
以下の選手について、2021年シーズンの契約を結ばない旨通知いたしましたので、お知らせいたします。
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) November 16, 2020
【投手】スペンサー・パットン
【内野手】ホセ・ロペス#baystars
3: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:06:31.24 ID:YnfdNY3E0
グッバイ・・・
5: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:06:51.28 ID:zEVGXmjc0
マジじゃねーか
11: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:08:09.87 ID:2S0pftBRa
あああ…
7: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:07:34.94 ID:93roPAZT0
中継ぎはなんか目処たってんのかな
14: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:08:39.02 ID:KzivhPgyd
パットンメジャーからオファーあるんか?
15: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:08:39.76 ID:B2AesPr10
ひっそりと上田コーチも退団しとるやんけ
以下のコーチについて、今季限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) November 16, 2020
【一軍外野守備走塁コーチ】上田 佳範#baystars
18: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:09:06.96 ID:cb6eKKpud
ロペスせっかく日米2000本と日本人扱いなれたのに
28: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:09:43.63 ID:CbXTtpH+0
>>18
2000本はともかく日本人扱いにしたのは球団側からの最大の誠意やろ
2000本はともかく日本人扱いにしたのは球団側からの最大の誠意やろ
30: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:09:46.29 ID:ejxpqHkb0
>>18
横浜としたらそこまで誠意ってことやろ
横浜としたらそこまで誠意ってことやろ
22: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:09:20.25 ID:I39dK14X0
#ロペスの残留を希望します
33: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:09:56.82 ID:PPQFDZXw0
コロナ無ければ高年俸でも残せたかもな
34: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:10:06.31 ID:Do4FB2e4M
パットン壊れてないならほしいわ
43: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:10:26.44 ID:WAtqx9ps0
>>34
メジャーいくって
メジャーいくって
37: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:10:10.79 ID:2rJwwth90
パットンはメジャー復帰なんちゃうか帰国時のコメント的に
ロペスは年俸がね
ロペスは年俸がね
54: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:11:07.09 ID:JYvEtWjr0
宝の山やなー
57: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:11:11.21 ID:l04Vr2OKd111111
ロペスいたら使いたくなっちゃうからな
60: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:11:23.25 ID:uaSyh12I0
パットンはメジャー次第で再契約あるやろ
103: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:13:42.91 ID:PFzNFL8LM
ロペスは衰えたおじさん「・・・」
69: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:12:01.82 ID:G9U0qOGv0
寂しいけどしゃーない
90: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:12:46.58 ID:Zr4HLjGi0
パットンロペスで最低3億浮くと考えれば悲しいけどまあ
監督変わるしチームも過渡期や
監督変わるしチームも過渡期や
76: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:12:19.31 ID:HrMka9lk0
まあパットンはメジャー、ロペスは日本人枠にして円満世代交代と悪くない退団の仕方
122: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:14:29.77 ID:2grrXIjm0
悲しいなあ…
138: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:15:13.69 ID:I2AnouTw0
構想外だからしゃあないやろ
本人が現役希望だから能見さんと同じやわ
本人が現役希望だから能見さんと同じやわ
155: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:16:01.68 ID:pudE1fQtd
ロペス切るのは悲しいけど戦力で見ればしゃーない
サブで残すならって感じやけどそれでも厳しいやろ
サブで残すならって感じやけどそれでも厳しいやろ
161: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:16:16.21 ID:7Cjw7rrQa
戦力かと言われたら微妙
いなくなるのは寂しいし悲しいだけや
いなくなるのは寂しいし悲しいだけや
170: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:16:41.91 ID:y8CWa4rG0
ロペス取るところありそうやけどな
173: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:16:47.37 ID:CRmSYmMl0
まあ寂しいけどしゃーないってのが大半やろ
125: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 11:14:42.96 ID:X7b/aB+va
確実に衰えは見えてたけど、いざ居なくなると思うと寂しいな
周りを鼓舞する姿がカッコよかった
周りを鼓舞する姿がカッコよかった
~ファンの交流場~
コメント一覧
今までありがとうと思うとともに、よそでも頑張れ!!
ここで甘い判断をすれば阪神のようになる
まあその阪神に勝てないんですけどねウチは
フォーエバー将軍
構想外理由を知りたい。
やるならフロントがシーズンオフに。
ロペスも代打じゃなくてレギュラーでやりたいんだろう。ヤクルトか広島か。セリーグならその辺りかな。
対戦出来るといいね。
ありがとうございました。
また会う日まで
ありがとうパットン。
熱いプレイを沢山見せてくれた事に感謝してます。
選手以降も野球界での活躍を期待してます。
さすがにありえんだろ。
年俸がネックになるとは思うけど、それも交渉次第だし、ある程度の価格も将来の投資と考えろよ。
加えて言えば、代打どうすんや
ロクなのおらんやろ
控えに億は出せねえよな
年齢。年俸。本人の意思。代走起用。ユーティリティー性。守備力。
代打に限ってもパワーが落ちてきたロペスとパワー出塁ボランスのいい中井と優劣はそこまでないと思う。
中井は複数ポジ守れる。ロペスは守れない。使い勝手が悪い。
さすがに、ここで切るはありえんやろ
フロントは何考えてんねん
正直育成年の来年ロペスで代打消化されてもチームにプラスにならんよ
本当に感謝でしかない!
