

428: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 16:45:12.99 ID:3FdIPuD70
勝ったDeー
まあ取り敢えずAクラス復帰や
まあ取り敢えずAクラス復帰や
430: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 16:45:16.95 ID:EV0QvvkX0
よしよし
432: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 16:45:19.72 ID:45lOI9O20
あれっ?
3時間経ってなかったんか
3時間経ってなかったんか
448: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 16:45:48.42 ID:fNsxVT9u0
>>432
大貫がサクサク抑えてたからしゃーない
大貫がサクサク抑えてたからしゃーない
438: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 16:45:32.19 ID:QpJDAQt50
連敗止まってまあよかったわ
379: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 16:43:03.79 ID:cmVo9vPRd
三嶋の失点なんて次は頼むでーとしか思わないからセーフよね
チーム事情のせいやしな
チーム事情のせいやしな
460: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 16:46:51.34 ID:VuDnQOL40
オーちゃん怒りのホームラン
450: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 16:46:06.19 ID:QWM6Z9tw0
オースティンが1試合で完全に信頼を勝ち取ったな
391: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 16:43:21.48 ID:/HYU8CSQ0
ファッ⁉︎オースティン三本打ったんか!
しゅごすぎぃ
しゅごすぎぃ
455: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 16:46:21.93 ID:uyAeVlur0
オースティンやべえな
あと大貫はさすがや
あと大貫はさすがや
468: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 16:47:18.98 ID:nwgizfEO0
14安打4HR9得点で打点全部HRちゅうのも大雑把極まりないな
457: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 16:46:27.74 ID:sSOMdNb30
3タテされなかったのはええことよ
日曜に勝ってみんな笑顔で月曜日を迎えられるし
日曜に勝ってみんな笑顔で月曜日を迎えられるし
~ファンの交流場~
コメント一覧
オースティンすごいね
オプションあるらしいけど
ヌッキに👏🏻
ラミレスが動くまではいい試合だったね
大貫抜けたら完全に焼け野原だし超過保護で良いんじゃね
これだから解任待望論が過熱してるのに…
5回65球降板での批判記事をもう一発与えないと気がすまないのかな?
とりあえず8勝目おめでとう🎊
完封なくなった時点で大貫10勝狙わせるために保護説は見た
ある程度理解もできる
でも回の途中でなくてもよくねとは思う
こいつ結果だけみて試合みてないだろ
球浮いてたから普通に
連勝するんだよ!
自称名将が言ってたろ?「連敗のあとには連勝がくる」って
まぁ迷信に過ぎないけどなwww
これは2桁勝利に期待したい。
来週はおそらく阪神戦に投げると思うから
ここで好投出来たら行けるかな。
残りの楽しみとしては大貫の2桁と佐野のタイトルの可能性かな。
「連敗の後には連勝がある」
流石に巨人戦かなり残してんのに、ポジティブすぎてワロタ
プロのレベルじゃねぇ
守備もクソ、柴田の方が100倍マシだ
無理して完投させる必要無い展開だしええやん
上茶谷みたいになっても困る
お前足引っ張ってるだけやろ
頭沸いてんのか
アホ扱いされたにちがいない。
TVKの吉井さん「今年のベイスターズは接戦が取れない」て怒ってるからな
三嶋はあまりに久々過ぎる登板だから仕方ないわこりゃ
とにかく勝ち積み重ねていこう
それはそれとして今年でラミレスは辞めて欲しいが
あれが事故に見えるなら恥ずかしいから語らない方がいいよ
阿部は初球から高めを一発狙ってスイングしてたし
ラミレスに未だに継投のセンスがないのは間違いない
まぁそれだけマシやんけ変なところでミスするより守備もまともになってるし倉本よりいいショートがいない状況やしまだ二軍からええショートができるまで待てや
助っ人の二年目は大事
今年の最後までとオフしっかり調整してくれれば
期待膨らみますね!
イケメンだし、頑張って!
