
388: 風吹けば名無し 20/08/18(火)21:38:00 ID:aD.4x.L11
八回、打者1人に投げたところで突然の降板となった #パットン について、ラミレス監督は「腰に張りがある。明日には、より正確な情報が分かる」と説明しました。#baystars #サンスポ
— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) August 18, 2020
自分には2-2からの投球の着地がちょっと滑った感じに見えたが、脚じゃなくて腰か
392: 風吹けば名無し 20/08/18(火)21:41:17 ID:GS.4t.L3
やっぱアクシデントだったんやね
396: 風吹けば名無し 20/08/18(火)21:43:00 ID:6I.cu.L4
397: 風吹けば名無し 20/08/18(火)21:44:00 ID:GS.4t.L3
パットンもし抹消ならほんま外国人枠ガバガバになるな
誰上げるんやろ
誰上げるんやろ
399: 風吹けば名無し 20/08/18(火)21:44:41 ID:bQ.4t.L2
人々以外おらんわ…
あとは育成の謎外人を無理矢理支配下にするとか
あとは育成の謎外人を無理矢理支配下にするとか
401: 風吹けば名無し 20/08/18(火)21:45:30 ID:6I.cu.L4
ディアスもコルデロもまだまだな選手やしなあ…
404: 風吹けば名無し 20/08/18(火)21:49:27 ID:dK.n8.L1
ディアス支配下まだー?
ディアス149キロストレート
— 𝐴𝑅𝐴𝐾𝐴𝐾𝐼 (@DeNA_ARAKAKI) August 16, 2020
やっぱこれだけ身体デカいと三振も映える pic.twitter.com/gnOEljVjCo
403: 風吹けば名無し 20/08/18(火)21:46:05 ID:aD.4x.L11
外国人枠、使い切らなきゃならんってわけじゃないからなぁ
409: 風吹けば名無し 20/08/18(火)22:05:38 ID:L7.4z.L1
2軍で8月のパットンと同じくらい活躍できる選手っている?
410: 風吹けば名無し 20/08/18(火)22:11:51 ID:sG.rm.L2
>>409
防御率的には砂田が上がらないのは謎だけど
球速も146ぐらいでてるらしい
防御率的には砂田が上がらないのは謎だけど
球速も146ぐらいでてるらしい
~ファンの交流場~
コメント一覧
石田と三嶋とファンに余計なストレスかけんじゃねえよ
これはパットンもしばらく休みやな
パットンは使い方間違えなければ戦力なんだけどな
違和感があったら普通は出さんから、当番中にアクシデントがあったと考えるのが妥当やろ
伊勢にはかなり期待してるのは俺だけか?
そういうなよ
投げてる途中で悪くしたみたいだし
いないとキツイぞ?
となると代わりのリリーフが必要になるけど、伊勢、砂田が候補かな。後誰いたっけ。
まぁ出す方も出す方でどうかしてるけど
広島戦だよ
8回 頭から石田に任せとけばいいよね
怪我した試合から三週間ぐらい経つしもうそろそろ復帰に向けて動いてそうな気もするけど情報がなさ過ぎて何とも言えんな・・・
どこが?
自己紹介かな?
ヤマヤスはポロポロ失点するし
三上も復調出来なかったし
まじで平田に覚醒してもらわないといけなくなってる
斎藤や笠井には期待してたんやけどな
齋藤俊介をだせ
張りなら2.3日安静じゃ駄目?
下でよく投げてるのは笠井かな。今日はいまいちだったが、11試合投げて防御率2.31。ちなみに伊勢くんは9試合で0.96。
ソトとロペスはスペちゃうやろ
期待出来る活躍は出来てないけどさ
治そう!ラミシン ラミアンの人も我が鍼灸院に
通ってね😈1回1万だよっ😈」
その手の張りなら投げる前に分かってるタイプちゃう?
なぜ投げさせたのか?という話になってしまう
経験ある砂田では?
