
【スタメン】
横浜DeNAベイスターズ
1(中) 梶谷 隆幸
2(三) 中井 大介
3(左) 乙坂 智
4(右) 細川 成也
5(一) ソト
6(二) 柴田 竜拓
7(遊) 倉本 寿彦
8(投) 平良 拳太郎
9(捕) 戸柱 恭孝
2(三) 中井 大介
3(左) 乙坂 智
4(右) 細川 成也
5(一) ソト
6(二) 柴田 竜拓
7(遊) 倉本 寿彦
8(投) 平良 拳太郎
9(捕) 戸柱 恭孝
読売ジャイアンツ
1(二) 吉川 尚輝
2(右) 松原 聖弥
3(遊) 坂本 勇人
4(三) 岡本 和真
5(中) 丸 佳浩
6(一) 中島 宏之
7(捕) 大城 卓三
8(左) 若林 晃弘
9(投) 菅野 智之
2(右) 松原 聖弥
3(遊) 坂本 勇人
4(三) 岡本 和真
5(中) 丸 佳浩
6(一) 中島 宏之
7(捕) 大城 卓三
8(左) 若林 晃弘
9(投) 菅野 智之
~ファンの交流場~
コメント一覧
乙坂3番
クソすぎて笑顔になるね
ラミレスじゃなければ組めない
まぁ打率的に3割で終わりたかったのもあるか、初回凡退でもうアカーンってなりそうだし
まあこれで最後だし
ゴロピーの平良先発で二遊間大和柴田で組めばいいものをショートに倉本でセカンドに柴田
3番というクリンナップに乙坂の配置
4番はまあ育成も兼ねて妥協点細川
内野が手薄になっているのにベンチ入りメンバーキャッチャー4人体制という謎
悪いが伸びしろも期待できんな
最終戦で使う選手じゃない
ほんま気色悪い監督だったわ最後まで
千賀いいね、150のカットとか打てんのあれ?
にしても乙坂じゃなくてよくね
嶺井レフトでよくね
佐野キャプテンは果たして出番があるかな?
神里使ってよ。格が違うこといい加減気づいて
最後まで媚び起用するんだな
相手右投手だしほとんどやった事ないレフトやらせるのは不味いだろ
倉本はむしろちゃんと進化できたからいいと思う
下手したら大和よりいいかもしれない
乙坂とか今年一ミリも活躍してないのに格上げ。
とりあえず入れてみたとかいうことでもなく?
先日の甲子園の試合見た?
3番乙坂、ショート倉本、9番戸柱www
ラミレス采配極まってんな
まぁ見ないけどね
この前のやらかしを見させられてなお神里使えってアホだな
いやいや
最近の大和は横浜来て一番状態がいいよ
打撃面において絶不調を抜け出せない倉本よりは大和のプレーみたかったな
ミエナイチカラ
この手の他球団ファンのラミ上げ煽りも見納めだなw
お前がしっかりしないから乙坂なんかが出てくるんだよ
守備走塁無難にやってりゃ乙坂なんか使う理由ないだろ
乙坂なんかと競わされて恥ずかしいと思えや
来年はキャンプから二軍スタートで日生の先輩の仁志に徹底的にしごかれちまえ
乙坂は案外これが1軍で見る最後の姿かも知れないから。
普通の監督なら来年2軍スタートだろうし。
最後の勇姿を見ましょう。
それ投手でも同じじゃね
ラミレスグッズ売り切れだったわ
CSの時の代打感は凄かったのにな
ラミレスやめて良かったわやっぱり。
この3人は最後は使いたかったんだろうな
戸柱も3番手捕手になっちゃうし
倉本も代打になっちゃうからね
この3人がお気に入りなんやろな
ワイも今シーズン乙坂優先は疑問やったがそら神里使わんわなってのを思い知らされたわ
千賀打たれたな。ラミレスはロッテがあの貧打で何故シーズン勝ち越し出来たか理解しないと再就職は厳しい。.
よくねえよ
の普通の監督って、自分のことだよな。
普通なら監督ならこうする、普通の監督ならああする。
自分ならこうしたいってだけやんな?
佐野ベンチ入りとは言え代打とか立てんのか?ベンチで見てるだけ?
大和は菅野との相性も良くてチームでもロペスの次に打ってたはず
好調の大和が出ないなんて
低確率で弾道がアーチストになる
逆に本気で野球に取り組んでくれればレギュラー獲れると思うのに
確かにやらかしたけど、それでも神里の方が
良い選手だと思う。それに乙坂3番は可笑しい
でしょ。まだ柴田の方が納得いく
打撃はまあともかく
大和の守備かなり劣化してない?
倉本の守備がマシになったから正直みると同レベルにみえてくる
(特に送球)
大和の送球ってあえてワンバウンドにしてるんかな
最後にいいたくはないか、神里と乙坂を比較し、
乙坂を使うのがわからん、
乙坂がラミレスの家に通って家政婦してるんだろ
ラミレスの5年間には満足してるけど今年1年を切り取ったらクソだった
去年も猛打賞やってるしなあ
さすがとしかいいようがない
乙坂はラミレスの愛人だから。
乙坂多分毎日ラミレスの家に行ってるんだろ
最新のパワプロだと
戸柱(キャッチャーC)
高城、嶺井(キャッチャーD)
伊藤(キャッチャーE、ただし基本能力は一番高い)
になってるのが気になる…(開幕前は全員D)
中井はいいと思うわ。
そもそも右の本格派で大和控えで倉本使ってる時点でラミレスはなんのデータを使って倉本にしたのかよくわからん。
結局データなんて建前で使いたい選手を使っていた采配だということ。
同じなら尚更9Pでいいだろ
球数制限とかして先発過保護にしてたかもしれないが8Pで投手に負担かけてたら意味ないわ
それをラミレスは結局最後まで分からなかった
タニマチ案件かもしれない
横浜高校だし
乙坂と戸柱の引退試合だから応援しましょう。
来年のオフにはクビになって乙坂はコンビニのレジで働いてるだろ
乙坂使うのはともかくこいつがクリーンナップに入るのが横浜の現実
能力の割にやらかしが多いのが、
真剣にやってない感じで印象悪いのかな。
乙坂はラミレスの家に通ってるから
前センターやってたしやれないことないやろ
親を○された
「親を」を入れ忘れてたわ
これが最後で良かった👍️
来年のオフには乙坂と戸柱クビだから我慢だ。
今日現地なのでラミレスに暴言吐きまくってやる。
チームを壊した疫病神と
ですね。外野は今特にほんとに誰もいない
ですからね。
それにしても平良は今日も大変だなあ。
さすがです。
梶谷が打率逆転した時に
代打で再逆転のチャンスを与えるためでしょ
何もできずに抜かれるのも嫌だろうし
やはり今日は乙坂にせざるを得ない。
阪神戦はそれくらい残念だった
サード中井は二遊に柴田倉本使ったら使うしかないよね
捕手戸柱は今年を象徴するアレや
捕手4人体制なんだね今
あとは山本櫻井中川に出番があるか
特に櫻井は再昇格後出番一切ないので
ラミレスいなくなったら二軍の球拾いの乙坂。
仁志にキレられて嫌になって自分から辞めるだろ
パチンカス理論やない?
ハマスタ出禁になっちまえアホ
乙坂はラミレスの愛人だからです
伊藤光、神里の二人は是非来年は頑張ってほしいね。
菅野得意な大和を外してる。
メチャ得意やで。
さすがにそれは…
どうしても使いたいなら一塁でどうぞ
ラミレスの愛人じゃなければ今年でクビだった
invisibleだな
外人帰国&怪我&フェニックスLと被ってるからしゃーないだろ
ここまで引っこ抜かれたらどのチームも目を疑うようなスタメンになる
乙坂>神里はラミレスくらいだろうけど
乙坂来年の二軍の用務員してる夢見ました
柴田3番て…
ここは民度最底辺だからな
梶谷大和ソトの並びならなんとか
まじでプロ野球で8Pスタメン見るの人生最後になるかも知れんぞ
DHの噂もあるし
そう考えるととても貴重なかけがえのない時間な気がする
緊張してくるぜ
スタメンで出たとしても7番がいいとこだよな
普通に柴田、倉本より打てない選手だし
耐え難い苦痛でしかなかったラミレス野球とやっとサヨナラできる。もうラミレス采配にはウンザリ…
タイトルのために今後の選手生命賭けちゃう?