やったー
従業員の鏡
いまだに代打、代走、守備固めのタイミングに疑問符がつくのはやっぱしんどいなぁ
「ユニフォームを着た沢山の素敵な方」だろう
どっちやw
お前意味わからん
残念、来期の国内の契約はDeNAのオプション付
ハーバーって賞味期限1年持つんかな
ほんとエースだわ
オプションあるみたいだから移籍できんよ
ユニもなかなか素敵じゃん
テレビ、冷蔵庫辺りは勝ち組か?
柴田いるだろうが
柴田の方がパンチ力も上
守備も上
走力も上
肩も上
倉本を使うなんてやはりラミレスの愛人だな、贔屓すぎだわ
怪我には十分気をつけてね👍
高みの望みで5勝1敗と夢見てたが、結局2勝4敗。
この状態だと来週のビジター巨人と阪神の6連戦1勝出来たらいい方になるじゃないか。
本来ならなんとかカード勝ち越して最低4勝2敗にして欲しいが。
俺の期待を超える巨人と阪神に6連勝の夢物語を見せてくれ。
巨人と阪神にやられっぱなしは良くない
最後の意地を見せて欲しいぜ。
オースティン選手ぅ💛 凄いわぁ💛
大貫投手ぅ💛もぉ 良かったわぁ💛 8勝目おめでとう💛
佐野くぅん💛にぃ ヒットがぁ 1本だけどぉ 出てぇ良かったわぁ💛
ああ佐野くん佐野くん佐野くん佐野くん💛チュッ!
一発打たれたし完封の可能性も無くなったし完投は以前してるし交代は別になんとも思わんがな
得点差もあるし
大貫離脱されたらそれこそ一大事
恐らく分納でしょうね。
やめてやーソトはやるから!な?
いらねぇよクソ愛人
あはは、がんばって
今日の継投に関しては、別に批判するまでいかないのでは?
それに三嶋は1週間も空いてるんだよ。
次の登板がいつになるのかわからないのに、このまま休ませておいたほうが」よいと?
顔晒してやw
いいショートでも探しとけいない現状我慢するんだよ!
笑えるわ
普通なら柴田がスタメンショートなのに愛人のせいで出れない柴田可哀想だ
実力も全部上なのに、ホント倉本クソ
怪我しねーかな
バカだなこいつ誰も地肌スタメン固定なんか言えない現状なのに前の試合とか見てるんか?何回もスタメンでやらかししてるやぞ
完封が無くなったから即交代は極端すぎでしょ
上茶と比べてるやついるけど144球も投げさせてまで完封させる必要なかったし大貫とは違う
ツーアウトで点差もあってまだ80球
わざわざS子出さんでも良かったろ
前回は連戦の最中だったからね
エスコバーは石橋叩き過ぎ感あったけど
万年最下位の頃からずっと支えてくれてきたスポンサーだぞ。
頑丈だから怪我しないよあと柴田がやらかしまくってる現状倉本でええてか倉本よりマシなのがおらん
それでええんやで
ソトはソフバンでしょうよ
中4日で回せばいける😁
俺は昨晩5発だけどね
ハーバー美味しいんだよなぁ。
特に限定のマロン。
本当に一年分もくれるのかな。オースティン食べるのかな、いいなぁ・
得点力あがる
ソトは放出回避できるなら6番だな
観ているファンの気持ちを抉る
柴田やらかしても取り返すわ
ホームランも打つ、ファインプレーもする、柴田に散々助けられてきたのにスタメンにしないなんてラミレスだけだこんなことするのは
まぁ解任して次違う監督きたら柴田ショートは確実だわ
対左投手が.190の柴田、対左投手が.408の倉本。
ヒット打つ確率が2倍以上も違うんだし、別におかしくないでしょ。
素敵なユニホームを着た沢山の素敵なお客様やろw
あれのどこがミスなんだよ
あいつらマジでキモいからな。人間ではないくっさいヤツらに3連敗とか人として許されん。
こういうのがあと2人くらい居れば主力休養日作りやすいんだけどね
今年は梶谷が離脱してる時は神里が穴埋めしてくれてるからそこだけ層が厚い感じ
ヤリますねぇ
それも運。それも野球。()
ここまで来たら10勝しよう!
