

531: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:35.29 ID:OWAdrO6m0
勝ったDe
481: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:20.58 ID:WPoPlDLz0
よしよしよーやったわ
503: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:25.19 ID:flKGRJyHp
よーーしよしよし
509: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:27.40 ID:aPUmEFRjd
勝ったDe~
三嶋良かったわ
三嶋良かったわ
524: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:32.69 ID:EDwVVAcL0
ホームランはあったけど3三振かよガチでクローザーやん三嶋
そして5割やDe嬉しい
そして5割やDe嬉しい
529: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:34.91 ID:QCOrKrPZ0
大貫嶺井倉本宮崎ありがとう
536: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:37.51 ID:3UbBKB+1p
サンキュー三嶋
サンキュー宮﨑
サンキュー宮﨑
553: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:43.14 ID:QTZWnYvFx
宮崎打ってて助かった
554: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:43.50 ID:PCnHSc4Q0
OKOK!
結果的には宮﨑の2ランが効いたな
嶺井倉本はようやった
結果的には宮﨑の2ランが効いたな
嶺井倉本はようやった
563: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:46.80 ID:6f2lQlP/0
大貫とかいうエース
568: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:49.91 ID:pHAUvL/v0
宮崎の2点なかったら負けてたわ
573: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:52.48 ID:p4B+4yCVp
倉本ヒーローかな
574: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:53.17 ID:qAlR46lL0
宮崎のホームランデカかったな
539: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:39.48 ID:mtx9VMkw0
【朗報】守護神、見つかる
575: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:16:53.78 ID:V295ZjVt0
三嶋はほんまにようやっとる
592: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:17:02.76 ID:1iKeEuZR0
地味に石田が効いとるな
597: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:17:07.70 ID:GXIP+BMn0
大貫に勝ちがついて本当に良かった
598: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:17:08.31 ID:BJqieA5G0
大貫に勝ちがついてよかったな
599: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:17:09.33 ID:EV++PD7g0
サンキュー大貫サンキュー宮崎サンキュー三嶋
603: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:17:12.17 ID:WybTeS5w0
サンキュープニキ
倉本もよくやった
倉本もよくやった
607: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:17:15.81 ID:PBFxqbLMd
【大貫】【嶺井】【倉本】
609: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:17:16.17 ID:YOMeRNqTd
三嶋の安定感
614: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:17:18.32 ID:9D1yID5V0
本日のMVP 倉本寿彦
616: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:17:20.67 ID:0m4EHX/D0
今日はほんまいい勝ち方したなー
605: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 21:17:13.38 ID:1gaMvnOd0
比較的締まった試合だったと思うわ
~ファンの交流場~
コメント一覧
嶺井 倉本 宮崎最高や
明日も頼んだDe
原vsラミレスの采配も面白かったし選手も答えてすげえしか言葉が出てこない
エラーにならない細かい守りのミスは無くして欲しいわね
しかもビジター
そしてローテは菅野-戸郷-メルセデス
これで勝ち越しは予想できんかった
本当にありがとうございます‼️‼️‼️
なのでキスします。 ンチュ
優勝だ!!!
はいはいすごいすごい
中井さんも嶺井に負けずに頑張ってくれ
応援してるよ あなたの笑顔がみたいから
特に倉本のキャッチャーへの送球完璧だった
マウンドの貴公子三嶋一輝投手が大好き!!
ありがとうありがとう!
ラミレス采配ズバリ
だったね
まじでギリギリのとこで変えててズバリって感じだったよね
今日は六本木で豪遊だね
巨人に相性悪いとはいえメルセデスで出てこないのは流石に理由に無理があるしまたスペったか
おめえに賛同だ全面的に
巨人に勝ち越しはポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジポジ!
あれは2年目井納!?
み み 密(笑)
2016.17を彷彿させたよ
今日みたいに冴えてたらいうことないんだけどなぁ・・・
優勝だ!優勝だ!