神里はないわ
宮本センターにしてお試しぐらいかな
倉本か柴田を2番にした方がいいんじゃないかと思うんだけどね
まぁ3番がアレだし4番も扇風機だから誰が2番だろうと意味ないと言えば意味ない
内野は柴田大和倉本の方がよかったなあ。
捕手戸柱は、投手平良と非常にうまくいってる
から妥当。
中継ぎ以降どの投手を使うかは、点差次第だからなんとも。
「完璧な打線」ではなく「完璧な糞打線」だよ。
倉本のバットにボールが当たりますように
細川のバットにボールが当たりますように
戸柱のバットにボールが当たりますように
祈
滑ってるぞ
もっと面白いネタ書いてくれ
ようやくこういう無能擁護虫も居なくなると思うと本当に嬉しいわ
こんなもやし打線でも2位なれるもんなんだなwww
負担?なんで?
ほんと気色悪くて好き
ショートは今はもう柴田と倉本で比較した方がいいよ。
大和はセカンドしかほとんどやってないしおそらく来年もセカンドだろう
本人達の許可なんて要らんから
大和は菅野をロペスと同率打ってますけど、何で出てないんでしょうか。
このチームで一番菅野を打ってますけど、見たかったです。
倉本と乙坂と戸柱は最後どうしても使いたかったんだろうな
もう最終戦だし、相性とかより好きな選手を起用したのかもな
どうせ最後だしもう諦めよう
ロッテは4番にもバントさせるからな
怖いのは僅差でヤスアキ投げさせること。ピーポ君は残留かかっているから仕方ないとして、ヤスまで使う気まんまんで怖い。
わかる、ホラー見たいみたいな気分で見ちゃうわw
折
8Pと9Pって4〜5試合に1打席変わるかどうかくらいの誤差って話やろ
そんなんが負担???
現在チーム内首位打者
得点圏打率5割超えだぞ
打席数はしらん
倉本は普通に打てるで
正直梶谷の次に期待できるレベルだと思うで
戸柱は普通に当たるで
なお引っ張り方向へのゴロ
元々送球はワンバンにさせることが多い
セカンド大和
ショート柴田
右の菅野相手でもし今日勝つつもりならそれが最適解。
つまり今日は勝敗度外視。
ワンバンは昔からやってる。
ワンバンのほうが早く到達する。by宮本
らしいで。
昔からたいがいワンバンや。
ただ、横浜はファーストベース近辺はイレギュラーするから難儀やで。
名古屋の綺麗なワンバンみて全然違うかった。
控えの神里でも3番打てるなガチで
キャッチャーも戸柱と変わらん成績やし、思った以上に酷いなたしかに。
倉本のOPSは0.65未満です。
こいつらラミレス辞めたら次は番長を叩くのか?
このスタメンは醜い。若手を積極的に起用するプランBが偽りだったことをラミレス自ら証明した起用。やはりラミレスは稀代のペテン師。悪辣な詐欺師
ニワカ乙 千賀の凄さを理解出来ないんだな
今年ラミレスに干された選手だけど来年は期待したいね。
8P
9番戸柱
3番乙坂
ショート倉本
これが5年間のラミレス野球の集大成と思うと焦土感半端ねーわwww
「そこっ! もっとっ、もっと出してくださいっ! ああっ!」「明日ハスタメンネ」
最後マルチヒットぐらいして終わって欲しい、相手菅野やけど
逆に菅野から打って見極めて1安打1四球ぐらいいけたらだいぶすごいけど
愛人ガチガチのスタメンでわろた
160キロ投げる投手なんてセリーグたくさんいるけど...
うちだって左で160投げるエスコバーいてる
あのチーム出塁率おばけだからな
四球491+死球58とかというね
細かい野球もちょこちょこやるし
四球の数がパリーグ1と脚が使える選手がいるかの違い。
おかしいっての(笑)
3番乙坂、7番倉本、8番投手の9番戸柱、最後までしたい放題を貫きよったわな。
war 0.0切っちゃうじゃん
ゼロなら普通の選手だからで済んだのに
菅野なんかマイナス確定じゃん
だな
横浜アンチマジでうざかったわ
これがラミレスの集大成。
一番やりたかったこと。
勝ちにこだわるなら大和。
使いたいのは倉本。
ということ。
誰でもいいから出てきてよ
勝利の可能性も、将来への期待も抱くことのできないスタメン
そうゆうことね、
別に倉本使うのは悪くないけど
サードでええんちゃうかと
中井倉本にする意味がわからん
速さではなくコースやで
これぞザ・ラミレス野球やね(笑)
あの打席での立ち居振る舞いを
あれやれば明日スタメンとれる
試合見てたらわかるけど走塁意識やばいよ
中村とか走れる選手だけじゃなくて、井上、安田とかも走塁意識めちゃくちゃ高い
横浜の鈍足共も見習って欲しいわ
平良が7回まで0で抑えてソトと梶谷のHRで2点差にして山﨑がいつもの1回1失点ノルマ達成すればギリ勝てるくらいだな
実際は平良6回1~2失点敗戦投手+完封負け臭いけどな
ハーレム状態やわなぁー(笑)
まあ菅野と今年の大野はヤバすぎだけどな。
いつもなら大荒れのこのスレも最後だし、薄笑い浮かべながら、穏やかな気持ちで見てるみたいだ。
来年から平穏な気持ちで見れるかな?
あえてバウンドさせてるとテレビで聞きました
さすがだ!
8番投手は勝つために今日もやると言っていた。
ただ試合には菅野を打っている大和をベンチにして、右投手全然打てていない倉本を使う。
この矛盾が本当に腹立たしいよな
横浜ファンも1年後にクソほど三浦叩いてラミレス懐古するんだろうね
若手はフェニックスリーグだよ
順位も確定したし、もうどうでもええもんな。
変則日程じゃなかったらせめて外国人皆いる状態でラストゲーム迎えられたんだろうか
草
ラミレス退任と共に成仏してほしいなw
最後だし悔いの無いよう采配してどうぞ
お前のコメントが気持ち悪過ぎてドン引き
脳に障害があるんやろなあ
いや、中井の方が倉本より打撃いい
え、ネタじゃなくて本気だったのか…?
6回から意味もなくマシンガン継投を披露するんかね。
もし、梶谷が33か43したら、佐野にも再逆転のチャンス与えよう、という事だろ
3連覇して、たった1回Bクラスに転落したくらいで辞めろは正直酷いと思うけどな
それは広島ファンの自業自得やろ
そうやろな
ぼくのかんがえた さいはいが さいきょう! ちがうさいはいする かんとく むのう!
と喚くだけの幼稚園児レベルのワガママキッズちゃんやし
あとは桜井、田口あたり、
坂本、丸も最後までいないだろう
無理させたくないからね
活躍したっていつもと変わらんぞ
成績見た?
マシンガン継投と言うかサプライズで平良オープナーかもしれんぞ
他との戦力比較、自軍の選手層もまともに見れないラミ信が来年いないとなるとほんと嬉しい
最後だから気のすむようにしてくれ
サヨナラ ラミレス
ラミらしいな、ホンマ。
アホはおめーだろ
乙坂戸柱なんて普通使わないわ
いくら好投しても勝ち投手にはなれない
無援護のこの前の大貫と同じやないか
寒いしなー。全員出す気かもしれんね。
元々ラミ信なんていないんですが
最後まで架空の敵と戦ってるのなw
オフに通院してしっかり養生しとくんやでーw
あーやっときえてくれるのかー
横浜高校下位指名タニマチの呪いは続く
本職はサード。
多分柴田と中井がこのチームではサードの上手さはガチ
球数を増やされるピッチャーは大変だわ
ラミレス辞めろ。辞めるのか。
お疲れさん。3年目までは楽しかった。後は蛇足
それな
球数を増やされるピッチャーは大変だわ
『“あぁ、今日はベイスターズ戦だからヒット2~3本打てるな”という感覚だったので、それを変えたいんだ』
まぁ投手陣のレベルupはそれなりに出来たとは言えると思うけど、5年経って他球団に舐められないチームに変えられたか?という部分ではちょっと微妙だね…
ラミレスがきえれば出場機会も激減するだろ
勝てないのは打撃陣のせいばかりだな
ラミレスに毒された奴w
右腕帝国最高ー!!!!
