
2: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 20:58:38.61 ID:NXGDH35R0
京山ポジれるわ


⚾️DeNA京山将弥(22)
— Deファン (@DeNA_2017) October 23, 2020
6回99球6K無失点の好投!今季2勝目👏
5試合 2勝1敗 4.88 24回 23奪三振
(2020.10.23) #baystars pic.twitter.com/tusrYZ7oQl
3: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 20:58:57.78 ID:6SHv2Y5Y0
京山ようやっとる
6: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 20:59:07.58 ID:CByDm09y0
やっぱり先発がきっちり仕事すれば勝てるな!
9: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 20:59:14.44 ID:1hRCNSAv0
サンキュー京山
21: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:00:13.75 ID:+DfIK0J60
広島の調子も悪かったけど京山良かった
22: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:00:14.20 ID:WhLfx9MPd
今日の京山のアベレージ 147.62
この球団球速あげるのだけは本当に上手いな
この球団球速あげるのだけは本当に上手いな
239: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:13:03.81 ID:hh8NpGBZ0
>>22
昔は140未満の先発しかいなかったから感慨深いね
昔は140未満の先発しかいなかったから感慨深いね
33: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:01:21.37 ID:slLzUyQv0
京山のスプリットええよなあ
ほんま立ち上がり課題だなあ
ほんま立ち上がり課題だなあ
53: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:02:20.20 ID:8hDLT94z0
今日はコントロールが良かったな
立ち上がりも四球は出たけどある程度狙ったところで外れてたし
立ち上がりも四球は出たけどある程度狙ったところで外れてたし
57: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:02:40.08 ID:J4dEoGwW0
京山のストレートって結構回転数凄いんじゃないの?
ノビあるよな
ノビあるよな
85: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:05:23.56 ID:iJOkyYvnd
>>57
あのバウアーが褒めてたな
あのバウアーが褒めてたな
217: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:11:38.92 ID:AA3OT4aJ0
京山好き
ポーカーフェイスなのええやん
ポーカーフェイスなのええやん
401: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:24:26.26 ID:jqUKq8tja
京山もう少しコントロール纏まれば2桁勝てるやろ
球質は普通に一軍ローテクラスある
球質は普通に一軍ローテクラスある
409: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:25:18.32 ID:nukcozdsd
>>401
そのコントロールが難しいわな
国吉も何年かかったことか
そのコントロールが難しいわな
国吉も何年かかったことか
406: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:24:53.65 ID:X2oyDT4GM
京山フォークがかなりいいみたいだな
76: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:04:30.49 ID:QDsfPYZb0
京山良いね
来年の先発事情が少し明るくなったわ
来年の先発事情が少し明るくなったわ
354: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:21:00.48 ID:6uD8Lg0h0
京山は下半身強化で球速爆上がりして完成度の高い投手になったな
伸びしろもまだまだあるから無難にローテの一角を担えそうやな
伸びしろもまだまだあるから無難にローテの一角を担えそうやな
119: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:07:28.91 ID:WmyI7oJw0
京山は来年ローテ守ってくれるとええな
7回3失点とかでええから
7回3失点とかでええから
138: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:08:16.55 ID:Xn8lZd7x0
>>119
十分定期
十分定期
52: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:02:20.12 ID:Rx038nI00