優勝、優勝、優勝だ!
勝った日は何だってええわ!
嶺井のタイムリーもよかった
今日は中井と梶谷に対する誹謗中傷が目立ちましたね。梶谷に対して本当にfaで出て行って欲しくないと思ってるなら誹謗中傷はすべきではないでしょう。中井もエラーは誰にでもあることなんであまり責めすぎるのも良くないでしょう。文句は○誹謗中傷は✖︎ですね。
まずお前が3倍コメントしろ
もっと直球投げさせていいと思うな 特にクローザーなら 変化球も鋭くて良いのは分かるけどな
こいつのせいで選手が苦しんでる
大貫に勝ちついて、嬉しいですな😃
まじで倉本が活躍してくれて嬉しい
ホームへの送球がドンピシャで声出た
それですね。笑
三嶋2セーブ目おめ。リリーフ陣に感謝
俺はあるぞ
ありがとうございます。次も頑張ってください。
中継ぎつぎ込むことにはなったけど現状の勝ちパターンはある程度確立されたと言っていいと思う
三嶋がぴったり嵌まってくれたおかげではあるが
代打嶺井は最善手だったな
ヤスアキの代えどころといい文句ないわ
嶺井でパットン出したところだけはあれだがすぐ代えたから許す
クローザーは抑えればいいから、今のところ肝の座ってる三嶋は適正かもしれない
代打代走切り札が多すぎる
固定すると火消しで使えるピッチャーいないから流石に9回三嶋固定だけでいいわ
プロの試合において可哀想という感情は必要ないですね
コメント数は他の人の3倍は1スレでしてるかと....
今年の右腕は凄いな
嶺井さんすみませんでした(手のひら回転射出)
強いて言うならここでまだ誹謗中傷が出てないからあんたが凄い邪魔に見える
でもセカンド中井 ショート倉本のセットはやめて欲しい
嶺井の起用法がバッチリハマったのはラミレス采配
そんなことわざわざ言うから火がつくんやで。気持ち良く勝ったから何だってええけどな!
贅沢言うと、平良の試合でもこういう試合をやってくれ…
人って成長するんだな
そもそも出さなきゃ良かったとは言ってはいけない
1ヶ月ぶりの打席で期待に答えた嶺井に👏🏼
手の平返してええんやで
三嶋の抑え適正高そうで嬉しい
三振取れるって素晴らしいわ
平良→勝たせないとアカン
大貫→右のエースだから勝たんとアカン
濱口→ギャンブル
井納→最低でも試合は作ってくれる感
上茶谷→病み上がりだし試合作ってくれればおk
坂本→※行方不明探してます
投手陣もよく投げた!
脇役が主役になって掴んだ勝利気持ちいいわ!
逆に考えるんだ。
ヤスパットンに打線も不調にもかかわらず、勝ち越したんだ。
みなさんの喜びが選手たちにも伝わっていると思います。
横浜優勝॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
守護神三嶋いけるな。
躍動感あってスピンの効いたストレートが良かった。だからこそ、岡本に最後ストレート投げてほしかった。若い時の藤川のようなストレートな感じやわ。
嶺井は打撃良かったが、リードはまだまだやな。
邪魔
謙虚かわいい✨
なんか一斉に調子悪くなるんじゃないかと心配になった。
嶺井はあの場面で内角変化球は駄目だろ!また谷繁里崎に怒られるぞ!!
でもバッティングは最高だった!嶺井もよくやった!!
の言い方に背中の痒いとこに手がなかなか届かない時に抱く様な感情をを抱いた
いい時と悪い時の差が激しいからな
先頭だしてこれはダメなときだと感じたんだろ
すげー速い球があるわけでもないしすごい決め球があるわけでもないしすごいコントロールがあるわけでもないのに
みんなこいつのこと反応せんでええぞ、ただの目立ちだから
お前がいなければ最高なんだがな
赤字で大変な時に100万請求する岡本ぐう鬼畜
三嶋はソフトバンクの森みたいな感じかな
パットンの扱いが難しいな 何年契約だっけ?