なんでうちは使える左腕が全然おらんのや…
梶谷打て!!
いきなりファインプレーみられて満足
Deの選手ではサード一番うまいと思うわ
石田やエスコバーがおるやん
舐められる最大要因がラミレス采配ってのが笑える
来年に期待出来る。
まさにエースだな
A.3番です
それなら清々しくてもはや笑えるわw
なんか外から来た選手の方が必死感あるよな。大和伊藤光中井武藤。
FA戦力外トレードとそれぞれ立場は違うが
一流が見逃すなら仕方ないとも思うけど
な、別にラミレス擁護なんて一言もしてないのに何故か信者扱いしてくるだろ?
むしろ現実教えてあげたり、病気心配して優しい声かけてあげてるのにねえw
重症やね、お大事にな
そして足も遅い
意図がわからない
期待の若手かな
つーか坂本上手いわ
2球で2アウトかい
頭空っぽでいかにもラミレスが大好きなタイプ
寂しくなるね
いくら菅野相手とはいえこんなんやってたら勝てませんわ
中井に突っ込む間くらいくれや
現地ですが乙坂変えろのヤジがやばい。
仁志も乙坂にブチギレ
スタメンは最後かな?
残念ながら来年もだぞ
タニマチがいる限り乙坂は1軍確約だからな
やっぱラミレスに染まったら駄目だわ
二軍から上がってきた森や伊藤ユキヤはアプローチがちがったもんな
つまり二軍の球拾い確定やわ
乙坂程度で取れる奴なんて戦力にならんやろ
チームバッティングしろよ。
1年に1回出るか出ないかのホームランに賭けたくねーんだわ。
現地なのか中継見てんのか設定ちゃんとしろ
センター大和にしろ
一応タイトルとして得点は取ったよ
おは自宅現地ニキ
今日でお前ともお別れかと思うと少し寂しいが居なくなってくれるの清々するわ
なんでアメリカに行かないんや?
乙坂の口から聞きたい
お前一年間なに見てたんだ
来シーズンからはスタメンは無いよ。
思い出試合かな?
今日は最後にセレモニーで
たくさん話したいから巻いてくれ
お前はプロではない
笑った
それは言えてるな
栃木なめんな
なんかリアルな夢だから少し怖いわ
ぜひ撮って画像をツイッターにあげて下さい
コントロールが良いピッチャーは見ててイラつかない
大声だすなよ
乙坂はほぼ1年やらかしっぱなしだもんな
梶谷のソロで先制して
ヤスアキが3失点して負けるやつ
レギュラーならなかったら笑うよね
ほんとラミレス今年でいなくなってよかったわ。
ソトをライトにして大和柴田がいいのに
まさかの日本シリーズを見据えて、原がオーダーをラミレスに要求したとか?
調整させたれよ
来年鍛え直してください
「なんだこの楽な打線は、、」
俺もそう思ったわw
細川も駄目だ
ラミチルだ
は?平良はプロやってるだろ!!!
気楽に見たほうがええよ
マジで言ってるなら眼科いった方がいいと思う
ラミちゃん追放で良かった良かった
おつかれさん
二軍監督辞退するんじゃね。
コーチとの相性が知らんが作戦が絡むとおかしくなるが
惨めだからやめとけ
早く帰ることしか考えてない
一応柴田も打ってはいるんやけどな
まあ全然大和のほうがええわ
つーか打てる奴並べない時点で
逆に日シリの調整にならなくて迷惑してると思う…
なんかすまん…
これがラミレス の集大成なのか?
悲し過ぎる、、、
乙坂は中井のどこをみて初球アウトと決めたのだろうか
乙坂の口から聞きたい
378. ハマの名無しさん 2020年11月14日 14:22 ID:hY5brIKQ0
で、初球アウトの意味は?
なんで監督ヅラしてんのこいつw
卑怯だぞ
権藤みたくビシッと言ってくれていいのよ
素晴らしい
仁志様お願いします
4球も投げさせた
いらねーだろwww
2回 7球
68球ペースか
最後にラミレスが伝説に残るような采配してくれるよ
有望そうな選手くれるんちゃう?
これが精一杯です
チケット料金変わらないのに
早いとこ変わってくれへんかな〜
焦土にされちまったこの有様だから仁志の力が必要なんだ・・・
なんでセ下げしてまでセの消化試合見てんだこのガイは
スキップモードや
日本新やん
平良は1人だけ落ち着いてプレイしてるって
野手陣マジで頑張れよ…
終盤の打撃不調持ち直して終わってほしかったが
消化試合は未知数の選手を試したり来期の戦力の見極めをする機会
監督の自慰行為や、底が知れてる愛人のえこひいき見せられても何にもならん
一塁側は西陽でめっちゃ暑い
本人になんの得があってやってんのや?
Bクラス決まってからはずっとこんな感じやね
細川はダメですねと言いたいのを必死に抑えてる感じが伝わる
ウンコ時間長すぎだゾ
そりゃ4球投げさせたくらいで褒められるからなwww
ありそうで怖い
石井琢のお陰だろうな
それに比べてウチは5年間何してたんだよ・・・
平良の後に、坂本とか濱口とか見れないよ
見殺しが確定してしまってるけどええ球や
7回1失点(自責0)負け投手
はよ点取れ
ホーム外野からは日当たり良くて
現地でスマホで中継見てるんや(適当
仁志の見る目大丈夫か?
ラミ基準ならみんなトップクラスの守備よ
初球から打って行った方が正解かな
素直に大和だしとけよ
守備率はなかなかいいんやけどな
なお範囲とかもろもろ
流石タイラー
平良はプロだからな
投手の方が打席で粘る。
あるある
いや、仁志のコメントは
「ラミレス監督は倉本の守備はセリーグトップクラスと評価していましたが」
やから仁志の意見ではないよ
まー酷い
ラミレス野球は1巡目駄目なら3巡目まで打てないの確定だからな
途中で対策とらんし
ボールさわらんかったら守備率は良くなる。
愛人の乙坂戸柱は2人で2球、仁志が初球凡退したごみにブチギレ
そりゃ、1球で終わる輩が4人もいたら笑
1、2、4 7球
4、5、1 10球
3回 25球 パーフェクトピッチング、9回 75球ペース
手遅れです
2回 7球
3回 10球
乙坂戸柱は毎日ラミレスの家に通ってるから当然だよ。
夜もごますってるんだから
もともと大味な野球が伝統とかいうけど、そういう問題じゃない
早打ちっていう手段が目的化して、完全に方向性見失ってる
???
「ショキュウウチハセイギ」
でも贔屓されるってことはラミレスにとって理想のアプローチしてるんだろうな
とんびじゃないの?
乙坂はタニマチ
戸柱は実力でレギュラーを掴んだ(ラミ談)
中井は別にそこまで贔屓されてない
本当自分の事しか考えてないんだな戸柱は
それすら超えられない伊藤光もな
仁志コメントにメチャクチャ困ってるじゃねーかw
代打大和に震えろ
なお出番
大学選抜以下のごみとキレてる
菅野頑張れ
19球ストライク、6球ボールだからほぼムダ球投げてないんだな
日本記録は阻止したな
71球よ
とんびか肉眼ではわかりにくかった指摘ありがとう
横浜も仁志なんぞコーチとしても要らん
逆だぞ?
リードのこと考えたいから
さっさとベンチに帰りたいだけ
頭空っぽでラミレスの言う通りに動くから
2軍監督要請したけどね
これ森より速いんちゃうか
打線が点取れなくて
投手が1,2点取られて終わる
ごみさかのせいだろ全ては。
最終戦で完全試合されたらラミレスの退任セレモニーはどんな雰囲気になるかな
岡本 深刻敬遠
丸 グラスラ
で終戦やな
本当いらねーよ今すぐ戦力外にしろ
ラミレスは結局コーチも監督もむいてねーよな
前の攻撃でも平良が5球なんとか投げさせたのに戸柱初球アウトでチェンジ。休む間も無いよな。
日本語終わってるな
大味という名を借りただけの実力不足だよね
また4連敗しそうな勢いだな
結果として早打ちが宗教か恐怖政治のごとく浸透してる
一刻も早くこれを強制してほしいけど、
急激に変えると逆に選手のパフォーマンスが落ちそうで怖いな
それぐらい選手が委縮してるような気がする
明らかに2016年や2017年の明るい雰囲気じゃない
なるほどな
ベンチのサイン通りにやってるらしいけどご本人がリード考えてんの?
