115: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:22:48 ID:aB.ct.L1
122: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:27:12 ID:fL.xn.L16
クワ内野だと!?
123: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:29:07 ID:Kv.mb.L10
桑内爆誕か
153: 風吹けば名無し 20/11/09(月)16:15:22 ID:FK.di.L5
内野桑原かぁ
スケールダウンした菊池ってイメージだけどどうなるか
スケールダウンした菊池ってイメージだけどどうなるか
160: 風吹けば名無し 20/11/09(月)16:43:40 ID:uD.hv.L1
桑原が内外守れるならかなり価値変わるよね
うちは守備位置を考えて倉本柴田が代走に出ることが結構あるけど
普通に代走に桑原出せばいい感じになる
うちは守備位置を考えて倉本柴田が代走に出ることが結構あるけど
普通に代走に桑原出せばいい感じになる
162: 風吹けば名無し 20/11/09(月)16:47:48 ID:0w.no.L16
上は内野ガバガバだから一枚でも多い方がいいわな
163: 風吹けば名無し 20/11/09(月)16:49:16 ID:tx.3c.L1
桑原はまず打撃なんだけどね…
165: 風吹けば名無し 20/11/09(月)16:51:05 ID:wq.rb.L21
フェニックスリーグの守備位置なんてお遊びの延長だと思うけどな
166: 風吹けば名無し 20/11/09(月)16:51:47 ID:8o.ks.L16
お遊びしてられる年齢でもないから半分本気やとは思う
167: 風吹けば名無し 20/11/09(月)16:53:04 ID:fp.ks.L1
三浦監督の野手運用楽しみやな
~ファンの交流場~
コメント一覧
バットコントロールは良いんだし
内野に活路を見いだすのはアリ
ただどちらにせよバッティングが課題なのでそこは見失わないようにして欲しいわね
送球イップスで外野行ったんだよな・・・
でももう打てなくなって3年? 今じゃ乙坂と同じ扱いかそれ以下
これ以上悪くなることはないレベルだし いろいろやってみりゃいいよ
増田大みたいに基本代走で内外野とりあえず守れて大差の敗戦処理投手もできますよ♡ってなれば出番あんじゃね
ばんてふ次第だけど
代走もいける中井なら価値はあるね
外野激戦区っていぅてもなぁ・・・
佐野と梶谷だけじゃん? 元気だったらオースティン一択だし4番手は明確に神里だと思うし。
他の選手はいつ争ったよ 乙坂何てなんもしないで1軍だったけどさ
梶谷いなくても佐野オースティン神里細川あとソトもいるから桑原の出る幕ないんじゃ
里崎が残留って言ってた!
貪欲に出場機会探していこう
二十代の中後半年代3人が2軍の試合に出ないといけない。
細川は上に上がる。
では、楠本・桑原はどうするかというと、内野もできたほうがチャンスは広がる。
あくまでチャンスが。でも、何もしないと限りなく2軍の試合維持要員で終わってしまう。
内野なら10%くらい可能性があるかもしれない。
もし2割5分打てれば守備と足の分、宮崎と競えるぐらいの戦力やないか?
桑原セカンド自体に関しては特に…
去年も倉本ファーストやってたし
蝦名が怪我ってのもあるでしょ
桑原は長く在籍すると思うけどね
去年は倉本がフェニックスリーグ行ったんだっけ?ちゃんと復活したから良かった
速球が得意なんやったかな…
外野は乙坂がタニマチ関連で1軍確約だからな
外野手として復活しても4番手以内に入らないと
乙坂がいるから一軍には上がれない
それなら内野再コンバートやるしかないわな
里崎チャンネルでも梶谷残留とか言ってたけどなぁ
少なくともDeNAとしてちゃんと引き留める用意ぐらいはあるという事だろう。
今年、前半は桑原 後半は乙坂に 集中的にチャンスを与えていたように思うし
それを踏まえて
2人は”外野” ”レギュラー” ”控え” ”代打”としてはもう失格だと見切りつけたと思うわ。
(タニマチとかは知らん)
代走と守備固めとしては そりゃ佐野細川より↑かもしれんけど。
打てない以上に打席で何もできなすぎる。
11さんが言う通り 佐野オースティン神里細川(プラス梶谷)
蛯名はケガしちゃったけど・・・ レギュラーというかスタメン許される選手は5人いればいいかもね
ラミレスに干されてただけで、WARは神里以上だったんだよ。
300打席与えればWARかなりプラスなったのにラミレスのせいで。
桑原の打席見てるとインローに反応できないシーンをよく見る
がむしゃらに取り組んで欲しいですね
このままでは終われませんよ
早打ちの恩恵を1番受けてた選手かもしれんな、良かった時の桑原は初球からでもミスショットせずに完璧に捉えるし
天敵ラミレスが去ったチームを離れる理由がない
オリックスや日ハムに1人いても全く活かせない。
何の話?