今の現状で考えれば今季限りになるだろう。
唯一不運なのはコーチ陣は確かラミレスが希望したコーチではなくフロントが用意したコーチなはず。
そもそも独裁とか言われるがコーチ陣がイエスマンで無能な人が多いからラミレスが目立っているのだろう。
ラミレスだけでなくコーチ陣の入れ替えも必要。
さらに次の監督になる人は希望したコーチ陣連れてこない限り変わらんだろう。
三浦監督になるんだったらコーチもある程度希望する人連れて来なきゃ。
将来性もありどこでも守れるユーティリティプレイヤー
守備はピカイチの柴田
打撃も倉本以上
なんで倉本なんか使うんですかねぇ??
ま、今日の走塁死はクソすぎたから次は柴田ショートだな
ざまぁ倉本
それ助かってますかね?二回連続決勝点入ってしまったら使いたくても使えんやろ柴田
そういうな実際怪我しまくりで本当に戦力少ない状況やし横浜
普通にゴロゴーのサインが出てたんだろ。
馬鹿?
なんとかナゴドで大勝したいね。
こいつアホだなちゃんとサインも知らんとは
完全に2018の東状態。こうなるのが嫌だから先発獲りまくってるのにまだ足りねえ。
通訳も無能だと思うぞ。殆ど宦官化してるし。
そうやって上茶谷壊れたからなぁ
先発消えたらやばいし過保護でいいよ
無理させてないのに勝手に壊れてどっか行った平良今永、無理させたら次の試合で壊れてどっか行った上茶谷が居るのに大貫も壊すのか?
来週の先発は坂本武藤坂口とかになるのだろうか。。
まぁ調整登板じゃないずっと出てなかったから
でも腹立つやんクソ味噌どもに煽られて。あいつらこの世で一番嫌いだわ。もっと言うならナゴヤジンは人間じゃないと思ってるからな。日本の害虫だよ
いま大貫抜けたらほんと5位か6位になるよ?
おかしすぎる
なぜ守備クソアヘ単怠慢倉本を使うのか
柴田はいつも全力かつ倉本以上の実力を持つ
守備専だから打てなくても仕方ないと目を瞑れるわ
オースティンはオプションあるぞ
キツすぎて草
なんやこいつ
画面の向こうでゲロ吐きそうになってるのを想像したら笑える
梶谷>神里>>>>>>>>その他状態だから今期は2・3番併殺打祭りで自力優勝消滅だし
あと2人くらい梶谷や神里タイプのスタメンでも働く神走塁・盗塁できるマンが欲しい
というか内野手に一人は欲しい
あんなん柴田だけのせいじゃないわ
周りも打たねーし守備もボロボロ
は?柴田でいい
解決
柴田並の走力あればセーフなんですわ
全力どころか倉本の走塁なんてクソです
オースティンは読めと何十発もやってるだろw
大貫が3人ほしい
宮崎でソフトバンクから俊足の選手取れないか。
その柴田がやらかしまくるから倉本になったんだろうがよ!アホかよ!あんなにスタメン固定チャンス潰すやつ見たことないわラミレスは逆に優しいレベルやぞ
あの柴田のよそ見プレーが全力プレーなんだ。
どう見ても集中力切れているとしか見えなかったけど。
解任待望論が過熱(ベイスターズ関連のファンサイト、まとめサイトで最も無能なイキりキッズと馬鹿な中年が集うDe速においてのみ)
阿部「やらないか」
えーー倉本もソトもそういう経験してるやぞ?それなのに倉本叩くってやばいな
どうして似たようなタイプが3人集まったのか
1人くらい盗塁バンバンいけます足速いですって奴が居ても良かったろ……
あのコメントで消すのは有能
倉本の走塁死ってなんのこっちゃと思ったら8回の奴かよ?(笑)
走塁死じゃねぇよあんなもん ばかか?