京山は今度のドラフトで入ってくる大卒と同級生やし来年も頑張ってほしいわ
132: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:08:07.70 ID:g7VGvnFx0
京山年齢的には大卒0年目やろ?来年ローテ入れれば十分やな
49: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:02:12.92 ID:6nXIUUlt0
右腕王国 大貫平良上茶谷井納京山が完成したな
74: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:04:21.68 ID:1Pq2DbeFM
>>49
ここちょっと前まで左腕王国というものがあったと思うんですけど
ここちょっと前まで左腕王国というものがあったと思うんですけど
55: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:02:36.80 ID:CByDm09y0
今日の石田三嶋は完璧だったな
65: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:03:27.35 ID:1hRCNSAv0
抑え三嶋はキレキレやなあ
ヤスアキ復活しても抑え奪い返せるかわからんでこれ
そうなってくれたら贅沢な悩みやけど
ヤスアキ復活しても抑え奪い返せるかわからんでこれ
そうなってくれたら贅沢な悩みやけど
88: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:05:35.50 ID:+DfIK0J60
石田はちょっと目離したら一瞬で終わってた
11: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 20:59:25.72 ID:slLzUyQv0
梶谷最高すぎる
残留してくれよなあ

残留してくれよなあ

⚾️DeNA×広島
— Deファン (@DeNA_2017) October 23, 2020
ノーアウト満塁で1番梶谷
レフト前タイムリーヒットで先制🙌
De1-0広
(2020.10.23) #baystars pic.twitter.com/fSzaWjSelK
41: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:01:44.83 ID:QAK/MwXo0
梶谷大島抜いてて草
20: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:00:12.62 ID:g7VGvnFx0
梶谷と佐野で首位打者争いしてんの草
14: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 20:59:53.24 ID:AL0qDrK40
梶谷が首位打者でもええんやで
報われてくれ
報われてくれ
89: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:05:53.22 ID:slLzUyQv0
今季ハマスタの勝率よくない?
ビジターでも頑張ればなあ
ビジターでも頑張ればなあ
651: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 21:52:26.78 ID:YjmrsH6W0
優勝消滅したんやな
まあそれはもう知ってたからええけど来季に向けて試す時期やね
まあそれはもう知ってたからええけど来季に向けて試す時期やね
~ファンの交流場~
コメント一覧
三浦監督になった来年も頑張ってくれ
冷静にラミちゃんが降りるとして二軍監督1年しかやってない番長に変えるのってそれこそ勝つ気なくないか?
待ったなし
後任三浦
三浦監督
山下大輔ヘッドコーチ
下園二軍監督
万永二軍総合コーチ
これでお願いします
アホかよ
巡回アドバイザー3ヶ月のラミレスで一定の結果でたの忘れたかよ
三浦はまだ早い厨クソうぜえ
まずはコーチ陣をどうするかだな
現在の一軍コーチをメインにするか、二軍から三浦と一緒にあげるか
あるいは外部から多めに引っ張って来るのか
監督交代はしゃあない。今年の采配で続投する方がおかしい
というか八百長野球だし
他球団ファンは嬉しくないんちゃう?
面白い采配見れなくなるし
ラミレスならいいのかよ…。そんな理由の奴に叩かれてたのは不憫
先行予約
いきなり三浦監督より誰か挟んで欲しいよね
フロントとかで残さないと他球団流出したら相当厄介だよ
愛するラミレスが解任だってさ
どう思ってる?
だからなんでだよ
監督になれるチャンスなんかそうないぞ
かなしい
CS突破、日シリ大健闘。あの興奮は今でも忘れられない。
まぁ今回もソースが正しいかわからんが(一回否定してたし)
東今永が復活したり筒香が日本復帰くらいの時期にやらせてあげたいからだよ
まあ交代にはいいタイミングかなと思うよ
そう感じるファンもわりと多いんじゃね
10/6の日刊スポーツ記事
三原球団代表
ラミレス監督の去就について「監督とは日常的にいろいろな話をしている。ただ去就については何ら決定しているものではない」と白紙を強調
「シーズン終了、もしくは順位確定というところで話をする予定です」
まだシーズンは終わってないぞ
今は何も言わずに全試合終わってからにしてほしい
まだ今のチームをシーズン最後まで応援してるんだから
ラミレスうううううううううううう😭😭😭😭😭
じゃあ60歳くらいの人が監督すれば良いの?
