
1: 風吹けば名無し 20/11/27(金)02:28:53 ID:Yr6
DeNA松尾大河とかいう活躍するビジョンしか見えないドラフトwwwww
1: 風吹けば名無し 2016/10/21(金)00:42:42 ID:vSa
(*^◯^*)2年後のリードオフマンは君なんだ!
3: 風吹けば名無し 2016/10/21(金)00:44:05 ID:ZvH
松尾はええな
8: 風吹けば名無し 2016/10/21(金)00:50:47 ID:PIg
そもそも名前がもうかっこいい
11: 風吹けば名無し 2016/10/21(金)00:52:18 ID:Uwg
セカンド宮崎
倉本をサードコンバート
ショート松尾
倉本をサードコンバート
ショート松尾
12: 風吹けば名無し 2016/10/21(金)00:53:11 ID:OjR
今年の少ない内野手のアタリ?
14: 風吹けば名無し 2016/10/21(金)00:55:48 ID:sNY
1(中)桑原
2(遊)松尾
3(左)関根
4(一)筒香
5(右)梶谷
6(二)宮崎
7(三)倉本
8(捕)戸柱
2(遊)松尾
3(左)関根
4(一)筒香
5(右)梶谷
6(二)宮崎
7(三)倉本
8(捕)戸柱
16: 風吹けば名無し 2016/10/21(金)00:56:58 ID:J79
>>14
こうなるといよいよほとんどDeドラフトやな
こうなるといよいよほとんどDeドラフトやな
18: 風吹けば名無し 2016/10/21(金)00:57:13 ID:vSa
>>14
(*^◯^*)アカン…マシンガン再来してまう…
(*^◯^*)アカン…マシンガン再来してまう…
15: 風吹けば名無し 2016/10/21(金)00:56:55 ID:yQd
松尾くん獲れたのはほんとうれしい
将来は二遊間でレギュラーやってて欲しいなぁ
将来は二遊間でレギュラーやってて欲しいなぁ
26: 風吹けば名無し 2016/10/21(金)01:10:57 ID:tZe
松尾・細川・青柳・網谷・ムサシ(小声)と右の大砲候補がたくさんでワクワクするなぁ
28: 風吹けば名無し 2016/10/21(金)01:15:33 ID:sNY
筒香海外FAのあとはこうやな
1(中)桑原
2(遊)松尾
3(右)梶谷
4(一)清宮
5(左)万波
6(三)宮崎
7(二)石川
8(捕)戸柱
1(中)桑原
2(遊)松尾
3(右)梶谷
4(一)清宮
5(左)万波
6(三)宮崎
7(二)石川
8(捕)戸柱
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476978162/
2: 風吹けば名無し 20/11/27(金)02:29:07 ID:OVD
おったなぁレベル
12: 風吹けば名無し 20/11/27(金)02:33:46 ID:clO
クリーンナップが揃ってハムで草
11: 風吹けば名無し 20/11/27(金)02:32:45 ID:Kob
おお、もう…
15: 風吹けば名無し 20/11/27(金)02:57:15 ID:hOA
お得意の外野コンバートもなかったのか
13: 風吹けば名無し 20/11/27(金)02:38:37 ID:cC0
松尾って珍しく高卒野手上位指名したのに即消えて謎や
~ファンの交流場~
コメント一覧
「おー!!!ワクワクワクワクww」
あのガチャガチャ送球を見た瞬間のワイ
「あ、うん…おぅ、もう…はぁ…」
いつまで経っても高校生のままって感じやったし
松尾大河?覚えてないなぁ、この選手、1軍で試合に出たことないでしょ?
素行があまり良くなかったのも致命的だった
まだ21とかなのに他球団も拾わんかったし
それでも育てたい素材だから琉球が拾った
関根が「大河は真面目でいいやつです」って反論してたことがあったなあ
今、琉球やっけ?
