
1: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:11:15.32 ID:xzxSBmod0
「もしもし、ラミレスです」
そんな電話が複数の球界関係者にかかってきているという。今季限りでDeNAを退団することが決まったアレックス・ラミレス監督(46)からの退任挨拶――と思ったら、電話の本題はそうではないらしい。
「昨年1月に念願の日本国籍を取得したラミレス監督は、2015年に再婚した日本人女性との間には5歳になったばかりの子供がいる。引き続き日本球界で指導者としてユニホームを着たい意向が強く、そのために本人や関係者が他球団に再就職の売り込みを行っているのです。DeNAがアドバイザー的なポストを用意するという報道もありましたが、本人は現場の指導者にこだわっています」
とは、球界関係者だ。
16年にDeNAの監督に就任して以降、チームは3位、3位、4位、2位とリーグ制覇は果たせず、優勝候補に挙げられた今季も現在4位ですでにBクラスが確定している。「8番・投手」など独自の用兵、采配に対する批判も少なくなかったが、その一方で選手の能力を見抜く眼力には定評がある。メジャーに移籍した筒香(レイズ)に代わる4番に抜擢した佐野が打率・328、20本塁打、69打点と大ブレークし、首位打者に立っているのが好例だ。
「数字に強く、データ分析に長けているという自負もある。自分を必要とする球団は必ずあるはずだと、巨人での現役時代に同じ釜の飯を食った原監督にも直接、電話を入れたという話もある。とはいえ、巨人はリーグ連覇でコーチ陣は安泰。見る目と育成力を生かせるポジションといっても、二軍は阿部監督を中心に次世代の若いコーチでまとまっている。関係のいい阿部二軍監督が一軍の監督になったときに声がかかるかもしれませんが……」(前出の球界関係者)
ラミちゃん、阿部二軍監督にも電話をしているかもしれない。
「もしもし、ラミレスです」
5: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:11:48.32 ID:UAYWKQOM0
現場がええんやな
10: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:12:32.47 ID:6pRgnw/r0
ラミレス金ないの?
365: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:52:01.54 ID:fskrpPeaa
>>10
さすがにそれはないやろ。単純に野球に関わりたいんとちゃう?
さすがにそれはないやろ。単純に野球に関わりたいんとちゃう?
12: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:12:34.25 ID:CDqwEPied
まだ46なんやな
65: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:16:56.11 ID:2vyXSYclp
>>12
52くらいだろ
52くらいだろ
242: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:34:07.75 ID:ZqhKgYx4d
>>12
日本ではな
日本ではな
14: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:12:41.54 ID:GM5fYa83a
いや、打撃コーチとしてなら欲しくなくはない
15: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:12:45.02 ID:vxFvX61K0
打撃コーチ向いてるんちゃうか
17: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:12:52.84 ID:1TFy00m1p
打撃コーチとしては有能そう
24: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:13:28.21 ID:PBXQJHzv0
あれ、DeNAに残るって話なかったっけ
ほかの役職で
ほかの役職で
36: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:14:40.18 ID:GM5fYa83a
>>24
この記事を信じるなら、DeNAのくれるポストは現場じゃないので
現場主義のラミレスは余所を探していると
この記事を信じるなら、DeNAのくれるポストは現場じゃないので
現場主義のラミレスは余所を探していると
28: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:14:00.93 ID:mGvk5HPma
実際横浜残っても何すんのって話やしな
アドバイザーとか名誉職みたいなもんやし
アドバイザーとか名誉職みたいなもんやし
34: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:14:23.26 ID:v+D1M3wFa
ヤクルト取ったれよ
42: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:15:14.90 ID:+6vCoRu30
巨人の打撃コーチとか空いてないんか?
50: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:15:57.70 ID:NHGdSagOd
>>42
石井琢朗やし変えんやろ
石井琢朗やし変えんやろ
44: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:15:16.03 ID:crtU6v10a
オリックスかヤクルトは行けんのか
55: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:16:11.44 ID:QYRgI8Ima
解説者やってほしいんやけど興味なさげやな😥
一生やってくれないかもしれん🥺
一生やってくれないかもしれん🥺
57: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:16:19.71 ID:15WlBj/30
監督としても充分結果残してるよな
63: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:16:49.61 ID:lGMs3SoAd
監督やってた奴がコーチで招聘されて受けることってあるの?