まだ早打ちを強制するのか…
強制⇒矯正
もうこれで見納めだから
さあ 見なくて正解
ただ菅野の調子がええのと、打てない球にも手出してしまっとるんかな
こないだハマスタでサンタテされた時点でお察しやろ
余裕で超えてるよ
最近繁華街でもカラス除けに鷹匠呼んでる事もあるけど普通はトビやな
ちがうよ
ベンチからリードされても
サインが覚えられないから
毎回攻撃中に覚え直してるの
お約束
調子悪いな
ほんと戸柱って捕手のくせに何も考えてねーよな
守れるが打撃がカス
両方アマチュアの草野球選手
の三種類しかいない横浜の野手陣
なるほどなぁ
満塁ナカジとかかなりグロいのに
いつも嘘ついてるな
仁志が解説だろ?
本当にチケット取らなく
よかった 糞スタメン
基本戸柱だと多くなる傾向
光も少なく無いけどね
本来の早打ち=ファーストストライクを狙え!
うちの早打ち=初球を必ず打て!
平良対左 .286(対右 .202)
中島満塁 .000(11-0)
なぜこんだけのデータがあるのに丸と勝負し続けそして打たれるのか?
流石に内野席から怒声が一つ二つw
戸柱ってアホなんかな
ラミレスが戸柱を差し置いてまで使うわけがない
相手にもまるっきりそれはバレてるのに頑なにボール球投げさすのにこだわる
病気だろコイツ
別に倉本は十分戦力になってるだろ
控えに必要だわ
来年こそはお前を外で見たいわ
ナカジのイメージ10年前くらいで止まってんのか?
そうなんやね
いわゆる雑な野球なんだろうか
この2人早く捨てて欲しいわ
また坪井が言ってるのか。
データ野球(笑)とは
さっさとお得意の懲罰交代しとけや
戸柱ビビリだから。
戸柱とかラミレスいなければ二軍やぞ
何回繰り返すんだよ
来年からはラミレスの家で家政婦してるだろ戸柱と乙坂は
後任者はこの後始末と尻ぬぐいに大変だな・・・
正直向こう1~2年は最下位でも仕方ないから、イチから大好きなベイスターズを再建してほしい
致命傷は済まされないんだが…
配球どうにかしないと
670. ハマの名無しさん 2020年11月14日 14:53 ID:LQywx1d30
歩かせた意味は
↑
こいつID変えた? それとも別人?
援護いつもない
今のウチの打線で菅野なら1点あれば充分だろうね…orz
もうそうして来ると分かってるチームだからな
デメリットも増えてるんちゃう?
セリーグのレベルが低いと再認識する
こんなんでソフトバンクに勝てるわけない
解任が決まった監督は勝っても解任変わらないってデータあるからでしょ
戸柱本当にチキンだわ
わからんのだけど
負けに行くスタイルかよ
山田、石山の2人じゃ順位に全く影響しないからな
ソースはヤクルト
もう終わりだねー
君が小さく見える
さっさと下げろ
ワシはどっちでもえーんや
ヤクルト産はいらないから
西武の増田を取りに行った方がいい
平良先発時の1失点は重症なんですが…
おまけに菅野だし、早打ち高速凡退打線だし…
否定出来なくて悲しい、、、。小林ください
乙坂使い過ぎだー😠
十分立派な成績よ
無能お気に入りばっかりじゃん
調整にならず申し訳ないわ
どのコーチでも制球のいい菅野にはファーストストライク狙わせる
ハムが捕手補強に本腰入れたらの話
サンチェスかメルセデスだろ
馬鹿としか良い様がない😁
今年の戦犯を獄門にでもしないと暴動が起きるぞ
指示を出してるのは坪井さんだけど、このチームの戦略を打ち立てたのはラミレスだろうがw
戸柱、乙坂がスタメンで勝ちに行ってるとでも思っておられるのですか?
まじでこいつこそ最低のラミチルだったな
えーっと5分以上攻撃できませんか?
カップラーメンも作れんわ!
そう坪井よ
コーチ談話でいつも言ってるよ
中井使うのはわかるけど乙坂はおかしい
のわりに大和には四球多いんだよなあ
去年の猛打賞が頭に残ってるんかな
今年は走れんかったけど走れて打てるセカンドとかうちにはピンズドやし球団は本気出してとりに行くで
地味にヤバない?
抜擢する程何か光ったものあった?
日シリの調整にすらならんな
中継ぎも調整させたいだろうに
意味のない四球
意味のないベイスボール
意味のない監督
ラミちゃんへの花向けで
最終試合はせめて完全試合リレー見せたれや
ニッシリ前やし中継ぎの調整登板も必要で菅野が投げ切るのはないだろうから
狙い球絞ってが抜けてますね(笑)
菅野とか大野みたいな相手に無策で挑み続ける馬鹿なチームここだけやろ
ヤクルトでさえ今永とか攻略してきてたのに
菅野メジャーでいなくなるし優勝狙うなら来年しかない
ラミレスもやめるし
「菅野代えるタイミング難しいぞ」
獄門www
仁志こそ読売戦力外コーチ
当然、
ソフトバンクの試合みてるけど結構酷いぞ
横浜打線ならよくある
たまに初回だけ30球くらい投げさせて気づいたらQSされてるし、6回80球未満とかよくあるし
最終戦でノーヒットノーランされるのか?
選手の特徴
相手投手の初球被安打率とかは無視でとにかく初球だもんね
後ろの投手の調整できなくて申し訳ねえわww
俺が言った通りになった
完成試合くらったら佐野のホ●ビ観るわ
試したいピッチャーが沢山いるから5回まででしょ
なんだか現地民には悪いけど本気で完全試合されたら面白いなんて思いはじめてる
ベイファンだが
もうファンを馬鹿にしてる
今日だけは菅野に勝って
貰いたい
もうウンザリだ
まだパーフェクトあるよ
パーフェクトで退任セレモニーのラミレスみたいわ
頑張ったのは認めるが逃げないで最後まで梶谷と争って欲しかったわ
怪我ってのはわかってるが他ファンから見たら逃げたようにしか見られないぞ
そんなことよりも完全試合優先や(笑)
レギュラーシーズンはそうなのか?
夜は冷えるかな
相対評価とかできないよなラミレスって
1本打たれた時点で終了やな。防御率のためにその回は投げきるやろけど。
ホームラン20本、盗塁15とかまだまだ成績上げられるのに。そんなに体の状態悪いのか?
首位打者は素晴らしいことだし怪我したんだししょうがないだろ
分かってるなら逃げないのは無理なの分かってるだろ。
矛盾すんな
脱臼してでも試合出ろって言う方がバカだろ
シレーっと出てくるなwwwww
ファーストストライク=ポップフライのイメージが強いけどね
お疲れさんwwwww
ホ●ビ出演者の首位打者も史上初の快挙やわな。おめでとう💐
最後の試合何だこのメンバーふざけるな😠
怪我は怪我ですよ
それ以上でもそれ以下でもなく
怪我って意味知ってますか?