ロペスのおかげで勝てた試合いくつあったことか。
来年もいてほしかったが、コレばかりは仕方ない。
ロペスは福留糸井鳥谷みたいに不良債権化する前に関係を終わらせるのがベター、ベストはあと1-2年減俸して代打枠から引退だったけどな
控えとしてがんばってくれっていうこっちの要望を押し付けるのも違うだろうしね
感情は別としてここで切る事自体は間違いでは無いと思う
じゃあ阪神は福留や能見と契約してやれよソフトバンクは内川と契約してやれよ
そういう話になるけど
そんなのプロと違うだろ
これぞパーフェクトな解答!
今年 梶谷、井納、ソト、ロペス、パットン 流出
来年 宮崎、大和 流出
経営的にそこまで荷物になるか?
億かかるっていっても、どうせあと1、2年しかできんやん
引退試合をあるていど長期的に告知して大々的にやれば、1億2億ぐらいはペイできるやろ
将来への投資にもなるし、そもそも代打枠どーすんや
むしろ出してやった方がええという判断もあるかもな
うん、言いたいことは分かるよ。賛成する。
でも悲しいよぉおおおおおおおおおおおおおおおお。
パットンンンンンンンンン😭
ロペスゥウウウウウウウウ😭
来年引退する保証あるの?
何かありそうだな
凄く気になる
よそに行っても応援する
悲しいがしゃーない
代打前提の扱いがそもそもロペスに失礼だとは思わないのか
ラミレス叩いた俺だが
流石にロペスは気の毒だと思うんだが
年俸はともかく控え起用OKで調子次第でファーム落としてもいいって契約が結べるなら残してるやろ
残さないってことはロペスサイドがそれ以上の契約を望んだって話だ
石川にだって同じ事になってしまうだろ
SBにしても阪神にしても内川も福留も生え抜きちゃうし、特に前者はスター選手だらけのSB中じゃ人気が突出してるわけじゃない
横浜にロペスと披見するぐらいのスター選手なんて1,2人と比較にならんわ。
阪神はロートルの藤川を1年持たせて、大々的に引退試合を興行として成り立たせたろ
資金が必要→△
数字と年齢、来季の使い方と減俸が折り合わなかったんでしょ。
しっかりロペスと話し合った天秤の結果だと思うんですけど・・
悲しいよな
ロペスいなくなるなんてよう
落ち込む時間長くなりそうで嫌だ
今年でレギュラーずっとは無理と分かったでしょ
長年いたから出るのは寂しいけど
日本人枠にしただけでも球団はやった方でしょ
ソト流出したら終わる。
ソトが見られなくなるかもな
選手としての人気やと、石川とロペスじゃ石川はあきらかに弱い
梶谷が残ってくれた方がありがたいけどどうなるかな
まぁコロナ枠拡大継続するということはまた外人とるということでしょう。
誰も触れないけど阪神がAクラス行ったのは結局そこだからね。
7人集めて 誰か確約してくれよという話。巨人もそう ヤクルトは1番割食ったけど
悲しいけど致し方ないのかな
パットンは球団史で助っ人最多登板だし100ホールド達成者だし感謝しかない、2年前にメジャー帰ってもおかしく無かったし
選手やファンにとって都合のいい話ばかりではいられないだろ
今までありがとう
ラミちゃん時より戦力ダウンで三浦監督ってのもなんか可哀想
これで内川取るとか言い始めたらブチ切れるわ…
まあ、いずれチャモはコーチとして帰ってきて欲しいよな
数字と年齢、チームとロペスの今後を考えればこうなるのは残当だよな。公式のリプ欄とかまじで気持ち悪いし、功労者だからなんだよって話。
リソースを割くなら全然わかる。まだ、嘆かない。
横浜に来たがってるMLB最強ピッチャーがいるとかいないとか
俺はセリーグで見たいけどな
一塁上でうちの選手と仲良さそうにしてるロペスが見たいし
あくまで可能性だけど1つは本人がスタメンにこだわった可能性。来年はソトかオースティンがファースト守るだろうからそこに納得いかないとか
2つ目は代打としてなら年俸が高すぎること。5000万くらいまで落としていいならいいだろうけどそれ以上なら高すぎる。出塁率がいいわけでもないし出塁しても代走を送らなきゃいけない場面も増えてくる。だから使い勝手が悪いし
はぁ、悲しいなぁ
功労者だなんだと言ってられるのは強いチームだけ、横浜はまだ何も成し遂げてない
感謝と寂しさで一杯だけど、球団はチームの将来の事を考えてのことでしょう
信じるしかないねー
内川のほうが安いからありだと思うけど
内川? 誰やそれ
ちくしょう(笑) 確かにそれは見たい
オースティンやろ。本職だし
流石にないとは思うけど…
いやロペスも生え抜きじゃないしなんか云々なんてお前の個人的な感覚だろ何言ってんだよ
それに藤川の昨年成績知ってんの?契約されて当たり前の抑えクラスだろうが
藤川と同じ立場で言うなら今年のロペスこそ藤川と同じで自ら退くべきだろうが
今年のドラフトで即戦力はほぼいないし、外国人で賄わないと怪我人多くて試合回らなそう
という意味で補強して欲しい。別に優勝狙うための二桁狙える先発くれとは言わない
内川取るならわかる。
ロペス退団でただでさえ薄い代打枠がさらに薄くなった
長打期待できる代打がおらんってだけで致命傷になりかねん
ニワカ乙
ロペスの外国人へのアドバイスが
DeNAの新しい外国人にどんどん継承されていけば
いいと思う
パットンがメジャーならしゃーない
二人とも頑張ってくれ
ロペスに払う高年俸が将来への投資…??
