1: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:36:57.89 ID:7dUGrP7Ir
DeNAのネフタリ・ソト内野手が19日、羽田空港発の航空機で離日した。
2年契約2年目だった今季、114試合の出場で打率・252、25本塁打、78打点。球団を通じて「今年は新型コロナウイルスの影響で思い通りにいかないシーズンでした。またリーグ優勝を果たすことできませんでした。しかしチームは最後まで戦い抜き、良い成績を残せた選手もいたので良かったと思います。イツモオウエンアリガトウゴザイマス。ファンの皆さんも大変なシーズンとなり、開幕当初は球場に足を運ぶことすらできませんでした。それでもファンのみなさんの応援は届いていましたし、球場に来られるようになってからもたくさんの声援を送っていただき本当に感謝しています」とコメントした。
5: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:39:09.29 ID:9Egq8Fq+0
他は皆すぐに帰国してるのに結構長いこと日本におったな
23: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:42:07.87 ID:cVIrZ8an0
オースティンエスコバーはもう契約更新してんだよね
7: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:39:27.95 ID:ZYfJUPKJ0
普通もう契約するよね
これは最低でも悩んでますわ…
これは最低でも悩んでますわ…
112: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:51:56.10 ID:uxANdPUn0
単純に元から2年契約のエスコバーと球団オプション使って契約延長したオースティンはあっさり決まったというだけの話でしょ
41: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:44:56.40 ID:OGjVZHOla
今年調子悪かったけど来年はめっちゃ打ちそうなんよな
81: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:49:36.61 ID:7dUGrP7Ir
ソト
3年間で2回本塁打王と打点王
しかし3年間で3億しか貰ってない
3年間で2回本塁打王と打点王
しかし3年間で3億しか貰ってない
105: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:51:28.99 ID:9dvY+q4u0
>>81
出来高で倍以上貰ってるに決まってんだろ
出来高で倍以上貰ってるに決まってんだろ
64: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:47:53.33 ID:UPGoIyc90
やはりメジャー帰りかなぁ
83: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:50:03.90 ID:hNgGwTQ/K
この打率じゃ良い契約は取れないだろう
84: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:50:05.54 ID:2JifRFDMa
ソトいてくれないとやーやーなのっ!🥺
95: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:50:43.81 ID:NG9DkFEu0
どうかいかないで
101: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:51:13.68 ID:oip9OkZB0
ソトだけに外に帰ったか
93: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:50:40.04 ID:wlCu+h/Xp
パットン、ロペス切ったのはソト資金確保の為だろ
121: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:52:48.51 ID:x/pf8SCQa
普通に残留やろ
133: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:53:55.97 ID:D2QU3GGG0
コロナ+病気で離脱やし来年はもっとやるやろ
つまり最低25本は打つ
つまり最低25本は打つ
150: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:55:35.19 ID:LtZdJVoL0
ソトってセカンド守れてホームラン30本は確実やん
放出したら痛すぎやろ
放出したら痛すぎやろ
169: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:57:29.68 ID:uxANdPUn0
殊勲打数は今年チームトップタイ
昨年ロペスと1差のチーム2位
一昨年チームトップ
数字よりは貢献してる
昨年ロペスと1差のチーム2位
一昨年チームトップ
数字よりは貢献してる
179: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:58:22.09 ID:VT+B5VDS0
逆方向にフラフラ上がった打球が伸びてホームランになる印象
182: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 12:58:29.16 ID:DInLVqsn0
ロペスパットン抜けた以上ソトには残ってもらわんと困るで
信じとるで
信じとるで
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
~ファンの交流場~
コメント一覧
残ってくれるといいけどね
ロペスはいらない定期
パットンも微妙やし
焦ってたんだろうな、今年
頭突っ込んで、肩が下がらない去年までのソトなら又打つでしょ
チームに残ってね!柴田きゅんいますよー
いなくなったらなったで新野手2投手3とかとるだろうけどね(コロナルール延長だし
外人は先発2人以上いたほうが有利)
残るのがエスコだけでピープルズは期待するような選手ではないし
厳しいねぇ・・・
挙句井納と梶谷問題もあるし・・・
巨人はどうなんやろうなあ。FAもコーチの人事も報じてない
適性年俸2.0億+出来高
市場年俸2.8億+出来高
こんな感じかな?31歳だから2年はOPS.900前後を残せそう。ゲンダイソースだけど3億超えると流石に横浜は提示できないな。
神里、細川を控えとして残せて、1塁手をオースティンや佐野と併用して調子や相手に合わせた組み合わせを出来るのは大きいメリット。
レギュラーだけじゃなく、野手の選手層を上げないと野手WARの積み上げは難しい。
親友のロペスの背番号を背負う
いいねえ
本人の尊敬の対象だったロペスもラミレスもいなくなるんじゃ、残るモチベなんて無くなったも同然だし
今日まで日本にいたのは球団と直接交渉してたって事だろうし、明日に発表がなければ今の段階では契約がまとまってないって事だろうから、とりあえず明日の発表待ちかな?
