
1: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 01:09:37.00 ID:bXbEWduQ0
打てる捕手見つかったわ
⚾️広島×DeNA
— Deファン (@DeNA_2017) August 18, 2020
1アウト1.2塁で7番嶺井
ソト激走!!レフト前タイムリーで先制✨
広0-1De
(2020.8.18) #baystars pic.twitter.com/1vtkZjY2zz
2: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 01:10:22.00 ID:v/S88ulQ0
使い続けたら.250が関の山やろ
4: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 01:11:04.69 ID:32VB7APg0
対右だけは強打者


5: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 01:11:54.77 ID:fCGN1u+J0
右への代打で
7: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 01:12:28.28 ID:hyMnqNY80
やっと使われはじめたな
9: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 01:13:55.49 ID:YkeJJ/Bg0
抑え捕手とは何だったのか
ヤマヤスはずされてむしろ嶺井出番ふえたんちゃう?
ヤマヤスはずされてむしろ嶺井出番ふえたんちゃう?
11: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 01:17:42.36 ID:H2u+B6Bm0
使い続けたら収束する定期
10: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 01:17:16.60 ID:7ylu18zuM
たまに打つ
~ファンの交流場~
コメント一覧
対左で嶺井
濱口で高城
これでよし
なんか持ってる
それがにいにい
濱口と高城組ませなくていいよ別に。特別成績が抜けてるってわけでもないし
本人に聞きに行けば?
ワイの目がおかしくなったんかと不思議に思ってたわww
去年から戸柱と嶺井で良かったのに、伊藤光使ってせいで一年無駄になったよな完全に。
気のせい?
もういいってお前 いつまで粘着してんだよ 去年光のおかげで勝ててたのもう忘れてんのかよ
お前みたいな害悪のせいでまともなファンが迷惑してるんだわ。
さっさと消えてどうぞ
当然邪魔にならないように立ててるから捕りにくくはないはずやで
左膝立てはメジャーでは見るけど日本では滅多に見ないな
それこそ嶺井が初めてかもしれん
どうやろ 試合数が少な過ぎてなんとも言えない 戸柱も最初の数試合は打ってたけどすぐボロが出たし
お前の存在自体が一番の無駄だから日本中のコロナ身体に吸い込んで引きこもっとけ。
それ以外はサッパリだけど
伊藤光のせいでCS初戦敗退したのもう忘れたの?
捕手の差で負けたの忘れたん?
相手にせん方がいいぞ そいつオリ時代から光に粘着してる害悪アンチやから
去年は活躍してたからほとんどわいて来なかったけど今年から急に元気になったわ
意味不明 去年のWAR見て来い
じゃあモリーナに行ってきてよ
MLBじゃ普通だよ
打てなくなってもあれが出来ればいいんだが
ベンチからのサインじゃね
意味不明じゃねーよ。
1-7の7回から逆転されたのは誰の責任だと思ってんだよ。
盗塁も簡単に決められたし、嶺井使っとけば勝ててたんだよ。
それがいいわ こっちも助かるしな
一つの試合だけで見るんならもうみっともないからやめとけ。
1試合でそれ言い出したら嶺井だって爆発炎上何回もさせてんだからその試合勝ってたら優勝出来たとかそういう話になるぞ。
戸柱嶺井→日本シリーズ
伊藤光→CS初戦敗退
これが現実なんだからいい加減黙っとけ。
プロは結果が全て。
1-7の7回から逆転されたのは誰の責任だと思ってんだよ。
↑バリオス使って舐めプしたラミレスやな
なんで別の年で比べんの?
ゲームじゃないんだから条件も相手も全く違うやんけ
去年は嶺井戸柱ほとんど役に立ってなかったのも現実なんから黙っとけよ
これも結果だろ
さすがにガ◯ジ過ぎるやろ…
アンチって行きすぎるとこうなるんやな
だからWAR見て来い。
捕手1人でどれだけ影響あると思ってんねんこいつ
相手は阪神なので同じですね。
伊藤光が離脱した時も成績変わらなかったから、ラミレスが気付いて二軍落としたんだよ今年。
うわぁ… 本物のガ◯ジや…
じゃあその阪神のスタメンや監督、選手の成績も2年連続で同じだったんですかね
伊藤光が離脱した時も成績変わらなかったから
↑
なんで嘘つくん? 先発防御率が悪化してたやんけ
もしかしてワザとやってる? 釣りか?
阪神だけじゃなくてベイの選手も違うしな。 これがゲーム脳や
短期間で比べて悪化とかバカだなお前。
今年は同じくらいマスク被ってるけど、防御率対して変わってねぇからな?
