

⚾️梶谷隆幸 今月42本目のヒット🎊
— Deファン (@DeNA_2017) September 30, 2020
球団月間安打記録を見事に更新👏👏
(2020.9.30) #baystars pic.twitter.com/jhmgCAIMgk
⚾️DeNA×ヤクルト
— Deファン (@DeNA_2017) September 30, 2020
神里和毅 3点差に迫るタイムリーヒット!!
De2-5ヤ
(2020.9.30) #baystars pic.twitter.com/Ls7IyKQfA1
108: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:56:18.43 ID:kLDw7EIr0
負けたDe-
106: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:56:17.92 ID:luLyR/D20
はい
107: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:56:18.21 ID:XJBZBSst0
あかんか
112: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:56:20.55 ID:XNrxm27xa
あ~残念…
137: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:56:34.28 ID:Pt/iBRA30
まぁロペスの打球が捕られた時点で負けや
141: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:56:35.22 ID:luLyR/D20
まあ面白かったし梶谷打てたからええわ
147: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:56:38.13 ID:PIEtSxYo0
追いつかない程度の猛反撃定期
156: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:56:46.44 ID:plntC15Z0
まあしゃーない
石川に勝ちついたのはよかおめ
石川に勝ちついたのはよかおめ
188: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:57:15.79 ID:Zjjc6oyS0
まあ最後おもしろかったし梶谷も打ったからいいよ
石川はおめでとう
石川はおめでとう
233: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:58:40.81 ID:3/lcIBSzd
あー今日石川の勝ちかかってたのか
おめでとう
おめでとう
159: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:56:49.05 ID:yC8Badcn0
面白い試合やったわ
おつやで
おつやで
178: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:57:04.04 ID:H4/XzegF0
0-5でクソみたいな試合かと思ったけどええ試合やったわ
ヤクさん明日もよろしくやで
ヤクさん明日もよろしくやで
180: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:57:07.82 ID:SJ5nnFPy0
Deのポジ要素、無し!
208: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:57:38.06 ID:plntC15Z0
>>180
伊勢がよかったから…
伊勢がよかったから…
212: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:57:46.71 ID:PTUO5umR0
>>180
梶谷最多安打
梶谷最多安打
238: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:58:51.02 ID:4PLjpP0H0
>>180
梶谷と伊勢が超ポジで、あと平田が劇場しつつも無失点で伊藤光がちょっとだけ捕手やったんやぞ
これでポジれないのは修行が足らんで
梶谷と伊勢が超ポジで、あと平田が劇場しつつも無失点で伊藤光がちょっとだけ捕手やったんやぞ
これでポジれないのは修行が足らんで
261: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:59:21.20 ID:hBgGmPLha
>>238
あとしれっと貫禄の四凡だったヤスアキな
あとしれっと貫禄の四凡だったヤスアキな
187: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:57:14.73 ID:+9FQMoPQ0
宮崎ロペスが凡退したのがアカンかったなー
204: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:57:35.99 ID:4PLjpP0H0
>>187
そこで返せなきゃそら無理ってもんやしな
そこで返せなきゃそら無理ってもんやしな
175: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:57:02.27 ID:ArMqWGXn0
まぁ最大のポジ要素あるしええわ
190: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:57:17.16 ID:awEUo6Sb0
カツオにやられたな
おめでとう
おめでとう
216: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:57:58.41 ID:3/lcIBSzd
ロペスの当たり抜けてたらワンちゃんって感じやったな
しゃーない
しゃーない
220: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:58:04.31 ID:hBgGmPLha
こうなると上茶谷の所で代打も出さずバントもさせなかったのが響いた気がする
222: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 20:58:10.82 ID:189sTBzH0
梶谷の記録もあったし佐野も最後打ったし9回なんか面白かったしでオールオッケーや
~ファンの交流場~
コメント一覧
ラ
ミ
レ
ス
や
め
ろ
!
!
!
・大前提として上茶は防御率圧倒していて、今日勝ち特に完投がつけば月間MVP候補筆頭
あの場面でうって勝ちの芽が残るようなら続投
併殺して勝ちの芽がほぼ消えたからなら交代
どう考えても合理的な采配 批判してるやつ頭おかしいだろ
山下蝦名
明日休ませるべき
宮崎戸柱
乙坂、柴田「僕達の出番は?」
だからチャンスで打てないし併殺も多いんだよ
宮崎は得点圏全然打ってないな…
ロペスは当たりは良かったからおっけー!
明日も頑張ろう!
序盤でノーアウトの場面で送りバントもせず強行したのち交代。
戸柱に代打を送るも山下を送り、その後光に守備交代。
凄い采配でラミ信が涙無しには語れない試合となりましたとさ🤭
9月12ー1 .083
これをいまだに代打の切り札といって使っているラミレスはなんなのか?
なぁ昨日ツーベース打った伊藤を代打から使わない理由なんかないだろ。
個人的に嫌ってるんだなって思った。
打率2割に届かない捕手と心中した最終年の終盤。
精々遊んでろや。
投手にヒット期待してるのがおかしい
左の代打1番手山下9月12-1 .083
そりゃ9月勝てないわけだ
追いつかなきゃ話にならんだろ
柴田はやらかしてばっかりで嫌い
たくさんの人釣れるといいねぇ。
酷いよ
三回で腕痛めてる奴がどうやって完投するの?