ただ、助っ人帰国の記事には去就の話がでるのに何も発言がないから残留なのかな?
ピープルは残留希望、ロペスパットンは未定ってはっきり出てた訳だし
国内流出だけはなんとか避けてほしい…
巨人は一応まだシーズン終わってないからな。
バンクだって首にする選手発表しただけだし・・・
首にする選手は早く言ってあげたほうが考える時間とか就活あるし
パットンはMLBから声かかってるんやろうから引き留めは無理だろうな。
ロペスは本人がレギュラー希望なら仕方がない。
ソトと梶谷の残留が補強と思って、コスパギリギリのラインを提示して欲しいね。
(梶谷3億ソト3億みたいになるとしゃーない)
多すぎるからなのかそれとも……って考えてしまう
やっぱり、筆頭はソフトバンクかね?
ソフトバンクはソト調査!って記事出てたからそれすらない巨人ちょっと不気味感ある
またこういうバカが現れた
確率論ならそうだな
やはり残留無しか
残念だが現有戦力で
戦うしかないな
阪神も狙ってるぞ
山田残留でソト 梶谷 争奪戦スタート
ベイスターズは外国人ゼロで優勝目指しても面白いと思う
ロペスは就活失敗して5000万でdena再契約あると思ってる。
広島が新外国人取って、ヤクルトがロペスか内川か新外国人か。
鍵付きなのにどうやって見てるの?
中日ファンもヤクルトファンも
欲しいと言うから余程の選手だな
ってことはセカンドで使いたいってことか?
そしたらウチ並みのアホってことになるぞ
あとはMLBか
メジャーに帰るという選択されたらしょうがない
逆でしょ。
もう帰国してしまったので、他球団は交渉の余地がありませんよ。
即ち、残留内定❗️
下はともかくこれだけの打者に韓国送りはかわいそう
梶谷は絶対残留させろよ!
本人が交渉するわけちゃうし
画像あがってるからなんJの過去ログ見てこい
「日本のファンの皆さんまた会いましょう」みたいなことは言ってないので、
もう日本には帰ってこない可能性も頭に入れた方がいいかなと
批判するにしても指摘が雑
だからここ民度低いとか言われんだよ
本スレに書いてあるけどセカンド守らないも同然だもんな。
守備軽視だけがあの監督の惜しいところだった。
メジャー
日本
コリア
段々と金払い悪くなる
コリアはかわいそうだな
現実的な話し
経済的な話し
代理人だぞ契約はそもそも
これからが本番や
ソフトバンクと巨人はきそう
巨人もソフバンも一塁穴だから取りにくるやろ
山田の分の金も一部ソトに使えるから厄介って事なんじゃね?
ソトはいて欲しいけど、必要なのは二遊間
調子よければ40本100点は望める、それ以上もあるかもしれない
ファーストはもちろん、内野外野問わず置けるし、固定すればそれなりにいい動きできるようになる
一度でいいからポジション完全固定で1年間見てみたいんだよな
2軍では一点代だったのにどうした?
別に日本人枠でいらないわけないのに
強かってこういうこと言うやつまじ嫌いだわ
5000なら他絶対いくぞ
巨人阪神ヤクルト
穴ばっかやな
ソトの幸せを思えば、SBか巨人いった方がいいだろうな
これがこのチームの一番の悩みよね・・・
ソト信じてるぞ
横からだが 馬鹿はおまえもやぞ
すぐ馬鹿いう時点でね
オリさんにボコボコにされてますね
球速が全然出てない
まじかよ これは流出やな
というか中日大野 ヤクルト山田と次々に残留決めてるのに 横浜だけなぜ流出ばかりになりそうなのか・・今年は
井納はほぼ確定だし梶谷も宣言はするだろうし
巨人が行けば阪神は撤退やろ
なお巨人が撤退すると阪神が
出てくる
ソトレベルはポジションで埋まってるとはいえない それだけ得点するためには必要な存在
いなくなるならかなり痛い
阪神に行かれてソトに横浜をイジメる喜び覚えられたくねえんだよ…
怪我する前まで150なのに
なぜか140しかでなくなった
どこか悪いんちゃうか?