仮に指導者にするために恩を売れということなら今年で充分やったろ。
でも、ロペス程の功労者は居ないし、何とか横浜で終わってほしかったし、横浜で引退試合してあげないといけない選手だった。
そこは代打蛯名、伊藤ゆでいってほしいなあ
どっちにしろロペスをスタメンで使うにはちょっとキツすぎた。
パットンはメジャーなら応援する!
戦力ガーてよく言われてるけどただの戦力以上に必要な人だっているやろ、それが横浜では雄洋でありロペスだった
人柄も良くて助っ人というよりはチームの核だったな
本当にありがとう
パットンもリリーフカーに乗らずに走ってくる姿かっこよかったな
良い時のパットンは誰も打てそうにない感じ
打たれたときは顔真っ赤にして悔しそうなのが印象的
毎年毎年投げまくってくれてありがとう
ロペスと中井じゃ年俸が違いすぎる
普通の反応やろ
それだけ惜しい存在だったやぞ
チームの勝ちだけしか興味無いなら
パワプロでもやっとけよ
「三浦で失敗できない」とか言ってたら、再建期を任せることになったというのがね
オースティンはファーストでセンター神里ライトは細川か
なんで来年引退する前提なんだよwww
そうやけど、みんなここで切るのは仕方ないって内心思っとるやろうしな…
少し前とは違って今はファースト候補も代打候補も目星がつくくらいには選手が出てきてるし
勝ちを一番に重視するファン層はかなり多いと思うが😅
Twitterで#付けてしょーもないことするのだけは辞めろ
はぁ????
お前が一番のニワカやろ
ユニフォームにしても、ちょくちょく売り切れてるロペスとくらべても、コーナーそのものが下げられてることすらある石川とじゃ比較にすらならなんわ
ハマスタすら行ったことないんか?
は?何言ってんだこいつ
ロートルをもたせたのなら横浜の方がはるかにロペスの花道作ってんだろうが
今年藤川16試合出場だけでほぼ2軍だぞ
それに比べて横浜がどれだけロペスの記録のために犠牲にしたか理解したうえでの発言か?
ロペスの年俸でオースティンレベルの新外人が取れてお釣りがくるんだぞ
レギュラーじゃ戦力外、代打控えだと戦力が球団的な考えだと思うけどロペスは断ったんじゃないの?
そもそも来シーズン使わないなら日本人枠なんて取らせないでポイだよ
ロペに任せようとした役割を内川に託すor内野手が減るから今後の内野手強化の為に田中を獲得って普通の事だと思うんだけど
ロペス切って内川や田中とったらブチギレるってロペス戦力としてそもそも見てない前提で草なんだけど
どうにもならん、むしろ残当に対して、公式Twitterに対して「フロントには失望しました」「今からでも考え直して下さい」とか言えるのが普通の思考ならパワプロやってた方がマシ。
情緒でしか物言わないのが普通なんですね、初めて知りましたわ
ロペスに対する誠意は充分みせたやろ
能見とか福留みたいにこれで無理ならどのみち退団するわ
それともシーズンのスタメン確約と年俸1億以上保証するんか?将来の投資とか言うけどこのままコーチとして残る可能性は契約伸ばしてもわからんし、その投資分はすでに今シーズンでやってるやん
安いならアリじゃね?
出場部分で折り合いつかなかったから退団って可能性を考慮してないあたりがアホ
パットンは最初から単年でメジャー戻る雰囲気あったからなぁ
むしろよくここまで残ってくれたわ
その人一人の年俸で横浜の全選手の年俸超えそうなんですけど…
ソトに1円でも多く積むという側面もないではないだろうね
先発できる助っ人取るしかない
田中獲得で仕事しましたアピールはマジ勘弁
投手と内野手で試合数比較するとか正気か?
頭くるっちゃったの?