10月6日のはスポニチやぞ
江尻亮(1992)、近藤昭仁(1993)、山下大輔(2003,2004)、三浦大輔(2021-)←New
普通に嬉しい
今年は例年より意味不明な采配多い、し5年やって優勝出来なかったらそれがラミレスの限界ってことやろ
もちろんcsやニッシリに連れて行って貰ったことは感謝してるし、球団も何かしらのポストを与えるっぽいから、ラミレスにはこれからも横浜に関わってほしいとは思う
通常ならシーズンは終わってるはずだし、もう内部では決まってるのかも
自力優勝もなくなったし
とうとう三浦監督か!
シーズン後半に活躍してるイメージしかねぇわ
今年の原ですら負けてたらボロクソに言われるんだから監督って損な職だね
即巨人に行かれるのは幾らなんでも危険すぎる
SBですら鳥越がロッテに行っただけで対戦成績ガラッと変わったからな
別に1年で切られるわけじゃないと思うしいいんじゃない?
来年はその3人はいないと思うけど再来年には多分いると思うし、1年上で経験してもええやろ
早い遅いの問題ではなく
二軍監督を経験させて采配の勉強と若手の特長の把握が目的だろうから1年で十分
あまり、長くやってしまうと感覚が二軍に慣れてしまって良くないと思う
決定だね
サヨナララミレスがタイトルになるわけないけど、ぶっちゃけそんな感じのになると思う
そろそろしゃーないかなって気はするが
一昨年までのラミレスクラスの監督はそうそう居らんからなぁ…
ある意味2位以下ってのが確定しちゃったからな
ドラフトもあるし、内部的には進めないと
戸柱ロペスは特に使われ過ぎ。あと倉本乙坂桑原あたりは実力より出番ありすぎ。
ラミレスも今年最後になるのわかっていたから2017年思い出のメンバーで息を引き取りたかったんだな。
ラミレスが居なくなる!
今年の優勝逃した日に来季の優勝確定や!
9番投手がバントする他チームが羨ましかった。。
🤮
嬉しい
叩きに叩いたけど、一応功労者ではあるからとりあえずお疲れちゃーん🥳
確かにね。佐野神里はラミレスが見出だしたし、柴田もここ2年OPS0.7越えるようになったし、ソトを覚醒させたのもラミレス。
お辞儀する球ばかりから良く改善したと思うけど。
来年はラミレス時代のマイナスのせいにできるからセーフ
ほんま最後まで謎采配がわからんかった
それ田代とは考えないの?
優秀なら桑原復活させてくれよ
これよく言うけど逆に言うと佐野ぐらいしかいなくね
桑原はものの見事にラミレス野球で終わったし神里みたいにトータルで数字残すやつ干したり見る目全くないとは言わないけど過大評価だと思うわ
大体そんなに指導力あるなら戸柱のクソみたいな打撃せめて若月ぐらいにはできるだろ
ぶっちゃけ桑原が荻野ぐらいやれてれば外野もここまで困る必要なかったんだよな
倉本起用は妥当じゃん。3割近く打つショートなんて貴重なのに
ラミレスやめんな!
なんで叩くこと前提なんだよwww
ある程度の制球ともう一つぐらい他の変化球の質上げられるといいな
どこがどう厄介なんだよ
よそであの謎采配したらメッキはがれて、やっぱなっ、てなるのが想像できる
いきなり監督をやらされるわけではないからこれはいいタイミングだと思う。
あとはラミレスと同じ、結果を出せないと叩かれると思う。
二軍戦のような野球をするつもりなら大和や柴田のようなタイプや、梶谷神里のようなタイプはフィットしそう。
早い遅いではない
来年は勉強の年にしても、再来年くらいに優勝争いしてくれたらよい
トウォモアナにしないで良かったときはちゃんと振り返ってね>京山
誰にするかは色々説があると思うが
ラミレス続投だけはアカン。
編成ぶっ壊れるで。
ただでさえリリーフ補充せなあかんのに
優等生ごっこはよそでやれ
義務教育の犠牲者w
なおOPS。倉本は今まで一度もOPS0.7越えたことないから打力があるとはいえない。
空気読めよ馬鹿たれ
監督の話しろよカ、ス
他の進路として解説者になるって選択肢ないかね
一度思いっきりラミのペラペラ日本語聞いてみたいんやが、まあないやろな
来年はトサカ切り落とせって言ってるよ😭😭😭😭😭😭😭
もう否定はないな
そういう時期だから
三浦も采配下手だぞ
上手い訳ないだろ?
