
DeNAが、新外国人として米大リーグ通算31試合登板の救援右腕、ケビン・シャッケルフォード投手(31)=前レッズ=を獲得することが20日、分かった。196センチの長身から繰り出す平均150キロ超の直球を武器に、メジャートップ級の奪三振率(9回換算の平均奪三振数)「10・1」を誇るドクターK。退団が決まったスペンサー・パットン投手(32)の後継候補となる新助っ人が、23年ぶりのリーグVを目指すチームに加わる。
三浦新監督の誕生から3日。DeNAが早くも新助っ人の獲得に成功した。“ハマの番長体制”の補強第1弾は救援右腕のシャッケルフォード。近く正式に発表される。
196センチの長身から投げ下ろす平均150キロ超の直球と、打者の手元で変化するスライダーが武器の31歳。特に目を引くのが高い三振奪取能力だ。メジャー通算31試合、計38回2/3を投げて45奪三振。「8」を超えれば一線級とされる奪三振率は「10・1」を誇る。
2: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:05:04.17 ID:HB9l2qNS0
補強始まったな
3: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:06:02.69 ID:ebeD0gpw0
登録名どーなるんこれ
4: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:06:12.06 ID:N3ZcU1R0M
なんでメジャーでドクターK言われる奴が31試合しか出てないんですか
8: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:07:36.88 ID:fHo1aMWza
>>4
TJやったらしい
TJやったらしい
11: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:09:26.10 ID:jXnM/ch60
名前かっこいい
27: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:14:13.28 ID:A7lRFUCg0
トミージョンで2年も投げてないじゃねぇかw
17: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:10:40.04 ID:TrQE4XCz0
まあ2年以上空いてるし行けるやろ
28: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:14:14.97 ID:hp5xjNUod
ほんとなら今年マイナーで投げて復活アピールしてメジャー上がるはずが
コロナでマイナー中止だから可哀想
コロナでマイナー中止だから可哀想
31: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:14:46.80 ID:HB9l2qNS0
>>28
日本で活躍してメジャー復帰してもいいぞ
日本で活躍してメジャー復帰してもいいぞ
32: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:15:29.70 ID:k+hRhS2h0
声に出して読みたくなる名前だな
33: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:16:36.67 ID:/Ny8ZaOd0
おーシャッケルフォード
数年前欲しかった選手やわええな
数年前欲しかった選手やわええな
34: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:16:40.44 ID:oH0CQ3s60
速そうな名前やシャッケルフォード
38: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:17:50.83 ID:RRgiXh2ua
44: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:19:58.43 ID:NA4HrIjo0
51: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:21:04.23 ID:Q7qJ5fsdr
>>44
これもうメジャーの大リーグボーラーやろ
これもうメジャーの大リーグボーラーやろ
46: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:20:21.32 ID:qPKkMO6F0
トミージョンやってんのか
ちゃんと投げられるか見てんのかね
ちゃんと投げられるか見てんのかね
47: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:20:22.69 ID:SoyJq85D0
150越えの直球とスライダーで奪三振能力高い右腕ってこれもうパットンじゃん
37: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 03:17:44.41 ID:A7lRFUCg0
投げられれば凄そう
~ファンの交流場~
コメント一覧
とにかくようこそ横浜へ!!!
年齢的にも数字は劣化してるものと思ったほうが良さそうやね
育成契約っぽいしこれはいい掘り出し物なんじゃない?
藤川球児とかスアレスもTJ受けてるし
シャック…
ヨロシク!
平均は140台でしょ
柔らかめのマウンドの球場だと下がる
2017年の試合見てる感じではシーズン序盤でしかほとんど打たれてないから修正力が高いPの可能性
ピープルズと同じかそれより低いくらいか
ピープルズか新外国人(ガルシア?)
で決まりかな?
野手はオースティンソト微妙ロペス退団
どうなっていくのかな?
尺・借・癪・釈・酌・灼・爵、なんて呼ばれるだろ
楽しみ
時間経ってるとはいえTJ明けだからパットンみたいに使い潰しづらいだろうし、でもそれなりな年だから一年育成で漬けとくのは勿体無いし…
成績も圧倒してる訳ではないから、日本に来て投げてみないと本当に分からないだろうね。
コロナの心配も米より少ないし
練習始めてて、問題ないなら平気やろ?
念のため投げられることを確認の上、規定により3月末までに支配下登録予定。 投げられなければ、支配下契約はしないってことだろうね。その事も確約済みと思われます。
ふつうにいけるやろ
逆に日本でガンガン投げられないとMLBにも戻れんだろ?
もっと補強してくれてもええんやで!