わざわざパットンを1/3で降ろしてまで経験積ませた伊勢もおらんし去年から少しずつ出番増やしてきた齋藤はんもいないしリリーフにニューフェイスが欲しいわ
この辛い時期にあの手のムードメーカーがいたら間違いなくチームの雰囲気的にもプラスだけど試合に出たという話も無いからNGやね
ヤスアキに頑張ってもらうのもアリじゃないかな
僅差では厳しいけど、
ここでパットン居なくなるとかなり厳しいぞ…
パットンの代わりができる中継ぎがいればとっくのとうに使ってるよ
伊勢はウイニングショット覚えたのかな?
上にいた時は最後に甘く入って失点してたから、頼れる変化球覚えたらないいんだけど
伊勢は開幕一軍で何回か投げてそこそこ良かったよね。
笠井は・・・いいのか悪いのかよくわからん
恐ろしいのは無策でリトライさせてること
ラミレスは偶然打たれてて次は抑えると思ってる
進藤笠井あたりに頑張って欲しいけど
もう堂林にインコースはやめよう。外に投げればほとんど凡退らしいし
冷蔵庫パンチのときもそうだし、ちょこちょこ試合ぶっ壊す印象がパットンいなくなってホッとする人たちが一定数いる原因だろうな。まぁわからんでもないが‥
石田に負担かからないようになんとかあと一人中継ぎ欲しいなぁ‥
砂田って声があちこちからあがってるけど、三上藤岡落として進藤上がって、パットン落として、まだ砂田上がらないってなると、いよいよ野球以外の問題を疑い始めてしまうなぁ。
情報あったやん。脳震盪って。簡単に復帰できないやつや。
広島相手とはいえ下位打線で打率的にも元気のない連中とピッチャーが相手だったし結構イージーモードだったと思ったけどな。
腰抜けめ!
脳震盪は知ってるけど結構時間も経ったし、なにか近況報告的なのが欲しい。
俺も期待してるぞ
決め球があればもっと良いんだろうけど
伊勢の力強いストレート好きだわ
斎藤は今どんな感じなんやろ
去年もなんで上がらない?ってなって上がって来たけどね>砂田
俺もそう思った
僅差の8回に先頭四球って何度同じ事繰り返さんだろうね
伊勢ええやんか
あの田舎ヤンキー顔で威圧するとこみたいわ
最近復調気味になってきたタイミングで怪我って
いやいやピッチャーそのまま打席に立たせる訳ないやん、どう考えても代打出すやろ
逆に広島は梶谷を必要以上に嫌がってる様子が見えた、相性なんだよね
あれだけ痛い目みればそりゃそうだよ
マイナスとか居ない方が良いなんて言う事はありえないよ印象で語りすぎ
ベイスターズはリリーフ全然余裕ないよ
1軍に上がれないのはもったいない
野球以外の事が問題なのか・・
早く1軍で活躍するとこみたい
伊勢と阪口1回あげてくれないかな
オープン戦セーブ王の斎藤はん
今の時代コンプライアンス厳しいから
正直またぁ?て感じ。この後絶対に離脱すんじゃねーぞ
ホント今年は億年俸組が酷い。宮崎エスコバーだけでしょ良いのは
マジでニュージェネレーションイズヒアの年だな。Deもガンガン次の選手にバトンタッチしていけ
プライベート問題ある選手だと1軍上げにくいんかな
またケガかな?
最初の方はすごい使われてたけど最近そんなに酷使されてないパットンが壊れるんかい
あそこはヤクルトファン曰く5キロ増らしいからハマスタだと141キロだな
オースティン戻ったりロペス復調したらすぐ落ちるだろうけど
育成外国人投手の二人は試合壊しそうだしまだ育てなきゃだろうし
奥さんがもうすぐ日本に帰ってくる。
いつの間にかいなくなってたけどなんで…?