極端な話、2割5分くらいの打率はないけど田中広輔の方が優秀だよ。
打撃は打率だけでみるものではない
なんで大ちゃん?
言っちゃ悪いけど選手としては一流だったかもしれないけど勝負師としては三流だろ番長
勝負所で2017年ラミレスみたいに腹くくれるとは思えないわ
あの頃は良かった
あの頃は
超朗報
ラミレストレスから解放される
そこはオフェンスの組み立てが上手い野手出身のヘッドコーチが三浦には必要かも。
三浦の専門は投手起用だし。
おまえに三浦の何がわかるんだよw
大事なのはコーチとコミュニケーションが出来る監督 監督はコーチの意見を選択決定すればいい 残り試合は青山をトップに采配して欲しい
カットボール、フォークがよくて見極めようとしたがことごとく手を出して打ち取られた。
低めのストレートを見せ球にして、ストレートで勝負せずにカットボールとフォークを低めにコントロールできたのが良かった。
京山の大貫化やな!
功労金をはずんでもらった、とか?
誰でも残留が規定路線
そもそも巨人はとらないし、他にいく当てがない
そうだね。ぶっちゃけ三浦は投手の起用は出来そうだから、あとは野手の起用ができるヘッドコーチがほしい。
石井琢郎、井端、仁志敏久、大穴で谷繁。
三原社長が出すものを出す
これが一番
ハマスタ胴上げ阻止とかなんなん?
逆に見たいし
それがピンチでも力みを無くし、一球に対する丁寧さにつながっていたと思う
ドラフトでラミレスが参加してない状況を納得して貰う為に
ある程度情報緩めたんだろうし、公的には何も言わないんじゃね
「現時点でお話できることは何も有りません」って言うと思う
その投手起用も三浦はかなーり怪しいんだよなあ
去年前半の継投を見る限り
一軍の勝つための投手起用が出来るかどうか、佐々岡にならなきゃいいけど
26日のドラフトにもしれっと出席しとるんやろな
ただおるだけかもしれんが
0×1 = 0 なんだよ。
もともと 0 な桑原に、コーチの指導により 2 や 3 を乗じたところで変化はない。
まあブルキャならいけるやろ
神里が荻野くらいやれるようになるよ。
なんで下手やと思うの?
少なくとも2軍見る限り無能とは思えないけど
このまま4位かそれ以下になったら退任となります。
佐々岡見てると先発完投型に投手起用も正直期待しない方が良い
中継ぎは木塚をブルペンコーチに戻せばいい
三浦にやってほしいのは先発のコンディション調整とモチベーション管理だけ
無駄に新米監督に多くはやらせなくていいよ
ただし、投手陣のことはコーチに任せた方が、、
現役時代、一緒に自主トレしたピッチャー、みんな苦労したような記憶が。
16.17は優秀だったし0ってことはないでしょ
ひどいなお前
ジェネリック大貫・・・
簡単に生えてくる
まさに豆苗だな
ロペスがコーチ志願してるらしいぞ
ヘッドコーチとか打撃コーチなら間違いなく有能だし、情報知り尽くしてるのがセリーグ流出とか絶対避けたいと思うんだけど
普通は監督やめたら解説者とかに収まるけどラミレスの場合それはないから手放したら確実に他球団行くことになりそうだし
毎年監督がクビになってますます弱くなるだけ。
Aクラスで解任とか、正気の沙汰ではない。
Bクラスなら万人が納得するが。
そうでなかったら、一部の勝ち負け厨に惑わされる情弱。
アホスポーツ紙は、憶測での攪乱
陽動作戦
ロペスの打撃スタイルをあまり今の選手には真似してほしくない。早打ち引っ張り打者の育成はみたくない。
盗塁阻止率上げたいが為にウェストボール投げさせまくって
カウント悪くして塁を埋めてくのはマジで勘弁して欲しかった
5年やった結果なんだから充分納得だわ。
去年がリーグ優勝一番惜しかったね。あの時宮崎伊藤光パットンの怪我なければ優勝あったかもしれない。
失言のオンパレードになるんやろな
そのための通訳だし
戸柱倉本ロペス乙坂桑原あたりはかなり出場機会が激減するだろうね。
エース今永も居たしな。
お前みたいなやつは三浦ストレスに悩まされることになるよ。
ホンマよな!
