わなさそう
GO TO FA 井納さん。
いろんなこといってないで残りなさい。
三浦さんの話しを良く聞いて来年もがんばれ。
ずーっと横浜、ありあけのハーバーのCMでましょう。
今までのFA宣言や残留に対する考え方がおかしいっていう意見は理解できる。
ただ普通自分の給料や生活環境が大きく変わるシステムを、ただのクーポンみたいな感覚で使用するのは間違いなくヤバイ奴だよ
ヾノ ゚ω゚ )ナイナイ
そりゃな
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。