ただ継投がクソ過ぎて
壮絶な攻防
もう取れる試合落とすはあかんで
嶺井、倉本といったレギュラーじゃない選手の活躍で勝利した
倉本は完全に2016仕様って感じだから長打は望めないけど、ヒットはコンスタントに打つからチャンスで結構期待できる
いつぞやの澤村といい巨人はリリーフが課題なのかもね...
おもろいな😃
ヤスアキは1度2軍に行かせないとダメだな。
大貫もよく投げてくれて、救援陣が踏ん張ってくれた!
読売相手にドームでカード勝ち越し。
こういう勝ち方が大事。
この調子で連勝を積み重ねてもらいたい。
2.5ゲーム差になりました!
ならあなたが監督になって継投すれば?
最後の岡本のホームラン見たら岡本と勝負避けたのは正解だった>山崎
パットンは内野安打一本で代えなくても
目障り
5割復帰!!
明日からも期待しちゃうな
勝ち越した心地が全然しないなw
法政コンビ最高だな!!
あとは三上復活してトリオになってくれ!六大学の圧倒的優勝メンバー復活してくれ!!
セットアッパーいなくなるやん
まだ巨人に独走はさせないで
今日のヤスアキの態度は心底ムカついたわ
これから復活の可能性があってもしばらく二軍で良いくらい
あえて言うが散々倉本をボロクソに言ってた俺でも
野球に真摯に向き合ってるのは倉本だって断言出来るレベル
今なら土下座して倉本に謝れる
あんなふざけた元守護神より倉本は100倍ベイスターズの事考えてるわ
投手陣が試合作ってくれたのも大きいけど、主力が打てん時に別のやつが打って勝てるのはええね
ラミレスさんどないしたん?
まぁ、確かにくまモンにも似てるから正解。
ラミレスさんどないしたん?
明日の上茶も加えられるように頼むぜ!!
( ̄▽ ̄)
柴田もいいしハイレベルにレギュラー争えるやろ
これが毎日続けばあるいは・・・
倉本も一皮剥けたかな?最近いい感じや!
お前はこっちくるな!
大貫は2軍降格のラストチャンスからずっと好投してるのはさすがやね
何阪神に20点取られたんねん
酒がうまい
これは素直にうれしい。層が厚くなるのは本当にいいこと!
そんな俺は大和、戸柱派。勝てば官軍よ!
こいつのコメ邪魔だから非表示にしたいんだが
こいつがいちばん誹謗中傷してるとかしか思えん
試合前にグダグダ言われてたけど、勝てばいい。
九州出身やししゃーない
三嶋が抑え続けるんなら
ヤス調整させたほうがええわな
ヤスアキが必要になるときは必ずくるから
とにかく時間をあげて欲しい今のヤスアキに
JRの商品券100万円なので六本木では使えない
右の代打に細川、代走に宮本や関根は候補。
でも成績があまりよくないからね…
ドラフト3位の大貫が頑張ってるぞ!
総力戦で勝てて良かったンゴ
勝手に言っとけ
1週間後にはお前らが下の順位にいる
ビサイド・オーラカかな?
これは明日爆発やろなぁ…
今年は良い時と悪い時の差が激しくて投げてみるまで分からないから今の使い方でいいわ
まあ石田のおかげでできるんやけど
広島戦はむしろ負け越したような気分だったわ
この2つが勝敗を分けたと思う
これは間違いない
ただパットン連投したし明日はオースティンが見れるはず
序盤の守備のプレーとか色々細かいところ見ている。
それと佐野に関して色々気にかけてたし
なかなか良かった
こいつが一番非難中傷してる事実
木塚クリニック成功やね
私のどこに誹謗中傷要素が?
調子いいときはこんなにいいプレーできるんだなって
タイムリーも送球もシビれたわ
私のどこに誹謗中傷要素が?