クビになんかなったら泣くよ😭
(俺が初めて買ったDeNAグッズが桑原タオルだったから応援してる。なんかクワに惹かれた。だからクワシンとか言わないでねw)
前捌きで迷いなく振り抜いてたから
①速球に振り遅れない
②変化球も曲がり切る前にある程度は捌ける
→ただ、この打ち方だと出塁率が上がらない
→意識して球を見るようになる
→振り遅れまくる
→昔の前捌きに戻そうとする
→昔みたいに迷いなく振り切れない
→どんどん考え込んで悪循環
ガチで何の話や…?
ラミレスのせいにしたいみたいだけど、そんだけ打席与えられる程の打撃成績ではないからな
ラミレスじゃなくても使ってないよ
でもまだ27だし、大和もこれぐらいの歳で外野→内野の再コンバートとかもやってたと思うから、今後のために本格的な挑戦とかなくはないのかな
初球打ち(ファーストストライク)が功を奏してたイメージだな
後打球を前でとらえてたというか実際それで2ベース打ってたし
そうやって打つというかバットのいい所に当てるのがうまかったというか
結果いい所に落ちるというか・・・
素人だからうまく言えんけど 今はストレートも変化球もすべての弾に
振り遅れてるみたいな・・・
眼が悪くなったみたいな感じ
原なら代走スペシャリストで一軍よんでそう
あんなムラだらけで
300打席も与えらんねーわ…
桑原は別に普通に早いだけで
絶対的な脚力があるわけではないから
ないでしょ
なんなら一昨年は戸柱がファーストやってたな
あれは完全に人がいなかったせいもありそうだけど
2016WAR2.7
2017WAR2.9
2018WAR1.7
まともな監督なら干してないわな。
今年なら矢野だって近本使い続けて3割打ってるよ結局。
多分タブを複数開いて同時に色々書き込んでて 場所間違えたんだろ
なぜ里崎が横浜の契約状況まで知ってるんだよ?梶谷から聞いたって事?
1番打者だから出塁率上げなきゃ、から崩れてったよなぁ
消去法1番だっただけで性質的には下位で打たせる方が向いてた
進化するための変化なんだからどのみちぶつかった壁かも知らんけど
内外いけるならまだ一軍もあるかもね
セカンド守備やれてOPS.750なら更にWARは上がるだろうからなぁ
起用法的にも内野守備やれるは大きなアピールになる、特にDeNAは外野埋まってるしね
今日はデラロサさんレフトらしい
やっぱソフバンのマッチから打撃について教わって欲しいわ
でもせめて2割は一軍で打てないと
今年の打撃成績は投手レベルといって差し障りない
ドラフトで外野手を取らなかったから、ある程度契約は固まっているだろうという推測してたって話。
初球ストレート見逃し→外変化球2球→三振
初球変化球ファール→2球目変化球見逃しボール→3球目外or高目ストレート見逃しかファール
で4球目変化球三振か ストレート空振り
完全に関根と同じなっちゃった感じ
まぁ代走守備固め&好調時スタメンで
1軍に置いとくのはわかるで
(乙坂タニマチ問題が無ければね)
ただ仮に桑原を固定しても3割なんて
絶対無理やろ…
良くも悪くもお調子者なイメージはある
ノってる時はガンガン打ちに行って良い当たり飛ばすけど、一旦スランプになると打席立つ前から追い込まれてる感じ
自分の中だとヤスもそんな感じ
ラミレスが監督なる前の話だが梶谷はラミレスの野球理論はすごいって褒め称えてたぞ
宮本の話じゃないのかな?