NBAの方思い出したわ
あと3人くらい育成契約してええで
そんなにリスクがあるとは思わないが、問題はブランクのほうだね
今出てる情報だとハイリスクハイリターンって感じだが
まあ奪三振率はガチですごいから期待
 ̄|ケ|ビ|ン|男|爵| ̄
最速は97マイルだから156キロくらい
ストレートと変わらない速度の高速シンカーとスライダーが持ち球
チェンジアップもあるけどあんま投げない
まあこんな感じ
ハイリスク=育成年俸400万
さすがに部屋は青星寮だろ
のれんなら
 ̄|け|び|ん|酒|喰| ̄
でどうや
追記
あとストレートのスピン量は高め
誰ですか?
年齢的にてか制度的に育成で漬けるの無理だから
スペと怪我人多くて2017戸田軍化の危険あるしもう何人か育成外国人投手取ってくれ
有名なNBAの選手だよ
だいたい“シャック”っていったらオニールが出てくるだろうねぇ
この記事と何の関係あるのか?分かりません❗️
これでハイリスクってどういう頭やねん
スパンジェンバーグ
並んだな
初耳
Spangenberg
Shackelford
英語にしても文字数同じやな
門倉や内川の顔が一瞬浮かんだ
狭いハマスタで高い奪三振率は正義だから意外とやるんちゃうかい?
コルデロディアスあたりのケツ叩きにもなるしな。
まあ、コルデロはフォームのの再現性さえなんとかなれば支配下もありそうだが。上背もあるから決まった時の球はマジでえげつない球が決まる。
どの部分がハイリスク??
ぶっちゃけ、メジャーのマイナーでやるなら日本の育成の方が待遇面ではマシだからな。
特に移動面は公共交通機関が充実してる日本の方が圧倒的に楽。向こうは「乗り心地? なにそれ美味しいの?」レベルのオンボロ飛行機やオンボロバスに揺られて遠征とかザラだし。
リハビリセンター横浜
ソト次第では野手も獲って欲しいが
これしかなかったなあ
100%来ないよ
Deひじり さんがYouTubeに早速あげてたよ
コロナ禍ではこういうやり方しかないなって感じやわ
まぁ残りものだし仕方ないか
ハイリスクって意味知らなそう
ある程度見通しは立ってるから契約したんやろ
後は日本で少しテストして実際の投球みてから開幕前に支配下契約って流れやろな
ボールも違うしどんなもんかねー
怪我明けだし投手版オースティンみたいなことにならなければ良いが
カタカナの長さだけだと、4人くらい居そう
残り物…?
どういう概念の持ち主?
毎回これやってるのいいよな
ソトもオースティンもパットンもそうだった
メディカル面では問題なしだが丸2年のブランクを不安視してひとまず育成契約
キャンプオープン戦で問題無ければそのまま支配下に
こんな感じか
高額先発2人取ってきてようやく形になるレベルなのにな
面白そう
https://www.mlb.com/reds/news/kevin-shackelford-recalled-by-reds-c273659400
エスコがどうなるかわからんから、中継ぎ二人はほしい。先発ならKBOのアルカンタラだっけ?20勝したアイツ以外はいらん
もうちょっと待てって…
若干、パットンはタッパが無かったからね。
投手に関してはピープルズも残せば良いんじゃない?
ハンターウッドかアルカンタラほしい
ウチにはいないタイプだしめちゃくちゃ楽しみ!
TJ受けてるんだから2年空いてるのは普通だろ
アホか
シャックアタックなみの破壊力ある球投げてほしいねぇ
球威はもとより制球はどうなんだろう
動画みたけど変化球あきれきれ
ケビンの年俸は抑えられたなら新助っ人投手あと2人欲しいかも
寂しいけど理想的なサイクルなんじゃない?
はぁ〜(クソデカ溜息)
まあまだまだ新助っ人獲るでしょ
ハンターウッドいいよな
めっちゃ欲しい
パットン→平田
平田→人々
てな具合にうまく置き換えられるといいんだけどね
メジャー時代はそこまでよくない
パットンそっくりだな、大雑把にスタッツ見た感じでは
これで終わるわけないやろ流石に…
落ち着きや
動画みた感想も、MLB時代のパットンと同じ感想で、キレキレ。
まぁ、春先に全く戦力にならないパットンのようにならなければよいのだけれど。
そんな大物すぐには決まらんよ
キャンプの間にきちんと状態上げられればええけど
まあ、だから取れたんだろうけどね。
日本で結果出してMLBに戻れる位の選手だったらいいね、
タイミング的には今年の春から夏くらいには投げ始めてたはずが
まずはブランク埋めるために2軍で投げさせて様子見かね
のっけから事故物件が出てくるあたり
安く買い叩けるやつしか探してないのが見え見えで萎えちゃうな
左打者にもしっかり投げられそうだ
育成スタートでギャンブル?