かなり良さげだったのに
おさわりもありですか?
エスコみたいなわらしべ期待はできないけど武藤ぐらいの中継ぎでも今の桑原よりは必要だろ
首位にいる巨人があれだけ積極的に動いてるのに2位でごたついてる横浜が何もしないのはフロントの怠慢だろ
オリックスとかもう自力優勝消えたっけ? もう戦線離脱してるパから誰か拾えるだろ
第一打席の壁ドンツーベースは梶らしい気持ちいい打球だったわ
そういう事だよ
進藤とセットで1イニングとか、敗戦処理でもいいのでは?
あとはそろそろ細川君を上げて欲しいですね。
足も速し代走でも使えますし。
一軍昇格即スタメンでもいい風吹かす気がする。
ゆっくり休んで
先発とか他球団に比べると過保護な方だと思うけど必ず離脱するし登板後のアフターケアができてないんじゃないの?
常にベストメンバー揃わないけど、どの球団もこんなもんなのかな
先発なんて毎試合中5で140球投げてますみたいな環境じゃないのなら中6の100球基本で普通はこんなに壊れないから怪我持ち左腕コレクトした結末としか言えん。
戸柱もそれに気が付いてベンチを見てるし、フルカウントの場面でベンチではブルペンに連絡入れてる。
長引くんじゃないかな。これ。
流石に捕手4人はいらん
パットンヤスアキはなぜかリードしてる時に出すからいない方がマシだわ
こういう育成って球速だけは速いのが相場じゃないのかよw
やっぱそういう懲罰的なあれなのかね
軽傷であってくれよ
何か無茶苦茶投げ急いでた感じはしたけど案の定崩れたな
いつもテンポはいいけど、今日はリズムが悪かった
それで全く使われなくて関根みたいに可哀想とかほざくなよ
伊勢はまだ早い。
今年は2軍で育ててほしいかな
その通り!
伊勢はまだ早い
下で修行してほしいね
これ何故か言われてるけど怪我持ちだったのは今永と石田だけだろ?
石田は頑丈だし、ドラフトは関係ないだろ
伊勢は見た目が良いよね。
インタビューは緊張してるけど、見た目は太々しい。
期待したい
2軍でも試合に出ない
古村、斎藤、勝又。
ピープルズはデラロサよりまし。
去年、10連敗あたりで、まだ開幕一か月くらいの広島戦でイニングまたぎ。
たしかあれからパットンは登録されてるのに20日近く投げなかった。あきらかにおかしい。投げたくなかったんだろうね。
冷蔵庫殴りも、普通ならチームの事ぐらい考えてるからやらないが、ラミレスにムカツイてるからね。
伊藤光もだけど、選手が監督を優勝させたいと思わないならなかなか優勝は難しい。
誰が悪いとかではなく。
もちろん優勝できないなら責任とるのは監督なんだが。
あれ、八月一日にそろそろ日本に戻るって投稿してまだ帰ってなかったんだ。
パットン、広島に相性悪いのにね。
支配下&昇格もありだと思うわ
捕手4人も置く監督はいらんわ
今巨人で2軍監督してる阿部くらい打ててファースト守れるならともかく
妄想おつ
打たれてるからこそリベンジさせたかったんでしょ。
ラミレスにはそういうところがある。
その結果、返り討ちに合うケースも多いんだが。
これはパットンの調子云々以前に広島側から「パットンは打てそう」というイメージを持たれてることが問題なのよ
こういうなんとかなりそう感はプレッシャーや緊張を軽減してヒットを生む要因にもなりえる
相性っていうのは根っこはそんなもん
>>115
右の菊池だし下位打線だからちょっとずつ場慣れしてもらうんならパットンはアリだとおもうけどね
1打者に集中の全力投球なら、多分打たれない。
ピシエドとか岡本とか、結構相性良い。
問題は、とにもかくにもランナー出した後の集中力の激減なんだが。
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。