113が言ってる通りゴロゴーのサイン出てんだよ
ゴロゴーってのは 投げた瞬間というか 打者が当てた瞬間にスタートするのよ?
ダカラ打者には 高ーいバウンドゴロやらやら
野手が送球しても間に合わないような玉打つようにする責任がある。
誰の責任って言ったらあの状況で
あんなセンター寄りの高くもないゴロ打つ戸柱が悪い、
塁間で倉本がねばらないで 23塁にしなかった事に文句言ってんだろうけど
大和の3塁はともかく 戸柱がどたどた2塁まで行くまで逃げまくるのは無理
さすがにブーメランすぎだわ
何で左の松葉相手に柴田じゃなく倉本使うのか未だに理解できてないとかヤバない?
プロ5年目で7盗塁の柴田の走力って、そんな凄かったのか。
すまん、勉強不足だったわ。
オースティン12号(3回裏ソロ)
オースティン13号(7回裏2ラン)
稼いだなあ。
あとはグランドスラムがあれば…!
人間じゃないのはお前な笑笑
ソトは打撃で貢献してるし責める気は無い
倉本のミスは見てて腹立つ
不貞腐れて反省してる気がない
そして打てない、こいつここにいる意味あるんかクソが
せっかく現地で勝ち試合見れたのにそんな感想しか出ないなんてかわいそうな人だなぁ。現地に行きたくても行けない人だっているのに
あのチー牛とにかく顔が嫌いだわ
周りが声かければ良い話
1番近い倉本が声掛けないこそ倉本のクズさ
なにがどうブーメランなんだよ。
ナゴヤのキモさは横浜にはないだろ
勝った日の記事の一コメント目にそれを書く準備をこんな日曜日にしてたんだな
クソ味噌ナゴヤジンくん負けて悔しい??Bクラスがお似合いだよ
それ柴田こそヘラヘラしてるんやけど?ぼーとして二塁消えた事件でもヘラヘラしてたんだぞ?
ぶっちゃけやばいのは
明日からのDeじゃね?
レフトとショートの中間に落ちた打球で、倉本が柴田に声かけろとか草。
あのプレーを100回見直せよ。
サンキューゲッツーマン
帳尻ホームランはイラッときたけどな
名古屋横浜じゃなくて
お前がきもいからブーメランだって言ってんだが
大貫8回で直接三嶋でベストかなとは思う
三嶋は空いてたし妥当だよね
濱口よりまともなピッチングしてたぞ
あそこから8回おわらせるのに60球もかかると思う?
とにかく残りの巨人と阪神には勝ってくれ
ちゃんと挟まれて一三塁に戻せって話
まぁちゃんと教育ができてねえんだな
あんまり雑魚をいじめてやるなよ
底辺の人生を歩んでる可哀そうな生き物だから
便所にいる虫と思えば腹も立たんだろ
宮崎出すわけないやん
俺がどうとか全く関係ない。
横浜と名古屋を比べてるんだけど。どっちがキモくて嫌われ者か一目瞭然じゃん
言い分はわかった、けど結果走塁死だ。
なら柴田ほどの足があれば粘れて23塁にすることは出来た。
戸柱の足が遅くても柴田なら体力あるし粘れる。
最少の球数でイニング食う力や、防御率やばすぎ
来年リセットなしでお願いします!
確かに名古屋はくさいな
人間が住む場所じゃない
使い続けなきゃ意味が無い
昨日でホームランも打ったし、使わなきゃいけないんだぞ?