まだ連敗の分取り戻せてないからな
この3人で回していけるという事実がいいことだ!それぞれに良さがあるからね
そんな事になってんの?つい最近20得点してなかったっけ?
現在アメリカ、イギリス、日本、台湾に送られいて
中には土が混じった物もあるそう。
植えると植物の生態系を崩壊させる危険な外来種の可能性があります。
土にバッタの卵が混じっていたり、ウイルスの可能性もあるそうなので、届いた方は開封しないで、警察などに連絡した方がいいと思います。
世界情勢がもの凄い勢いで、動いている?!
阪神戦なんて1回3失点やで?
今こそ関根が必要なのに、肝心な時に行方不明なんだよなぁ。
今はものすごいチャンスなのに。
パットンは敗戦処理からやって信頼上げてからにしろよ
広島のkジョンソンとかみならえや
煮 卵の頭がわからん
だとしたらすごいな
すき
本当なら櫻井京山坂口にやってほしかったところだけどまあ別にいいか
今永が今一ピリッとしなくて平良が内容の割に勝ちがつかない分大貫に勝ちが行ってるな
「山下は昔から打つときに叫ぶんですよ、熱い男なんです」にホッコリした
二軍コーチと三軍監督のどっちの時代に山下見かけたのか知らないけど
3点差2アウトからのソロとかなんも怖くなかったけどな
入団当時から言ってるよ
今日はヒーローは多いな
あのエラーやらボンプレーの序盤で良く勝ったわ
このコメントに心が温まった
いいファンやな
でも多分あそこでパットンは変えないと失点してたとは思う。
今の横浜は石田で失点したらもうしょうがないって感じだし。
3点差でソロとかは全然OKなんよな
あの試合は酷かったからね。
雨の影響もあったかもしれないけど。
とはいえその後は三連勝だし、このまま乗って欲しいね!
昨日と今日はラミレス継投はまった感あるけど
オースティン擁護になるけど、10打席で相性悪いから外すなら鈴木誠也や山田哲人でも外される事になる。
今日の試合の一番のキモだったね。
あそこを抑えたのはマジでデカかった。
植田くんはサービスエラーしてくれるからまだかわいい
ラミレスだけじゃなくて、打った嶺井を褒めてあげてよ。
戸柱よりよっぽど打ってんだから、もっと使ってくれ。
糸原がいない
宮本はファーム盗塁王やしあげてもいいと思うけど
何だかんだ先発揃ったよな?
セットポジションかつ増田だし交代は正解だろ
実際教えてるわけだし
平良のために青柳と西を燃やしてしまえ
去年からそうだけどこの人マウンド上で恐怖感とか一切感じてないやろ、バンバン右バッターのインハイにシュート系投げるし
ランナー勝手に貯めて勝手に崩れる人がウチは多いけどこの人だけはちょっと肝っ玉が違う
俺たちの世界では
ここに戸柱を加えて
四皇と呼んでいる
ラミレス采配少しは良くなった気がする
木塚コーチが身体突っ込みすぎてるの気づいて
投げる前に必ず左手を少し上げるモーションに変更させたら
投球フォームのバランスが完璧になって今の状態になったんだって
ワイ、154を好きになる
釣り針デッカ
糸原故障やわ
この調子で行って欲しいね!
その頃には伊藤が復活してるやろ
上茶今季初勝利期待
前回はベイが表ローテぶつけて3タテ喰らったけど、
今回は相手の表ローテに勝ち越せた。
増田に盗塁されて、代打攻勢で逆転はあり得たな。
他チーム選手をそんなとこまでおぼえてるとか、凄いしなんかいいよな
ランナーを出さなければ、そのまま投げさせていた。
ランナー出したときのパットンの不安定ぶりを考えれば当然。
ラミレスも、ランナー出たら交替と最初から考えていたんだろう。
パットン自身も最近の状況から、文句を言える立場でもない。
まあ山崎やパットンのように2球種しかない投手と比べると石田や三嶋は選択肢も多いから、一球辺りのリスクはひくいかな。
三嶋の抑えは相手が打ちにくくしてるよね。岡本はイレギュラーすぎたけど。
KDK、やりますねぇ!