パットンに関して言えば、彼の50イニング位は先発が頑張れよって話にしかならんと思う
ロペスはえっ? と思ったけどいつかはこんな日がくる。パットンも年俸と言動がなぁ。メジャーに戻れるなら角を立てずにリリースできるんだわ。
田中(将大)の可能性
俺は横浜DeNAベイスターズというチームが好きで、そこにはロペスも雄洋もいて欲しかった
状況的には飲酒暴行の時のグダグダと同じだよ。
いるのかいないのか 残るのか残らないのかはっきりした方がいいケースもある。
まして今回は、ソトが残ったらロペス首だよ~って話。
ソトが結論出すまでロペスをそれまでキープしとけも失礼な話。
どんどん再就職期間が短くなるし・・・
日本人枠にしたのにもったいないという気持ちもあるけども
外人のままだとまず無理だし、DeNAからの退職金というか手土産というか
最後の誠意だろう。
代打ロペスの一発で決めたあの完封試合
現地で見られて本当に良かった、一生の思い出です
今まで本当にありがとうございました
最悪はその後釜が出てこないことやろ
同じ戦力ぐらいで監督ならまだしもある程度計算できる選手がいるいないでまだ、監督歴が浅い人にこの状況託すのは少し可哀想
ソトも梶谷もどうなるかわからないのに
田中はともかく内川は問題ないだろ
戦力外の選手なんだから高くても3000万くらいだろうしロペスの年俸を半額にしてもそれより安い
2軍での成績もロペスより良いし
来年宮崎がFAしないとは限らないよ
・305打席72安打
・2000本安打達成
これ見て横浜はこれ以上ないまで感謝を表してると思うのはおかしいのか?
これでまだ今年2000本達成してないっていうなら多少は理解できないまでもないけど
ソースどこ?
ロペスが求めたのは現役続行だけだぞ
出場試合数を求めたなんてソースがあるなら教えてくれや
そんなんじゃいつまでたっても優勝できんだろ
内川は自由契約だからそれこそやろうと思えば&本人が呑めば1500万提示で入団も出来なくはないんだよな
まぁ元年俸2.5億だからなんだかんだで3000万位は出すんだろうけど
俺もハマスタで見てたわ
あの試合は展開も含めて忘れられない
長打期待できる代打が一人もおらんなるぞ
勝ちにしか興味ないわけではないけど流石に外国人として守備クソ鈍足一塁専OPS.75を1年契約してOPS.65のまま1年間起用して2000安打達成まで見届けてまだなんかしろって無茶苦茶がすぎるだろ
オースティンを一塁にまわせないせいで細川神里が枠奪われてるしマジでチームとしては荷物だったから流石に契約とかありえない
去年までならホームランになってる打球がハマスタのスタンドにすら届かなくなってた
これに尽きる…
8番バッターに代役務まるんか?
退団はともかくその程度で劣化するって、じゃあ他球団の外国人はどうやって活躍してるんだよ
どっちが正しいのかは知らん
内川とったらブチギレるって言ってる人が多いから言っただけで
私内川取るななんて一言も言ってないけど
床田相手に何やってんだ!とやきもきしてた時の代打ロペス
その後の今永の投球が神がかってたのも忘れられない
このチームに残ろうって選手出てきてくれないんじゃないか?
日ハムなんかダメだったろ
エスコが横浜にマッチしたのはラミレスとロペスのおかげだぞ
言葉も通じなければ文化も違う、それが孤立の原因となってストレスによって力を発揮できないなんてよくある話
これで来年怪我人でて、ファーストスタメン中井とかしたらキレる
控えとかコーチとしての打診はしたうえで本人の希望なんだろうし
チャモとのお別れは残念だけれど、新天地で頑張ってくれ
内川は一塁守備上手いから年俸によっては取るのもありだと思うけど
可能性っていってるやん
いうほど阪神に勝ててないか?
ラミレス政権通算
対巨人 貯金1
対中日 貯金7
対広島 貯金6
対ヤク 貯金13
対阪神 借金30
これ以上の流出はダメだ
梶谷ソト井納に最大限の誠意見せて残留してもらおう
逆にロペス代打ででも打てるイメージ全くないが
無理やろ、シーズン途中で#付けてラミレス辞めろと言いながら、最終戦でラミレスありがとうとかいう奴らやぞ
その場合はファーストに佐野をおいて神里を使うとかある
外野が飽和してるからファーストのかわりは意外といる
サブで残って貰うには高すぎだもんな
外国人枠のまま放出じゃなく、まあ円満退社だしな
一抹の希望があれば、他球団からオファーがなければ、年俸下げてコーチ兼任で再契約はワンチャンあるかもくらいなや
阪神戦....