試合見てるより空見てる方が有意義よな
大貫も平良も戸柱のおかげで抑えたとか言われてんのマジで頭くるわ
こいつは足引っ張ってる側だろ
ラミレスの集大成
すみません、アマチュアって東京ヤクルトスワローズのことですか?笑
おしまいデス
とつっこみたい
ファーストストライクを狙ってほしい。
相手は力のある投手。追い込まれると厳しいので
ファーストストライクを狙ってほしい。
相手は初対戦の投手。データも少ないので
ファーストストライクを狙ってほしい。
相手は制球に苦しんでいる。置きにきた
ファーストストライクを狙ってほしい。
相手は全体的に苦しんでいる。休ませないよう
ファーストストライクを狙ってほしい。
ねーわーーーー
現地の人はほどほどに
そうやってすぐ下を見るて安心したがる甘え根性がよくないね
佐野の選手生命考えろ
じゃあ無理無理無理
和田恋みたいなもんだろ
君より年下の安田は今日千賀から1発打ってるぞ〜
ベイスターズがヤル気なさすぎんねん。
実に面白くない
追い込まれたらミノサン
ちょうど良いとこないのか
ソトはいらんが梶谷抜けたら厳しいな
それ「しか」やらんからおかしなことになるんだ
相手からすれば実に読みやすい
苦手投手にいつまで経っても同じようにやられ続ける
自軍選手の選択肢を奪って委縮させる
早打ちだろうと待球だろうと、頑固にそれだけ続けてれば向こう数年にわたって悪影響になる
今のところノーノーじゃなくて完全試合ですよ
一軍で打ちまくる画が全く浮かばない
やっぱ本調子じゃなさそうね
ホームランこそ、それなりには打ったけども
まぁうちのことだからどうなるかは分からん
けど()
日本シリーズでやらかしそう
笑った
本気で言ってそう
古木コースかな
ベイは打つ事を封じられたらキリキリマイだもんなぁ
これで今日はもう十分だわ
実質勝利だな
菅野も降りれるだろう
走る前に打っちゃうからw
シーズン前は優勝目標とか言ってたんだから救いようが無いね
トレード要員になれればいいな
リリーフの調整もしたいし
菅野は交代かな?
出た!
しかし呆れるくらい頭悪いチームだわ
ラミレス変わったらこの馬鹿な野球スタイルも変わってくれるんやろか?
で、来年になったらリセット
倉本も惜しかったが残念
今年倉本に助けられた試合多いのによくそんな事言えるな
野手が酷いなこのチーム
プロスピa で5-2でソフバン勝利に賭けたんや
もう退任だから勝ち負けどうでも良いってこと?
出られない主力は成績上げられなくて可哀想
年俸や評価など変わってくるのに
フェニックスの方もソフトバンクに0-8と完敗だし
暗黒時代が迫ってきてるなw
今年は序盤からいいやん
ラミレスの打撃指導でマシになってただけで、さらに頭使わなくなりそう
スタメンにして活躍しない2人を並べるとか
言う程多いか?
まあよくやってるとは思うが
柴田はともかく、倉本が守備悪いって3年前のイメージで止まってんな
ばーか
コイツほんときえてくれて良かった
帰って正解だわw
横浜高校だしいらね
乙坂、倉本、今年獲得した奴はクビでいいよ
帰って正解だわw
柴田の足は勘違いしてるっぽいね
倉本の守備良いは
「ラミレス監督はセリーグトップクラスの守備と評価してましたが」って表現だから
仁志自身がどう考えてるかはわからんね
監督も暗黒の象徴三浦になるしな
これまた平良が負け投手になっちゃうな
後悔してるのか?
そんな時期あったっけ?
ヤスアキ投げさせてアウト1つしか取れずに押し出し四球3とか出してぶち壊すのだけは勘弁してくれよな…。
二軍二位やし流石に未来は明るいわ
シーズン前に優勝狙ってないチームいないだろ
今は完全くらいそうだからヒットで喜んでる
君、状況の変化に弱いだろ?
でかいヘッドホンして外出してない?
毎年90敗してた時代に戻ってほしいねw
ほんと太いなー
ま、試合を投げてるか。
3-2でかけてたわ
当たると良いわね
今年の月別成績見直してみ?
むしろ序盤の方がいいで
良くはないよね、確実に。捕球は堅実かもしれないけど前後左右の動きは悪いよ。
別に毒されて話してないよ、しっかり見てますよ。
相撲取りになってる。
この時期にやるフェニックスなんか適当にやればいいんだよ。もう来年に備えて休養が必要。
伸びしろなくなったらプロとして終わりだ。
倉本は伸びるところを今年みせたが、
戸柱乙坂はもう勘弁。
綺麗な皿で残飯食べさせられてる気分。
最後の1行意味分かんなすぎて草
自分を他者に反映するなよw
1失点で
康晃のためにもなって無いし誰得なんだよ
ルーキーに文句言うお前はファン辞めろボケ
バッピだね
これだと厳しい
下におちて遊んでたんじゃねえか?
チケット代返せとは思ってる
なんだ相変わらずポンコツ打線で嫌になっちゃうね😱
柳田から三振を取っていたヤスアキはもう帰って来なそう
些細なポジ拾っていかないとやってられない
おかしいだろ?
得点圏で坂本に回しとけば良いのに原もたいした事無いな
これをシーズン途中まで頼りにしていたとはなんかね。
貫禄が違うわ
もう腹も立たんわ
加藤球時代かよ
早く帰りたいんだろ
戸柱いい加減認めたれよww
勘弁してくれ
来年は反動で援護たくさん貰えるといいね
バッティングはこんなもんやろ
来シーズンは復活してくれ!!!!
来年も使えないとかなると困るな
ちゃんと漢字使ってるあたり愛を感じる
運良く失点はしなかったけど、復活って感じはしないわね
藤田は投手にコントロールを指導した方がいいと思うぞ
アンチとかではないけど伊藤光が盗塁刺したところって殆ど見たことないな
ここでフリーパスとか言われてるイメージ強い
トバシンウッキウキで草
なのにベンチに帰ってからのドヤ顔ですよ
全部ヒット性だったね
ベンチからの指示も今までよりは少なくなると思うし
高城は大暴投〜
さすがにこの打率でこんなもん、は困るわ
プロ経験ないバッテリーコーチにコントロール教えられるピッチャーよ
似てるね。
山本くんに変えんのか
二軍でも投げてないからな
むしろその状況にしては良かったと思うよ
右汎用でしょ
1打席で何言ってるの?
選り取り見取り
光も嶺井も使い続けたら2割前後に落ち着くから盗塁刺せる柱のがまだマシやわ
どうせこの試合でどうこうないし腐すことなく見ようか
投げないぞトバシン
だから嫌われるんだぞ
菅野に無抵抗だったせいでむこうのリリーフ調整にしわ寄せ出てるなw
最下位になって大恥かくだろ
まし、とかそういう話はしてないだろ
打つ方はこんなもん、って言っているから絶対値としてもっと打ってほしいなってことを言っているんだが
別に俺は戸柱アンチでもないしむしろ現状正捕手は戸柱でいいと思っている
勝手にそうやって比較で言っているとか勘違いして突っかかってくるな
来年のファームも楽しみやわ
得失点+40で5位よりの4位とか全否定されて当たり前やわ
ラミレスですら最下位になってないのにそれは無いだろ
ソフトバンクは見逃してくれないぞ
巨人の守備横浜DeNAベイスターズーwww
ラミアンは喜んでるだろう
代走
あの選球眼だとかわらんやろ
申告もラミレス以外の監督は殆どしないし
ピッチャーやろ
他チームの戦力外はうちの戦力です。
11月11日1-0甲子園で完封リレー負け
11月14日1-0ハマスタ←イマココ
あっちの方もエラーして出るとかありそう
そんなこと言い始めたらここに書き込まれてるコメントなんて素人なのに何で分かるの?ってなる
多分、こういうサイト観に来るの向いてないから止めたほうがええで
横浜に入りたいか?
中途半端な成績で若手の蓋になるなら
いいわけねーだろ
チームの中でましならもうそれでいいってか
チームの中で争っているわけじゃなくてチーム戦で優勝目指して戦っているんだぞ
別に戸柱だけじゃないけど横浜のキャッチャー全員もっと打つ方でも貢献してもらわなあかんわ
乾いた笑いしか出てこねえよ
いいわけねーだろ
チームの中でましならもうそれでいいってか
チームの中で争っているわけじゃなくてチーム戦で優勝目指して戦っているんだぞ
別に戸柱だけじゃないけど横浜のキャッチャー全員もっと打つ方でも貢献してもらわなあかんわ
最後までやる気ねえなあ
1-0のしょっぱい負けでのラミレス解任セレモニー
伊藤と嶺井の打撃指標見てみろって
ラミレスが使わないだけなんだよ
結果出してるのに全然使って貰えないし。
ラミレスが来年も監督だったらFAで主力選手抜けまくりだったかもね。
戸柱の捕殺で終わり
なにもできなかったヤツは来期二軍スタートだろう
中井乙坂はさすがに一軍ではもういらない
倉本もちょっと厳しいな
7回は近藤はファーストでも守るのか?