落とすにしても監督だけで決めらない大人の事情があるんだろう。察してやりませう。(´・_・`)
ランナーなしのピッチングはまだ可能性あった分使うのは悪くないだろ
ただ毎度毎度あのぬるいスライダー続けて打たれてるのはきついわ
運がないわ
その4人が活躍すれば勝てるんだ(*^◯^*)
知らないやつ一人いるんだけど
あと佐野に関しては出身が同じということとウィンターリーグで佐野が代表として出たときの監督が川相で、
野手キャプテンに佐野を指名したって話も
してて、初めて知った。
理由までは言ってなかったが。
なかなか引き出しが多かった他の巨人OBよりも。
一時期の中川虎を無理やりローテに入れるようなお試し要素は消えたよな、あの時は今永平良以外壊滅的だった・・・
あのね、あんたのコメを一字一句読んでないけど(読みたくない)、その目障りな口調や、いちいちみんなの感情を逆撫でするとこがもうウンザリなんだよ。
誹謗中傷って、ようは嫌がらせじゃん。
あんたのやってることも立派な嫌がらせなのよ。
勝って楽しくコメントしてるとこに、あんたの嫌がらせがいちいちあるから、凄くテンションが下がる。
誹謗中傷と批判の定義とかどーでもいい。
ようはあんたは嫌がらせを止めさせようとしながら、いちばん嫌がらせをしてるってこと。
もう二度とあんたのコメは読まないし、返信もしない。
ほんまやな。
俺は柴田嶺井派だけど、大和や戸柱が打つと手を叩いて喜んでまうわ。
みんな頑張ってるもんな!
ランナーが増田になったからかえてよかったと思う
なんなら菅野もワンチャンあったという
てか、最近勝っても負けても接戦多くない?
ですね〜。
ワイの分も頼む
今頃になって順当な正捕手争いしてるのポジすぎるわ
んん??(・▽・)
クルッ(自演)
ウザ
ならお前が監督すればいいのでは?
おはよー愛しの正義マンさんチュッ♡
今日は嶺井も倉本も石田も宮崎も、もうみんなヒーローや!
明日から甲子園
関東よりも暑いと思うんで、体調管理に努めて頑張ってくだせぇ!
それだけ先発陣が試合作ってる証拠
山崎はまずストレートが通用しないから、ストレートは外角ぎりぎりのボールかストライクってとこに投げるしかない。
ボールになったら苦しくなるし、今日運良く外角一杯に2球決まって追い込んだのにフォアボールは流石に、通用してない。
S子はラミレスと、ツーカーだから介護役にも文句言わないかもしれないが、普通の外人だったらキレるぞ。
去年、サヨナラ請負人とか言われてたのにね!
かえって9回で負けてたら焦ってんだからゴリゴリの方が良いのかもねー
ヤスアキもツーシームばっかで打たれてる感じだし
最初に言うことはそれじゃないだろ?
やったぜ!!読売ざぁまーみろ!!
それが正しいファンだ
成功していることを叩いてる素人さん…(笑)
感情論で途中交代させると選手が可哀想とか思ってそう
正直、濱口が4番手よなー
ほんといいぞ大貫!
投球スタイル的に久保に近いわな
ただ久保と違ってストレートの球威足りないから甘いところしか行かないと炎上する
どっちも…
へー、知らんかった
川相は選手としても大好きだったしなんか良いな
誹謗中傷かは置いといて、同意だわ。
最早嫌がらせよな。
今年戻って来れるかな?