関係あるんだよなぁ
きもいやつがキモいって言ってるから
ブーメランてこと笑
いや、害虫は駆除すべきでしょ。そりゃ人間がいないジャングルとかに住んでりゃ害はないから害虫にはならんけど、中日というウン.コにたかるハエがこっちまで飛んできたら叩き潰すでしょ
阿部「おいおい、そんなこと言うと、掘りたくなるだろ?」
低年収
底辺怒りのコメントきた笑笑
見たかった
ていうか中日ファンきえてくれ
こっちまでくるなよ
心配しないでも誰もいなくならないぞ
それより困った事に小川が倉本を頼って来たいそうだぞ
そういう好調の時に使ってやって一気に打率下がったの忘れたか?
梶谷ソトがいなくてもベイスターズにクワがいるから余裕
クワがいなくなったらベイスターズは終わる
だよな
あんなところ人間の住む場所じゃない=ナゴヤジンは人間じゃない
お告げどおりここから連勝が始まるはず。
いきなり消えてて草
他でも、出とるよ。よく見よう
黄金町にて
わかったわかった
消える消える
又吉が打たれたあたりからは捨ててたな
捨て試合を作るのも大事やし、シーズン終盤で優勝もない中、若手を試すいい機会
横浜も捨て試合は作ったほうがいいと思う
前の回から浮きまくってたし
中日ファンとは限らんぞ
まぁ魂が腐った生き物であることは確かだがな
ラミレスは試合前から動いているんですが
中日ファンなんてみんな魂が腐ってるから、魂が腐ってるヤツはみんな中日ファンでいいよ
中日は今後10年はBクラスでもしかたがないな
失点するのが調整登板の日で良かったとしか思わんな
年収なんてなにも関係ないだろ。
ただ害虫は叩き潰せと言っただけ
慌てる天才でもあるまいに。
もう一発与えないとって表現が自分たちに影響力あると勘違いしてるイキりファン感あってキツい
やっぱりクワだよね!
国民栄誉賞とれるのはクワしかいないし!
ラミレスには会議欠席を丁重にお願いしたい
中継ぎ酷使の中ホントに癒やしの存在だよ
野手陣は効率よくホームランで大量得点しちゃった感じだけど
火曜日からの巨人阪神の連戦タイムリー欠乏症にならないように頑張ってくれ!
消されてて草
何が書いてあったんや…
昨日まで負けててよく言えるな
一応五分だぞ
いや柴田は調子下がってから使われただろ
バカにしたい気持ちが先行しすぎたんだろ
クララアンチのなりすましやめーや
確かに関係ないわ笑
悪いな👎
ピッチャーゴロはストップだったかもしれないよ。倉本がスタートしにくいのは仕方ないし責められる走塁じゃない。
あと、当てた瞬間にスタートとゴロゴーは違うよ。
当てた瞬間なら倉本はスタート遅すぎる。
当てた瞬間にスタートのサインだと阪神がやったように、レフトライナーで併殺になるくらい三塁ランナー走ってるよ。
事故だとして代えちゃいけない理由はあるのか?
さすがに ドラフト会議
伝説の 監督なのに後列端で登場した恥ずかしいヤツは欠席だろうな😂
さすがにこんなこと言ってる奴よりは
マシだわ笑
もう消化試合なんだし、来シーズンに向けて色々試してみていいと思うけど
表ローテだから厳しい。オースティンは離脱は勘弁。打てなくても佐野・宮崎・ロペスでカバーして欲しい。
原以外の監督全員に出てるな
ラミレス😍「南場さんの下着見たい」
ラミレス有能
ラミ信に幸あれ
ラミアンboo
てあったんだけど、まさかね
ラミレスはここを見て采配してると本気で信じてるぞ
走力が期待できないなら、新しい監督には走塁技術をチーム全体で高めてほしい。
今シーズン最終までらやらせるよ。
それくらいは許されるよ。
ラミレスなりに頑張ってくれたわけだし。
ホームで二回負け越しているし、残りナゴドしか無い。今年はナゴドで一勝しかしてない。
さびしいんやろう
分からんのなら勉強しろ
分かるまで待っててやる
感謝しろよ
2〜6は変わらん定期
どういうことや
これ
強いて言うなら9回表だけどまあそこまで言ったら贅沢かと思うからいいや
プロ野球消滅までずっとBクラスだろ
その前に球団解散するかもしれんけど
「次は巨人だから負けるかも知れない」
こう言って欲しいのか?