まじで勝負感ゼロのパチンカス采配だな
この監督の支持者もろともいなくなってほしい
期待してるのがおかしいって交代させたら勝ちほぼつかないんだから打つ方が可能性高いだろ何言ってんだこいつ
上茶谷は期待できるでしょ 乙坂とかと同じくらい
連打で追い詰める場面がホームランで逆転できる所まで行った瞬間に無策で自滅するの明日に繋がるどころか毎度学ばないトゥモアナの申し子だわ
4番の差で負けたんですよ。
代打で出したれよ。
上茶谷に打たせて柴田と乙坂はベンチ待機ww
代走にでも使ってやれ
こーして今日もラミアンはオナニーを堪能した
ふざけるのはやめれ
まじかよ。無失点なんて最高かよ!
佐野も1安打1打点稼げた
神里が2番っぽい粘り四球からの得点
伊勢と伊藤光のバッテリーでクリーンナップ3凡
負けたけどポジ要素多いからええわ
倉本も2安打やしええよ
ヒヨコみたいに最初に刷り込みするとずっとそのイメージが離れないんだよ
梶谷隆幸 蒼い韋駄天
梶谷おめでとう!
本気で上茶谷が月間取れると思ってたなら頭ラミレスだわ
悔しいけど菅野に敵うわけないじゃん
今年終盤に打ち始めて追いつかない程度の反撃で終わるパターン多くない?
腕痛めてるっていうソースは?
とっくに終わってんのに、ラミアンてまだこんな事やってるんか笑
審判『山下選手、退場!』
成績完全に勝ってるのに?
ちゃんと比較しようねwwwwwwwwwwww
正にこれ。上茶谷交代ならな代打出せだから執念なくてつまらないんだよこのラミレス何回何年やるんだ?2勝勝ち越せば良いなんて単純考え止めろ。
上茶で始まり上茶で終わった試合だったな。でも前回完封してくれたししょうがない。
それよりも伊藤信者は頑なに戸柱叩いて、好調伊勢の1回0点の功績も伊藤のリード最高と手柄にして戸柱を叩くのがわからん。
嶺井が打って活躍しても、投手の調子が悪くて負けたら叩かれまくりだし。一軍に上がってきてからまた増えてきた。伊藤ファンってなんでこんなに他の捕手叩くんだ?
横浜ファンなら伊藤が上がってうれしいが、他捕手を叩く理由がわからん。伊藤信者特有の症状
いけないところ上茶谷で負けたのはダメージがでかい
ただでさえ阪神負けてる展開なのに。
明日はまたブルペンデー負け越しの可能性大。
下手すりゃ中日に抜かれるのも時間の問題。
4位でBクラスなんて何も残らない。
ハマスタで勝てなきゃどこで勝つの?
ハマスタで連勝して2位になるチャンスなのに
タカユキもおめでとうなんだよな
ずっとピンチだったが無失点は評価
上茶谷前回投げさせ過ぎたんだよ
疲れが取れてない 指だか手だか
つっていたみたいだし 大丈夫か
指をつったそうやな。ソースはラミちゃんのインタビュー。
宮崎にバントさせろ
チャンスメイクしかできんが
それも足おそすぎて使いづらい
まじで自己中バッティングでいらね
投手が凡退してほぼ勝ちの芽が潰えるのなら、最初から代打送って勝つ可能性残しとけよwww
送りバントでも良いぞ?
バント否定派が良く言ってる得点効率も
上茶谷の打率ならバントした方が得点効率も上がるし?
明らかに上茶谷は打ち込まれてたんだしさww
腕じゃなさすぎるしラミレスが言ってるだけなら守ってる可能性もあるな
二回連続カード負け越しとか本当にやめてな。
まあ今さら1勝にこだわる状況ちゃうからな。
前回完投しててコンディション管理難しいのにもう一回完投させたいって考えてるんなら合理的ではない。リリーフ準備してるのは同じなんだから代打だして打つ確率上げた方が合理的。
上茶はよくやってるよ。前回も中継ぎを助けたし。今回最後までストライクが入らなかったが故障かと心配した。なにもなければいいが…。抜けられたら困る
勝負の九月(キリッ)
もう内々に伝えられてんじゃないのか?
だから代打送ったらその時点で勝ち消えるんだから意味ないだろちゃんと読めてんの?
まさか5回まで投げないと勝ちつかないとかそういう初歩的なところから説明させないでよね?
序盤に倉本が出塁したのに上茶谷にゲッツー打たせて戸柱安定無安打でチャンス潰してたし
しゃあないやろ
倉本は当たってたけど後ろ自動アウト打線やしどーしよーもない
上茶谷144球は論外だったな
まだローテ守らないといけないのに
極端すぎる
今日なんて全然マシな部類だろ。
野球には、強くなるには、セオリーを大切にしないと勝てません。
1完投ごときでコンディション狂う投手とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
叩くネタになるときは急に過保護になるの流石に笑う
山下は今まで結果だしても愛人になれなかったからね
愛人になってしまえば無限にチャンスが来る
よかったね
ラミレスは異常
三割打ってもここぞで打てないのが一流の壁かなあ
代走出さないラミレスの糞采配に呆れたんだろうよ
併殺の多さに目を瞑るならばもっと打点がないと今後佐野勝負避けがどんどん増えてくだろうなぁ
戸柱が伊藤光の村上に対してのリードは絶対できねぇだろ
逃げてカウント悪くして四球かヒット打たれてた
最後のソトはやはり代走が正解かね
抹消だけは勘弁
石川さん延命おめでとー
相手チームながらおめでとうや
お前がファンやめろ。今すぐだ!
昨日は4番で勝っただろうが。毎日完璧を求めんな
とりあえず監督を代えてみよう
今日は打てる気がしませんでしたね!
井納「俺も」
ソト「オレモ」
まあシーズンオフにはトミーのやつをやってる可能性もゼロじゃないな。
まだ何も決まってないみたいだけど
それを言ったらどんな記録も同条件にはならんしな
まあチーム歴代くらいは言っていいんちゃう?