コントロール悪いから球威なきゃ話しにならん
わざわざID変えて「横からだが」とかいう奴本当みっともないわw
バカ言われたの相当効いてるやんけ
チームに愛着あったとしても金には勝てんよ
外国人なら尚更
宮崎いるのになぜそんなことするんや
草
周東 二
今宮 遊
柳田 中
グラシアル 左
中村晃 右
デスパイネ DH
ソト 一
松田 三
甲斐 捕
千賀 投
強そう
宮崎が成績以上に守備走塁で足引っ張ってるからや、打撃もチャンスに弱く打率だけが高い選手になってるやん。
?
なにを言ってんだw
こんな底辺な場所でそんなめんどくさいことするわけねーだろ
どっちも目につくレベルだからコメしただけや
東のニセモノ定期
強そう→❌
強い→⭕️
強い→❌
超強い→⭕️
打率だけが高いだけでもましやろ
わざわざいるとこに選手移動するなんか正気ではないよ
効いてる効いてるw
一 オースティン
中 神里
右 梶谷
梶谷が出ていったら
一 ソト
中 神里
右 オースティン
二人共出ていったら
一 佐野(新外国人)
中 神里
右 オースティン
こんな感じ?
カジは関係無くソト出て行ったらファーストオースティンじゃね
で、カジも出て行ったらセンター神里でライトは誰かだと思う
来ません❗️
あとは、球団よりの残留の正式発表待つだけです。
筆頭は細川辺りかな?
左の外野も数はいるんだけどね…
守備軽視?総合的に一番強くなるようにしてただけやろ
日本人のwar -1overいりますか?
いたらまたスタメンで出たがり、出なきゃ不貞腐れるぞ?
warって知ってる?
俺はロペス好きやしいらんとは思わないけどそういう意見出ても仕方ない成績だと思うよ
一軍初登板見て今年も当たりや!って期待してたんやがな…
梶谷3億は高いけどソトは3億くらい出さんとあかんやろ
オースティン159
梶谷150
佐野150
宮崎121
神里116
ソト110
嶺井105
伊藤91
細川79
ロペス75
倉本70
中井66
高城59
楠本48
蝦名47
森40
乙坂40←愛人1
戸柱39←愛人2
山下25←愛人3
リチャードとか使わないならくれ。
今年に限らずずっとでしょ。近年ちょっと順位良くなっただけで結局色々な面で最低球団でいた歴史があまりにも長すぎる。
ラミ信ほんと草
さっさと他ファンになれよw
ファーストだろう。
山田取れててもファーストだったと思うよ。
神里は細川と併用で
もういなくなったから愛人枠は必要ない。
あと愛人言うてるけど下に愛人以上の選手がどんだけいるんや。
今日の試合もひどいDe
ボーア→ソトにがっつり
マネー回せるから
追加は糸井減額もあるし
本気になったらまず勝てない。。
増田梶谷ソト どれかは狙うんちゃう?
山田、石山はチームへの愛着と言って宣言しないで残留してるのに、やっぱりベテランをあっさりリストラするから選手にとっちゃ環境悪いんだろうな。
二遊間の打力弱すぎるからこーすけも普通に必要やろ
仁志ベンチ蹴飛ばしてるんじゃないの
リチャードは松田の後釜やないの?
エスコバーでお茶濁しそう
外野は神里細川とか使いたい若手いるし一塁に佐野かオースティンを回したいし
別に下見なくても上に愛人以上がいたのが見てわかるように作ったつもりだったんだが読み取れなかったか残念
ロートルしかこないべ
セカンドとか
再来年勝負の年にするためにも来年いきなり使いまくった方が良い
来年の春次第ちゃうか?
ゆきやもいるし
まだ2日目なのに仁志も大変だわな。
下であの成績の伊藤にスタメンは無理よ
牧に期待するしかない
ショート柴田倉本大和
セカンド伊藤ゆ牧大和
みたいな感じで育成も見据えてやるんじゃないかな
もしこーすけ取ったらフロントは柴田倉本にもう期待してないってことだろうな
唐川増田はでるでしょ
ソトセカンド守らないと意味なくね?
