“最後のタイトル争い”は、横浜で決着する。逆転での首位打者獲得の可能性があるDeNA・梶谷隆幸外野手(32)が、14日の巨人との今季最終戦(横浜)に先発することが13日、濃厚になった。
「だいぶ良くなっている。何もなければ先発で使うつもり」とラミレス監督が明かした。直近2試合を背中の張りで欠場していた梶谷は、この日の全体練習に参加。「しっかり準備して、試合に臨みたいと思います」と静かに闘志を燃やした。
巨人・岡本が本塁打、打点の2冠を確実にするなど今季の投打のタイトルはほぼ確定済み。残すは打率・328の佐野、同・325の梶谷による首位打者争いだけとなっている。佐野は故障離脱中で最終戦も欠場する見通し。梶谷は4打数3安打で逆転となる。
今季で国内FA権の取得条件も満たした梶谷。規定打席に到達して打率3割をクリアするのもプロ14年目で初めてで、タイトル争いの行方が注目される。
2: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:12:22.43 ID:6cdQgPcw0
梶谷が首位打者争いするとはね
3: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:14:13.82 ID:ZL/N5NVr0
梶谷そんなに打ってたのか
14: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 06:58:02.71 ID:O8PLKAN60
denaとヤクが上位4人とか


20: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 09:24:37.86 ID:bZpLsjnP0
同率にはならんのかー
7: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:43:45.49 ID:zNgXtSv30
菅野から3安打できると思ってんのか?
13: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 06:56:45.04 ID:KwxhV4Y80
>>7
菅野が完投するわけではないだろ
菅野が完投するわけではないだろ
16: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 07:26:06.69 ID:cvsuiC050
>>13
こないだの阪神戦と同様3イニングで代えるんだろうな
サンチェス今村大江あたりは登板させておきたいだろ
こないだの阪神戦と同様3イニングで代えるんだろうな
サンチェス今村大江あたりは登板させておきたいだろ
17: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 09:06:24.65 ID:EXFwbpgt0
ドラゴンズの矢沢が最終戦で固め打ちして張本を逆転首位打者ということがあったので、あきらめるな(´・ω・`)
22: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:55:10.72 ID:ZDspOT/x0
梶谷が打てば梶谷だし
打てなくても佐野だし
横浜ファンとしてはどちらにせよいい
ただなんとなく梶谷にとってほしい気はする
打てなくても佐野だし
横浜ファンとしてはどちらにせよいい
ただなんとなく梶谷にとってほしい気はする
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
~ファンの交流場~
コメント一覧
2打席目 スライダーセンター前ヒット
梶谷がこういう大チャンスの時に結果残せた試しないし
ホントにマンマこの気持ち
梶谷ユニを3枚も持ってるので、横浜に残ってくれー
うるせー
ファンなら黙って応援せーや
2打席凡退したら替えちゃうかもな
佐野の大躍進てことでとって欲しいし梶谷の(おそらく)ラストチャンスってことでとって欲しいし複雑だなー
鈴木丸青木佐野梶谷大島
ここらへんか候補は
どうにか佐野梶谷Wでとってほしいなあ
梶谷は寧ろこういうチャンスに強いイメージやわ
強過ぎてサイクル越えしたりする人
最多安打は大島と何本差?
4本くらい離れてた記憶はあるけど、ワンチャン無いかな?
梶谷は年齢的にもラストチャンスやろしとって欲しいな
佐野とってほしいけど最後に離脱してた事が記者投票では不利に働きそうだなと思ってる
巨人に移籍するから梶谷に打たせるぞ😁
首位打者と青木は当確としてあとはお好みやね
順当に誠也か優勝補正で丸かタイトル補正で大島か
誰が取っても納得はできる
ちな他的には佐野が取ったら4番定着1年目で首位打者ってすげぇなって思うけど
打率 佐野<梶谷<大島<青木<鈴木<丸
HR 丸<鈴木<佐野<梶谷<青木<<<大島
盗塁 大島<梶谷<丸<鈴木<<青木佐野
打点 丸<鈴木<佐野<梶谷<青木<大島
チーム順位 丸<大島<佐野梶谷<鈴木<青木
丸は打率は3割切ってるけど打点もチーム順位も上なので濃厚、梶谷は走攻共に○なので優位、残り1枠は記者有名投票枠って感じかな?
FAでお互い満足の行く交渉が出来るよう最後の試合大爆発してくれ!