盛り上がってきました
森林原人
とことん今夜は飲むどー
下位打線が妥当かもね
投手の打力に期待して併殺交代はおかしい
まだ投げさすんならそれこそ犠打させろよ
最悪、三振でもいいんだから
で結局ピッチャー交代
なんじゃそりゃ 笑
残り試合ほぼ勝て
ハマスタでの胴上げ阻止しろ
巨人阪神の1位2位はつまらない
少しでも意地見せてくれ
佐野と宮崎ってかなり似てるのになんで得点圏こんなに違うんやろ
神茶谷だろ。今日の戦犯は!アホか
これが一番イライラするんだよな
舐めプしまくり
康晃使うの好きだないい加減にしろ馬鹿💢💢💢
スパには巨人の戦力外リストがすっかり出てたよ。信憑性は怪しいが。
2 右 神里
3 ニ ソト
4 左 佐野
5 一 オースティン
6 三 宮崎
7 遊 倉本
8 捕 伊藤
9 投
オースティン戻って来たらこれでどうや?
明日武藤先発というのはどういう事?また中継ぎデーやって炎上しますか?真面目にやれ。
桑原『俺も』
三番の方がいいんじゃないか?
実質勝ちやな
チームが勝てば問題無いじゃんwww
上茶谷が勝たないと行けない訳?
上茶谷に勝ちが付かなくなるから、バントも代打も送らず上茶谷の成績優先させるんだ?w
それで駄目なら諦めるとww
随分短絡的な考えですねぇ🤭
上茶谷の代打うんぬんがおかしくなければラミレスにヘイト集まらないだろうに
めやろミスラレ!
乙坂入れてたら盗塁できただろうし、もし同点に追いついたらセカンド柴田でいけるやん
5年やってこの程度の勝負勘しかないのかよ
1点を取りにいくという意識が選手にも欠けてるけど、一番欠けてるのは首脳陣だな
選手任せの放任采配
で挙げ句の果てには懲罰される
放任なのか管理なのかよくわからん
まぁ1点を取る野球ができないから無死2塁無得点が多発するんだろうね
もういいだろ
見たくない
仮に代走乙坂が盗塁成功してノーアウト2.3塁になれば佐野との勝負は申告敬遠で避けられたのかな
いじるべきはフロントになるんだろうな
負けた時こそベンチを暗くさせない。素晴らしいキャプテンじゃないの。
「宮崎勘違いしてるんじゅあないか 初心に戻って頑張れ」コメントしたら
「お前が勘違いしてるだろ」とさんざん叩かれたな
今日の最終打席が象徴的だが今季はランナーがいるとずっと同じバッチングだ
その時宮崎を擁護してたやつは最後まで擁護しろ卑怯者か
まぁ手のひら返すだけで何が悪いか分かってないボンクラだろうがな
3安打www
飯塚『俺も』
1勝にこだわるようでない状況なのは明らかなのに...
ラミアン発狂しちゃって草
Bクラス野球
それで叩くの?結果論やろ。伊藤のリード最高!ってあなたはなってるけど、投手の手柄を伊藤の手柄にしてるだけだよ、あなたたち伊藤信者は。
ダルビッシュと高校生レベルがリードで変わるならすごすぎる笑
ホームラン打たれても、いいリード・配球だったっていうやつ見たことないんだけど。結果論すぎる
オースティンのせいで控えの野手がたりないきがする。だから上茶谷にも代打だせず。ソトにも代走だせず。
大和いないんだから中井を使うの早すぎだよ。
内野手外野手足りなすぎ。山下落とすしかないね。
ヤバくね。中日とはもうナゴヤドームだし
とにかくAクラスは死守しろ
だって打たれたじゃん。
つうかお前最近良く出没してるよな?草の生やし方で丸わかりだぞ。人無意味に煽るのも大概にせえ。
佐野は9月月間MVP級に打ってるのに得点がたったの11しかない
佐野まで繋がってもそこから進展がない
チーム事情分かってないにわかは黙っとけ
犠打なんかしても逆転まで何回かかんねんどうせ勝てそうにない試合なら5回までにさっさと逆転しての方がマシだろって話
無意味に煽ってるのはラミアンだろ草
論破されてて草
個人攻撃でしか逃げれないラミ信哀れ笑
仮に負けてもある程度のファンが納得する采配をしてもらわないと…ラミレス監督には…あっ、この監督には1000%無理だった。
善良なるベイスターズファンの力でこの監督を退場させるしかない。
まず打率1割切ってる投手が打つ事を期待するのがおかしい
なにより今まさに打ち込まれてる投手の月刊MVPを優先するのがおかしい
そして、そんなアクロバティック采配を真顔で合理的と言っちゃう信者はおかしい
これやばいよな
後ろに宮崎とか戸柱、8番投手でつぶしすぎなんだよな
頭が悪すぎるわ
乙坂は代打の切り札らしいから
打てないけど
仮にチャンスで代打で出したところでうち全体の代打得点圏打率知ってる?チビるで
勝負事の敗戦の責任は一身に現場指揮官が負うもの。したがって、今夜の試合の敗戦の責任はラミレス。
進塁打の意識なかったように見えるね
ラミレスよりマシだろ
自慢げな顔して、バカ丸出しで喋ってそうで草
逃げてカウント悪くするのも、「投げてる」ピッチャーだからな。ピッチャー経験者で四球出すのを捕手のせいにするやついたら見てみたい笑
野球したことなくて叩いてる子供やろうけど、他の選手を叩かないで欲しいですね。伊藤信者さん。
