1: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:42:18 ID:JO7
2: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:42:59 ID:JO7
守護神固定してオーペナ回すわ
3: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:43:22 ID:cgh
こんだけ赤特盛るなら基礎はもう少し高めでもええな
5: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:43:53 ID:NLa
ちょっと能力高いきもするがなかなか
7: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:44:09 ID:7xH
ノビFとかつけとけ
10: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:44:35 ID:JO7
>>7
奪三振率そんなに悪くないからそこまでやると再現できなくなりそう
奪三振率そんなに悪くないからそこまでやると再現できなくなりそう
11: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:45:31 ID:7xH
今年防御率何点やっけ?
14: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:46:44 ID:dM5
>>11
5.84やから結構ぶっとんでるな
5.84やから結構ぶっとんでるな
17: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:47:34 ID:7xH
ノビFとかピンチFとかつけたほうがええ
18: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:47:51 ID:7xH
一発はないんか?
20: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:48:18 ID:IHG
ノビはDのままでピンチEと一発付けろ
21: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:49:16 ID:JO7
>>20
被本塁打率別に悪くないし得点圏被打率も別に悪くないんだよね…単純に実力不足で打たれてる感を再現したいわ
被本塁打率別に悪くないし得点圏被打率も別に悪くないんだよね…単純に実力不足で打たれてる感を再現したいわ
22: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:49:18 ID:BSo
つかパワプロ見るたびに思うけど、
山崎のって普通にフォークやのに何でシンカーにされてるんや
山崎のって普通にフォークやのに何でシンカーにされてるんや
25: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:50:04 ID:q0b
>>22
亜大ツーシーム使いはだいたいHシンカー持ちにしてるなパワプロ
亜大ツーシーム使いはだいたいHシンカー持ちにしてるなパワプロ
28: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:50:38 ID:dM5
>>22
本人がツーシームっていっとるからしゃーない 落差とか考えても高速シンカーにしてる意味は解らんけれど
本人がツーシームっていっとるからしゃーない 落差とか考えても高速シンカーにしてる意味は解らんけれど
8: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:44:11 ID:zvR
楽しみ
9: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:44:25 ID:dM5
ええな ぱっとみの能力高そうに見えてもオーペナで成績やばくなるはずやし
29: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:54:30 ID:JO7
30: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:55:49 ID:JO7
31: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:56:38 ID:7xH
普通に強すぎるんだよなぁ
32: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:56:47 ID:no7
意外と頑張っとるな
33: 風吹けば名無し 20/11/14(土)16:57:05 ID:dM5
クローザーで3.91とか気絶もんなのに相対的によく見えてしまう
~ファンの交流場~
コメント一覧
ミートGだろ
仮に田中広輔とったら背ネームどうなるんだろうね
K.TANAKAだとタナケンと被るんだよね
パワプロはメジャーにいるような160km/hシンカー使いが現れたらどう表現するんやろな。
盗塁数来年は増やせって言われてるのに梶が他球団行ったらどうすんねん
別に無理して増やせるもんでもないし
シンキングファストも何か違うし
ってチームが横浜だしあn
AIシュミレーションの数字は噓つかないよ
まあ、何時もの事だが故障者がなぁ
今年に関しては8月に今永、平良、オースティンが一度に離脱してそれでも踏ん張ったけど佐野の離脱とエスコバーの帰国でAクラスにも入れなかった。
ドリス舐めんな
→七敗しとるぜ
現実に
あの戦力のヤクルトがAクラスになってるもんなぁ…完ぺきなAIシミュレーションだな!
ちなみにシュミレーションじゃなくシミュレーションな。リアルでこれやるとかなり恥ずかしいからここで恥かいといてよかったね
ムードそんなに悪くしてないやろ
やっぱ特能ゲーやなあ
ヤクルトファンがこんな靭帯強化シミュレーションに意味は無いって言ってたのを思い出したわ
もはや1軍にいること自体がムード×だっただろ
靭帯強化は草
伊藤もやばい笑
伊藤も笑
間違った。伊藤ホームラン0だからもっと多かったわ
捕手がいないな。次が伊藤笑
増やせといっても現在の一軍レベルの打撃できるやつで盗塁できるのが梶谷と神里だけやしな
解説の誰かもこれを言ってたが大抵の解説はバカの一つ覚えみたいに盗塁数が少ないという
失敗するクローザーでムード×付かない奴おる?
例年??
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。