そしてラミ信逝ったぁぁあ!wwww
ラミレス17年まではありがとな!
18年と特に今年は中指立てて試合観てたで!🖕
ハゲは2度と組閣に入るな。
ダイヌケとラミレス
番長は引退する前から一軍の監督になる日に備えてバリバリ準備してきてるからな。何ならFA取って残留した時から監督就任が決まってたと言っていいくらいやし。素人が心配せんでも、もう準備万端やで。
優勝なしで5年は最大級の評価だと思うよ
落合とか5年で2回優勝1回日本一だったのに契約続行か怪しいとか言われてたしね
他球団みてもあんまりないんじゃない?優勝してないのに5年ってのはね
解任ちゃう。契約通りや。
石井一久「俺の出番きたな」
ただ一昨日の甲子園も10000人割っているらしいからまだいい方か
残念ながら梶谷とソトはいないよ。ソトは巨人、梶谷はソフトバンクや。
ヘタクソな英語の会見から解放されるだけでも大きい
お前みたいなやつは三浦監督に中指立てることになるよ。
まともなの江尻だけやん。須藤がボロボロにしたの立て直したし
残り13試合で5ゲーム差ひっくり返すとか正気か?
オマケに中日が負けまくるって事は来週阪神が絶好調になるって事だぞ
でも動画はラミちゃんの方が様になるんだよな。番長の棒読みセリフじゃみんな苦笑いやで。
田代とかラーメン屋復活させる事しか頭にないんちゃうか
日ハムの宇佐美とトレードしよう。
こっちが勝って胴上げが理想
ラミレス退任で次世代見たい人と巨人ファンが来るから客埋まりそうでよかったね
シーズン前から交代が決まっとったからな。
青山は貴重な人材だから来年も残して欲しいよな。勿論木塚も。
すごく嬉しい。
でも、ファンに絶望を与えるスタメン発表で、荒れて愚痴から始まり、糞采配で負けて、発狂スレに変わっていくのが、なんとなく癖になってた。
そのスレが見れなくなるのは寂しいので、他の球団で監督続けてほしい。
ロペスが名球会入りしてコーチやってくれるならますますラミちゃんは不要になるな
え~ショック……
青森で100人越えクラスターもあったしな
ほんな世相に加えてチームも不調と入る要素ないもん
ここでラミレス叩いてるヤツはいずれ番長も叩きだすだろうし。
たぶん最後まで番長を擁護するのは今ラミレス擁護してるヤツだけだよ。
横浜が勝つのを見たいんじゃなくて誰かを叩きたくて野球見てるヤツが一定数いるからなあ。
今永と東がいたらね
日米通算の成績は名球会の対象外じゃね?
