
27: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:09:32 ID:NP.jl.L21
11月8日(日)から宮崎県で行われる、秋季教育リーグ「第17回みやざきフェニックス・リーグ」への参加選手が決定しましたのでお知らせいたします。
参加メンバー
位 置 | 背番号 | 選手名 |
---|---|---|
投 手 | 12 | 阪口 皓亮 |
28 | 勝又 温史 | |
30 | 飯塚 悟史 | |
48 | 京山 将弥 | |
54 | 浅田 将汰 | |
100 | 宮城 滝太 | |
107 | R.コルデロ | |
109 | Y.ディアス | |
捕 手 | 32 | 益子 京右 |
57 | 東妻 純平 | |
内野手 | 4 | 伊藤 裕季也 |
6 | 森 敬斗 | |
38 | 山下 幸輝 | |
55 | 田部 隼人 | |
60 | 知野 直人 | |
108 | F.デラロサ | |
外野手 | 1 | 桑原 将志 |
37 | 楠本 泰史 | |
63 | 関根 大気 |
※参加選手については、追加・変更が発生する場合がございます。予めご了承ください
日 程
2020年11月8日(日)~11月29日(日) 22日間備 考
「第17回 みやざきフェニックス・リーグ」詳細 NPBホームページ28: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:09:36 ID:uE.yk.L9
フェニックスリーグに投手として勝又送るんか
外野転向は無さそうやな
外野転向は無さそうやな
31: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:10:46 ID:NP.jl.L21
>>28
単純に投手登録だからだと思うで
というか野手転向もワイらの妄想でしかない
単純に投手登録だからだと思うで
というか野手転向もワイらの妄想でしかない
32: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:11:20 ID:E9.vf.L18
桑原も関根もそんなところに送られる年齢ちゃうはずなんやけどいつになったら1軍定着してくれるんやろなぁ
33: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:13:39 ID:GZ.kk.L1
蛯名は行かないのか
35: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:13:55 ID:NP.jl.L21
>>33
ファーム最終戦で負傷した



ファーム最終戦で負傷した



39: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:16:08 ID:GZ.kk.L1
>>35
はえーそうなんか
サンガツ
はえーそうなんか
サンガツ
34: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:13:48 ID:Gv.fl.L5
関根はわかるけどクワ行くんかとは思った
本人の志願とかやろか
本人の志願とかやろか
36: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:14:54 ID:NP.jl.L21
>>34
外野手足りないから嫌でも行かせないと回らんで…
外野手足りないから嫌でも行かせないと回らんで…
42: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:32:06 ID:Gv.fl.L5
>>36
そもそもファームの外野足らんの忘れてたわ
蛯名もおらんし
そもそもファームの外野足らんの忘れてたわ
蛯名もおらんし
37: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:15:35 ID:U8.fl.L30
勝又も行くんか
40: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:27:26 ID:Ma.yk.L1
フェニックスリーグって支配下登録選手のみと思ってたけどちゃうんや
43: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:32:49 ID:8d.fr.L24
>>40
11月1日現在、支配下選手(育成選手)として登録されている選手
やからいけるねんな
11月1日現在、支配下選手(育成選手)として登録されている選手
やからいけるねんな
29: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:10:08 ID:NP.jl.L21
※ 参加選手については、追加・変更が発生する場合がございます。予めご了承ください
やから途中から参加とかあるからね
やから途中から参加とかあるからね
30: 風吹けば名無し 20/11/04(水)11:10:40 ID:Gv.fl.L5
結構入れ替え激しいよねフェニックス
~ファンの交流場~
コメント一覧
あの角度のある真っ直ぐと、左打者が本気で避けようとする位置からストライクゾーン真ん中付近まで変化するレベルのキレッキレ変化球でガンガン三振とる期待の星やわ
内藤が昔ならなかったっけ?
あれ秋季キャンプだっけ?
マジか!復活して欲しい!
期待されてるやん
ところで中川は?
ゆきやは途中からかな?