梶谷が首位打者でも勿論嬉しいけど、条件高騰し過ぎて出て行くってなったら複雑
首位打者なんて取ったらそれこそ巨人が黙ってなさそう
差は6だから6-6やれば最多安打だけど梶谷がいくら打っても他の打者が打たなければ6打席回ってこないのでムリ
15点くらい取れば6打席回ってくるんじゃないかなぁ
逆にいきなりレギュラーだったからとれたのかもな。来年は最初からデータも完璧に揃うしここから真価が問われるな
梶谷FAでどっかいきそう
数学0点やで君
正直梶谷はラストチャンスだと思ってるから梶谷かなぁ
怪我してなくてほぼフルで動けてる時点でかなり珍しい方だし
佐野は若いからまだ取れるチャンスはあると思う
不等号の使い方どないなってんねん
佐野
今シーズン復活を成し遂げた梶谷か
首位打者争ってる両選手がベイスターズってだけでワクワクする
できれば佐野も怪我なく試合出続けての勝負だったら良かったが
個人的には梶谷の奮起に期待してるが
最終戦皆怪我なく頑張ってくれればいい
今年は何があったのか
今までの脱力スイングがウソのよう
ミシマと佐野とカジだけは年俸あげてほしい
もう今年3回くらいやったろそれ
お腹いっぱいやわ
個人タイトルにチーム順位は含まんで欲しいけどな
寧ろ下の奴らの方が勝負避けられたりレベルの高い相手とやることになるんだから
あ、キャプテンとしての顔見せだけで試合は出ないのか?
梶谷はベイにずっといてくれそう
ナイスコメ。
この安定感はヤバいわ。
ファンでもなんでもないただの煽りアンチが
「うち」という言葉を使う違和感よ🤔
どっちでもいいなぁ 終盤ケガ離脱したから佐野が勝ち逃げみたいなこと言う輩いるけど
んなもん シーズン合間合間にちょこちょこ休んでる選手もいるんだから余計なお世話
でも気持ち的には梶谷
大貫を忘れちゃアカン
顔見せだろうが
梶4-3のあとの佐野代打ヒット
やってほしいね
代打で出るとして梶谷の条件2安打になったりするんか?
行って欲しいの間違いだろw
なんか微妙な外野のファンなの?
佐野信者おつ~
今年技術が開花したんだし、まだまだ出来そうだけどな。
むしろ急に打ち出した佐野の方が確変くさいから心配
そうなったら梶谷にもチャンスありそう
梶谷ラストチャンスはアンチコメかな?
佐野はレフトでUZRマイナスなのかアカンな
去年も3割近いアベレージあったのに確変はないだろ。成長したのよ
今年、上がるのなんて中継ぎと三嶋、佐野、大貫ぐらいのもんだろ
成績糞ポンコツだけど試合出たから戸柱とかも上がると思うけど
乙坂が結局1軍に居続けたという事で あの糞成績でUPしそうで怖い。
上がったらもうタニマチ案件確定だな。
おそらく史上初2割の走攻守の一芸特化でもない4000万プレーヤーの誕生
センターでレギュラー取れそうなやつなんていないしまだまだ梶谷がやるやろ。今後も梶谷にタイトルのチャンスはあるよ。
顔見せるだけなら石川にしておけよ。枠の無駄だろ。
こういうところが駄目なんだよラミレス。
最終戦だから ラミがなんらか出てしゃべるんだろ?
その時、キャプテンいなかったらダメじゃん そういう事だろ?
乙坂に山崎とイラン選手ベンチ並べてんだから1人ぐらい増えても関係ない
その方が選手にとっても納得感あるだろうしね(梶谷みたいな性格だとなおさら)。
もし梶谷が3安打したら、佐野も代打登場とかかもね。面白いやん。
枠の無駄、笑
残念
ヤスにつづいてマジで理解不能
これで喜ぶ人いるんだなぁ
なんだかなあ
挨拶だけなら登録不要なのに
平良と梶谷も上がるな。
ただソトを残留させたいし、佐野とかはあんま上げなくてもいいだろ。
佐野のタイトルはダサい
お前がどっかいけ
ダサイって怪我だろ?
お前の脳内どうなってんだ?
クレーマーの脳内覗こうとしちゃだめよ こっちが汚れる
行きそうじゃね?
横浜に残るメリットないし
こういう人ってなんでこのサイトきてるんか謎だよな
横浜ファンなら佐野の首位打者はみんな納得してるやろ
残留して欲しいね
そしてまた来期以降もこうやってタイトル争いに絡んでくれると期待しています
なお、佐野も昇格してきた模様
佐野が出て打てなければ4の3じゃなくても逆転可能やし逆に佐野が打てば逆転不可能になる
直接対決おもろなってきたでー
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。