楽天とヤクルトだよ
バレてる
今のが横浜なら絶対二塁で止まってる。
1145. ハマの名無しさん 2020年11月14日 15:37 ID:mxI0h80a0
最終戦で中井を使う意味は?
またID変えたの?
勝ちたいなら打線なんとかしろや
そんな戦略を考えられる様なチームならよかったんだけどねえ…
あー、ヤクルトしか思いつかなかった
欲張りだな
あのごみにはそんな力ありませんよw
点取れないから、勝ちに行く継投してるんですよ、
来年の今頃、ここの住人がラミちゃんに懺悔しているのが目に浮かぶwww
巨人戦5分で終わるぞ
あっちのリリーフ事情だいぶきついのに
丸タイムリー打った時も岡本に三塁行け無かったか?ってジェスチャーしてたからな
チーム内で浸透してんだろな
タニマチ「ダメです、1軍確約です。最低でも外野手4番手として扱います」
しかも当たり前の顔で小走りで2塁到着とかな
イメージはロペス宮崎
バッテリーミスですねぇ・・
左のリリーフはエスコ、砂田、ノウミサンに任せろ
ベイスには、低脳なラミレス信者や代表がいるから、私にとってベイスは、今後も良い金づるなのだよ。ククク。
もしも、私をクビにしようとするなら、ソトは、こっそり巨人に誘導してやるだけさ。ククク。
野球を全然知らないオーナーや代表やラミレス信者らを上手くだまして、役職を用意させて、これからも私は年棒1億以上なのだよ。ククク」
外行くのは理解できないって
ラミレス は良いとこどりで就活よ。
来年の横浜なんか知ったこっちゃねーんだろ
嶺井や伊藤で勝てるわけでもない
どうにもならない
さっむ
ウチらしい野球だね!
戦力外を出すのも優しさやぞ
出塁率の高い伊藤光と平良を組ませたらどうでしょうかね?
守備軽視
そんなん言うの順位しか見てないバカぐらいだろ
トンネルはなぁ、、、
使う方の責任
また意味のない四球から失点
コイツら猿以下の知能だな
短期決戦ではスクイズは重要だからね!
良い練習相手になれてよかったです!
ベイスには、低脳なラミレス信者がいるから、私にとってベイスは、今後も良い金づるなのだよ。ククク。
もしも、私をクビにしようとするなら、ソトは巨人に誘導してやるだけさ。ククク。」
これ丸を歩かせた意味が
こいつ頭悪そうw
なかい だっせーし
やられたい放題だな
こういうきっちり点をとりに行く野球を来年はみたいわ
しょうもないチームやなぁ
まぁ普通のチームなら二軍だから仕方ないんだけどもさ
ラミロスだろう
実に結構な話じゃないか
原さんに練習、調整させてるもんな。
キッショ
風邪ひかないように
コロナ感染にも気を付けて
バント否定厨はこれを見てどう思うよ
あんな見事なトンネル滅多に見られませーん
まあラミレス監督の最後にはふさわしい展開かな
なんか長いけど有望な若手はフェニクス行ってるから
圧倒的戦力外だろ
投手陣かわいそう
ラミレスまじで二度横浜スタジアムくるな。
出入り禁止にしろ
平良好投しても負けばっかついて可哀想
うん
また意味のない四球から失点
コイツら猿以下の知能だな
猿以下の知能ってお前のことだろ? 自己紹介?笑笑
それぐらいしか楽しみがない
確かに圧倒的だった
最終戦で証明されたな
脳筋野球だから意表をつく系は
確実に決まるからね!
成功体験を与えて日本シリーズに送り出す…
楽な仕事じゃ無いぜっ!
現地ですか?Wwwwwww
あー、涙でボール見えないのか
なら仕方ない
一番盛り上がるのはラミレス退任セレモニーか
ラミレス完全否定。
まぁ来年クビだろうね
楽しみか?
本当に5年間お疲れ様でした。
仁志ごときが?
来年は代打で使えたらマシかな
乙坂早く他球団行ってくれ
ストレス溜まる
乙坂いなかったら心おきなくベイスターズを応援できるね!!!
とにかく佐野以外の野手が誰も育たなかった
守備に関しては特に誰も水準に達してない
立て直しはキツイな
南場Deお笑い球団
今日も失笑させてくれました
お前がやれよ
ラミ信ごときw
こんなんでソフトバンクに勝てるわけない
ざまあ巨人
勿体ない!
早く出ていけー
(●`ε´●)
やめてくれてよかったよ
今後も5年も続く監督現れないで、
ラミレスには通用するけど、ソフバンには通用しないよ。
そう
しかも、横で仁志が解説してくれてるセレブらしい
来年は間違いなくだろうけど
部分を見せられているようで情けない
三浦新監督日本の野球でいいです
もう現地から帰宅しただけに
どこの現地だよ
今やってる試合よりは楽しいと思うぞ
言えてるw
なんというレベルの話題だなw
今年は最後まで糞試合だな。
選手もやる気なさそうだし。
ほんといらんわ
不愉快
原だって試したは良いけどぶっちゃけ手応えはないでしょ
白崎ほしい
なぁ宮崎、、、
ナイス繋ぎや!
宮崎やロペスじゃこうはならんもんな
これじゃあ厳しい
白崎は基本うまいけどピンチでは必ずエラーするから…
たぶんさっきの場面は同じトンネルするで
トンネル見たかったわ
そりゃそうだろ
これで喜んでる方がどうかしてるわ
欲しがる他球団はないやろw
そして戸柱にも
なんで見逃す
とことん点取れない。
マジ辞めてくれて良かったよ。
草
去年なら余裕のホームランなのに
若林草
上田、お前だぞ
見極め出来て
こんな消化試合で戦犯もくそもないやろ
叩きたいからって的外れなこと言うのは違うぞ
レギュラーにはなれんわ。
普通にBSで見ればええやん
ニコニコおいでー
だから柴田レギュラーになれないんだよ
ラミレスクオリティだからしゃーねーか
最終戦で止めろよ
おまえのパソコンの前だろ
代打の切り札だったはずなのに
倉本がセンターフライ
2点入ったぞ
まだ試合中だぞ
肩やってるから無理しないほうが
俺らにとっても、仁志の今のベイスターズに対する認識が少しでも見えるのはええわな
もっともっと、5年分の汚いアカをぼんぼん出してやれ
この試合はそういう意味がある
ヒット全然見てない
代打中心でもこの打率じゃな
野球のセオリーご存じない?大量リード許してる時は100%成功する自信がなけりゃ盗塁したらいけないのよ。てか普通しないし
キャプテンとして、ラミレスに花束渡すためだろ、
このままだと来年でサヨナラになるぞ
支配下で上げる必要ない
ラミレスに花束渡すって大仕事があるからね
試合なんて出てる場合じゃない
一応守れる伊藤隼太さんやで
し、支配下!?
育成に落とすんですか
貧乏球団Denaにはこういう奴は重宝する
山下も結局ダメだったしもう一軍で見ることもないかな
イン攻めされてからというかなぜか苦手な右先発のときスタメンに出すようになってからほぼヒットないな
右左で大和、倉本、柴田を使い分ければいいだけの話なのに
1軍に帯同できる要点を掴んでいるな
言うてソフトバンク打線も弱いからな
柳田、グラシアルらの集団だよ
1軍よりは気楽、三浦が大変だ
あんなとこで盗塁のサイン出すわけないからラミレスはオトサカにも自分の判断で盗塁していいことにしてるんだろうけど、そもそもそれがおかしい
何いってんだコイツ??
仁志の中でも山下の評価なんてそんなもんなんだな
ラミレスめバイデンからの指示に忠実だな
駆け込みセーフか
でもスタメンはないわな
いや1点差じゃ済みそうもないよ
避けようと思って避けれるようなものじゃ無いから
申し訳ないけどそもそもそういう顔では(?)
今のでもラミレスならただ打たせてダブルプレーやな
運使って3連敗かよ
でも左からも打ってないから実力だろうな
ラミレスお笑い野球見るとね
前に伊勢って伊藤光と一緒お立ち台に上がったから組ませてやれば良いのにな。どうせ最後なんだからどんどん使ってけよ!