後半には戻って来れると良いな。
このまま2軍で終わる、って事は無いと思うけど。
お姫様抱っこでどこか遠いところに連れてってクレメンス
なんかジワジワ復活してくれてて嬉しいわ
桑原もいつかまた…と、期待してしまう
嶺井の悪口言ってたやつどこに行った。
宮崎の2ランが勝負決めた。
有難う。
この一勝大きい。
あの場面は代走で増田が出てきたので盗塁を阻止するため、左投手に代えたんだと思うよ。
200勝投手が混ざってますね
4失点、2失点、2失点って投手よく抑えてるよ。
対戦成績が3勝6敗だから
ハマスタの試合が凄く悔いが残るぜ。
宮崎の一発なかったら同点だったんだな
8回打順回したから岡本までいっちゃたんだけど
三嶋は連続の大役よくやったな
やっぱり抑えの第一条件は
スピードたけでも変化球だけでもなくて
結果としてとにかく三振取れる方がいいな
山崎、全然、三振取ってなかったもんな
まじかほんとついてないな
はい、じゃあ笑顔の練習なんだ!
(*^◯^*)
筒香いなくなって
オースティン故障
ソト、パットン、康晃が絶不調
今永、濱口が不安定
大和が衰え
佐野、柴田が成長
梶谷、戸柱、倉本が復活
平良、大貫が覚醒
平田1軍定着
高城、嶺井、乙坂、山下らが日替わりで活躍
すごいわ
勝ちパターンの中継ぎと武藤や平田との登板数の差が物語ってるぜ
(大量リードの9回にパットン出したりしてた試合とかもあるけど)
ワイ、245に浮気する
大和あげるでー
しかも阪神打線は17イニング無失点中と、大爆発のフラグためまくり状態。
なお菅野とごうメルセデスに勝ち越した模様
調子いい時に怪我したのがな...,
桑原も頼むわ
マジで今年の初登板は何だったんやろな。
早く調子を取り戻して欲しい!
ビシッと抑える康晃がみたいんじゃ!
しれっと横浜のレジェンドおじちゃん入ってるの草
嶺井を叩いてるのはファンじゃなくて一部のアンチだから。
まだまだ充分チャンスあるやん!
うなぎとカエルを合体した顔に似てるねって言われてるワイが美人と結婚出来るくらいチャンスあるわ
阪神戦勝ち越したら
優勝争いいけるかもしれん
ラミレス継投はまだ信用出来ないが
許せんのは日曜の敗戦やな。あれは引いた。平良が報われん。
ヤスとパットンは負け試合から仕上げてくしかないと思う。
年俸的に2軍ってのは出来ないんだと思われ(高いから)。
今日も石田とエスコバーの介護がなかったらヤバかったし…
ヤスコバーになったんや
あんまりしつこいと追放されるぞ。
今日嶺井叩く腐れたバカかいるとは。
お前らの事も待ってるんだぜ!
三上は上がってきたばっかりだけど、みんなまた輝いてくれよ
送球するのが逆だったけど2017CSで刺したのもロペスと倉本だったな
明日もイクでー!
まあ残念でもないし当然
口では信頼とか言っておきながらすっぱり代えてくれるラミレスはやっぱり有能やで
去年から急激に三振取れなくなっていったんだよ
三振取れてるときはヤスアキも普通に良かった
キレが衰えたのもあるけどもう投球スタイル的に限界だろうね
打者は慣れるキレは落ちるで完全に数字にも出てたし
それでも結果が出ないと2軍行きだが、
それまで辛抱強くチャンスを与えたりしている。
聖域を無くし、フラットな状態で自由競争させると
毎試合誰かが活躍するなぁ。
3安打打ってたやんけ!