その神里を代打起用しかしていなかった監督
自分は塁詰めるためにアホみたいに申告敬遠してるのに自チームの攻撃になると頭が働かない
使いたくない選手がいて使いたい選手を使いたくて使ってるだけかもしれんしそれはどの監督でも感じることだが対象の多さと愛が強すぎる
上茶谷はアクシデントがあったかもしれんからなんともいえんがたとえ解説者がアクロバティック擁護したとしても1ミリも理解できないだろうと思った監督ははじめてだわ
エキサイティングな消化試合になる
明日ぁ💛 ガンバッテぇ💛
乙坂を代打で使いたかったんだろうね。
普通の監督なら代走出してバントさせて勝ちに行くんだけどラミレスじゃ接戦では確率的に負ける采配しかできない。勝った時は気持ちいいけどね
ハートよろしく
煽らずに正論で返してもらえますか?あなたか顔真っ赤になってそうやけど笑
村上に三球三振はしびれたよ
やはり同世代には負けたくないんだろうな
平田成長したよね。
残りのシーズンも壊されずに無事に終えて欲しい。
来年も頑張ってもらわないとね。
ちなみにファンじゃなくてただのアンチだから
コイツら1コメでこういう幼稚なことやってれば満足なんだからw
次頑張ってくれ
ロペスのほうがマシ
大型扇風機はいらん
絶対にやらないだろ。
明日、抹消だわ。今期絶望だと来年戦力外。結局、ラミレスの軽症発言は当てにならない。来年、マルテ辺りでも取ればいい。選球眼はいい。
めちゃくちゃ得点圏回ってるのに
まじでいらね
おかしくなくて草
期待するんじゃなくて可能性的にそうするしかないんだよ頭悪いやつは絡んでこないでな
批判するために必死だなぁ
あんたの明日は見たくないわ。
犠牲フライ打てれば1点確定やし
勝てそうもない試合なら逆転する方がマシって
書いてておかしいと思わないのか
これのどこが論破...?
ほんまやわ。
いつもいつもイケイケムードをぶち壊さす宮崎。
最近は進塁打すら打てない。
打率が良くても点に絡まないムダなヒット。
今年の影の疫病神はこいつだわ。
打率よいのにここまで致命的に重要な場面に弱いとなるとランナー溜まりやすい打順には置きたくないな
だからその可能性しか神茶谷がMVP取る可能性ないんだから仕方ないだろ
ちゃんと全部読んでからレスつけろ頭悪すぎんだろ
ラミレスの気紛れ完投の犠牲者だ
ロペスのは、まだ、オッと思わされたけど、なんなん、宮崎の。
あれは良かった伊勢こそあの瞬間本当の戦力だなと思ったヤスアキ下に落として伊勢で繋げて欲しかったわ。
ノーアウト1、2塁は送りバント
これやってれば
ファンは納得してたわよ
いくら得点圏打率はオカルトだ!とはいえこれはちょっとねぇ…
伊勢は高校の2学年先輩
負けとれん
今後もみたい名カードだわ
流石に宮崎は疲れたとかではなくて劣化だよね。
そろそろ後釜を本気で育てないと。
相手は楽だろうよ
あの四球選ばれるとなかなか打てない好投手も崩れやすくなる
別にそこまでして取る必要ないし
今はチームの勝ちより個人成績のほうが価値あるだろ
ここ数年CSあって忘れたのかもしれないだろが消化試合ってのはそういうもの
同意野手の枠無駄に使って戦力ダウンしてるね。大和の怪我が痛い。打てなくていいから二遊間守れて俊足野手を補強出来ないと1点を取り1点を守る野球はできないね
伊藤信者だけど、リードなんてどっちの影響があっての結果なんて分からんのだから、やっぱ打てる捕手かどうかで考えてるよ。
つまり今年の嶺井は最高。
上茶谷は春から順調に来た投手じゃなかったので、なぜ100球を遥かに越えた球数で完投させたのかですよね。監督はもちろんですが、コーチの責任も重いと思います。もしコーチの進言を無視したやり方だったらラミレス監督には即刻辞めてもらいたいです。
でもこのチームでは四球は評価減点だからなぁ
点差があるからといって、序盤の無死一塁で投手にバントをさせないのなら、八番に投手を入れる意味ないじゃん。
上茶谷八番が活きたと思ったところだったのに。
序盤で代打を節約したいのはわからなくもないが。
バンドとまっとうな選手の代打起用で少なくともあと1点は入ってたよね。
ほんとに無能過ぎる采配。
素人以下だわ。
2 右 神里
3 左 佐野
4 一 ビシエド
5 二 ソト
6 三 宮崎
7 捕 伊藤光
8 遊 大和
9 投
監督 伊東
ベッドコーチ 谷繁
手柄ってなんだよwその理論なら戸柱の手柄だって投手の手柄だろ?
戸柱はどの投手にも追い込んでから高めのバレバレのつり玉と逃げリードで球数増やして結果四球みたいなことしてるやん
投手からすると粘られて塁に出られるより積極的なリードで2、3球で打たれた方が球数かさばらずにすんで楽だろ
なにより打撃に雲泥の差があるんだし戸柱が唯一勝ってるのはフレーミングだけ
まずまず伊藤信者ってなによ?
勝つためには戸柱より伊藤光を優先して使うべきなんて指標見たら明らかに分かるだろ
うわぁ...