桑原自身もまだフェニックスでやってどう変われるかだね
来年居なくなりそうだけどね
桑原は去年今年センターでもwarマイナスだからそもそもセカンド云々よりも打てなすぎるわ
生き残るために使ってもらえるポジション増やすのはアリかも知れんね。
1割5分も打てない野手がいくら守備よくても一軍は厳しいな
残念ながら去年も今年もwarはマイナスだよ
それだけ打てなさ過ぎる
センターでUZR稼いでもwarがマイナスになるってよっぽどだからな
ラミにヤジを飛ばして監督なんだからなんだってできるんだぞって冗談を言い合う程度には仲がいいぞ
桑原がセカンドと同時にデラロサがレフトに行ってるみたいなんだがデラロサって外野守ってたっけ?
去年と今年のwarも書けよ
自分に都合の良いところだけ抜粋してお前桑原だろ?
このチームは昔から内→外ばっかやってて慢性的な内野不足だから
セカンドはバックアップでしょ
佐野がキャッチャー守れるみたいなもん
スーパーサブだな
去年も今年もマイナスじゃん
そんなのに300打席与えろとかアンチだろお前
打つ方はまだ厳しいかもれんが内外野の守備出来て代走も期待出来るなら全然話が変わってくるしな
細川楠本蝦名がたまに上がってきては乙坂レベルの打撃を披露して落ちてったの忘れた?
ただでさえ外野埋まってるのにしょぼいの使って育成してる余裕ないんだよね
むしろ打席やらん方がプラスだろ桑の場合は…
桑原が元気だとチームも明るいんだよ 足も遅いわけじゃないんだから暴れてほしいね
ガイガイガーイ
去年のデータ外してて草
あれでも我慢して使ってもらえた方だろ、なのに全然打てなかったじゃん。
アホか。
2割5分でも出塁率が3割5分くらいあるならアリだけど今の桑じゃどっちもキツそうだなぁ
そもそもサードに走力は求めてないし
実際今のDeには脚で稼げるタイプの代走守備固め要員が居ないからクワがそれになってくれると運用的にはかなり助かると思うわ
7番くらいでブンブン振り回してるのが良かったよな多分
別に最終目標が代打補欠の乙坂枠が目標なら激戦区じゃないかもしれんがレギュラー狙いならやっぱ激戦区じゃない?
一応2018年桑原は盗塁成功率9割超えやぞ
2019年以降はそもそも塁上にいること自体が減ってしまったせいで結局純粋に盗塁が上手くなったのか単に2018年が上振れてただけなのかわからんけど
FA=裏切りって考えをまず止めようや
ラミレスは守備固めと代走、主力の休養とか結構怠ってたしな
代走と代打逆だろってのも普通だったし中井とかももうちょい上手い起用の仕方あったろって思う
ここらへんが次の監督で改善されてセカンドも守れるってなったら出番は全然ある
盗塁できる時にしかしなくなったのと、ヘッスラするようになったから、うまくなったってのとは違う気がする
純粋に盗塁うまいのは梶谷位だよ
捕るまではそこそこだったと思うし、治ってれば今よりは出番増えるから頑張ってほしい
内外どっちもイケるやつ少ないしね
大和ですら今センター入ったらしっかり守れるか怪しいやろ
ウチのセカンドは柴田大和中井と明らかに層が薄い訳だからそら狙うわな
1番辞退したほうが、良いかもね。
宮本のことよ
今年頑張った平田とかがそれ以下なら悲しい
肩が強くないからな
外野の守備はいいんだから
プロで残る為の最後の手段だな
失敗したらクビだろうな
内野から外野はわりといけると思う
外野から内野は連携とかあるし、かなり難しい
ラミレスのせいw
バカか。
梶谷、佐野はともかくソトかオースチン以上に打たなきゃポジションにつけるわけ無いだろ。
17年までは桑原をレギュラーで使ってたんだから明らかに桑原の問題だろ。
今年やっと戦力になったレベルの平田とは実績が全然違う
年俸は積み重ねだろ
ということは、そういうことだ
去年までなら一応ガルフェスグッズにもいたのに
まぁまだ腐る歳でもないし生き残れる道を貪欲に求め続けなきゃね
モチベ保つのもラクじゃないだろうけど
テレビで見てるニワカでも打てないってわかるぐらいの打席ばっかなのにずっと使っててラミ叩かれてたやろ。
そこまでラミ叩きたくてしょうがないんだね。
来年ラミいなくなるよ!だからお前もいなくなっていいよ!ワラ
佐野オースティン梶谷あたりはファーストのオプションつけて休養できるようにして欲しいわな
4番手まで明確に決まってる時点で激戦区なんですがそれは、、、
外野8人くらい置けると思ってるのかな?
ファーストの方がしんどいよ?