井納や大貫なんて防御率めちゃくちゃ良いからな。
お前も離脱後とか言って短期間で比べてるやんかw
今年は同じくらいマスク被ってるけど、防御率対して変わってねぇからな?
↑
だから今年は去年とも違うから別にええやんけ。
井納や大貫なんて防御率めちゃくちゃ良いからな。
↑
これも同じ。
去年は光のおかげもあって勝てた
今年は戸柱嶺井が頑張ってる。これでええやんけ
お前自分で言ってて支離滅裂だと思わんの? さすがにヤバいぞ
ここまで話通じない奴中々見れないぞ。
捕まえて標本にしたいわ
は?
今年は同じくらいのイニングマスク被ってるから、今年の防御率で比べてるんだが?
お前こそ日本語理解できてるか?
朝鮮学校でも通ってんのかお前?
伊藤光←今永濱口2完封、上茶谷完封
嶺井←…
戸柱←今永1完封
これも現実やぞ
今年に至っては完封どころかイニング数も落ちてる
調子悪くて防御率同じくらいなら何が悪いん? 何か問題ある?
お前は朝鮮学校よりカウンセリングが必要だわ
なんの防御率?
まさか捕手別防御率とか言わんよな
の言っていることは全て矛盾している
深夜に凄いもん見れたわw
ここって毎日こんな奴沸いてるん?
顔真っ赤になり過ぎて言ってる事めちゃくちゃやん
井納も大貫も去年伊藤光と組んで良かったやんけ
今年の大貫初勝利も伊藤やし
伊藤光を憎む事に全力だしてるね
叩けるならダブスタだろうが何だろうが関係無いって感じ
ここまで一つの事に夢中になれるのって凄いと思う。 アホとしか思えんが…
お前みたいなのって嶺井とか戸柱にも迷惑だからこの暑さで溶けて無くなってくれ
つまんね
ラミレスがそれ理解してやってんのかは知らんけど。
現状誰使っても一緒
通年でまともな成績残せるのは伊藤だけだけど今はいないから調子良い奴その都度使ってくしかない
打撃に関しては一緒じゃないんじゃね。今年は嶺井が1番期待できる
日本シリーズ
去年本拠地横浜で巨人を三タテしたキャッチャーだけど
オリックスからやって来た
役立たず
伊藤は
一体なにをしたのかな?????
いくらシーズン途中で判断しなきゃいけない状況でも、100打席は見ないと通用する打撃力の持ち主かどうかなんて分からんでしょ
6連敗中5連敗の時も一軍
CS1STで一人で二敗して横浜を敗退させる
本拠地横浜で巨人に三タテされた時も一軍
エース今永で3失点させて負け投手にする
5回持たずに交代させられる
嶺井の爪の垢でも飲んだ方がいいんじゃね
この役立たず
伊藤
こんな役立たずのクソなんて
今まで見た事もねえわ
オリックスの歴代の監督にキラわれて
オリックスのファンにもキラわれる理由が
よくわかった感じがする
コレじゃどこ行ったってキラわれるわ
一生負け犬の見本みたいな奴だな
役立たず
伊藤
横浜からも出て行けばいいのに
居るだけでも大迷惑
役立たず
伊藤
夏場の大事な時期に8連敗して
CS争いで巨人に敗れる
巨人3位 横浜はBクラスに転落する
二年目
春先に二年連続となる8連敗
優勝がかかった大事な試合で
一死満塁のチャンスでダブルプレー
瀕死の山口を助けてヒーローインタビューで馬鹿にされる
大量失点
巨人優勝
CS1stで一人で二敗して横浜を敗退させる
三年目
6連敗中5連敗
本拠地横浜で巨人に三タテされた時も一軍
盗塁されるわ うしろにそらすわ
一死満塁のチャンスで三振するわ
エース今永で3失点して負け投手
一体なにしに来たの
この役立たず
伊藤
役立たずの
クソなのに
それで4年契約で億の金?????