横浜は今年での引退勧告、それにロペスが現役続行を求めたから退団に至ったってはなしな
出場試合数は求めたなんてソースはない
今までずっと売上落ち続けてたのに、急に儲けが出たからって補強に回せるわけねぇ…
あれもう宗教やろ
そんなにクソ味噌に言うほどではないでしょロペスは…
じゃあバカなお前のために統一基準作ってやるよ
今年は試合数少ない中で中継ぎの平均試合数を40試合として16試合は40%な
野手の場合試合数を120試合のうちロペスは81試合だから67.5%
打席で考えても1試合4打席×120試合=480打席回るとして305打席だから63.5%
これでロペスのために横浜が尽くしてないとか狂ってるよお前
残念ながらWARがチームワーストだ
そういう奴らに限って今年ロペスが全く打てなかった時期に2軍にいけとか引退しろって言ってるんだよなあ
田中取るならまだ内川だね
三浦監督なら全然有り得る話やな
それやったら確実にファンは離れるやろな
そもそも今更横浜に戻ってくるなんてダサいこと内川はせんでしょ
来たらがっかりするわ
印象がいいだけで語られても。頑張ってる他の選手が可哀想や。
エスパニッシュの結束は岩より固い
よかったな!クソラミアンども!!
そりゃーファンは金出さないからなんとでも言えるしなぁ
ロペスが減俸のんで代打と控えでもオッケー出してくれたのに切ったとかならキレるけど
対戦して、ハマスタ来たら思いっきり拍手してあげたいなあ
ありがとうホセ・ロペス。彼は今後も日本でのプレーを希望してるのかな?どこへ行っても応援してます。
この判断ファンの方には申し訳ないが妥当だと思う
落ち目の2人に高い給料払う必要はないし、次年度も優勝を目指してる姿勢は伺えた
どうかいい外国人を連れてくることを祈るしかない
なんだそのめちゃくちゃな基準
投球数、イニング数と投手にはほかにも比較する部分は山ほどある。
野手にだって、試合数だけなら、代打のみでもカウントされる。
打席数の考慮もまったくしてないし、基準にすらなってねーわ
横浜がチームとして、勝つビジョン、それを続けるビジョンがあるとは思えん。
ロペス切って、じゃあ次はどうすんの?
さらに先の、指導者としてのロペスほしくないんか?
ここで退団させるってことはそれらの可能性を全てかなぐり捨てる愚策だって理解してるか?
普通選手個人よりチームの勝ちを望むのがファンでしょw
ロペスファンならそのまま消えてどうぞ
100パーない
なぜ同一人物だと思ってしまうのか
石川はもう何年我慢したよ
ロペスと比べるのはさすがに不釣り合い
おいおいちゃんと読め基地外
打席数も書いてあるぞw
代打の高給取りは球団も金出せんでしょ
ロペスもレギュラーでやりたいて気持ちあるだろうし
しゃーないと思うがどこの球団も功労者のべてらんきって若返りはかるわけだし
プロなんだから戦力てきに来季の構想外になったらしゃーないよ
普通なら去年でクビだ
金銭面の折り合いがつかなかったならしゃーないが
今後はあまりに変な出場契約みたいなのつけないでほしい
他球団は不調の外人引っ張りすぎず落としてると思う
条件が合わなかったんだろうよ
去年は30本打ってたのに首はないだろ
いや出されたんだからセでもええやん
どこかが契約してくれるならそれだけでファンとしてはありがたいわ
OPS7届かない高齢のファーストとか普通に整理対象だし仕方ないよな
4年まるまる在籍してくれた投手
防御率は悪化したけども色々とタフな場面で投げてくれたからだな
ありがとうございました
分けて考えるべき
俺はラミレス反対派
だけどロペス最高信者
30本塁打打ってクビとか
お前は王貞治か?
特にロペスには感謝しかない
こいつの発言まとめるとコーチになって欲しいからWARワーストの外人を来年も残しましょうねー
今年これだけ出場機会を与えて節目の記録達成したけど関係ありません本人が納得するまでいつまでも契約させましょう
圧倒的ガイ現る
そんならアンタ払ってくれや
月賦でもいいぞwww
そう考えると絶妙な退団
監督変わるからチームスタイルも変わるいう事やね
まあ安いってのは大きいか、コロナの赤字で大変だろうし…
内川ってロペスから長打力抜いた完全劣化版としか思えないわ
これまでのロペスの貢献を考えても内川取るくらいなら多少無理してでもロペスを残して欲しかったと思っちゃう😢
いうほどファンは金出してないか?
ならどうやって球団は運営されてるんや?
ツイカスのくせにDe速利用すんな
ああいうのマジキモイよな
ビジネスのプロ野球において切った横浜が悪いロペスが可哀想なんて逆にロペス侮辱してるだろ
そらメッセンジャーのことは考えたくなくなるわ
お前の発言まとめると、きっとスタメン固定だろうから切るのは当然だってことだよな
なお、ロペスがスタメン固定したなんてソースは一切ない
ロペス並みに長打が期待出来て、将来的な指導者としての期待もできる選手が他に都合よく見つかるなら教えてほしいんだけど?
伊藤ゆも乙坂もそんな長打打てんぞぞ?
で完全ベンチ要員に高い給料払えないからグッバイ
合理的かもしれんが…心情的には納得できんよなぁ
ロペスさんも、何年か後に、監督かコーチで、横浜ベイに戻って来て下さい!