大和、柴田、上手い
倉本、中井、普通
ソト、ゆきや、微妙
宮崎、ロペス、昔やってました
桑原、梶谷、確か守ったことあるはず
石川、退団
それはわかってるんだけどね
桑原も2年連続で2割打てないからねぇ
活躍してたのが遠い昔に感じてしまうのよ
治ったのかね
来年は5番手まで決まってると思うぞ
佐野梶谷オースティン神里細川の序列
細川は三浦の申し子として1軍帯同すると思うわ
29を見てるとラミレスは間違ってなかったなと思えるわw
生きるためになんでもやれよ
あるある何故か乙坂セカンドコンバートあつたな
セカンドやれればめちゃくちゃ起用法広がって良いと思ってたがイップスだから無理だろなと思ってて
去年の今頃は梶谷にセカンド練習して欲しいと思ってた
オマエモナー
桑原は技術というよりメンタルだと思うわ
乗ってる時は月間MVP級に打てるからな
トランプ氏の関係筋が明らかにした。トランプ氏は各種世論調査で敗色が濃厚となった10月末ごろから「次」を見据え「米国外の指導者になれないか」と周囲に尋ねていた。英国、フィリピン、ブラジルなどが候補に挙がる中、とりわけ日本に関心を寄せるようになったという。「日本初の外国人総理大臣」という肩書きに加え、次に就任すれば「第100代内閣総理大臣」と一つの節目になることも魅力的に映ったようだ。
その成功率が続くかどうかは重要やけども盗塁できる時に17個決めて成功率9割なら上手いでいいんちゃうかなぁ?
細川を乙坂呼びするのはさすがに失礼
とはいえセカンドも激戦区なんだよなぁ…。
桑原は真面目すぎるみたいだよ
ops.750でuzr大幅プラスのセカンドになってくれ
本当は関根もコンバートさせたいんだろうけど左がネックになってファーストしかないから桑より厳しい・・・
セカンドやショートをこれからやっても中途半端な選手になるだけだわ。
代走と守備固めのスペシャリストが桑原の生き残る道。
桑原が打ててれば普通に使ってたよ。今年もラミレスは神里より先に桑原を試してたし、チャンスはあった。
お前が勝手にマイナスになるって決めつけてるだけやろ
まず300打席はチャンス与えてから語れや素人が
なら戸柱に300打席与えて桑原に与えない理由は?
まあ野球好きでもわかる範囲の情報だからなんとも言えないけど
さすがに梶谷クラスだと意向の確認とかはもうしてるだろう
宮崎の守備が怪しくなってきてるし、
代走も必要、今までの中井、倉本、柴田では
走力では物足らないし、
ここにチャンスがあると思う
まぁ大和は、特殊な例だよ。
あえて外野やってただけでセカンドやショートなんていつでも守れる選手だった
それなら中井でええやんの数字だ
2割6分打ててればそもそも外野でもっと使われてたと思う
どんなに調子悪くてもお前がレギュラーだっていう
ラミレスからの熱い信頼感
ラミレスは梶谷大好きだろ
就任会見からキーマン梶谷って名前あげちゃうぐらいよ?
HRはエグかったけど今年の一軍での出来は乙坂以外やろ
普通に
ポジションの違い
桑原もキャッチャーやればいいんじゃない?
これ見て衝撃受けたわ...
桑原って何したんだよ?
戸柱とか中井、乙坂より使われるべき選手なのにラミレスよ...
ベストナイン、GG
カムバック賞
大きな夢見させてくれ。
頑張れ桑原
へー光使わず戸柱使う理由もそれ?
乙坂に111打席、中井93打席、山下に50打席も与えたんだから、こいつらの打席全部桑原に使えば確実にWARプラスやったわけだが?
そもそも去年の時点でマイナスだから桑原が悪い
決めつけるも何も去年も今年も桑原のwarはマイナス
だからこのクワシンは去年も今年もwar出してないんだよ
打てなくて不貞腐れてるんじゃベンチの空気悪くなるんだよ
乙坂中井山下はそんな事しないから
ならねーよ
一人ノーヒットノーラン未遂してるじてんでwarがプラスになるわけねーだろ
乙坂以下だぞ
佐野梶谷オースティンでオースティン戻ってくるまで空いてたのに打てない桑原が悪い
近本ぐらいしかまともなセンターが居ない阪神とは状況が違うのすらわからんか
前向きで利口な選択だよ
秀明はセカンドに戻して欲しい
転けてもちゃんとフライ取れる反射神経の持ち主やさだぞ
桑原OPS .442
これでwarがプラスになるわけないわ
近本6月.128
現在.296
桑原も長い目で見て応援しろやお前それでもDeファンかよ
なんて桑原の為にチーム犠牲にしなきゃいけないんだよ
お前桑原だろ?