ついに批判するために選手のタイトルいらんとか言い出すのか
すげえわラミアンは
1はテクニックいろいろ持ってんのにな
負の方向に全振ってのが救いようが無い。。
宮崎からは、チームを背負って俺が決める、っていう意識が感じられん。
悪い言い方をすれば、自分の趣味で打撃をやってるように見える。
チーム事情に詳しい君でも流石に今日の上茶谷の打席→降板は分からない説
逃げてるやん君
「1勝にこだわる状況じゃ無い…」とか言って笑
合理的な采配してないってつつかれて、個人攻撃でしか反論出来てないお前負けだよ|( ̄3 ̄)|
ワイ現地。本当コレ。伊勢も良かった。
なんで馬鹿ラミレスは外国人使って最下位のチームに負けてんの?
試合見てからこい
発表おくらすんやろ
特に打ち損じたようにも見えなかったし
なお今のマルテの状態
ボケたんじゃね?
新しい事は記憶出来ないんだわ。
今日の投球見てないだろ
あまりの高度な作戦で凡人の俺には全く理解できなかった
本当だ
上茶谷から神里まで出塁してソトにホームラン出たら逆転だし、上茶谷続投して5回投げ切れば勝ちついて月刊MVPだ
全く気が付かなったわ
凄いな君!
9月の月間負け越しの主因は、巨人三連戦3連敗に象徴されるラミレスの劣悪な采配。一選手の責任ではない
パワーって一番最後に衰える気がする
どっかわるいんじゃないのかな
コロナだし今年は少人数かな。今放り出すのは鬼だわ
今月確かにランナー無しの時しか打ってないね。昨日は相手のミスがあって点は取れたけど宮崎にバントはさせられないしね。結果論だけどバントで二三塁ならロペスの当たり前進守備で抜けたかもだしね。あくまで結果論だけど
原監督との差だな
その前も三振取ってなかったか?
伊藤光 『俺も、契約破棄してFAする』
日本に20年近くいるのにまだわからんのか
監督やって5年たつのにまだ勉強不足なんか
もう今年っきりで勉強しなくていいよ
ベッドコーチ 谷繁www ナニを指導するんですか?
完璧に嫌がらせやろ。
嶺井にもやってたからな。
なんかもう人間としておかしいわ。
てか、好き嫌いをダイレクトに叩きつけるガキみたいだよね。
それはマジでさせんでいい
ソフトバンク、日ハム、オリックス
横浜、
阪神、中日もありえる。
これだけの選手がいるのに5割勝てないとか、監督頭おかしいやろ。
戦力的にもぶっちぎりで巨人に次ぐものはあるのにさ。
普通にいるよ。ロペスが長打出なくなってきたんだから
クリーンナップに求める事は打率よりチャンスでいかに打てるか。
自分の打率さえよければそれで満足みたいなのはやめてな。
そうね、現地も最後に少しは楽しめて良かったよね。
そのうち打つやろの精神。
横からだけど、あなたの方が言葉使いにまとまりが無くて情緒不安定に見える
見ていた記事を閉じ、深呼吸して気分を落ち着かせてからテキストを書き込む癖をつけてはどう?
このままだとどこか違うところでおかしな失敗をしてしまうかも
最後のはストレート1点狙いだからな
打ち損じてしまったが狙いは悪くないな
戸柱はせめて後逸やポロポロすんのだけやめてくれ
初回のあれがなかったらまた違う結果になってたかもしれない
あそこは宮崎に高城でバント
外に代走乙坂でいいと思うよ
得点圏打率見れば宮崎は代打出されても文句言えないし
伊勢には仕方ないが代打柴田で良かった
後嶺井を上げて山﨑を落とせば、緊急用捕手は確保できるし
嶺井(得点圏打率512)を宮崎に出すこともできるか
ここから10日間かかるけど
バカなの?
ほぼ毎試合ごとに確認してるけど
ラミレスならしそうで怖い。外国人媚びってなんなんだろう
糞は肥料になるが、ラミレスの存在は、チームにとって百害あって一利なし
山下は大和が上がってくる時に落とされるやろ。
うわぁ…
ついにラミ信は個人タイトルの為だけに、1勝すらいらないとか言いだしてるわwww
少しでもチームに勝って欲しいから、ラミレス共々ラミ信もいなくなれば良いのに🤭
1勝にこだわる必要は無いんだろ?www
若いうちに限界を超える経験を積むことは長期的にプラスになる
それに今日の投球が前回の投球の影響かは分からない
それより2順目以降コントロールが甘くなったのをどう改善するか
失敗と成功を繰り返してエースになってくれ
別に伊藤信者って訳ではないけど、リード・キャッチングはともかく、ずっと同じことを繰り返すあのバッティングを見せ続けられてそれでも手放しに良くやってるとは自分は思えないかな…。
優勝目指すチームの正捕手としては物足りない。
石川は切られそうな感じする。
宮崎は使えない。
今月だけじゃないよ。
今期はまじで酷い。
原だったら宮崎にバントだね。
それで失敗したら即帰宅命令。
見てたら上茶谷続投が合理的って、頭イカれた事言わないよwww
素で言ってる可能性はあるけどさw
出場するたびにチームにマイナスだよ
多分三点差だから勝負だよね。
普通の監督なら
嶺井「俺も」
そう。嶺井最高。それでいい。嶺井、戸柱を叩く伊藤信者が意味わからん。そういうことよ。わからずどんどん伊藤信者がよってきたけど笑
その前に先頭が粘って四球で出塁してノーヒットだった選手にヒットが出て帰せたじゃん
そういうのは明日につながるって言えるでしょ
内密には話する次期にきた
良い戦いが出来始めてる頃だし、複数年契約だから中日は無いと思う。オーナーも褒めてるし
戸柱も被害者なんだわかってやれよ
打っては2割、ops5守っては後逸、捕手uzr最下位
どう考えても嶺井や伊藤を優先して使うべきなのにラミレスが戸柱を贔屓するから余計にヘイトが溜まるんだよ
こんなことやってて優勝できるハズない…。
パスボールさえなければ1点取られてない。
やっぱりキャッチャーが。
ラミシンによると偉大なる大王ラミレス様は今シーズンの優勝はもう諦めたので、試合に勝つことより選手のタイトル獲りに全力を注ぐそうです。なので君たち雑魚には用はないのでしょう。
ラミレス以外、ファンはもちろんコーチも選手も解説者も誰も理解不能の滅茶苦茶な迷采配。今シーズン一番の謎采配でもはや誰もついていけない。
戸柱だったら、村上の3球目は、絶対に外へのスライダーだったね。
CSない事知ってる癖に未だに外国人に中井、山下(桑原は落としたけど)と中堅選手使って若手使う気もないのが糞
高くないのは確か
松山の下位互換だね
得点圏で打てないし
たぶん前回144球投げさせたことを原因としてあげる解説者はいないんだろうな
普段100球手前で代えるラミレスを批判してるから完封させたことは責められんのだろうな
最後追い込まれてからでもタイムリーを叩き出し良い仕事したと思う そら嬉しいやろ
ええ…
5点も取られてるくせに、勝ちに拘るのかよ。
どんどん話をそらしていってるな。子供か、完全な伊藤に出て欲しいだけか戸柱アンチやな。横浜ファンじゃなくて。アンカをよみなおして、話をそらさずに返してください。伊藤心配さん。横浜ファンなら伊藤が二軍にいた間支えた嶺井、戸柱を叩きません。わからんかな。
ソトとエスコいがいの助っ人は球団しだい
若手がチャンス作って塁埋めて、嶺井、桑原、石川が打点あげて勝ったよ!