とある解説者が「ファンはみんな監督目線で野球を見ている」なんて言っていたけど、選手的、経営的に考えて、現状を見て、今の球団が判断した決断にはこと知らないものが沢山あるはず。いるいらないを言う前にロペスに感謝して今までに横浜に残してくれた功績をこの場でみんなで伝えるコメントがもっと多くなることを願います。
ラミレスファンだから今年信じて使ったのに期待ハズレだったロペスには少し失望してたわ。
前半少しでも打てば勝ててた試合はあるし、優勝は無理でも最終年にせめてAクラスと貯金監督で終わらせてやりたかった。
年俸が違いすぎる
これに尽きる
ほんそれ
グチグチ言ってる人は久保のこの間のインタビュー読んで欲しいわ
出てきたらめっちゃ盛り上がるで
首なのか条件合わなかっただけなのかは謎だがな
ハムに半年もいなかったから
わかんないけどな
あれから時はだいぶ経ったがブーメランにならないことを祈る
じゃあ外人の代打専を残すのかよw
いくらで残ってくれるの?
ソフトバンクだってそんなことしねーよバカじゃねーの
それにロペス代打で使ったからって今のけが人とかの状態考えても来年絶対優勝できないと思うけど
それなら伊藤やその他の選手に打席与えた方が今後のためになると球団は判断したんだろうし俺はそれに完全同意するけど
報道では現役続行を求めたロペスと、引退を望んだ横浜とは折り合いが付かなかった
なお、ロペスがスタメン固定を求めたなんて憶測は完全な間違い。
ロペス本人が今年シーズン前から自身の出場試合数の減少するであろうことに言及している。
この時点で出場試合数のついての契約が無いことがわかる
つまりロペスが求めたのは現役続行のみ
別に見るの人自由なんだからええやろ。
それで?
だからと言ってそれを飲まなきゃいけない理由なんてないけど
久保の記事見てから余計そう感じる
他球団に入ってメチャ活躍する可能性もあるけど、それはそれで嬉しいことで
これで球団フロント批判は間違いです
大打専とはいわないまでも、ソトの控えベースになってくるだろ
1億円出すぐらいなら高い買い物じゃないだろ
どうせ来シーズンまたはその次で引退だ
ロペスクラスなら引退興行で1億円ぐらい楽に稼げるぞ
肝心のソトもかなり怪しい雲行きで、どうなるかわからんが
辞めるなら辞めるで遺恨とか残さずに辞めて欲しいが不安よな・・・
実際ラミレス政権時のメッセンジャーの横浜貯金ってどんなもんなんやろか
石川いない、ロペスいない、パットンいない、梶谷いない、井納いないで年長者勢が完全崩壊とか頼むからやめてくれ
つまりフロントがアホだから飲まなかっただけだろ
編成、興行、なんも考えてない
どうやって勝つか、それを持続するか、どうやって稼ぐかが頭から抜け落ちてんだよ
ソトもいないも十分にありえるんやで
佐野かオースティンやろな
オースティンをライトに置いた方が守備が固くなるけど怪我のリスクと佐野のレフト守備のマイナスのどっちを取るかやね
勝手に球団に引退興行に関わる損益計算書提出して抗議したらいいよ
今年のあの成績で使ってもらったことがBクラスに落ちた一端には確実に関係してるけどそのあたりの客離れなんかはどうせ考慮には入らないんだろうが
長い間、チームを支えてくれてありがとう!
パットンはMLBへの復帰の意思が強いようだしな。
ロペスはパリーグならDHあるから守備しない分、現役の期間が伸びるかもしれんしな!
すでに移籍先は決まってるんとちゃうか?
いままでありがとう
来年も日本でのプレーを期待しています
消耗品と言われる肩を、両リーグ最多登板とか。
さっさと見切りつけて、仮病使って帰国してしまう外人もいる中、本当に素晴らしい助っ人だったと思う。
Bクラスに落ちた原因なんてフロントにあるに決まってるだろ
横浜ってチームは誰かの年俸が浮いたからって、じゃあ補強に使うなんてことをしないチームだぞ?
筒香マネーを補強に使いましたか?使ってないよな。
目先の金のみに執着するTBS時代末期を彷彿とさせるやり方になってる
ロペスが惜しい気持ちは分からんでもないが中井と比較するのはおかしい
ファースト専とユーティリティじゃサブとしての価値が違いすぎる
他球団に行ったらロペス応援目的で試合を観に行くわ
お前言ってること矛盾してるな
じゃあロペスの興行収入なんていらないね
強くなるために最善の策を実行しただけ
それを最善と思ってないんだからこいつとはいつまでも平行線なんだが
出してねえだろ
球団に金払っても契約諸々決めてんのは球団で金払ってるのは球団だろが
別にお前さんが選手と契約して金払う分には好きにしろよ
日米はほぼ渡航制限がない状態やから、マイナーリーグがオフとは言え、テストすることは可能やろ?