81: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:17:53.72 ID:UghZ702R0
>>63
伊東とか
伊東とか
86: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:18:00.68 ID:0dVrFkXq0
>>63
間置かなければいくらでも
間置かずにコーチは珍しいけど、最近は西村とか平石とかいる
間置かなければいくらでも
間置かずにコーチは珍しいけど、最近は西村とか平石とかいる
198: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:29:49.44 ID:4N2Fx56qd
>>63
伊東達川権藤森脇西村
伊東達川権藤森脇西村
66: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:16:58.19 ID:gtCs8OWj0
選手としての実績はガチなんだから打撃コーチとかでどこか雇ってやれよ
筒香とか佐野見る感じ有能だろその面に関しては
筒香とか佐野見る感じ有能だろその面に関しては
80: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:17:50.48 ID:JopP2z750
実際巨人ファンやけどラミレスなら打撃コーチ加えたいわ
一軍でいきなりはアレやけど
横浜の情報も奪えるし
一軍でいきなりはアレやけど
横浜の情報も奪えるし
84: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:18:00.19 ID:lAiXtfOn0
ラミレスに各球団からオファーの電話かかってくるのかと思ったら逆なのか…
94: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:18:36.14 ID:VDGYPq1s0
打撃コーチとしてはどうなん?
102: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:19:07.83 ID:Hu6cnHJja
>>94
今年の梶谷調整してたのはラミレスや
今年の梶谷調整してたのはラミレスや
145: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:23:14.89 ID:esoBAn7s0
>>102
梶谷が専属コーチとして雇え
梶谷が専属コーチとして雇え
96: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:18:42.65 ID:JhH/aXFSM
セリーグのコーチはありやろ
一応横浜の現状よく知ってるだろうし
一応横浜の現状よく知ってるだろうし
107: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:19:35.61 ID:RFK0DpO1d
普通にDeNAでコーチやれよ
ちなDe
ちなDe
114: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:20:16.74 ID:KWHXyp1zd
>>107
監督やったやつが即同一チームのコーチは無いなぁ
新監督やりづらいしチーム内で派閥分断おこるわ
監督やったやつが即同一チームのコーチは無いなぁ
新監督やりづらいしチーム内で派閥分断おこるわ
127: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:21:14.68 ID:RFK0DpO1d
>>114
外で実績積まなあかんのか
外で実績積まなあかんのか
162: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:24:32.54 ID:JopP2z750
>>127
一軍でコーチやるんじゃなくてなんとかアドバイザーとか海外スカウトとかになるならいいんちゃう
現場に近いところから頻繁に口出しできる立場に置くのは流石にあかんと思う
一軍でコーチやるんじゃなくてなんとかアドバイザーとか海外スカウトとかになるならいいんちゃう
現場に近いところから頻繁に口出しできる立場に置くのは流石にあかんと思う
136: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:21:59.27 ID:NHGdSagOd
ハムとかいってみてほしい
144: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:23:06.16 ID:VNtrHnC70
オリックスで臨時野手コーチやってたし行けそうやけどな
159: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 10:24:16.61 ID:jae9TmaW0
打撃コーチよさそうやん
貧打のとこは採用検討してもええんちゃう
貧打のとこは採用検討してもええんちゃう
~ファンの交流場~
コメント一覧
おまけの中身が知りたくて並に腹筋破壊力あるわ
他球団『お前やっぱ日本語ペラペラやんけ』
邪魔
もしくは石井繋がりで楽天もあり得るか?