平均150㎞超ならまあOK
クラインはNPB球に対応できなかったからなあ
ボールが高めにばっか浮いていたから
目指せうちのエスコバー、ソフトバンクのモイネロ、広島のフランスア
いうて今回みたいなのはTJとコロナ絡みのかなり特殊なケースでしょ?
順応試すったって、年齢いってるのは3月末までに登録しないと1年間2軍漬け決定で、オープン戦好調でシーズンダメでしたってのもいるから、3月末までの精査は難しいから結局支配下登録するやろうし
ほぼ支配下確定の条件じゃないと、さすがにまともなのは来てくれんのやない?
ジャック?
オースティンといいシャッケルフォードといい
盛り上がるから羨ましいわ
そうすれば石田を先発に回せるし
広島も何年か前に固くしたしセリーグで柔らかいマウンドの球場ないよ
パットンより一応球種は多い
ソトとロペス2人揃ってソフトバンク行くみたいな噂もあるらしいね
そらまだウィンターミーティングすらやってないし
今年はリモートでやるらしいけど。
選手もそのつもりでしょ
特に今年はマイナーなくて来年もどうなるかわからないから、試合ができる日本で調整して成績出ればすぐメジャー戻れるしそれなりなら数年日本でプレーすればいい
投げてみなければ分からないけど元の実力は折り紙つきだし、同じ手術した東の助けにもなるかもしれん
ソトが抜けてもなんとかなるんじゃないか?
アホって言葉必要だった?
もう一度こころのなかの>>102に問いかけてごらん
あなたの心のなかにはいつだって(*^◯^*)がいるから
外人スカウト目利きで当ててるから結構楽しみにしてる
正直バウアー取れるならソトの希望金額なんてはした金だと思うわ
ソトはともかくパ・リーグの投手はストレートが速いしロペスはバレンティンの二の舞になるだろ。
とはいえそろそろ決まらないともう間に合わないけどな
本気でそう思ってんの?
年齢はそこまで気にしなくていいかも
安くあげて、他チームに出荷?
まあソトの残留交渉でだいぶ使うんだろうけど
これは即戦力外だね。
梶谷慰留中、井納慰留中、ソト慰留中だし更に新助っ人獲得の情報来るとしても少し先になるかな
日本シリーズ終わってFA解禁になったら色々情報出るんだろうけど
このパターンはダメなら3月末までに解雇もあるってことだよね?
まだ投手獲りそう
手元での変化がえぐいわ。
問題はTJ後にどこまで復活しているか。
肘壊れちゃ〜う
スライダーだけだと研究されてると結構打たれる事はあるな
ただシンカー?見たいなシュート回転の手元で動く球もあるから上手く使い分けできればかなり期待出来そう
プロにとってブランクは痛手だし、異国とはいえ世界で二番目にレベルが高いっていわれるNPBで活躍すればドリスやマイコラスみたいにメジャーからのオファーも出てくる
年俸もこの情勢だから相手からふっかけられる可能性は低いし、お互いメリットあるからね
とりあえず楽しみ
よく読んでなかったがリリーフか
先発外人1人は取らないとな
ドリスや古くはルイスとか、オファーどころかMLB復帰後主力になってるからな。
MLB球団にとっては精査して取ればコスパ良好だし。
本当は、競走馬のピンフッカーみたいにNPB球団に契約手数料が入るといいんだけどな。
ファッキューシャッケ
きっしょ
🔪
快投した時
「三振、獲ったどーーー!!」
炎上した時
「油へドーーーーン!!」
干されたら鮭とば
無双したらキングサーモン
まぁ記事の方で期限内に育成契約から支配下契約予定ってあるし、カタログスペック上だと1軍で投げれる目安付いてるって事なのかもしれんけどね
フォー!
ガイガイガーイ
コロナルールで先発外人とっといたほうが有利だからな
Deは何も取らないとか叩いてた奴www
いや、だから育成なんでしょ?笑
シャックとバウアー並べて「シャック・バウアー」やな
どう考えても先発足りないから石田先発に戻しそう
社会人から取った池谷くんがすぐ使えたら嬉しい
1試合で100球投げる中継ぎなんていねーよ
頭悪そう
まあそれでもあと2枚は先発できる助っ人は欲しいが
高額に拘ってるやつはともかく先発は必要
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。