金があるんだね
この役立たずの
伊藤をとっととやめさせて
新しい外人でも探した方が
よっぽど横浜のためになるんじゃないの
CS争いで巨人に敗れて横浜をBクラスに転落させる
二年目 春先二年連続の8連敗
優勝がかかった大事な試合で
ヘマばっかりやらかして巨人を優勝させるヘタレ
CS1stで一人で二敗して横浜を敗退させる
三年目 6連敗中5連敗
本拠地横浜で巨人に三タテされる時も一軍
コレで4年契約億の金なのかよ
それで
チームの方針に逆らう
wwwwwwwwwwww
会社だったら一番キラわれる奴の見本なんじゃね
wwwwwwwwwwww
俺だったら絶対イヤだわ こんなクソみたいな奴が居るのは仲よくなんか絶対しねえよ
wwwwwwwwwwww
横浜の選手の中にもおなじ思いの気持ちの選手も
必ず居るだろうなあ
役立たず
伊藤
本拠地横浜で巨人に三タテされた事が響いて
こうなってるんだよなあ
ほんと邪魔でしか無いわ
どっか行かねえかな
役立たず
伊藤
この役立たず
伊藤
とっとと巨人に行って
二年連続の8連敗
本拠地三タテされるとか
役立たずぶりを出して来いよ
役立たずのおまえの役割なんて
それ位しかどこにもねえわ
役立たず
伊藤
wwwwwwwwwww
ほんと
戻って来るなよ
役立たず
伊藤
捕手よりも打てないし代打序列は現状最下位やろ
露骨すぎるだろ!!
結局誰が投げても刺せないし、余程のノーコンと組まさなきゃ後ろに逸らす割合も変わらんだろう。
打撃面は伊藤光が1枚上手だとどう見ても思うんだけど。調子悪い時でも悪いなりに球数稼いだり歩いたり出来るし。
他3人は調子悪いときはとことん早打ちで簡単に三振して安パイよ。
課題は守備
なんか造反の件で伊藤光にも変なアンチ着くようになっちゃったなぁ
こう叩いていいオモチャが見つかると、喜んで空気読めないことするよな
いい大人がガキかよ。流石に見てて哀しくなるだけだわ
戸柱の守備やリードは他の捕手とあまり変わらないんだから打てる選手をスタメンで起用してよ
こんな捻くれた見方で野球見てて楽しいんかなこいつ笑
warごみの捕手が何いってんだよ
トバカスw
それをここで言うの草
横浜ファンよりファンって言えば何言っても良いと思ってるアンチのたまり場だぞ
伊藤光がいれば今頃首位だろう
んなこたあない
ラミレスに嫌われただけ
トバ 嶺井 は特にベンチからの指示に忠実
どうしたんや!? 光に何かされたんか!?
捕手勢 皆一長一短や。 上手く使いこなしてもらえばそれで良いよ。
課題の守備に関して母数が少ないって言われちゃそれまでだけど盗塁も刺してるし、昔アホみたいにしてたパスボールワイルドピッチも多分してない
どうしてもイメージのせいで刺せない捕れないって叩かれてるけど試合見てないんだろうなって思って無視してる
いつも応援しとるぞ
ひたむきに一生懸命のところが大好きや
これからも戸柱、高城と3名体制で頑張って行ってくれ!
3名のそれぞれのモチベーションがええんだよな!
ハマファンならではって感じする
責任もってコメント返してやれよ
嶺井と戸柱だけなら多分その場所にさえ行く前に散ってたと思うぞ
まぁ検証のしようなど無いが
ここも画像貼られてなかったらどうなってたかは知らん
いや外でもいいんだが体ごと外にはずれすぎだろ
ボールにしたいのはわかるが
あそこまで外れると無駄球にならんかね?
結局勝てんかったが
打数少ないからチャンスで印象に残る1打が欲しいな
戸柱より圧倒的に打ててるわけだし
個人的には昨日の打順は理想に近くて、足速くて二塁打の多い梶谷、神里でチャンス作ってヒットを打つ技術に長けた宮崎、佐野で帰すという流れが出来てるよね
出塁はするけど足が遅い3、4番をソト、ロペスの一発で返すというパターンが作れればなお良し、ロペスの所にオースティンがいれば最高だけど
また話ややこしくなるからそういう言い方やめとけや
あれも投手の層が薄いがゆえの悲しい事件や
嶺井以下の外野手ゴロゴロいるからな 今
試合数少な過ぎて比較できんよ
戸柱も最初だけは打ってて今はアレだし
自分で答え言ってるやん それに確か去年のパスボール数嶺井多いで
リードは言ってない
2017カープ戦3連弾サヨナラの試合、8回裏に嶺井がソロ打って2-5にしてたんだよね
あれなかったらサヨナラになってなかった
昨日に関しては特に外一辺倒とかではないような
平田にはもっとインに2シーム投げさせても良い気はしたが
だから昔はアホみたいにパスボールしてたって言ってる
今年はまだしてないんだから捕れない刺せないって叩くのは違うと思うんだけど
去年パスボールが多いから何?って感じなんだが
打撃は完全2軍レベル
桑原落として細川上げてほしいわ
捕手論争くりひろげるな
萎える
嶺井戸柱論争とかしてる場合じゃない
一能突出ですらないからな・・・
伊藤がこんななるとは思わんかったけど
打てないなら 守れ 守れないならせめて肩を見せろって思うんだけど
どれも5段階で1か2ってかんじだからな・・・・
Deはさぁ野手で言うと”最低レベル”がほかのチームよりさらに低いんだよね。
2割切って平然としてる奴が何人いるんだって話でさ
単刀直入に伊藤が嫌いだから横浜から去れって言える度胸も無いんだろうな
だから野放ししてるんだろうね
つーか、ハナクソミミクソ君の書き込みを伊藤に見せたら訴訟通って勝てそうだわ
自分で要求したフォーク捕れないってのは致命的
昨日もいつやらかすかハラハラしたわ
戸柱 .204(93-19) 出塁.242 HR2 得点圏.368(19-7)
伊藤 .233(30-7) 出塁.361 得点圏.300(10-3)
高城 .261(23-6) 出塁.292 HR3 得点圏.200(5-1)
嶺井 .364(22-8) 出塁.440 得点圏.667(6-4)
乙坂 .170(47-8) 出塁.245 HR1 得点圏.091(11-1)
桑原 .160(26-4) 出塁.233 得点圏.000(9-0)
楠本 .143(14-2) 出塁.250 HR1 得点圏.000(1-0)
嶺井の恋人なの?