立てませ~ん🤗
寧ろお前らラミ信が、負ける度に「ラミちゃんなら◯◯してた…」暴れてる姿が想像出来るわ🤣🤣🤣
あんな打撃なんの手本にもならんわな
四球拒否が酷くなるからやめてほしい
ここで一回嫌われたら結果を出そうが何しようが延々と粘着されるからね
YouTubeに叩き動画上げて試合に出ようが出まいがなんjでスレ立てまくって玩具にされる
失言のオンパレードw 脱力タイムズの滝沢カレンみたいになったらおもろいなw
ラミ信涙拭けよ🤣🤣🤣
ラミレス懐妊を喜んでるのとかどう見てもファンとは呼べんよな
いや普通に残留だろ。幾つか取りに来そうな球団はあるけど、そもそも横浜が全力で残すよ。
特にセンターなんて代わりがいないんだから、出す訳がない
荻野は高望みしすぎ。頑張ってヤクルト上田くらいにはなってほしい
表向きは勇退やな
139やけど、俺はラミ信とかちゃうで。来年は三浦監督で決まってるってずっと言い続けてきてるからな。俺はむしろ誰でもウェルカム派や。お前みたいなやつはほんと誰でも文句言うことは目に見えてるんやから。
ほんとこれ
捕逸1位打率1割OPS.5代UZRマイナスの戸柱を起用する理由がない
外国人の首脳陣はこりごりやわ。ヒルマンやボビーはメジャーの監督できるくらいの逸材やったけどラミレス、ブラウン、コリンズは(略)
残念ながらうちはコーチ人事に監督は口を出せないんだよな。
今さら誰が買うねん。
「高校野球の監督をやりたい」
いや呼べるだろ
綺麗事抜かしてんじゃねえぞ
残念ながらベイスターズの全力はソフトバンクとか楽天とか巨人とか阪神の馬なりにも及ばん。ポニーとディープインパクトぐらいの差がある。
なんだかベンチが暗くなりそうな気も
近藤さんは成績は悪かったけど、若手が育った時期だったぞ
でも大貫いるし
いけるんじゃね
ベイスターズはハゲに優しい球団や。だからエスコバーさんが生き生き活躍できるんや。
記事みたらワンチャンラミレスGM爆誕するのかもなーフロント入りは全然いいと思うけどどうなんだろ🤔
動画のクオリティ求めてるの?(笑)
そういうのはファームでやってくれ
一軍の監督としては失格
冗談も通じんのか。
ほんと目障りで仕方なかったからな
ハイハイ
口ではなんとでも言えちゃうね~?🤣🤣🤣
さっきから個人口撃ばっかりしてる、お前見たいな攻撃的な奴が叩かない訳ないやーんwwwww
少し負けただけで叩いてるよお前は😀
ソースはお前の言動wwww
記事みたけど三原さんや南場さんのコメントないから、信憑性は高かれど、まだ確定的ではないな。
ラミレス監督には感謝しかないし、どうなろうと応援するだけだけどね
なんか違和感はあったから。
V戦士呼ぶのかな。
誰が監督でも叩くやつはおるからな。
でも来年は戦力ダウン要素しかないし期待は出来ないな
生え抜き一筋のレジェンドだから、
久々の生え抜き監督の誕生にファンは大歓迎なのではないだろうか。
広島や巨人みたいにずっと生え抜きではなく
ウチはずっと外部監督だっただけに
ファーストはまだマシだけどセカンドの印象引きずるはず
まあこのタイミングで出るってことは、球団がこうなるまでは出さんといてって記者にお願いしてるってことやからね。
8Pも見納めや
さすがにそれはないやろ。フロント入りやろ、普通に考えて。
>2017年思い出のメンバーで息を引き取りたかった
1年かけて思い出作りかよ
真面目に応援してたのがバカみたい
由伸は被害者だしレジェンドだから絶対に叩かないと巨人ファンは言ってたのにあの有様よ
結果次第だよ。負け続ければどんなレジェンドでも罵られる
良かった良かった
ラミちゃんお疲れさん
直接の縁もあったから極力応援してきたんだけど
この2年は正直観てて好きになれなかったな
最近はもうほんと辛かった
次のステップはフロントか?