走力もかわらんし
25本塁打
78打点
WAR-0.3
wRC+110
速い真っすぐ全く打てない
3億なんて金積んでまで横浜にも他球団とかにも本当に必要かこれ
ソフトバンクはバレンティン、巨人はゲレーロの二の舞だな
これで戸柱使う意味が本当わかんないな
三浦はデータとか見るタイプなんだろうか
オースティンってwarも高かったよな、指標で優秀な外国人って珍しい。
てか、やっぱりMLBなんじゃないの。
しかも足遅いしデータでは守備も悪かったからな
まあさすがに戸柱をこんなに使う監督はラミレス以外いないはず
なおいなくても平気なんだよ
その二球団
オースティンは規定到達すりゃ最強だからな
それが難しいんだろうけど
ファーストにして神里使って少しでもオースティンを出す方向にした方がチームにはプラスだと思う
まあ梶谷が残ってくれることが前提にはなるんだが
問題はその他の選手との兼ね合いを考えて横浜にとってもそんな高い金払って残す価値あるかどうか
全ては梶谷がいてこそ成り立つ話ではあるが
牧は一年目大山ぐらいの成績を期待してる
アマチュア時代の成績を見ると不可能ではないはず
俺もそれくらい期待はしてる
使い続けたら新人王獲ってもおかしくないのアマ成績は残してる
OPS1.008
wRC+166.8
この時のソトには3億の価値は確かにあった
梶谷やソトに群がるぞ金満が
これで横浜だけ梶谷とソト出て行ったらまたBクラスまったなし
細川に過剰な期待寄せてる人多いけど上でかけらも結果出せてないから代打からで十分だわ
神里の成長機会奪うのもったいない
8神里
7佐野
3オースティン
5宮崎
4牧
6柴田大和
2伊藤嶺井
梶谷残ってくれたら打線こんな感じで
残ってもらっても
レギュラーより控え増える、大幅減額の条件になるからね
ロペスは試合に出たがりだって本人もラミレスも言ってたから
たぶん三原さんのコメントの通りで出場機会求めての移籍
ロペスなんかの成績で今年出られるというか獲ってくれるところなんて果たしてあるんだろうか
他球団のファンからしたら代打起用ならまだしも出場機会欲しいロペス獲ってきたぞなんてなったら発狂するぞ
一番強くなって4位か笑笑
監督を補強したから大丈夫
山田が復活したらウチの最下位も普通にあり得るからな
9神里
8桑原
3オースティン
7佐野
5宮崎
4大和
2戸柱
1投手
6倉本
なんかその可能性が1番高いんだよね。せめて梶谷だけでも残って欲しいわ。ソトと井納は残りそうにない。
ラミレスユーチューバーやってろ
WARには代替選手の打撃機会を奪ってるっていうマイナス補正もあるから代打起用ならマイナス幅は小さくなるし、10月のOPS.800超えの代打ならプラスになる。
山田も青木も出てかないのに井納行っちゃうと
ズルい とられたって感じになっちゃうしな
既出の記事くらい読め
ロペスが代打じゃ嫌なんだよ
そもそも代打ですらほかの選手の起用奪うくらならいらないと思うけど
守備力と守備位置と走塁を鑑みると、
20梶谷>19ソト>>>>>20ソト。
査定年俸ならソトと梶谷は同じくらいになると思う。そこからfa保証とか空きポジョンの市場価値が付加されるにしてもソト3億はお高いと思う。
2.2〜2.4億くらいが適性かなと思うわ。
ルーセロ乙坂も要らない
ソトは真っすぐ打てないのが劣化によるものかは判断できないけど2019年からすでに速い球は打てなくなってて劣化した恐れは大きい
19年みたくOPS.900超えでUZR1000が-7.0程度に収まるならリーグ平均のセカンドよりかなり優秀。
もう無理だろうな弱点はっきりしちゃったし
番長はラミレス野球継承するよ。センターラインは固定する。来年は借金15の5位目指す。
そう?日本人扱いだけど36歳でシーズンOPS.665の選手をわざわざ獲る球団ってヤクルトか広島ぐらいしかないと思うけどな。
復帰後の10月11月はOPS.800打ってるから併用してけば数字残せるとは思うけど、普通はチーム内のベテランか新外国人選手獲ると思う。 広島は新外国人獲ったし。
金の尽きてそうなヤクルトならって気はする。
そもそもID変えてまでやる発想がないわ。
こんなクソコメに30も20もハートがついて(笑)
三年間通算ops.900抜けて平気なんか
巨大戦力やろなぁ
居心地の良さは大事だよな。野手組でヒスパニック系居なくなったし。
メジャー経験もほとんどないしこれまでが低年俸だったからこの年齢の契約はめちゃくちゃ大事だしな。
3億出してくれる球団があればそっちに行くのもやむなし。
そりゃ成績上がっているならまだしも確実に成績下げてて今や指標では凡外人以下だしな
ありがとうございますだから残留だな
山田がFAせずで、セカンドソトの価値が急激に上がったよな。
守備も19年の成績はそこまで悪くないし、OPS.870-.920ぐらいが見込めるとしたら補強ポイントと合致する。もちろんファーストとしても。
フォーエバー ソト
MLBなら応援するわ
かつて叶わなかった夢がベイスターズに来たことで叶うなんて素敵やん?