ハマの上級国民桑原幸三
違う。
マイナスになってくれってアンチのお前が願ってるだけやろ
簡単に言うよね〜
近本を使わざるを得ない阪神の外野と桑原にこだわる必要がない横浜外野の違いやろ
使わなかったラミレスの責任では?
長野とか鳥谷とかも使い続けて夏に爆発する。
桑原も同じタイプなんだから、使い続けたら.28015本30盗塁くらいできたと思うわ。
光、俺サードもできます
佐野、俺キャッチャーもできます
中井、キャッチャー以外どこでもできます
なんならピッチャーでも、
300打席って70試合ぐらい使えって言うのか?w
桑原より打てる選手が多い外野でそんなに使ってる余裕もないし心中するようなレベルの選手でもないしな
えぇ、、
負担軽減のファーストオプションなんて昔からあるのにそこ否定するのは草
じゃあwarだしてみろよ
レスの趣旨間違えてるぞ
なぜそこまで桑原を否定するか理解不能。
SBの甲斐はそれで病んで今年成績落としたし、お前みたいな否定的な奴が減れば成績も戻るのに。
ラミアンは都合のいいところしか見ないからな
ラミアンは三浦の采配にいつまで耐えられるのかね?
開幕したときには三浦アンチになってそう
近本は去年も戦力になってた桑原は去年戦力にならなかった去年桑原も打ってればもう少しチャンスあったかもね
去年今年も駄目なのに何言ってるんだ
いい加減ウザいぞ桑原
その成績じゃ佐野梶谷オースティンに勝てないけど使う意味ある?
桑原の弟さん?
一応桑原は元内野手やで。
やってやれない事はないだろうがイップスはどうなったんだろね。
乙坂より上
規定2年のキャリア、サイクヒット
GG賞。間違いなくレギュラークラス
首脳陣の教えとマッチングすれば必ず復活するし、才能を持っている選手。
金本もラミレスもいきなり
ショートやセンターにぶちこんだしな
ファーストやったことないだろ…
右左で違いはあるけど今の状態としては桑原ができることは神里はもっとできるって状態になってるね
センターの守備は流石に桑原の方が上だと思うが
桑原くん
背番号1さっさと返上してくれ
君には荷が重すぎた
98番とかつけていいからさ
これでアイツを見なくて
済むと思うと本当に
嬉しい!^_^
宮本に内野やらせんのか・・・
そのうちグラブごとあらぬ方向に吹き飛びそうやな
本当数億の利益を生み出したHRを打った乙坂に失礼だわ
ただの妄想じゃん…
内野手なのに外野のB9取ったら、それはそれで面白いけど
タニマチって
何のメリットがあるんだ?
寧ろラミは相当我慢して起用してたわ
んでここの連中も「打てない桑原なんか使うな!!」の大合唱だったの俺は忘れてないからな
サードだって走力がある方が良いに決まってるよね。
ウチのスタメンは宮崎含めて4人から5人はスタメンに鈍足がいるのが弱点だからね。
攻撃でも守備でも鈍足は足枷になるからね。
基本内野手には守備固めの前倒しで内野手の代走出す感じだったし
ベンチ野手少ない戦い方だったから仕方ないかなとも思うけど
でもイップスなってセンター行ったのに大丈夫か?