良かった良かった
見てないのにいうわけないだろ
横からスマンが
野手の札は切りたくない→スイングは大丈夫→じゃあ打席だけ
って流れなんじゃね。結局乙坂柴田出さなかったのはアレだけど
こんな状況で1勝>>>タイトルとか言い出すのは批判したいからだよなしょうがない
三振マシーンだし、ロザリオと一緒。仮に他球団が拾って他球団に拾われてスペ無しで試合に出続けても怖く無い。
振らずに立たせればいいじゃん、振る必要ある?
上茶谷が勝手に振っちゃっただけ?
えっ!それ長引くのかな?
バントさせた方がいいと思ったが
結果的にバントさせてても点入らなかったんじゃないか?
あと代打は他にいなくね?
あとはde速民が大嫌いな乙坂しかいないぞ
5回かは怪しいが7回くらいいければ投球回も1位だしかなり可能性はあった
個人攻撃(ラミレス)
山下はねー体大きくすればよいってわけではないで
記録上パスボールじゃなくて暴投な
あれは叩きつけて取れなかった時点でムリ
まぁあれ前に弾かずキャッチできたら名捕手だけどね
山下は一瞬毎年のこと
ひゅうまはもう無理や
2. ハマの名無しさん 2020年09月30日 21:03 ID:azBYRb5g0
今日のラミレスのかみちゃ交代
・大前提として上茶は防御率圧倒していて、今日勝ち特に完投がつけば月間MVP候補筆頭
あの場面でうって勝ちの芽が残るようなら続投
併殺して勝ちの芽がほぼ消えたからなら交代
どう考えても合理的な采配 批判してるやつ頭おかしいだろ
だってさw
嫌がらせで最終回マスク被らせたのか…
連勝しないもんな!
Aクラスにいるのはまわりが弱すぎるからだな!
これで優勝とか笑わせるな!
ソトが帰っても追い付けないんですが
じゃあ簡単に必要なとこだけまとめてやるよ
粘られて打たれたり四球で出塁されんのと少ない球数で打たれるのどっちが楽だ?
今年横浜が完投少ないのはそのせいだよ
あの投球内容見てて7回いければとかアホかよ
大学時に手術したそうな
練習してないからですよ
落合
復帰後1試合1打席しか立ってない伊藤使うのもかなりギャンブルじゃないか?
代打出したくなかったから
名言でました。
それは絶対無いわ
ロメロ放出した織の二の舞になるぞ
オースティンと同じスペか。選球眼がいいし、ハマスタホームなら15本は打てるはず。勿体ない。
今の所、退団だからもうファームの試合にも出てないみたいな選手はいない気がするけど
2番から6番までいろんな打順で打たされる
不調時は三振が少ないため、併殺が多くなる
5失点しててタイトル優先させる方が合理的な判断してないだろ笑
しかも傍から見ても批判される様な采配だしな
コロナ
みたいだね
指つったから代えなくちゃいけない←しゃーないなぁ
3裏代打なし←序盤だし野手足りなくなったらっていうのもあったのかもなぁ
強行併殺←????????
理解できないです…
辻褄が合わないのがラミレス流のコメント
あがってこれるような怪我ではないだろ
引き留めるだろ。ずっと横浜でもいいとも言ってくれてるんだし
塁上のランナーとアウトカウントぐらい考えて欲しい
年俸が安かったら残して言いと思います
ありがとう。書き込むのやめます。伊藤に出て欲しいだけで、他の選手を叩くのを見るのが嫌すぎて発散してしもた笑
二軍で怪我して出れなかった伊藤の変わりに横浜を支えてた嶺井、戸柱が叩かれるのがわからんくてな。
おとなしくしときます。ありがとう
メジャー行くまで
3回5失点63球。
この時点で完投勝ちも月刊MVPも絶望的だろ。
日ハム・オリックス・横浜は間違いない。矢野・与田は続投か。いきなり三浦じゃなくワンクッション欲しい。誰がなっても斗立て直しに時間がかかる。
ベイスターズ
いらなくね?
