1: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:32:55.17 ID:+DVKNcOud
◆メジャーリーグ ヤンキース―ブルージェイズ(15日、ニューヨーク・ヤンキースタジアム) ブルージェイズ・山口俊投手(33)が15日(日本時間16日)、敵地・ヤンキース戦に6点ビハインドの2回途中から2番手で登板したが、1回3分の1を投げて6四死球を与えるなど2安打7失点と、ヤンキース打線にのみ込まれた。
マウンドに上がったのは1―7と6点を追う2回2死走者なし。このイニングはスタントンを空振り三振に斬って、順調に滑り出したかのように見えた。だが、3回。先頭から3者連続四球で無死満塁のピンチを背負うと、サンチェスとウェードに連続の押し出し死球。さらにはラメーヒューに左翼線への走者一掃3点適時二塁打を浴びて5点を失った。
4回にも二塁打と四球で無死一、二塁とピンチになって降板。後続が走者を返したことで、7失点になった。12人に対して59球を投げ(うちストライク30球)、試合前に3・98だった防御率も6・65になった。
前回登板の8日(同9日)の本拠地・ヤンキース戦では2回1失点で2勝目(3敗)を手にしていた山口だったが、ヤンキースタジアムデビュー戦はほろ苦いものとなった。
2: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:33:33.37 ID:ylIqsapxd
帰ってこい
8: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:35:31.61 ID:eOr+buNXd
監督もおかしいよ
9: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:35:50.16 ID:3a/upwXmx
緊急登板の1アウトは三振で切り抜けた
次の回続投でフォアフォアフォアデッドデッドタイムリーって…
次の回続投でフォアフォアフォアデッドデッドタイムリーって…
24: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:39:41.23 ID:qxRPKyW50
最近良くなってきたなって思わせたところで定期的に大炎上
25: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:39:42.04 ID:4+bMpIw8M
これは巨人山口
26: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:40:12.87 ID:Q+CI7ZQ3d
一番信頼されないやつ
29: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:41:04.94 ID:ZpP695Rs0
ブルージェイスファンのワイ将、ブチギレ
36: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:42:40.52 ID:aX8XdG780
謎定期
39: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:44:04.51 ID:w/GCRDmN0
先発で使えよ
41: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:44:23.97 ID:JlICjp6Aa
打たれるのは実力の差ってわかるけど
四球多いのってやっぱり球とかマウンドの違いなんか?
四球多いのってやっぱり球とかマウンドの違いなんか?
51: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:45:00.36 ID:RheOsOO50
>>41
元々四球多いやん
調子悪ければそうなるよ
元々四球多いやん
調子悪ければそうなるよ
73: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:47:01.60 ID:zIfd+X0X0
>>41
山口俊はもともと制球いいとは言えないしフォークボーラーはただでさえボールが多いからな
決め球を手出してくれないとお散歩量産になる
山口俊はもともと制球いいとは言えないしフォークボーラーはただでさえボールが多いからな
決め球を手出してくれないとお散歩量産になる
45: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:44:37.06 ID:06piG1HGp
横浜でよく見た光景
やっぱ横浜OBじゃん
やっぱ横浜OBじゃん
58: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:45:43.65 ID:/2oo9/Ym0
5連続はひでえ
63: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:46:08.37 ID:RVQxg91zM
懐かしい感覚
66: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:46:23.68 ID:WM8aKakud
これでこそどすこい
102: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:51:41.58 ID:ikFgU1n3d
>ブルージェイズ・山口俊投手(33)が15日(日本時間16日)、敵地・ヤンキース戦に6点ビハインドの2回途中から2番手で登板したが
山口の登板関係なくもう試合決まってるやん
山口の登板関係なくもう試合決まってるやん
136: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:55:05.19 ID:7QT1EjM40
>>102
スクランブルだったんかな
にしてもひどいが
スクランブルだったんかな
にしてもひどいが
115: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:52:57.90 ID:JbE03z2a0
今回の登板は緊急だろうし同情できなくもないが…
見栄え一気に悪くなったなあ
見栄え一気に悪くなったなあ
121: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:53:21.09 ID:R50vDeeV0
信頼されだしたところで爆発炎上してリセット
日本時代と変わっとらんやん
日本時代と変わっとらんやん
148: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:56:41.12 ID:AIltSYlq0
せっかく信頼掴んできたと思ったらこれか
まーた先発が遠のいたな
まーた先発が遠のいたな
150: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:56:51.58 ID:OMGvhHSd0
斉藤隆がかなりやれたのにどすこいが全然駄目な理由ってなんなんやろ
154: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:57:31.27 ID:rbGw1HA2d
>>150
メンタルやろ
メンタルやろ
217: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 11:09:55.98 ID:jwl+Ky+H0
>>150
斎藤は股関節の持病がドジャースの調整法で癒えたから
斎藤は股関節の持病がドジャースの調整法で癒えたから
169: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:59:50.81 ID:e1P26Mjc0
信頼されてきた矢先に
180: 風吹けば名無し 2020/09/16(水) 11:01:25.25 ID:xIqbtLhI0
こういう場面でしっかり結果残さんとスターターにはなれないな
~ファンの交流場~
コメント一覧
まあ緊急登板だし今回はしゃーない
次回が大切だわ
この時の台湾実況民ほんと容赦なくて草
でも今日ほんまに切腹モノなのは先発なんやで
ざまあみやがれ
ベイスターズに必要なみんなから愛される選手だった
管理人がゲスやししゃーない
ラミレスが悪い
中継ぎは向かないとあれ程指摘され尽くしているのに、いつの間にか同じ立場になっとる。
未だにロマックの記事まとめてる人やし察してやらんとダメよ
坂本も怪しいけど大丈夫かね
通常営業やん
良い投球だね笑笑
日本帰ってくんなよ
こいつ嫌いなんだよ
山口が絶対帰りたくないと思ってるわ
まあスクランブルだし評価はそこまで下がらないかもだけど、ここで好投してれば評価アップだったろうに勿体ない
最近は抑えていたから
これなら巨人にいた方が良かったね
19点とられたんやろなあ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。