這い上がって来てくれんかなー
上の関根の発言も、身内からしたら良い奴ってのは間違いないんだろうと思う
ただ単純に、高校卒業してから3年やって本当に何の成長も見られないんじゃあ、そりゃあ普通の企業だってクビになりかねないよね……
普通の企業なら自己都合という事にしてとか色々あるけど、プロなら契約打ち切りってだけやし
かなり批判されてたのに次の年もまた載せてたし。
名門高校、名門大学の野球教育受けたそこそこの選手より、非名門の野球教育なのにそこそこの選手の方が伸び代あるよな。
いい教育受けたのにそこそこはヤバい。
いや、普通の企業で3年でクビなんて不正でもしない限り無いだろ
マジ?
アメスポや欧州サッカーのスカウティングには「コーチの話をよく聞く素直さ」って項目があるけど、 全然ダメだな。
解雇規制のない国で実績がノルマ以下ならクビだろ。
まだ20ちょいでショート守れる選手なんて需要ありそうなのに
可愛かったなぁ...
それは貴方が普通に成長しているごく一般的な社会人かもしくは働いていないかのどちらかなだけやで
普通の企業は3年で本気で何の成長も見せてなければ追い出しにかかるよ
「クビ」にはしづらいけどね
貴重なドラ3使ってまで獲っただけに余計にね・・・
でも2軍での打撃の進歩の無さ、内野手として致命的なエラーの数
たった3年とはいえ、2軍見てたら正直クビになっても納得のレベルやったからなぁ、若い以外に取り柄が無かったのはキツいわ
どのプロ球団も全く獲りに来なかったし、まあお察しよ
非エリート街道しか歩いて来なかったからプロの空気に馴染めずに止める人もいるし、名門校で鍛えられた精神力で上がってく人もいる
伸び代に関してはそうかもだけど、メンタル考えると名門校の選手は強い
ここ20年間まともな二遊間育成できてないからな
ここが強くないと優勝は無理よ
アンダー20いくつとか、NPB選抜みたいので、必ずと言っていいほどスタメンショートで使われてたりしたからね
飛び抜けた評価は受けてたと思う
あそこの中身が知りたくて…
けどあんな早く見限られるとも思わんかった
本人の資質はともかく若い二遊ってだけで過剰な期待寄せられて当時から違和感しかなかった
森・知野・田部と意識して競争できる今のような環境でもなく、倉本の叩き棒にされて消えた程度の印象しかない
コネ?
酷な言い方をすれば守れてなかったからな
あんまりいい指導してる気がしない
名門硬式にありがちだけど
金属バットヒットや金属バットホームランが多すぎる。
金属やと、バットの芯をはずしてミートできなくても、簡単にヒットや
ホームランを打てる
綾部と仲良かったんだっけ
西武で自粛期間に金子と相内が合コンやってたし、似たもん同士は惹かれ合うんだろうな
木製は折れるから
木製ぐらいの反発にすべき
経済的やないしさ
単純にレベル低くて松尾より上手いのいなかっただけ
2016ドラフトの高卒内野手で今戦力になってるの皆無だし
SB行った九鬼が一番順調なのかな?
立教行った川端は下級生でガンガン投げてたのに今行方不明だっけ?
