
421: 風吹けば名無し 20/11/01(日)19:11:07 ID:fT.dz.L20
>DeNA宮崎敏郎内野手(31)が右ふくらはぎの張りで阪神23回戦(横浜)の5回の守備から交代。
>ラミレス監督は軽症と説明し、3日の中日戦(ナゴヤドーム)以降は状態を見て判断する。
この前もふくらはぎじゃなかった?
426: 風吹けば名無し 20/11/01(日)19:22:49 ID:eq.ly.L9
ハムとふくらはぎって一緒?
429: 風吹けば名無し 20/11/01(日)19:23:12 ID:2G.lx.L1
>>426
ふくらはぎの筋肉がハムやで
ふくらはぎの筋肉がハムやで
430: 風吹けば名無し 20/11/01(日)19:23:29 ID:eq.ly.L9
>>429
じゃあ一緒か
じゃあ一緒か
427: 風吹けば名無し 20/11/01(日)19:23:08 ID:kr.q1.L1
もう上がりでいいでしょプーさん
寒くなってきてから明らかに打ってないし
寒くなってきてから明らかに打ってないし
626: 風吹けば名無し 20/11/02(月)02:13:22 ID:Cv.3f.L1
宮崎地味にまた痛めてたんか…
来年に向けて休んでもええんやで
それと若手のサード育成は必要やな
来年に向けて休んでもええんやで
それと若手のサード育成は必要やな
422: 風吹けば名無し 20/11/01(日)19:14:41 ID:2G.lx.L1
田部サードワンチャン?
~ファンの交流場~
コメント一覧
2 山本
3 ロペス
4 伊藤裕
5 田部
6 森
7 梶谷
8 神里
9 細川
でいいんじゃない
まだAクラスがあるからね
中日に2敗するまでは若手だけってのは無理じゃないかな
UZRこそ低いけど、強いあたりをとる技術はセでもトップじゃ?
ショートでも捌ける打球を取らない(今日の柴田スルー大和が取ったやつみたいな)って考えると、体感もう少しいいかも。
代わりのサードは筒香ね
どうしても範囲がね
強いあたりでも正面付近の話なら
取れないって選手はそんなにいない気がする
堂林大山あたりは球際に弱いイメージあるわ。
足首より下のあたりに弱い印象。
昨日の4回木浪の打球はよくさばいたよ
バウンド難しかったし取れないやつもおるやろ
柴田じゃね?
倉本中井にさせないのかな?とは思いつつ、いきなりUTをさせても安心なのは柴田かなと。
月曜挟むしどうするか。
ただでさえ守備走塁で足引っ張てるやつが打てないなら使う理由ないよ
柴田倉本なんてサードレギュラーにするわけにいかないし田部知野伊藤でいいやつ使ってけばいいだろ
もしくはソトサードでもいいよ元々そっちが本職だろ
もう宮崎にいつまでもこだわる段階じゃないし次のサードレギュラー探した方が良い
知野『…』
なぜロペス?飛雄馬とかでいいじゃん
打率3割維持もあるしもう今季は離脱でいいだろ
倉本に多めにやらせた方がいいかもな。来年は宮崎の控えとしての起用は多くなりそう
ロペスは真っ先に入れかえ対象だと思うが
2.大和 セカンド
3.細川 ライト
4.オースティン ライト
5.伊藤ゆきや ファースト
6.知野 サード
7.柴田 ショート
8.伊藤光 キャッチャー
9.投手
来年を試しつつ若手多めでいいかもね。
走塁指標は平均レベル定期
来季に備えた方が良い。
ロペスの日本200本塁打ノルマは極力今のうちに消化しておきたいやろ
来年はスタメンの休養と代打以外でロペスの出場機会が無いようにせんと
素人が監督してたらセカンド柴田、ショート大和サード倉本選びそう
ラミレスは柴田使いそうだけど、田部も見たいし、飛雄馬も二軍であれだれ頑張ったんだから使ってあげたいよね。
並びが酷すぎ。
宮崎だって最初は酷かったからな、それがあそこまで上達したけど、そろそろ同じ様に若手使って育てないとな。
なら2番は森でキャッチャーは山本で。
もうAクラスとかよりそっちが見たい。
日本200本はもう球団としてはフォローしないと思うぞ。今年の達成は困難だし、来年はそもそもロペスを三浦が戦力として見てるのかわからんし。
打順ではないと思うで
打率は良いけど今年はなんだかなあ…
意図はラミレスだからとしか。
倉本はおそらくショートを希望したからショート固定で
大和はセカンドの話を監督に聞かれて了承した。
でも倉本や大和の事は関係なく来年以降の事を考えれば柴田ショートがおさまりがいい。
おそらくショート柴田、セカンド大和、サード倉本が守備的には最善。
入れ替えまでするかは別にしても、田部合流させているならスタメン抜擢しても面白い。目先の順位より選手生命の方が大事よ。
確かに。
間違えたわ。
来年は打率は今で充分だから重要な場面で結果出せるようになってほしいな
贅沢言えば守備も範囲狭くてもミスを極力なくしてほしい
伊藤&内川の横浜見たかったけど叶いそうもない。最後に伊藤を心おきなく応援して横浜を去りたい。
なぜ誰もソトと言わないのか
本職なんだけど...
下に落として若いの使おう
見栄えいいうち二軍に落として良いと思う
こんな寒い中で続けたら、来年に響くような怪我しかねない
ほぼ練習してないんじゃないの?
>>50
ソトをサードで使おうと思ったら宮崎があまりにも良いもんだからソトが回されたのはもう忘れられてるんや…
ふくらはぎはカーフストリングス
今年はゆっくりしててくれや
今、サード宮崎の代わりがいるかと聞かれたらいないけど
来年も変わりはいない訳で 今年は異常な年だからこれで大けがされても大変だから
休ませてもいいと思う
とりあえず中日戦は出なくていい
球威のある右ピは倉本には荷が重い
宮崎の3割なんて全くきょーみないわ
おまけに裕季也と全く同じタイプの牧をドラフト2位指名したしね。
血行障害キツイんやろな
今シーズンは休んでってくれ
若手試すチャンスや
3割で聖域とかおこがましいにも程がある
だよね
モモ裏からふくらはぎのこと言うのかと思ったわ
ふくらはぎはヒラメ筋?
逆に鍛えないといけない
それが強い理由
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。