元メジャーリーガーでプライドもあるんだし、代打枠じゃ嫌なんだろ。
考えの相違ってだけで無理に残してもしょうがない。
ファーストは主軸のポジションが元々ファーストなだけあって3人の起用に影響与えてるし、代打枠で助っ人って意味ないだろ。
球団としては誠意は尽くしただろ。
良くも悪くも内川と同じ年に出されたおかげで内川を獲れなかった球団がそのまま手を挙げるだろうな
条件としては同じ日本人枠だし年俸も横浜時の水準以下だろうし
引退興行は目先の金じゃないんだけど?入るのは来年以降、全てが反映されるのは3年後以降。
今年退団させちゃえばは来年度の決算までに全て清算できちゃうんやで?
どっちが目先なのかも理解できないアホか?
それに、将来的な投資だってのも言ってるよな?
ロペスほどの実績は指導者する上でどれだけ有用か理解できんのか?
個が強い選手をまとめるには実績も必要になるんやぞ?
まだ柴田が居る
マジレスするとヤクルトがこれ以上に流出ヤバそうだから最下位はないだろう
それなら優勝を望むのも見る人の自由だな
ロペスは今年シーズンはじまる前から、自分はフルシーズンできんって言ってるんだが?
自分で出られる試合数減るって言ってるのに契約にスタメン確約なんて望むわけないやん
ロペスが指導者として有能かどうかなんてわからねえよ
それなら今の戦力たちに打席を与えた方が将来の投資になる
そう球団が判断してんだよ
もういい加減うぜえよ
タケヒロの件もだし、7番の件も今年の出来事で球団に対して不信感が増してるなぁ。
本当にタケヒロの本心から7番を佐野にと言ったのかも疑問だし、仮に本当だったとしても、
タケヒロに戦力外出してすぐに7番を佐野にってそれも冷たいなぁと感じる。
1年空いたとはいえ、7番はタケヒロのイメージが残ったままだし・・・
怒るなよ😁
嘘情報並べたてた結果がそれか
結局お前が印象だけでしゃべるアホだっただけ
多村は喜んでたで!
こういうのがTwitterでも暴れ回ってんのか?
就職活動するロペスにも迷惑な話だな
特にロペスの梶谷止める動画見て、ロペスの聖人エピソード見てDeファンになったから悲しすぎる。
ロペスが望んだのは基本的には現役続行だけ
シーズン前から出場試合減については受け入れて、今年の契約を結んでたしそれについても取材で答えてる
チームとしては引退を望んだ、本人は現役続行を望んだ、だから退団ってだけ
自己紹介か?
>>48
こんな個人の感覚持ち出してロペスは他と比べて圧倒的なスターだとか言い出す奴に印象だとか言われたくないわ
数字でいうならロペスが契約できなくて当たり前な数字ははっきりと出てるじゃねーか
チャモさんは、現役の道が終わったらどんなカタチであれ横浜に帰ってきてほしいなぁ。
ラミちゃんも監督以外のカタチならぜひベイに関わっていてほしい。
暴れている約1名は聞く耳持たないよきっと
全力を出し切ってくれた
敬意を表したい
井納とロペスはヤクルトのような気がする
お前も結局憶測だけで喋ってるの気づいてないのか笑
ファンの有り様を勝手に決めんな
167はファンとしての寂しさもあって、
数字の正義突き付けて過度に叩くなって諭しただけだろうに
ロペスと球団の間ではスタメンとして使うのか、今後コーチとして雇うのかとか当然話てあると思うんだけど。
その上で球団はデータとか観て金額を決めて話してその結果折り合いがつかなかったから構想外になったんだろ。
あなたの理屈って具体的な根拠皆無だし、自分が金出すわけでもないのに1億くらい安いって一体何様なの?具体的にWARとか計算した上で話できないの?
自分の妄想で雇用決めたいならパワプロのペナントでも一人でやっとけば?
完全に周り見えなくなってるからな
藤川は普通に戦力として今年契約しただけだぞ
阪神復帰してから去年までの成績、普通に球団から是非とも契約お願いしますってレベルだぞ
ゆーてラミレスも最下位の戦力からロマックしか貰えてないからな。ぶっちゃけ監督交代とかフロントと仲違え以外じゃ大体戦力揃ってないだろ。
てかあの成績でメジャーからお声があるのもよく分からんが
まぁロペスがどんな契約望んだか知らないけど、2軍暮らしで戦力外の日本人と前シーズンまでほぼスタメンの外国人だったらどっちのが控え起用に納得するかなんてわかりきってるし。
3Aだと年俸低そう。
ソース出た途端消えて笑う
万が一他球団が取らなくて低い年俸でもいいなら再契約してほしいな
フルシーズンはできなくても出来るだけスタメンで使って欲しいとかはあるやろ
よその球団が半分くらいスタメンで使ってくれるならロペスもそっちを望むでしょ
ファンはそう思っても、石川もロペスも精神的支柱とかそういう存在に甘んじるのは望んでないだろうし、野球選手として試合に沢山出たいんだよ
ベイスターズでは、来年それはできないから他に行く
それだけのことよ
代打起用に納得してるっていうソース出せって話になるだけだぞ。
出塁率低すぎて代打なんて無理だろ
代打ロペスは流石に?