下の3人ってw
あれはどう考えてもエスコバーに拘ったラミレスでしょ
フレーミングを意識してっぽい、みたいなこと言ってる人は居た
柴田にも言えるけどいかにスタメンで出続けて数字を残すのが難しいか
チャンスにも強い
後は守備か
併用でファーストもやらせるのもいいじゃないかな
嶺井は結構いい所で仕事するんだよなぁ。
その日唯一のヒットが勝利打点とかもあるけど、2アウトから塁に出て攻撃を投手で終わらせたりとか、地味にいい仕事する。
本スレで対右へは強打者と見て、成績見たら対右が2割台、対左が6割台になってて「?」ってなった。
パンチ力あるし、打撃に関しては戸柱、高城、伊藤より現段階は良いけど
それでも取り返せないほどの守備においてのマイナスがあるからな…
落ちるボールを得意とする投手と組んだ時は特に怖い。
捕手と外野で人数の違いがあるし、継投時の投手との相性もあるからポンポン捕手を代打枠として使えないだろうから…
外野組の乙坂や桑原らがしっかり代打で打ってくれないと、終盤の一本で負けそう。
横浜をBクラス
6連敗中5連敗
本拠地横浜で巨人に三タテされる
wwwwwwwwwe
ただの厄病神じゃね
こんな奴
wwwwwwwwww
横浜をBクラス
6連敗中5連敗
本拠地横浜で巨人に三タテされる
この馬鹿が居たら
今年もまた8連敗してただろ
wwwwwwwwwww
一死満塁のチャンスでダブルプレー
瀕死の山口を助ける
山口に馬鹿にされて
大量失点
巨人が優勝する 横浜は優勝をのがす
今年は
本拠地横浜で巨人に三タテされる
今あるゲーム差だって
結局
この馬鹿が作ったのが響いてるんだろ
それが無けりゃ
2・5差か1・5ゲーム差位にはなって居るよなあ
ほんとこの馬鹿が居る限り
横浜は永遠に巨人の下にしかなれねえわ
8連敗
二年目
8連敗
三年目
6連敗中5連敗
本拠地横浜で巨人に三タテされる
wwwwwwwwwwww
スッゲエエエエエエエエエエエエエエエエ
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
wwwwwwwwwwwww
それで
オリックスでも
開幕から7連敗
wwwwwwwwwwwww
ほんと
馬鹿なんじゃねえのか
役立たず
伊藤
伊藤がいいのか笑わせんなよ
役立たず
wwwwwwwwwwwww
役立たずの上反逆児
wwwwwwwwwwwww
会社でこんな奴が居たらどうなるか
wwwwwwwwwwwww
まあ 俺なら絶対仲よくなんかしねえわ 横浜の選手の中にも
キラいな奴はいっぱい居るだろうよ
wwwwwwwwwwwww
オリックスの歴代の監督にキラわれて オリックスのファンにもキラわれて居たクソみたいな奴だからな
伊藤は
wwwwwwwwwwwww
役立たずの
伊藤の時にこんなに負けるのは
キラわれて居る証拠だよ
wwwwwwwwwwwww
横浜で8連勝
日本シリーズに行く事が出来るキャッチャーが居たとしても
横浜で
二年連続8連敗したり
6連敗中5連敗したりするような時も一軍に居るような大型連敗ばかり呼んでくるような
一生負け犬はどこにも居無いだろうよ
wwwwwwwwwwwww
全部矛盾してるな
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。