同点のランナーじゃないし
まぁ代打出したところで…ね
戸柱→光やるならまだしもそれ以外は…
通常なら明日から
????????
お前らが勝手に合理的の意味を履き違えてるだけだろ
また愛人認定されたのか
5失点してもタイトル狙えるんだから関係ないだろ
ちゃんと成績見てから語ろうねwwwwwwwww
ホント無理だよな
まさかクジ引かせるとかないよな
今月(復帰後).125だぞ…
そもそも得点圏は配球、シフトも変わるからオカルトではないと思うんだけどな
自分で招いた失態で上茶谷がタイトル取れなかっただけやん。
本当に合理的なら、その後の采配で勝ちも目指すよね?
何で試合諦めるのが合理的なんだよ?www
ドラフトってシーズン中なんだよね
流石にシーズン中に契約しないと言うことは無いだろうし、かといって来年いない監督がいるのも可笑しい。どうすんだろ?
監督は12球団揃ってこないようにするとかあるのかなー?
それでも結局梶谷が塁にいるんじゃないか
行ける可能性はあるだろ頭おかしいわ
昨日の投球なんかは2失点以降よく立ち直ったとかいうくせにこういう時は可能性0にするからな
さすがラミアン批判のためならなんでも都合のいいように解釈する
完投しなくてもMVPはあったんだよなぁ
ちゃんとみようねwwwwwwww
今日は飛雄馬のヒットから反撃始まったね
山下も頑張ってる感じだけど、楠本がいいな
なんだかんだで功労者だから球団としても大観衆の前で引退試合させてやりたいだろうから来年以降じゃないか
本当の事言ったら、また2が発作起こすぞ
それでも菅野より成績良いんだとさ
1勝>タイトルという価値観のお前と話しても平行線で話にならないから
頭悪いね
横浜高校同期のぉ 雄洋さんがぁ 上がってぇ来ないかなぁ💛
パリーグ面白くなってきたな
オリ最下位独走と思いきや5.5まで縮めてきたな
これは楽天と首位との差と一緒や
あのオリックスが4位まで見えてきたで
独走してるセリーグとは違いますわ
いいだろ
ちゃんとみろよwww
開幕前から期待値せいぜい5割程度の監督が続投させるような球団なら、もはや夢も希望もないね
ロペスベンチだろうね。オースティンファースト。
いや伊藤光がいなかったときにがんばったのはそらわかるよ
でも戻ってきてる今は伊藤光でよくないか?
走られ放題…これは投手にも責任があるが
5点取られた時点でバッテリーごと、取り替えるという策もありかなと思ったけど
難しいところだね
投手のところで代打出さないといけないし
あそこで代走出してたら野手全部使い切っちゃうよ
代走出すなら逆転のランナーになる宮崎かロペスにとっとかんと
とっとと辞めろ!
明日はブルペンデー、先発が苦しい。阪口、櫻井もっと頑張れ。
なんのタイトルが取れるのか言えよ糖質君www
論破してやるから🤭
この戦力で5割しか勝てないほうがどうかしてるわ。
佐々岡や矢野がベイを指揮してたら、巨人と優勝争いしてるよ。
だったら今いる監督、コーチ、選手全員クビでいいんじゃね?
楽天立ち上げの時みたいに0から球団作ろうよ
巨人が大量に戦力外にするみたいだし全員拾えばなんとか試合できるよ
それはない
2.神里8or蛯名8
3.ソト4or倉本4
4.佐野7or細川7
5.宮崎5or伊藤ゆきや5
6.オースティン3orロペス3
7.伊藤光2or山本2
8.柴田6or森6
9.投手
若手も試す時期に入った。蛯名神里は併用で使いたい。倉本は来年以降セカンドだろう。
柴田と森でショート。伊藤ゆきや、山本も出番を与えたい。
オースティンはおそらく来年ファーストだろう。ロペスは控え。
Deファンはどんな采配しても負けたら納得しないでしょ
すいませーんここに何一つ会話読まずに話に入ってくるやつがいまーす
というか月刊MVPのための采配ってなんなの?そんなこと考える奴は、上で頑張って書き込んでる馬鹿がそう思ってるのはまあいいとして、そんな采配が球界に存在するのか?もしそうだったら俺の不勉強だったわ。是非とも球辞苑あたりで特集してほしいわ。
普通に考えて投手の代打で使うんじゃないの?
やるのは選手なのにね
神里は去年も規定打席到達でまずまずの成績はのこしてるんだよね。
だからある程度出場機会を与えてもそこまで成績落ちないと思う。
そして今年は盗塁成功率と四球増えてるのがいいね。
あと伊藤に過剰な期待を寄せてる人たちよくわからないんだよなあ。
伊藤ってオリックスでもうちでもことごとく首脳陣とぶつかってるわけでしょ?
選手からは好かれるってそれ完全にノリさんやん。
月刊MVPを取るための采配って発想、凄く面白いね、君。
1勝>タイトルってオウム返ししか出来てないお前も相当頭悪いけどなwww
選手はタイトルよりチーム勝利目指してますって言ってんのに
勝手にお前の中でタイトル優遇してるだけじゃねえの?
頭のおかしいお前価値観なんか知らんがなwww
チームが勝った上でタイトルも獲得した方が圧倒的に良いやん?
で、今日上茶谷はタイトル獲得出来る様なピッチングしてたわけ?www
伊藤光大和の下位打線好きなんだよね。この二人は相性良かった。
佐々岡はさすがに無理があるわw
投手にバント拒否させるような監督よりはマシだと思うけど
無失点なら普通に完封狙わせるんじゃね?