ラミレスはヘタに采配振るうよりも2軍でくすぶっている選手のの打撃才能を開花させてほしい。
前にどっかでみた気がするんだけど。
てか奥さん日本人なんだね
今貴方の後ろいるの
マジで残ってくれ
ラミレスが必要
しつこい
既に決まった事
「いつもお世話になっております」
「私、Denaベイスターズのラ・ミ・レ・スと申します」
だろ。
驚かせないで
檻は監督代行がそのまま来季監督として正式に就任するって聞いたけどどうなんやろ
本スレにもあったけどいきなり一軍コーチにすると監督との間に確執生まれかねないから難しいだろ
少なくとも三浦体制の間は現場は無理だろ
後任は気を遣うしラミレスは口出すだろうし
明確にラミレスの手柄なの5年で佐野だけだろ
それすらできないやついるからド無能とは言わないけど必要以上に神格化され過ぎだろ
桑原楠本乙坂関根辺りダメにしてんのは本来許されないだろ
むしろこいつらレベルの奴使えるようにするのがラミレスの仕事なのに
まぁ40代後半?ならバリバリに働いていたい
気持ちは分かるけどね
ラミレス「もしもし名将のラミレスでーす🎶
ふっ想像したら面白くなっちゃた😄
森ヒット→盗塁→東妻タイムリーで面白いことしてる
知野も1打席目にヒット打って盗塁したしね。二軍は積極的に機動力を使ってるから好き
知野無事だったのか良かったって
てか頭部死球の次の日に試合出していいのか
若手、外国人、伸び悩んでる野手へのバッティング指導や
投手を含む外国人のメンターとして働いて欲しい
1軍がホームゲームの時とアウェーでも関東での試合の時は1軍帯同
それ以外の時は2軍帯同(2軍戦が仙台の時は別)
遠征に帯同しなければ家族との時間が得られるからいいんじゃない
まぁ打撃コーチとして優秀であるならばだめになった野手(乙坂、桑原、戸柱etc)を復活させるぐらいの手腕を見せてもらいたかったのも事実だな。
去年、今年に関しては不調の宮崎佐野に代わって スタメンで抜擢したあの打者が猛打賞!!
みたいな慧眼もなかったし
なお坂本
ははは!ガセですわ!
↑ここ笑うところ?
それ相当前の話だから今は困ってないんじゃない?
本当に困ってたらアドバイザーに腰を落ち着けると思う
ただ、奇抜な采配とかコーチとの問題起こした頑固なラミちゃんが監督以外やりたがらないと思う。
臨時コーチやりながらオファー待つのかな?
と言っていながらのフィーリング采配
無理だ
あきらめろ
明日はスタメンだな。
無理だ
あきらめろ
ラミレス監督の退任に講義します
文句なしの有能やぞ。
できれば横浜でやってもらいたいくらいなのに。
今年、吉田が引退。ラミレス監督が任期満了。
三浦が来年から一軍監督就任。たぶん、予定の任期は4年。次の監督候補として仁志が2軍監督就任。ラミレスはフロント入り。
おそらく、高田のように1軍のベンチに出入りして、巡回コーチと全体の編成のマネジメントに回るのでしょう。
仮にこいつが巨人行ったら若林北村重信なんかが乙坂や関根みたいに四球選ばない打てないフリースインガーになると思わないのかな
ラミレスイズムの具現化が正に戸柱の打撃だろ
宮崎だってボール選んだらラミレスに睨まれてるんだからな
そんなの関係ない定期
だって自分のことだけの独裁
データも自己都合の球場別とか
他球団も球団描き回されるリスク背負いたくないだろ
ネタ。
明らかに高田がいなくなって各球団とのトレードが停滞しているから、その窓口を繋ぐ準備や!
坂本はいつも3回までやなあ。
現役時代の金は自業自得で取られたし、これが世間のラミレス評価じゃないのか?
やっぱり不倫する奴の末路は悲惨だわ。不倫は文化だなんてほざいてた奴も完全に迷走してるし。
匿名掲示板ソースにしてるのと変わらんぞ
「もしもしラミレスです」
「間に合ってます」
ラミレス理論の体現は佐野でしょファーストストライクを狙うクソボールは打たない
クソボールも早打ちして帰ってくるのは小川とかの歴代無能コーチ陣が育て上げた精神よ
それはそれとして戸柱はおかしいよ
「あっ🤫‥‥ガチャ
ラミレス「もしもーし もしもーし
ラミレスくん諦めずにかけ直し☎︎相手方も無視し続けるの 永久♾ループ状態😨
編成は反対
モロに好き嫌いで独裁するぞ
中嶋新監督もう決まってるの知らんのか
怪我明けからずっとこんなもんやん
シーズン後のフェニックスリーグで急に良くなるわけない気がするけど
四球
盗塁→暴投→四球
これあかんやろ
中継ぎからのスタートでいいよ
こんなの先発で使っちゃいけない
しつこいし見苦しい
電話きていきなり言われたら笑ってまうわ
更に失望した
駄目なもんは駄目だ
さらに暴投からの四球
ゲーム終わらんわ
なんで投げさせてるんだよ
少年野球でもこんな投手試合に出してもらえんわ
一旦横須賀に戻った方がよいやろ
こないだも同点に追いついた直後に登板して満塁弾打たれてるしなぁ
投げたら必ず失点・守備時間長くなるピッチャーは萎える
あの状況で知野よく集中してたわ
坂本が霞むレベルや
ラミレス引っ張りだこってほざいてた連中何処いったんやろね?笑
来年も恒例の入江頼みか
ようあのライナーとったで
笠井もノーアウト満塁とあの空気でバトンタッチするのは可哀想やろ、、
まぁそこで結果出さないと一軍には呼ばれないよね
投手が酷すぎるわ
一応ラミレスが責任とって辞職という形だから、球団も現場には置きにくいのかな。
能見は欲しいけどオリックスって話も聞くな
こんなこと言って喜んでるような知能だから、アンチラミレスは馬鹿にされて見下されるんだよ?