今度は人の話に耳を傾けて頑張ってな
だとええけどな。逆にソトが出てく可能性は高まったよな。
むしろその記事と今回の記事を合わせて読むと、そういうことか感が増すわね。
わかるよ
そうなんだけど…
そのバリバリってのが監督家業向きじゃないというか…
一物の不安を覚えるわ
上田、永池、それに坪井とバッテリーの藤田は
今年限りだな。
結果の最終的な責任は監督だが
守備走塁部門、バッテリー部門みたら
コーチの影響でかいでしょう。
三浦監督になるならばバックとなるコーチ陣が重要になりそう。
ラミレスはオリックスあたりに行った方が自分を生かせるんじゃない?w
速球の平均147kmは少し無理しているような・・
球速を強要して須田も不調になったしな。
とりあえずおめでとう!
梶谷に首位打者?とってほしいけど、その分価値も上がるよな
残留交渉に響きそうだけど梶谷に頑張ってほしいわ
三浦と永池って同期入団だよね
1位は斉藤隆で2位が永池…たしか
一物の不安ってインポにでもなるのか?
そんな貴方に監督向きじゃ無いとか心配される三浦が気の毒だわ。
おいら地元でもこの話は禁句な位ナーバスな話。横浜ファンではない人間にラミレスどうなるのって質問されると宗教的な戦いなっとるから後二週間ぐらいその話題は避けた方が良いわって言う位。タニマチと番記者にズブズブて情報漏れまくりな阪神より、横浜のフロント良く情報漏らさんでやっとる。
僕の意見としては、今年の大味な試合ばっかりなベイスターズ飽きたってのが感想。
お前は三浦のカリスマを見くびってる
打てる打てない以前にあの足と走塁に震えるわ
広島がミス連発したけどバントで三塁にとらせられなくても進塁しなきゃならんのに進塁する気がゼロ
めちゃくちゃ高く叩きつけてるのに余裕でアウトで解説の大野に鼻で笑われる
少しでも走れば堂林焦ったかもしれないのにあの当たりで怠慢走塁するとか正常に競争してないから出来るんだよ
バントは戸柱ランナーならほぼセーフにならないから普段させないし8Pが戸柱のためのものだっていう異常さね
気持ち悪
個人的に京山は初めて見たときから元西武の西口みたいな印象がある
細身の身体から球威のあるストレートとキレのいいスライダー投げる感じとか
あんな投手になってほしいなあ
近藤さんと言えばスクイズだよな。意地でもやってた。
その翌年からおかしくなってるんだよなぁ。
よっしゃノリさんと交代や。ノリ打撃コーチ爆誕!三浦と同級生やし。
仕事しないコーチが叩かれそうやね
番長自主トレ組
三嶋 国吉 康晃 石田
番長バックアップ組
石川 今永 他多数
今は外で仕事をしているけれど地味様とかも
ゲスト交流戦のゲスト解説で呼ばれたときには
三浦大輔の素晴らしさをひたすら語っていたよ
番長の人間力は半端ないからな
今年の後半は見るに耐えない事ばっかりで。勝っても負けてもつまんねえんだ正直。
今日もたまたま京山君登板とロペスの記録があったらゆっくり見た訳であって。
昔の巨人の様な大砲が正義的な大味が来年全くなら考えちゃうな。
ファーム見ると分かるが番長の野球は基本的に王道
犠打も機動力も使う
来季は地に足の着いた試合運びが見られそう
三浦ってカリスマ性あるタイプじゃないでしょ
人徳はあるから慕われてはいるだろうけど現役時代の感じからも周りを引っ張るというよりは静かに孤軍奮闘するタイプだし
ノリさん抑える人がいなくね?
そうなったらいいねぇ
その全力には、他の選手を切る、給料カットも含まれるやろ?それこそ野手なら佐野、宮崎、オースティン以外はあんまり上がらないだろうし。桑原、乙坂は戦力外候補。梶谷とソトのためなら、神里の年棒削るのだってアリ
まあ完全に嘘だけどな。今年は神里と佐野を主軸にしてら完全に自分が育てた選手で優勝を目指していた。
その野手を見る目が片方最高級で、片方腐っていただけで。
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。