プロ野球選手は個人事業主なんだから、それこそ普通の企業と契約してたら結果出てないと即契約解除なんだが…
下手すると3ヶ月で契約切られるぞ
松尾に森のような素晴らしい身体能力は無かったし
それ以前に松尾に能力が無かったのが問題
当時から穴だった遊撃手、久しぶりの高卒上位指名、名門秀岳館、U18代表遊撃手
まあポジ要素は満載だったし期待してしまうのも無理はないわ、俺も楽しみだったし
3年間でロクに上がらない成績見たら環境が悪いとは言い切れん
いやあの二軍成績とぐちゃぐちゃスローで取る球団ないやろ
実力や
2軍で2割打ててなかったろ
確かに。それで成功しとるのがソフトバンクよね。
知野とかもファーム止まりやと思うで
数年後に伊藤裕?知野?牧?覚えてないなあっていうのが見える見える
それでもフロント批判は絶許な雰囲気だった
その去年ですでに知野以下だったのはまあうん
名前もかっこいいし好きだったんだけどね
延々ふざけてて、ちょっと離れたとこにいた松尾ユニ姿の女の子が差し入れ渡すタイミング窺ってたのに
結局バスが出るギリギリまで友達と騒いでて慌ててバス乗りこんで(誰かが呼びに来たっぽい)
あぁ…って思ったの今でも覚えてる
ちょっとあの集団は割り込んで差し入れ渡せるような感じじゃなかった、怖いわ。
だから素行不良とかそういう話は信憑性が高いと思ってる。
ダメそうな選手は体が厚くならないからすぐ分かると思うが
なんで?
牧は白崎ぽくなりそう
プロ野球選手である前に普通の人間なんだからスノボしたことインスタに載せたってよくね?
球団行事や練習をサボってスノボ行ったんなら擁護はできんけど。
枚方ボーイズ出身者見てから言えよ
パワプロだと走力が高くて守備も本物より良くて何故か打撃もそこそこなはずだから勝手に育つ
で、何故かパワプロを信じたファンが持ち上げてた
実物のプレー見ればそこまでか?ってのは分かるはずなんだけど
ダルも言ってたけど身体スペックの低い選手はすぐに限界が来る
松尾に関してはあの歳でクビやのにどこも拾わんかったとこ見ても素行に問題あったかプロでやっていく実力が無かったかのどっちかやろ
育成どうこうの問題じゃないと思うわ
解雇された後どこか拾いそうなコメントすら無かった時点でお察し33-4
可愛かった…?
U18が全盛期だったのかもね
プロの世界は厳しい
そんな気がする
現役やと平沢の成績が松尾っぽい
彼もドラ1やから残ってるとしか思えんくらい悲惨やし、高卒ってのは分からんよなぁ…
森くんには何とか頑張ってほしい…
それ関根がええやつなだけやろ
なんか腑に落ちないわ
白崎ってドラフトされたときどういう評価だったの?
リチャードみたいな超素材型以外で3年やって上がる気配ない奴は基本的には見切った方が良いわ
そんなにいい素材ならよそが拾ってる
松尾の場合なんか不祥事でも起こして切られたのかって思えたな
他に先に切っていい選手いたからな
綾部と同期だっけ?
高卒3年目を能力理由にクビにするってみんなすごい会社で働いてるのね
スポーツ選手だからな
怪我の可能性高いことは大っぴらにやらない方がいいんじゃないかな
別にスノボ行くの自体はいいんだけどね
けどそういう手の選手は厳しいね。これからの時代
ちゃんと把握出来ていた。今とはチームが全然違う。
まあ伸び代は全く感じない状況だったけどね。
伸びしろが大きそうだし
シュウメイも内野失格なったからなぁ
烏滸がましいを読めたよ、勘で。
俺も当たった
自分の居る環境が普通だと思っちゃうんだろうね
高卒3年目で素行不良なし、能力の問題だけで追い出しはかなりブラックな職場だよ
京山細川で絶頂したぜ。
松尾はかじしゃが嫌いであまり印象になく、高校日本代表で、反応早いなとは感じたが、
3位は高いなと感じた。
ドラ後動画見たらおぉとなったけど。
まあ、頑張ってNPBに戻ってこいよ。
ここでそれ言ったらバ,カにされたわ
能力的な面だけでなく、なべゆとは比べられないレベルで問題言動があったのだと察したわ。
本人の素行不良です。
ろまの
(ロマンのかたまり、といいたかった)
知野ちゃんは、いろいろ遠回りした分、並みの若手とは性根の据え方が一線を画してる感じがする。
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。