14日菅野なら残してほしいなあ
>>6
コルデロって結構波が激しいんじゃなかったか。支配下に置くのか?マイナーに売るかただの野球留学枠かと思ってたが。
ユキヤ居たわ
クワは満ぶりマンやろ
試合見て言え
バリオスがフェニックス参加してその後戦力外になったらしい
投手だとは思うけど野手の可能性もありそう
これ毎年聞く奴いるけどさ、フェニックスで好調でも終了と同時にクビ宣告とか普通にあるから
他球団でもオリにいた堤っていう奴がフェニックス絶好調で期待されてたらクビになって、何かのガチの犯罪やらかしてたな
ベイスもそんな奴らたくさんいそう
頑張ってるのはわかるが、もうちょい気をつけてほしい
日本語で書き込めやクソジジイ
山下は最早飛雄馬ポジっぽいから置いておくとして飯塚は来季ラストチャンスっぽいから頑張れ
関根もね
強く振るのは良いがどの状況でもフルスイングする選手ばかり
守備、走塁もほぼ一緒だから起用法にバリエーションが出ないよなぁ
タナケンまじ待っとる
奇跡の復活信じてるぞ
モイネロか
ハードルは高いけど、超えてくれたらエグいね
エスコバー以上やろ
フェニックス最中とか終わった後とかに首はかつてありましたよ。
意味は汲み取れるだろ
そんな気遣いも出来ないのかおっさん
秀明、細川あたりが途中参加では?
元々の手投げが極端になってるよな
球速も落ちてる気がするが、あのまま行かせんのだろうか?
選手送らないと試合回らないこともあるし、後、戦力外の選手にとっては他チームへのアピールにもなるやろうし
いつまで出てるねんw
しぶとさだけは不死鳥なみの乙坂が笑
元々悩みがちな選手だから
能力的な問題よりレギュラー認定が1番効果ある気がする
活躍してた時期って何があってもセンターは桑原ってラミレスが固定して使ってたし
悪くなったのは神里取って桑原では満足出来てない感出したあたりからだしな
防御率すごい
リリーフでは今NPBで1番だと思う
明日で一軍終わりかな?
もう行ってます
タナケンが一軍のマウンドに帰ってきたら泣く自信あるわ。
ただの鶏がらやろ
乙坂は今年1年ベンチ座ってて俺は安泰だとか思ってそうだけど
来年”結果”を出さない限りもう終わりや
桑原はレギュラー時代ぐらい打てれば乙坂のポジションにはすぐなれるのにな
応援行くぞ❗
単純に若手ホープのかさ上げ場かと思ったら
1,2軍行ったり来たりの若年寄も多いし。
若手と競っても負けるなら首洗っとけ云うのならやだな。
あれ、酷すぎてエグいよな
高校生の時より当然劣化してるし、何なら指名漏れする高校生の方が良いフォームして良い球投げるレベル
アンチだからこう言うんじゃなくて、心配してるからこそ野手転向すべきと思った
楠本は怪我してなくね?ソトとの衝突くらいかな?
外野陣はフェニックスからアピールしまくらないとね。桑原関根は底から這い上がれるか、楠本蝦名は一軍代打枠を掴めるか。
ユキヤも森も後から合流にして14日は巨人戦に出て欲しいよね。
コルデロが目指す選手はうちのエスコバー、ソフトバンクのモイネロ、広島のフランスアだよ。
乙坂は重用されてるんじゃなくて一軍で使い潰されてるだけだからなあ
にほんごやん
なんでもかんでも初球からフルスイングで凡打を繰り返す2割バッターはもういらないんじゃない。
球数投げさせない自己中野郎だし。
福山博之「せやろか?」
打席先端に立てば落ちる球が打てそうな気がする
勝又まだ20やろ
さすがに早いわ
今年の成績で行くわけねぇだろ
全試合無観客なのがもったいないよなぁ
一軍に帯同してる
不死鳥とでも言って欲しかったのか?
敵国語()使うとキレるネトウヨこわ
フォーム探しの旅に行ってまだ帰ってこれない状態なのかな?