それは石川や、桑原はセカンドか外野でしか一軍で出とらん
戸柱に捕手をさせる方が非現実的だけどな
ラミレスはベンチを代打重視で選んでいたから守備固め代走が全然おらんし育たんかった
代走なんて同じポジションの選手出すだけだった(ロペス→中井、ソト→柴田みたいな)
乙坂高城みたいなとりあえずいるだけの選手に枠割かないで、使いどころのある選手にチャンス与えて欲しい
何かの間違いで.270 10本守備走塁も良いセカンドが生まれたら最高よ
捕手崩壊の日ハムなら
戸柱⇆加藤
位は受けそう
飼い殺しにするくらいなら、一昨年くらいの時点でトレードに出せばレギュラークラスを貰えたと思うし、移籍先で桑原もレギュラーになってた可能性もある
ops.7でuzr大幅プラスの神里とかいう全盛期桑原と同じタイプが出てきたからな
それに対して桑原は長い打撃不振じゃ厳しいよ
ラミレス前半戦かなり使ったやろ
いやそれこそ
前半は乙坂より桑原優先だったやろ
打てないのとベンチで腐るから落とされただけや
別にファーストが楽なんて誰もいってないやんけ
外野に比べて負担が少ないしこれなんてメジャーや日本でも当然のように行われてる訳でここを否定してる時点で野球知らないやろw
ファーストニキ昔虐められてたんかwww
楠本も桑原も乙坂以下だったやろ
そして来年その枠はコロナで調整失敗したっぽい神里やな
実際神里乙坂に負けて落ちたからな
光がスペやし疲労ためてもしゃーないでしょ
守れてないのにあの三振じゃきついでしょ
守備が向上してれば我慢出来るから鍛えてほしい
何年も前から落ちてる桑原の引き合いに出すのは不適切極まりないな
非現実的の意味分かってる?
ベンチ要員ならマルチポジションの方が便利だよ
試合見てから意見言えよキッズ。桑原ファンでも2軍で仕方ないって打撃状況なんだから
18年ぐらい打てて走れるなら即セカンドでしょ
最初はUZR低くても身体能力は折り紙付きだから今後の期待はできるし
少なくとも選手として内部にいた里崎の意見は1野球ファンの意見よりは信憑性あると思うけど
ワイ、あまりラミレス好きじゃない。ただラミレスアンチ意見酷過ぎや!草も生えん
ていうかどの記事も毎回このパターン
打撃で大幅マイナスだけど守備走塁は相変わらずだから一軍でもサブで使われてたやん
ていうか干すって意味分かって言ってるんか
今年も夏は1割台だったのに他球団の長年結果残した名選手を引き合いに出すのは失礼だな
打率270 10本塁打 20盗塁
このレベルのセカンド
三浦野球には必要。
桑原再生が最初の仕事だな。
ポジションが被ってるだけで、外野なんて激戦区でもないだろ
オースティンなんて怪我持ちだし、その間に滑り込めればなんでもいいんだけどなぁ
梶谷だってまだ2020だけ凄いだけかもしれんし、FAかもしれんし怪我もしそうだし
神里が一番の壁ってマジで悲しいわ
それ言うなら桑原使う前に神里もっと使うべきじゃねーの?
神里も桑原もかなりムラッ気あるが、足は同等、守備はやや桑原が勝るとは言え、打撃成績が天と地の差じゃんか
ポジション被りで足も同等で、打てる神里と打てない桑原、二人とも上に置いておけるほど枠ないし、
真っ当にポジション争いして真っ当に破れ去った人間にわざわざそんな打席与えらんないって
少なくとも今年の桑原が中井や上がりたての山下より打てることは断じてなかっただろうよ
完全に自分見失ってたし
そのイップスも、外野転向を経てかなりよくなったみたいだしね
内野は鈍足ばかりだし、少ない出場機会を勝ち取るためには形振り構ってられないってことなんだろうね
今川や向山や、即戦力外野完全無視してたから流石に大丈夫だと思いたいけどねー
光はそういう面よりも、首脳陣との意思疏通が図れていなかったことなんかが原因なんで、一概に比べられる類いのものじゃないぞ
精彩を欠いていたという点では同列に並べてもいいかもしれんが
…嶺井?知らん(なげやり)
文春砲の未成年と半同棲→別れ話がもつれ彼女が自◯未遂→救急車が来て悪事が全バレ→球団は完全スルーに近いヤバめのことが、新たに発覚しそうになったから?
全く更新してなかった宮﨑さんのインスタ垢も消えてるけど。
普通に打撃不振になっただけど?
神里も同じぐらいだから調子悪い時は神里使ってたら波に乗れず打てなくなった
安定して3割期待出来るサードと
足が速いけど2割5分のサード
どっちがいいだろうね
内野手行くならそれこそ第二の飛雄馬になるしかない
昨年や今年の経験をバネに、大きく成長して来季は結果だして欲しい!