選手に「アイラブヨコハマー!」なんて言わせたりしてるから色々と寒々しいけど
コイツが一番アホ丸出しだったな笑
リアルでは犯罪予備軍の人間な感じがするわ
どの球団もレジェンドクラスでも普通に首にしてると思うんだけど
その代わり切った分以上の戦力が見込める補強してくれよな
戦力外拾って補強した気になるようだったらさすがに叩くわ
そんなことはないらしいよ
どこの球団か見てみたいものだ
むしろ現役続けたい高橋由伸を無理やり監督にした挙句切り捨てた球団だってあるくらいなのに
選手もビジネスとして言ってるから寒くもないけどな
本心からアイラブ横浜言ってんのニコくらいやろ
キモすぎる
別に戦力外でも補強になるならいいだろ。
今の勝又とかより戦力外のほうが普通に2軍の育成にもいいし1軍で投げられるかもしれん。これも立派な補強だろ。
メジャーでは普通に30本打っても指標悪けりゃリリースされるけど
ときに球団は冷酷な決断を下すんだから、選手は少しでも条件のいいところに行きたがるのは当たり前
若手育成で超長期政権やぞ😉
南場「獲るぞ」
結局はこれ
最近はどこの球団も戦力にならなくなった時点で容赦なく切ってくるからな
それなら年俸や出場機会が高いチームに行くのは当然
今年の成績で減俸飲まないとかありえないでしょ
コロナで先行き不透明な現状、ダブつきそうな選手を切っただけ
ソト一塁にできるならそれが一番強いわけだし
選手の車になまたまごがあのころ
選手の車に生卵がぶつけられたあの頃
石川もですが心の支えだったと思います 素晴らしい選手でした
パットン、ロペス三年しか応援出来てないですがありがとう😄
中井でええやんけ
ロペスより守備走塁できるし
打撃もあんま変わらんし
お前っていつも下見て生きてそうだね
自分よりひどいやつがいるから大丈夫とか醜い人生送ってそう
そんなところに2年連続で優勝されてるのもかわいそう
ブランコウッズローズとか前例は沢山あるぞ
その3人に比べて打ててないけど
逆だろ
パットンは戦力だったから惜しいわ
ロペスは代替可能
もう横浜はロペスには2000本安打セレモニーもやったし
一生懸命やってあげたろ〜それでロペスが出るなら
しょうがないやん、セ・リーグの他球団ファンとしては
パ・リーグにでも行って頑張ってよロペス。ロペスも横浜
には特別な思い入れあるだろうと思うよ
就活アピールになるからね。マイナーは試合ないから、日本での力投は
かなりの材料になる。
それが達成できたことは良かった、6年間に報いることはできたと思う。
セリーグのファーストレギュラーではもう厳しい。
他にもそんなところいくらでもあるよって例えで出しただけで?そんなキレるところ?
そもそも完全な事実の話じゃん
パットンお疲れ様3年間?間違ってたらすまない良くやってくれた向こうに行ってもDeNAの事応援してくれ。
ロペスには感謝でしかない幾度もチームの窮地何度も救ってくれたただ感謝しかないまだ必要とされるチームもあるから頑張ってくれ!
ヤクルトで会いそうだな内川もいるんだろが。
アホかよ
そんな感じだな
もしくは
大型補強の目処あるとか
いつかコーチとして戻ってきてくれ
大きな声で、ロペス〜!
正直、それほど痛手ではないかと思う。
毎年、春先に打ち込まれる姿みてると、多分今後も改善は難しいだろうなと思ってしまう。
パットンが調子が良くなる後半戦では、時すでに遅しで優勝争いから脱落しているんじゃね。
まぁ、伊勢、平田で十分は代わりになる目途が立ったということなんだろうね。
右の中継ぎは必要だ
熊原
横浜で達成して欲しかった…
将来コーチや監督、スカウトなどでもどってほしいけどずっと単身赴任だったから家族との時間も対決にしてほしい
伊勢は来年の飛躍に期待
平田はなあ
whipみてよくこの防御率に
収まったと思うわ
横浜の一塁専でスタメン起用確約はマッチしないから控え起用前提でシーズン中から交渉して決裂って考えるのが自然じゃないの、だから登録日数ギリギリで一軍完遂させたんじゃないの?
スタメンで出れるところで契約があるならロペスもそっち取るだろ。応援してる
双方にメリットがある形になればよいですしそれしかないですよね。
2人のうち1人は必ず出ていく確率が高いですね。
「アンタは衰えたからスタメン無しで代打ね。給料もカットするよ。
でもファンのためにベンチのムードメーカーとして残ってね♪」なんて言えるのか?
尚成の時も投げなくていいからコーチで残ってくれとか言ってたやつも
失礼で腹立ったわ。
打撃あんまり変わらないは無理がある
ホームランの期待値が全然違う
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。