二軍に置いとくと若手育成の邪魔になるから一軍で使われてただけだしな乙坂は
一軍でも邪魔だったが
乙坂については使い方の問題だよ
ようやく消えるあのアホが何試合もスタメンで使うことが異常なんだよ
何を言うんだバーカ
あんなクソキモ首長野郎はメキシコに永住しちまえばよかったのに
すでにクスリやってそうな見た目だし麻薬作ってりゃ日本にいるよりいい生活できただろうによ
くだらん文春砲喰らうか台湾の乙坂ぐらいでしか名前が上がらねぇんだから
蛯名すごく期待してるけどスペ気味なのが気掛かりやな…。
やっぱ脱臼なんかしてねぇじゃねぇか
フェニックスで一日中倒れるまで走って痩せさせろや
デカいキモ顔を晒すな
野手転向するかみっちり修正に付き合うかはよしてやれよ
最後まで1軍帯同じゃないかな?
それと京山はもう教育リーグ枠じゃないんだな!
しかし、外野の桑原、楠本、関根って、まるで来年、打撃の調子上げないとまずい連中?
桑原は人数合わせだろ、もう伸びしろないし
https://news.yahoo.co.jp/articles/90303b88a0dfb3e4cf47dd3bd7a6c21369846da3
映像班が舌なめずりして待ってるぞ
細川、櫻井、中川と、あとで合流でしょ
フェニックス行って帰ってきたら戦力外って精神崩壊しそう
なら、行く前に言ってくれやって思ってまうわ
終盤投げまくってたから休ませたってほしい
坂本は制球が悪化してるし、そんなに投げてないから行って成長してくれ
追加解雇はほとんど無しだわ。
お前にはヘブライ語に見えたのかな
そうだと思いますね。乙坂は1軍ベンチで日当数えて浮かれてたんだろうけど
その間結果を出すことを忘れてた。もう無理でしょう
細川宮本はもう来年から一軍確定なのかこれ?
三浦監督がもう決まってて足のある2人は上で使うからフェニックス行かせないでいいって?
じゃないと誰が見てもおかしいでしょ。
佐野の離脱で一軍外野手が足りてねーから、その二人は一軍登録なんだろ
一軍の最終戦が終わったら追加で行くわ
レギュラーだったクワに
乙坂ポジションは失礼
守備に関しては月とすっぽん
てか、クワがもうちょっと打ててれば
乙坂が二軍漬けだったと思う
復活してほしいから
ラミレスも使ったんだろ
2軍に食らいついちまったな
楠本をその2人と同じ立場にするのはかわいそう
もちろん楠本もそろそろ上で結果残さないとレギュラーじゃなく代打枠にしかなれなくなるが、その2人と違ってまだまだクビにはならない
勝又はとりあえず育成枠で。もう少し枠を空けたい。日本人のロペス、戦力外でとるかもしれないし。
他球団はほぼそうだろ
コントロールの悪いアーム式を育てるのは難易度高い
このカード終わったら、森⇔蝦名かと思った。
蝦名は1軍日程終了後に宮崎合流じゃないの。
怪我した試合見てたけど、フェニックス潰す怪我には見えなかったけどな。
それかウィンターリーグか?今年はないか…
楠本はソトと衝突とか死球とか危ないプレーはあるが、怪我離脱は見たことない。かなり頑丈。
後から合流でしょ。
ってかもうエキシビションみたいなもんだし、大事な局面で呼ばれなかった選手がなんで来年1軍確定なのか。。
宮本の2軍成績見たら、足も特段活かされてないし昇格自体が奇跡に近いよ。だからこそ結果出して欲しい。
田部知野が一軍帯同してるみたいだからそのあたりと入れ替えるんじゃないか?
乙坂もう3,4年くらい前からフェニックスは行ってないぞ
去年は三上とかあっという間に帰ってたな。
甲子園、最終戦ハマスタ終わって2クール目から坂本宮本細川山本中川あたりは追加で行くだろうね。
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。