監督や選手が次の試合勝つつもりで何が悪いんだ?
大和帰ってきたし今シーズンのショートは倉本大和に押し付けて柴田はセカンドでいいけどな
セカンド柴田がいれば三年はセカンドに困らないだろうし、柴田不調の時は他を入れて誤魔化せる
ショートは元山あたり取って競争枠にしておけばいい
別に140球ラインて訳じゃないのは平良今永でわかるべ
言い方悪いが中継ぎ一人と先発一人、替えがききやすいのはどっちって話よ
ソトはいないと困る。オースティンが残留したとしても来年研究されているし、離脱が多いから不安要素がある。
そこを修正していくのがプロでしょ。
大貫が修正できない選手だとは思わない。
少しは選手を信じてあげようや
ヒーローインタビューじゃないが
連勝が始まるんだぞ!?
中日新聞がそうとう厳しいらしいからな
それでもやり方しだいでは3位くらいになれる
ただ現状逆の戦略でやってるから這い上がれない
それが可哀想
あれはゲッツー阻止の誘い出しじゃないのかな
挟まれるのは予定通り
挟まれたら行ったり来たりして粘って大和を三塁に来させないと
これがラミアン
単純にソトに単年5億はだせないからほぼ無理
バレが単年5億やったんやから実績あって複数ポジいけるソトは釣りあがる
ソト必要とか言ってる人はソトのために全て犠牲にしろといってるのと同じやぞ補強費も消える
あの代え方は完封逃したら、代えると決めていたんだろうな。
HR打たれて即代えより、その後に一人抑えさせて、良いイメージで降板させたのかと。
ラミレスじゃなくても、よくありがちな采配かと。
いいんだよ継投で。
点差あるし、
来週もあるし、
明日休みだし、
エスコ休ませすぎはイマイチになるし。
三嶋は多分本人が投げておきたかったからでは?
ラミレスは今年で交代でいいけど、
今日は監督が誰でも勝てた試合だから、
細かいことはどうでもいい。
ここに書いたら消す意味ないじゃん
3タテって、連敗してるチームがコケなければだいたい一つ勝てる。
横浜は喜んでる場合じゃないんだよね。
Aクラス狙う中日は残り松葉は横浜に投げさせない可能性高いし。
神里松「ランナー掃除しといたぞ」
ソト1人のために梶谷井納が出ていくのが一番やばい。
うろ覚えだけどそれじゃないよ
ドラフト考えたら変わらなくはないだろ..
梶谷>ソト 今日の試合を見れば、1,2梶神こそが
理想形
心配しないでも解雇決定だぞ
したがってもう負けなくて良い
菅野が勝ってないのうちだけ。
勝ち運ある坂本。
初戦はワンチャンあるぞ。
菅野が勝ってないのうちだけって知ってる?
そうだぞ!
ワイなんて昨日現地やで。
数字も見ろよ
それ言うならえげつないマイナスの戸柱が贔屓起用やろ
さすがに点差があったし8回投げ切るか100球までは投げさせて良かったと思うわ
速球に空振りしまくり落ちるボール球にやられて去年の半分も打てん奴やん
無い!
もう大貫がエースで誰も文句ないよね
村上さん
今日のは別にいいよ
あんまりなんでも文句つけるとただのアンチになっちまうよ
5番にデブ?
今日ずっと見てたけど守備がクソってどこ?
むしろ今年の守備は安定してると思うが。
もはやこいつ柴田アンチやろ。
柴田は対応左なんとかしないと固定できないよ
幸い柴田、倉本、大和と長所が異なるショートがいるから使い分けていくのがベスト
本当は絶対的なレギュラーがいたら強いんだけどね
YATTA!ぜ!!