まぁDe速から出てこないで、他所に迷惑かけなければ別にいいんだけどね
勝亦はまぁ酷い。
ポストも決まってないのに消化試合とはいえあんなに若手起用してくれてたのは頭が下がるわ
てっきり何かしら球団側が今後の話つけてるのかと思ってたのに
それ拒否したんやないかな?
ちゃんとした役職やりたいって
ただ、ホームランを待つだけの機動力の無いチームにされてしまった。
あり得ない。
好きなところへ行って下さい。
教授「えー、今日はラミレス監督が退任にいたった経緯について説明します。」
しつこい
見苦しい
サッサと去れ
無能監督
その通り
無駄な5年間だった
メチャクチャやりがって
横浜には二度と関わらないでもらいたいわ
強いて言うなら外国人スカウトなら任せてやってもええわ
それか外国人の通訳やな
管理人さん疲れてる?
今年の倉本見て本気で言ってんのか
ラミレスは事業の失敗よる多額の借金、離婚、ダウン症の息子、ベネズエラの親族など、生活は苦しい
あんなんだからコーチのなり手がいない。
不要
ラミレスは事業の失敗など生活は楽ではないのは事実
最後の最後まで8番投手やるし
独立リーグ行けばいいよ
そんなにやりたきゃ
あの性格では無理
球団もお手上げ
さじ投げたんだから
前半は素晴らしかった
来年は後半も頑張れるように期待している
成績不振で解任されたラミレスなどどうなろうと興味ない
栃木ブレーブスで現役復帰
来年からは三浦もそうなるのか。悲しいな。
捕手別防御率やパチンコ理論か?
外国人の話し相手兼打撃コーチしか出来んやろ。
勝手に頭下げてろ
今後一切ベイスターズには関わらないでね
1軍 三浦
2軍 ラミレス
これでえんちゃう?
引く手あまた(妄想)
現実を見なはれや
村田のような流れ
坂本の課題は制球力だな。
本気なんだが
てか倉本が大和柴田森に勝るとでも思ってるの?
戦力になると思ってるの?
期待しなくていい、もう戦力外です
大村コーチの指導のおかげで森、細川、裕季也のバッティングは確実にレベルアップしてる。
びりなんだからラミなら3,4位まで持ってこれると思うけど。
それでベイが5,6位ならなんなんだって後任は叩かれる。
まあ、わいもラミレスがベイの2軍監督やればええと思う。
三浦がダメなら急遽交代。監督もピッチャーと同じで使い回しでいく。
巣に帰ってくれよ、頼むから
日本の監督なんかやったらあの糞采配と独裁政権で全国民を敵にまわすぞ。
勝又は来年育成になるか野手転向したほうがいいな。
二軍は仁志じゃないの?
多村仁志じゃなくて仁志敏久のほう
無駄なフォアボールと暴投は野手のモチベーションを下げるからな。勝又は早めに野手転向したほうがいいよ。
無職
ざまぁ\(^o^)/
5年間好き放題
やりたい放題やったツケ
溜池ゴロー「え?監督やるの?業種違うけど、監督兼プレイヤーならまあ、」
バカなの?
信者の妄想こわっ!
能見より西武の野田のほうがいいな。
日本代表の監督なんて絶対なって欲しくない
ラミレスの独裁政権のせいでチームが崩壊するぞ。
物事を客観的に評価できないラミ狂信者に言われる話ではない
愛国タブロイドフジは本当のことしか書かない
本気?
他球団の事務所に電凸でもして援護したれよ
筒香! 梶谷! 康晃!
ラミレスの遺産
佐野! 倉本(笑) 戸柱(笑)
ラミレス自演するなアホ(笑)
ラミレスが日本代表監督とか絶対嫌だな
まぁなる事はないと思うけど
この5年間で貯めたラミレス自慢の球場別打率(笑)をバカにするな!