短い距離の強いスローが出来なくなって外野転向
たぶんまだ治ってない
ここまではいかんでもセカンド標準レベルで守れてダブルプレーなどもとれてOPS.800、20盗塁くらいいけるならチームにとっては理想的セカンドだからこのくらいは行って欲しい。
クワに限らずショートでもセカンドでもいいが内野で出てきて欲しいな。
フリースインガーがOPS8出すのは厳しいよ
無理に出塁狙って打撃狂ったんだしとりあえず7前後まで戻すところから頑張ってほしい
人数足りなくて39歳のドラ藤井さんも参加してるけどね
ポイントが前だから引っ張り専門
早いカウントから振る積極性が売り
この年で再挑戦は大丈夫なんやろか
背番号1はちょっと変えた方がいいかね、験担ぎに。
捕手に拘りある人だから、説得するのが難しいと思うよ。
後、伊藤も30代だから一時的な穴埋めにしかならない。
盗塁技術上げれば、代走守備固めで出番はいくらでもあるぞ。
腐るな!もっと働け!ガンバレ!クワ!
道化を演じてるけど元々メンタルは弱いから最後のほうは打席に立つのが怖いように見えたわ 目が死んでるというか
代打のときくらい積極的にいこうと思ってるだろうけど一度染みついた待ちの意識は消せずダラダラと追い込まれて外低めクルクルか無理矢理早めに打とうとして凡退
得意なインコースも全然打てなくなっちゃったね 悲しい
内外野守れるユーティリティ選手に育てればいいのになんで外野専門に作り変えちまったかねえ
それでキャリアを大分無駄にしたと思う
初めてじゃないずら。
鍬->桑
外野からファーストコンバートによる負担軽減ってのは長期的な膝への負担が軽減されて選手寿命を伸ばすってこと
120が書いてるような休養目的で
ファーストとかは普段より動きが増える分
余計に疲れる
休養目的なら普通に休め
浅い知識しかないのに
野球知らないやろ発言は
完全ブーメランになるからやめとけ
桑原の話なんてしてない
ひとりがマイナスって言いだしてなんかマイナスになってるけど去年の桑原はあれでWARプラスだけどな
セカンドは大和も柴田もWAR2近くでやれそうだしウィークポイントはショートだしな
大丈夫。
三浦は、ラミレスと違って攻撃無策じゃないから。二点差以内の接戦が17勝38敗、勝率.309が優勝を逃した主因なんだし、イースタン2位に導いた三浦とは大違いだよ。
イップスで外野に行った人をそう簡単に戻せないだろ。再発したら今度は引退かも知れんぞ。
もう飛んでるし。
あれは衝撃やった。初めて見た。
急に言われて、あわてて市販の外野用グラブを買いに行ってた。
大和は外野守ってだ時に、鳥谷に何ぞあった時に備えて、昼は鳴尾浜2軍戦でショートを守り、ナイターでセンターを守ってたんやで。
それで故障したらスペやと言われてた。
長野タイプってのはなんとなく腑に落ちるな
そうだよな。
桑原より実力あるやつが居て、今の桑原使う理由ないよな
佐野、梶谷、オースティン超えるの無理だろ?
ましてや神里、細川すら越えられないのに
光るなんか、今年は出れば投手の防御率メテオさしてたじゃん。
リード読まれたらどんどん、その年で1番打たれないやつに変えてった方がいいと言うのが私の持論。
だから、3人位捕手が居る今の横浜は有利だと思う
細川は来年頭角を現してくれればいい。
レギュラー3人怪我なくシーズン行けるとも思わんし、怪我した時にレギュラーを実力で奪ってくれれば嬉しい
細川など若手が出てくる来年は崖っぷちの勝負の年
ストロングポイントを伸ばして戦力になってほしい
中田とか村上、阿部みたいな長期的なコンバートならわかるけど週1日とかならDHがない限り普通に休ませたほうが良いやろ。特に内野はサインプレーとか色々あるのに負担増やすことになるで
流石に無知すぎるわ
打てた言うても.270とか.260位やし、頭の中で.320みたいなイメージしてるやつおるけどな
ベイスには、低脳なラミレス信者がいるから、私にとってベイスは、今後も良い金づるなのだよ。ククク。
もしも、私をクビにしようとするなら、ソトは巨人に誘導してやるだけさ。ククク。野球を全然知らないオーナーや代表やラミレス信者らを上手くだまして、役職を用意させて、これからも私は年棒1億以上なのだよ。ククク」
youtubeでイップスの人のキャッチボール動画あるけど衝撃やったわ…
クワがどの程度のイップスだったかはわからんが、また内野できるようになったのならそれなりに苦労はしているはずだから応援するわ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。