ないで明日は
俺もそう思って聞いてた
今年の集大成だな
右相手に使うから調子落としたんじゃないのそれで
伊勢は来年は勝ちパ目指して頑張れ
最後の挨拶で言って欲しいわ
角界が似合いそう
主力は休ませてあげて
こっちも乙坂中井を最初から
使ってるからセーフ
圧倒的コマ不足感に番長も頭が痛いなコリャ
本当は2年前だったんだよ フロントも
しっかりしなさい❗新規参入球団じゃあないんだから独自性を発揮して下さい
現地としては、最後に三嶋くらい見たいんだが、
まぁ、Deもほぼ控えだから
二軍戦だと思って気楽に見よう
そんなんで調子落とされて左の打てなくなるなら実力だろ
そもそも大和なんかもともと左が得意なのに右限定起用で結果出してんだよ
最終的に左の打率が高くなってるのも大和の実力
倉本には単に実力がないだけ
伊勢はコントロンールアバウトだから、ギリギリに構えてくる戸柱は苦手やと思うわ。
うるせえよ。しね。
出るたびに四球からの失点ばっかり
ルーキーだから許されるけど来年からは見限られるでこの失点の仕方は
クソ叩きされるのだな。
見たくねえなw
今日もトゥモアナとか言うのかなw
ラミレス胴上げあるかな
何でもかんでも全力で行き過ぎ
どんだけ厳しいのやお前
防御率見てるか?
まぁ、2年間の辛抱
こんなの胴上げしなくていーよ
初年度は監督云々ではどうにもならないだろ
打線は四球を選べないけど投手陣は簡単に与える
二期目もあるぞアピールよ
ほんとだわ。若手は育ってないし、主力の全盛期は過ぎだし。
やっぱり辞ーめたとかならないか心配
ラミレスが嫌なだけで三浦推してる人も少ないような、、
投げた
相変わらずだった
いや、より太ってたか
いやいや、最後だししてあげよう
5年間の勝利数だけ胴上げや!!
内野の守備練習にはなったらしい
もしもしラミレスです も納得できる
乙坂と倉本だけ
胴上げして落としてやれ
ああ見えてめっちゃいい奴らしいよ。
これが来季響かなければいいけど
そこは寧ろ細川の評価の高さを見るべきやで
ラミレス2期目するぐらいなら70越えた中畑さんの方がまだまし
与四球と、選四球を足せば
平均的なチーム並みになりそうなんだけどな。
石川雄洋は応援してるけど、あんな金髪ロン毛のロートルを獲る所あるのかね?
こんな場面で代打なのか
重くて持ち上がらねーよ。確か100㎏超えてるんやろ。ヤスアキと違って脂肪じゃなく筋肉だろうが。
まだまだ腐る選手じゃない
トバに謝ってください
で決まりだな
ハイ、坪井、永池、上田は監督と同じ年なんで残留です
24時間テレビマラソンか箱根駅伝のフィニッシュ近くを見てる気分や
金髪の時はマジで後に響くだろうなぁ・・・とは思ってた
なんで一二塁でやる必要あるの?
佐野とか梶谷とか怪我してる選手は悪化させそう
梶谷がいなくなったら欲しいわな
ラミレス挨拶中に泣けや
ほんで石田が先発に戻せるな
伊勢はまぁようやったやろ
ちょっと最後の方息切れしてもうたけど
さすがにないやろ、巨人側からしたらむしろ金が浮く分ラッキーと思われそう・・・まぁ梶谷は横浜に残留すると思うけどね。
強いチームしっかり勝つわ
勝てるといいね。
平良の負けは消して欲しい。
こいつはストライク投げられないから立っていればランナーたまるぞ
中井何かもう二度と使うな😠
戸柱に何割か渡せ
金の問題もあるからきついか
そうだね!
宮本さんキタ~☺️
ラミレスに成長が見られた
ラミレスが拾ってしまった
シーズン通さないと意味ないぞ
って言ってそうよな
今まで積み重ねてきた今シーズンの結果見てもそう思うのw
前のフォームに戻っとらんかなコレ
打率.212 uzr warがマイナスで結果残してるとは随分低い次元で野球やってるんすね戸柱さん
マジで嬉しい
でこれ?
高卒のルーキーじゃないんだよ
ナイスラン宮本
ミノサンOKだからボールは振るなか
今の打席は良かったゾ
山下って打撃だけが取り柄だったのに一軍では通用しなかったね、飛雄馬二世だわ
宮本も走塁上手い!
エラーするとはいえ乙坂より神里にもっと出番与えるべきだったな
外野はオースティン、佐野、梶谷だしなー
中井いい加減にしろ
中井、乙坂、細川で果たして点取れるか
こいついつもやられてんだろ?なんでこの回投げてんねん
いつもこんな感じなら乙坂なんかに出番がまわるこたぁなくなるんだがムラがありすぎるのがなぁ…
使えるか使えないかの試験だろ
中川が復帰見込みみたいだし
ミノサンOKはラミレスと正反対や・・
贔屓起用されてる連中と違って
マジでいらん
8回別のピッチャー投げて逆転されたとするじゃん? そうしたら9回表で試合終わっちゃうでしょ?そうなると調整登板できないじゃん? だから8回にデラロサ行ったのよ
大和にかえて欲しかったなー
本当に猿並みの知能だな
戦力外にふさわしい内容だな
打撃も守備も足引っ張ってるだけ
毎回糞の役にもたたねーわ
ほわといらねー
はやくクビにしろ
ほんと2番、3番ごみだわ。
体型的にヤスアキでしょ
細川がここで来季への希望を繋ぐ展開ね!
最終戦なのにわざわざ中井をスタメンで使う理由がわからない
ラミちゃんの作った壮大な能無し軍団や
進塁打打ってほしいわ
中井は
そうか?俺は坂本、神里、中井の順にいい顔してると思うけど
まあ今日で最後だから嬉しいよ。
使いもしない、上げもしないんだから、違うだろ。
ご苦労様
これで悔いないだろ
一軍帯同ボーナス。
前半の桑原と後半の乙坂が
神里だったら優勝は全然でも結果違っただろうなぁ
ラミレスお笑い打線!
現実みようね
打撃は完全に神里の方が上なのにね
才能はない
ただ振るだけの打線
作戦は打て以上
仁志さんもっと言ってやってください
大型扇風機だよ
野球の監督以前に経営者やマネージャーに向いてない
神里の好走塁すら無駄でした
中井と乙坂戸柱はにぐんでよかった
>>1696
お前らは“今日”のスタメンを見て戸柱と乙坂が入っていることを批判したろ?
それで“今日”2人とも結果を残した。
これまでのデータの話をしているんじゃない。
今日の結果は批判できないだろ?
一軍ではあまり成長感じられない
ファームで頑張ってくれ。
舞い戻ってほしい
今の段階では到底無理
確かに説明はいらないな
この回の攻撃はラミレス野球そのものだった
セリーグレベル上がった
打撃は?
乙坂が勝ててんの、首の長さだけやろ?
そこに一筋の流れ星が💫
中井にバントさせないなんて、糞采配以外の何物でもない。
良かった監督交代することになって。
馬鹿みたいに観客に手を振る糞監督は試合の途中でもやめてもらいたい。
相手投手も何の怖さも感じないね
ラミレス、今年の膿みを出し切って辞めるつもりなのかもな
だから辞めるんだよ、
ノーアウト2塁からの怒涛の攻撃でしたね
あれなかったら可能性を全く見せられなかった
ぜひお願いしたい
最初からやれよ
2球目がチャンス球だった
こんなの清宮みたいなもん
外野は梶谷は外せない
ストレートしか打てないから狙い丸わかりなんだよね
そこに変化球で捻られる
ヤスアキもつけるから。
墜落した
中井を出して戦力補強もアピールしてくれてる
ラミレス集大成
そらもう、ヒットしかないでしょ
中井にバントさせてたら乙坂の犠牲フライで同点
まぁ、4番手だからな、
タイムリーえらーに無死二塁から三振とか読売のスパイと言われるレベル
犠牲フライで1点の場面になると、一転して、三振か、ポップフライになる。
ライト宮本だったから進塁できなかったのか
バントすれば同点になってるよだから負けるんだよ馬鹿
まぁええわ。そのラミレスが消えるから来年頑張ってな。
乙坂に3千5百万とか高すぎ。ラミレスじゃなきゃ2軍行ってただろ。本当運いい奴だな
バントゲッツーしたら中井が立ち直れなくなる、
毎度ラミレスがダメなんだよ
原のスクイズと好対照
まあ今日までだし来年頑張って!