解説者はラミレスがやっと先発引っ張ること覚えて良かったとか言ってたぞ
見てみた!
上茶谷は5回まで投げて追加点取られなかった前提な
菅野
5登板 34.2回 3勝0敗 2.08
西
4登板 31.2回 3勝1敗 1.99 2完投2完封
上茶谷
5登板 33.0回 3勝0敗 2.72 1完投1完封
毎度言われるて事だけど、ちゃんとコーチ陣とコミニュケーション取れてるのかな?
コミニュケーションがさかり取れてれば、あの場面で上茶谷強行したらコーチが進言したり次の回も行くのか確認するはず。
同点のランナーじゃないしソトにはいらなくないか?
どちらかと言うと同点のランナーの佐野だろ
逃げるなよ?🤭
馬鹿をおちょくって論破するの楽しいんだからさwww
そんなことは無い。プロを馬鹿にしちゃダメ。
もし、それが正しいなら、日本人監督なら日本人選手はもっと活躍してたことになるよ。
まだ2試合目だよ
代打で出場→守備交代で出場
こうやって段階踏んでいくのでいいじゃん
教祖様の前衛的な采配はいつ見ても最高ニダ♡
普通に西やんwww
5失点した上茶谷が悪いわ…
こんなんでタイトル>チームの勝利を優先って言ってる馬鹿がいるのかw
番長が新監督が既定路線ならば
クスリの使い方を間違って使ってる
落合なら原巨人と優勝争いしてる
名采配や慧眼で首位にいるかも
落合監督頑張れな
いつもクスリと笑ってて腹立つ
打たせないでマスクは被らせる。
それも昨日ヒット打った光に。
これが嫌がらせではないと?
今日はしっかり変えてくるあたりヤクルトも馬鹿じゃないわな
勝った試合はちゃんと誉めてあげてね
タイトルを取らせる采配しないやつが1番筒香を批判するんやろな
ソトにはいらんだろ
先月石川が防御率三点台で勝ち星重視でタイトルとってるの知らなさそう
まあお前が悪いわ
佐野宮﨑の得点数見ると毎度絶望するよ
カジがダントツ1位なだけに落差がスゴい
1点取れないチームが大量得点で逆転wwwww
やべえなあ病院行った方が良いぞwwww
言うてパリーグのCSって2位まででしょ?
だったらもうパリーグも優勝争いくらいしか
見どころなくね?
神里は代打起用で調子戻って良かったな
代走、守備固めメインで打席与えなかったらもっと長引いたかもな
序盤で5失点した投手にタイトル優先の采配してるのが合理的なんだ?
凄いな糖質君の思考の仕方ってwww
別に一番筒香にしたところでその試合に勝つか負けるかなんてさほど影響せんが、3回5失点の投手をさらに続投させようなんて勝つ気ないやん
比較にすらなってないがキ チガ.イ君には難しい話だから理解できないやろなぁ
可能性の話しするならそれこそまだ巨人は優勝してない。
試合を合理的に諦めないで
優勝目指して1勝でも積み上げて優勝目指しましょうね!
ハイ、論破🤭
で、誰が筒香批判してんの?www
批判したってソースでもある訳?💑💋
来年、贔屓でやられるのは勘弁なので、オリックスの監督あたりやってくれないかな?
そしたらサイト見に行きたい。
お前頭沸いてんのか?
何が0からだ作ろうよだ底辺がゲームの世界でしか生きられないみたいだな
そんな低脳コメント書き込む暇あるんだったら人間やめたらどうだ
審判「そういえば石川内野手最近見てないな...山下よりやると思うんだが」
自分の事頭いいと思ってる高校生か?チー牛っぽい
神里が代打の層厚くしてたか??
素朴に質問なんだけど、あなたにとっては首位打者や打点王、ホームラン応援といった年間を通じたタイトルと、月刊MVPというのは等価であるってことですか?
ホームラン王をとらせるために一番に筒香というのは全然理解できるんだけど、それと同義で月刊MVPをとらせるための采配が存在するということ?
ホームラン応援→ホームラン王
打ち間違い。失礼しました。
原因のほとんどがラミレスの迷采配なんだろうけど。
来季は新しい監督でチームもファンも一体になって勝てるチームを目指したい。
戸柱も全てにおいて低いがここ最近の宮崎の得点圏打率はそれ以上に低い
さすがに被害妄想ひどすぎないか?
いっつあ本能寺の屁園
まさか本気で受けとる人がいるとは…
なんか逆鱗に触れちゃったみたいでごめんね
お前の書き込みは不快すぎるからな
実社会でも相手にされないのが良く分かるわ
自分のいやらしさが分かってないだろう
相変わらずプレッシャーかかるよ
全然違う展開になってた
相手にプレッシャーかけないと
全然違う展開になってた
控えでは必要
打てないしな
光でええやんけ。どうせ守備に着くなら。
当たってるクリンナップ完璧に抑えてたから勝ちパで見たいわ。
今日のポジは梶の記録、三上ほぼ完璧、平田13試合無失点と伊勢。
勝つために必死に頑張っていて、勝って良かったと思った
最近は負けても悔しくないし
あっという間にそんな季節になっちゃったよ
勝ち星は昨日勝った場合だから、菅野、西に並んで3勝なんだけどな
もともと、完封したらワンチャンあったかも知れないレベルだった
5点とられた時点で可能性とやらも無かったよ
ラミレスの采配みて監督させるチームでてきたら本格的にやばいぞ
今年のソトなら別にいらんけどな
キレすぎちゃうか?
どこが優勝できる戦力だよwwwwwwwwwww
身の程を知れ
最下位の未勝利の奴に負ける奴残して
どうするんだよ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。