ソフトバンクならパリーグだし
巨人だと…頼もしい味方だったということは敵になれば怖い相手だ
これ大和センターにコンバートせな
あかんやんけ
で田中とらなあかん
源田菊池クラスの守備なら攻撃面無視しても使うべきだが
大和柴田だとソトの打力に期待して方がええやん
キツいと思うよ
今のロペスぐらいなら3Aの良さそうなやつ連れてきても同じぐらいは打てるだろうし
オファーなければ引退するのか
韓国でも行くのかわからんけどね
引退するならオープン戦でセレモニーやって欲しいね
梶谷はアップ率評価と考えたら倍増の1.5億+FA祝儀2〜3千万
1.7〜2億ぐらいじゃないかね
FA時近い成績の陽岱鋼に3億だから巨人来たら金額面はやはり相手にならないだろうね
総合力では2013年以降ずっと
梶谷はうちの野手1番の選手だと思うよ
足も守備も良くて長打打てる選手は貴重よ
ソト
オースティン
佐野
宮崎
細川
柴田
伊藤
ベテランリストラの代表球団やし
もう終わりなのかな
そんなもんだろ
殆どのメンツが他球団じゃベンチメンバーみたいなもんだし
ただでさえ点取れないのに守備重視とか正気か?
Twitterで有志が作っとフレーミング指標も伊藤より全然下だし
捕逸数1位で捕手でUzrマイナスだから守備もやばいし、出塁率も2割前半
この返しいいな
相手をID変えたと決めつけてレス帰ってきたら効いてる効いてるw
って言っときゃ良いんだし楽だわ
採用!
それ言ったら三浦が嫌だからみんな移籍って見方もできちゃうんだけど?w
持ってない人が98年日本一になりますか?
DeNAの企業スタンスだから諦めろとしか
宣言残留含めて選手はFA勝ち取ったんだから使って自立するべき
お前つまんねーやつだな
オースティンに打撃に集中させてやれよ
見てなよ
一発逆転あるから
俺は知っている
が
言わない(笑)
倉本とカープ田中比べたらアカン
明らかに田中のが良い
うぜぇジジイ
クッソつまらん書き込みして自分1人でウケてるクソハゲ
お前の醜くて未練たらしいハゲ頭に比べてばんてふの毛量よ
同じジジイなのに
いやだ
一番は残留
梶谷は、
2軍の選手がやらかした?。
君ねえ
俺は剥げてないぞ(笑)
まあいいよ
そのうち
君も喜ぶ
一発逆転だ
互いに
番長を盛り立てて
応援しようぜ(笑)
セカンドソト、ファーストにオースティン、ライトに細川がみたい。
2ソト(ニ)
3梶谷(右)
4佐野(細川)(左)
5オースティン(一)
6宮﨑(倉本)(三)
7大和(柴田)(遊)
8伊藤(戸柱)(捕)
9投手
守備は知らん。このオーダーで見たい
タイロンウッズ切ったときのようになるね
嫁がでしょ
嫁は高額希望だから仕方がない
固定して打てなきゃ言いわけできんやんかw
どうせ底辺だから気にしなくていいぞ
その時ベンチに入ってない
ロペス!井納ダブルで取られたら最下位確実
親会社黒字と言っても数十億程度やしな
原監督・・・、策士やな。
ソト10人くらい余裕で買える。
???
???
下手したら押し付けられ政権になるぞ三浦
間違ってる
入ってるけど笑
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。