ソトはいなくなる前提やね
細川だったら楽勝2ベース。
セレモニーのコメント覚えるのにいっぱいいっぱいなんだろ
試合の事考えたら忘れてしまう
さすがに最後の捕手は使えんしなw
動きがいいな
なんか悲しいわ
普通に考えたらやりたくねーよな
小池の方が器用だった
とにかく力みすぎ。
メンタルの問題もあんじゃないかね、消化試合とはいえ4番なんか打たせなきゃいいのに。
対菅野の打率.667の大和を出さない時点でお察し。
弱いし
9回裏でサヨナラしてくれよ
なめられてるわ!
どっちも顔が悪いから
意味不明。
たまに延命ヒットで正捕手とか喜ばれるどっかの誰かさんのが4番手お似合い
大概やろw
中学野球の数学の先生なら中井にバント
ガチでやった与田とお試ししすぎていなくなった原じゃ微妙に違う
お試しでも勝てるからな
さすがに考え直すだろ
仁志と巨人が!だね
こんなよろよろなベイ相手に苦戦してたら。
流石にそれは違う
バリバリ
嶺井だよ
引っ込んでるんだよなぁ
嶺井の手柄まで自分戸柱のモノにしようとかひくわ
もう、遊んで暮らせるくらいの金あるのにな
はたして逆転なるか…
まったくおっしゃる通りでございます
自分のことしか見てない自己満軍団になり果ててしまった
その起用なら、桑原で十分
小気味いいわ!
そうでした。宮本さんが代走でしたね。
ラミレスは自分のことしか考えていないわ
ホームランというプレッシャーをかけている
中井じゃバントできないじゃん?
打たせた方がまだ成功率が高い
それは俺の仕事だ!
by 乙坂
読唇術の意味知ってる?
今のうちに叩いとこ
お疲れさまでした
くそ
前の奥さんにたんまり慰謝料ふんだくられてるからそうでもないぞ
今やソフトバンクの方が実績は上
日本シリーズもソフトバンクが勝つだろう
言うとやるとは大違い
うちのリリーフの方も痩せてちょーだいな
お前走れねーだろww
ラミレスとお別れするため
ケースバッティングが出来んのか?!
こんな焼け野原のチームにくるとか経歴に傷をつけるぞ
もうついてるか
ソト、サヨナラ👋
スクイズのサインたまにだすだけで警戒するのにラミレスはスクイズしないから相手のバッテリーはすごい楽なのは間違いない
成績が伴わないとそういう立場になっちゃうんだよ
ましてや5年目。何の成長もなく、相手チームには対策されて勝てなくなってるんだもん
セレモニーの為よ
最終戦だし、キャプテンとしてファンに挨拶
来年は体調バッチリでお願いね!
残留ならだけどw
それなら登録しなくてもセレモニー出せる
試合後ソトと最後の直立不動のため。まぁ思い出作りやろ。
桑原でその使い方するにしては無駄に年俸高いからな
肩治ってないだろ
毎試合理不尽な登板させますか
ラミレスに5年任せる
南場お笑い球団De
何がしたかったのかwww
原 申告敬遠まで読める
見たくもねえ
普通にあげるわ
最後に何かあるかな?
ゲッツーで終わり
宮本のとこで代打だろ。
それを楽しみに金払って現地行った奴もいるからな
率の稼げる打者の間こそ生きる
大和を一塁の代走に使っとるぞw!
二軍落とした皮肉になって良いね
これは しゃーない
まだ左腕動かねえよ!
嶺井
伊藤も上だけど
藤川に三振しない奴だし
横浜ならずっと1軍にいられるし必要な戦力
せやで。
ラミレスに花束渡す大役がある
当たらないもんな
守備がね
田口「うす」
ラミベイス「打てませ〜ん」
盛り上がってきたー
来年からはずっと最下位だわ
宮本がなんとかした
いけいけ!サヨナラだぁあああ!!
あったわww
サヨナラ勝ち!
サヨナラかーい
最終戦 サイコーかよ
神里を干したラミレスへ天罰
サンキュー神里、フォーエバーラミちゃん
終わり方が大事って言ってたもんね!
悪いが二度とベイスには関わるなよ
いつも通り!!
フォーエバーラミレス
サンキュー菅野はやめの交代
調子の乱降下もあるし守備をやらかすこともあるけど
やっぱ持ってる男だよ
なにいってんだごみ
使ったらやらかすんだよな ホントもったいないわ
お笑い球団に忖度か
まあ一応、ラミレスも良い形で締めれて良かったね
ありがとうラミレス!!
外野は、佐野、梶谷に神里、オースティンは要らんな
神里ーーーーーーーーーーーー
ワイは今泣いている!!!
上も下もびしょびしょだぁ
なんと言っても平良黒星回避や!
2.27 4勝7敗の悪夢だけは免れてよかった
負け投手中井
調整やし
今年の起用色々文句言ったけど最後の試合は勝ててよかった
大野の沢村賞の可能性が更に上がったわ
君もさよならー
二度とファン語るなよ
悪くないだろう
原「ラミちゃん乙」
中井の埋め合わせしてくれたな
若大将❗️
ラミちゃんに勝利をプレゼント出来たね🎁💕
9回裏2アウトのハマスタには
夢があるなぁ✨✨
まあそうだね。普通に戦ったら負けた可能性は高いね
大野がとってくれたら納得だわ
最終戦と考えたら最高の終わり方だね
たらればなんてどうしようもないけど
まったくw
ラミレスさん、いろいろ批判もしたけど、5年間ありがとうございました!
下が濡れてる理由よ
佐野かオースティンを1塁に回せば良い
イケメンやしな!
ラミレスも乙坂も戸柱も全員サヨナラwww
ベンチに置いとくと勝つ率が上がる?
ナゴドで勝てなかったの本当悔やまれるわね
ラミちゃんありがとう。去年までは楽しかったよ。
使うところがない、外野は、梶谷、佐野、オースティン、
沢村賞逃したな
ラミレスに花持たせてくれたんでしょ…
大野は横浜、様様だな。
1点も取られなかったし、最後は菅野の勝ち消して援護。
オースティンファーストやろ
乙坂はどうでもいいが、戸柱は残しといたほうが、
納得
ソトは?ロペスは?
神里は守備で定期的にやらかすけど打撃は期待できるんだからもっと使って欲しかったわ
正直二度と横浜にかかわらないでほしいかな
どうせなら今日も負けてほしかったが
神里のさよならヒットは文字通りラミレスに対するさよならの意味があるだろうね
意味もなく干されてたわけだからそりゃそういう気持ちにもなる
そんな状況でも、負けてほしいと思った時点で、ファン失格。
首位争ってる時にこんな試合みたかったわ
読売にはダメージあんまないよね…
干されてたってほどでもないだろ。佐野梶谷オースティン調子いいんだからしかたないだろ。オトサカスタメンはありえんが
いつまでも監督のせいにしてるアホはほっとけ
まぁマジック点灯(9/15)以降で9勝3敗だからなぁ…
その前がねぇ…
しかも日本語の歌使うとは。
いいなぁこういうコメント
少なくとも、日本シリーズのせった局面で田口は出しにくくなった!
RADWIMPSならありやな
八百長試合だわ
約束通り出てってくれないと困ります。
そうか?弱い横浜が大分戦えるチームになったけどなー
守備と走塁で定期的にやらかす選手を高い頻度で使えるわけないだろ
神里いらないってマジか?
神里自身が横浜から消えるからだろ?
逆になんで必要なの?
やらかすしやらかすしスタメンにいられると邪魔じゃん。
神里使っている限りは優勝なんて無理だよ
何言ってんだコイツ?
熱愛報道が出たせいで神里のこと憎くなった婆か?
引退する選手じゃないんだから
こっちに来い!もっと人気でるぞ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。