オースティンはもう一年待て
ドラフト考えたら6位の方がええやんw
ソトほぼ130km台の球しか打ってないんやけどねw
速球打てんのはあかんな
ホームランで点取れるなら良いだろ。ホームランが一番効率よく点取れる攻撃なんだから。
ラミレス約束したし。
中日ファン見ると○したくなる
そうかもしれんが、それでも守備を考えると来年以降はショートは柴田にしなきゃいけないから、もう消化試合の現状柴田をショートを多くすべきだとは思う
大貫は今年良い働きしてるがオースティンには申し訳ないないが今日の試合は良いけどやっぱ怪我で離脱は頂けないかな球団も戦力として獲ってるわけだから今日はありがとうだが。
大和は誤算だったね。
移籍初年度は盗塁10個出来たからある程度俊足だったのに今年は大きくその部分が落ちてしまった。
大和を使って欲しかったのはこの走力の部分が倉本柴田に比べると高かったからだけど今はそこまでのアドバンテージないね。
なら若さと守備力から柴田でショートはいいかな。
息を吐くように捏造
心底腐ってるんやな
逆。
来年からは柴田ショートにしないと守備がまともにならないから。
ショート柴田
セカンド大和倉本で併用しないと
今日のクライマックスは大原櫻子の『#YATTA!MOTTO』だったな
ゴロを打たせてとる投手が必要なのかもしれん。
いろんな投手がいてもいいけど、
今永みたいになにがなんでも3振にこだわる必要なんかない。
極論すれば1球で1アウトなんやからな。
残塁と球数が多いんだよ。スコアラー仕事してるか?
ワイも昨日組。今日の現地組がうらやましい〜
テルマより櫻子の方が断然カワイイし〜
もう少しやりそうだけどな
特に神里はもう一皮… いい選手に成りそうだけどな…
大差で勝って僅差で負けるのは~
監督やめろ
的な
さすが大貫や。大貫ー戸柱バッテリーの安定感は異常や。4連敗脱出できてよかった!!
その通りやな。ゴロゴーなら別に戸柱を叩く必要もないぞ。倉本大嫌いマンが叩いてるだけだから気にすんな。このプレーをちゃんと見てて叩いてるのは多分野球したことないやつだから。笑
伊藤?今年戦力になれてないもんな。今年は戸柱と併用でいいんじゃないか?去年はよかったが、今年は開幕から打撃もだが守備が特によくないし、衰えが出てきてるかも
やめろ!
ホームランのどこが悪いの
巨人の監督で5年優勝出来なかったら…うちは5年Aクラスなら有能、よくやってる。その違いがある限りいつまでも優勝なんか出来ない。選手の個々の成績を見たらそんなに負けてないよな?だとしたら全て監督の責任だよね?ということでラミレスは交代決定だな
それもわからんでもないけどラミレスがショートで使わなかったせいでショート柴田が結局未知数のままだからそれならセカンド固定で確実に数字稼いでもらうのも手かなと
自力優勝消えた時点で柴田ショート固定で見極めて来年の編成を考えるってのがベストだったけどもう試合少なくて無理だしどうせ使わんだろうし
来年ショート柴田やってみて結局ダメで、無駄にマイナス積むみたいなことになるのが一番怖い
それなら柴田には確実にセカンドで戦力になってもらってショートは新戦力と大和復調に賭ける方向に舵を切るのが優勝目指すならベストなんじゃって感じ
大和の不調が衰えじゃなくて足のコンディション不良が原因だったらワンチャン復活あるかもしれないし
何試合か後もう一歩で打球に届かない場面があったし
まだセカンドの方がいいかな(本当はもう少し足の速い手足の長いのが良いかな)ww
NPB史上最強のショートが柴田と似たような体格の小坂の時点でそんなのはどうでもいい
問題は去年今年とプラスだけどこれを維持できるかどうかだけ
そこがわからないから手堅くセカンドで使っていいと思うけど
()の長文くっさwお前の醜い性格が滲み出る汚いコメくっさw
お前被害妄想強すぎだろw精神科入院した方がいいよ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。