なら二軍打撃コーチで
全然関係ないけど今日の晩御飯はボンカレー
見苦しい奴(笑)
ほんとこれ
いつもゲンダイの記事信じないのに、こういう時だけ信じる人は都合よすぎると思う
貧打解決してほしいのよ
なんか有能ってことになってるけど本当かは怪しいぞ
やっと明日で8番ピッチャー9番戸柱の糞打順、中継ぎを無理にイニング跨ぎさせて先発投手の勝ち星を消す糞采配、コーチの意見を全く聞かない独裁政権から解放されるのにいらんこと言うな。
勝率5割前後で早打ち打つだけ
優勝無しでは
監督きてほしくないんだろ
各球団関係者は
高津と中嶋で
優勝狙えると見てるんだろう
知り合いに電話するって状況だと普通のことなんだけど
なんか笑ってしまう
イチローとかと一緒で
コミュニケーション取るのは日本語で出来るけど
公の場では解釈が異なってしまったら困るから
通訳に任せる
日本語話せるのは野球界はみんな知ってる
今年の倉本は戦力になってただろ
大和柴田なら調子次第では倉本の方が良いレベル
絶不調でも使う坂本レベルの選手はうちにはいない
現役もあれだけ稼いで
監督で4〜5億もらって金ないってどういうことや
知り合いに電話するなら
もしもし○○です は普通やろ
なんか笑っちゃうけどな
知り合いに電話してるなら
別に普通なんだけどなwww
お安くしときますよ~
ラミレスはいかがですかぁ~
客観的に見て君のようなラミアンもラミ信もバカにされて見下される対象なんだよ
残念ながらお互いに自分は大丈夫だと思ってるみたいだけどね
オレオレ詐欺の後はラミラミ詐欺か?笑
石井一久『あ、間に合ってまーす』
Aクラス保証します的な
2軍の打撃コーチ(長距離砲専門)なら良いけど
投手陣に口出させると壊滅する
無能早打ちマン製造機のどこが有能なの?
「もしもしラミレスです。おっぱまで8Pしない?」
現状www
まず事業せんかったら余裕な気がする
どこか歪な五年間だった。
ヘッドコーチが、元祖にして本家の壊れた信号機青山だった事を考えると、
集められるスタッフが貧弱になる。
各駅停車が連なる打線なんか普通は無い。
コーチに逃げられた挙句、素人コーチがベンチ入りするくらいやでw
ラミゴモンキーズでは?
ロッテってチームの方針で頑張って増やした四球が激減しちゃうけどいいの?
体力だろ
生徒「教授。いまの説明には大きな誤りがあります。ラミレスは退任ではなく、成績不振による解任です」
>少なくともパ球団から監督オファーある
むしろセはあってもパはないやろ
さらっとキャリアアップは笑う
本当に迷惑な奴だよな
呆れた奴だな
馬鹿だよな
こんなメチャクチャな奴
欲しがるなんて変質者だよな(笑)
ないよ
メチャクチャだもん
あの性格も
馬鹿な奴だよな(笑)
本のタイトル
○○コーチ著「5年の独裁に耐え続けた選手や関係者たち」
○○球団著「球団を私物化された五年間」
ラ・・・著「5年の実績による日本野球改革・・それは8番投手」
長めのインタビュー映像見てたらちょいちょい日本語混ざってて面白いよな
基本的にはどんな選手タイプにでも“積極的に強く振る”形で育てるからねぇ…チーム方針とかもあまり従いそうもないし、正直、上で使いずらい人間は下に置いても使いずらいんじゃないかと思うわ
オリックス・ラミレスって言いたいだけ定期
そんなんしたら野球界にいれんくなるわ
チーム愛が一つもねえや
三浦監督なら平気でしょ
コーチとしてもあんまりな
佐野くらいで、倉本桑原乙坂戸柱は何も改善してないし
有能か?結局桑原乙坂戸柱倉本は大した改善してないし佐野くらいだろ
解雇のあとは採用がくるし
教授「契約満了なので退任です、解任ではありません」
それだけなら別に現場に拘る必要無いじゃん
現場じゃなくても金貰えればいいって話になるし
ちなオリ。
一昨年からファンになったニキおっすおっす
協調性がなく人の言うこと聞かないし、思いやりもない、学習しない、デメリットの大きさを考えろ
悪夢
マジいらない
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。