2軍で初球ゲッツーしてた
あれめちゃくちゃよかったな
倉本の頭の中でサードランナー増田だからホーム突っ込んでくるって読んでたのか迷いなくホーム送球してた
私も大和と戸柱大好き
応援してるよ
皆応援してるよ
この勝利で喜ばない方がポジハマ精神にもとる、なんて調子乗ってみる
だってTBS時代は負けても朝ズバでみのもんたが無理やりポジってるのしか救いなかったし
ラブアンドピースになのに愛にできることはもうなかったわ
今のは冗談です
大貫まだ完全に信用してないから中継ぎ重視プラス展開関わらずパットンは投げさせて様子見たいって感じかなと思ってたけど。
完全にアレで多くのファンが煮 卵の継投への不満が爆発した試合だな
というか敗戦処理から信頼上げて勝ちパに戻せばいいのに
特に昨年もひどかったパットンに煮 卵は何を見ているのか
阪神の野手陣は正義感に溢れてるから遊んでコロナ感染してたことまだ許してないんだよ
ちょっとでも送球それたりしたら増田がホーム駆け抜ける危険もあったのに。
あの辺の攻撃的な判断はさすが野球エリートだと思ったわ。
打ち取ったのは素晴らしいけど
それ以上にプロらしい勝負だった
あの状態じゃセットアッパーもないよ…。
今日は完璧な替え時、堪え時だったな
これが最低に見えるなら、お前の眼は腐ってるな笑
昔は梶谷とか須田とかタナケンとか国吉がボロクソ言われてたの思い出した
新守護神様だから
ダメだこりゃ(;´д`)
包丁の刃の方握って柄で切ろうとしてた感じかな?
そもそも、1イニングKOから、中3日でもう一度チャンスを与えるっていう選手起用がラミレスにしかできない。
普通の監督なら即ファーム行きでしょ大貫。
三振を取れる中継ぎと抑えって素晴らしいな。
ソト
オースティン
佐野
ロペス
宮崎
柴田
嶺井
上茶谷
名前だけならみんな打てそうだよね?
個人的に大差や敗戦処理ならまだ理解はできる
ヤスは復活してもらわ困るしパットンは外人枠もったいないし置いとくのもわかる
ただ僅差の勝ちパででてくるのだけはまじでアホ
それで実際何試合も負けてるのに煮 卵が糞
ラミレスも拘り捨てて2人を2軍に落とすべき!
1軍でやっても増々自信を無くすだけな気がする
尻拭いする方の身にもなってほしいわ。
パットンは調子の波があるから使ってみなきゃわからないようなところもあるんだけど、コンスタントに三振は奪えてるからすこぶる悪いわけでもないと思うぞ
防御率も、堂林1人のせいでガクンと上がってる部分があるし
中井何度サッカーしてんだよ 相変わらず下手くそやなぁ
それに挟殺プレーでもベースカバーを怠り、ハーフスイングも審判の判断出る前に帰ろうとするし
最悪やったな今日
まあ大貫を下げるほどの先発がそのとき他にいなかったからな
変わりが中川や櫻井だし
それとロージン関係で雨が苦手なようなこと言ってたのと昨年中日との相性がよかったから投げさせるのはそこまで驚きはしない
なお…
パットンの火消し役しなきゃいけない石田とかほかのリリーフが可哀想だわ、パットンは自業自得だし早く落として欲しい
マジで態度といい成績といいウンザリする
彼はジャイアンツファンなのでは?
倉本、乙坂、中井、嶺井の起用法が5年経っても確立されてないから正解を選んだだけでラミレスは褒めるに値するだろ
嶺井は当社比で打てるのにリリーフ専属の捕手やらされてたんだから
まそれもわかるがソトも不調だし左腕相手ならオースティンで良かったと思うがなあカジソトの外野は正直しんどい
↑どのシーンか教えて!
坂本マジでどこいったん
平良も井納もいいぞ!悩んでしまう
とりあえずセンター梶谷は無難なプレーを徹底させろ
味方でよかったということで。
パットン見たくない
一番最後の重信のハーフスイングのやつ!
twitterに誰かが動画あげてたよ
まっっったくの同感!
そして重信もムリムリムリ!あのバッティングフォームw
そんな奴に中継ぎ任せんなよ、石田の負担がデカすぎるし可哀想だろ
別に防御率で判断しようとは思わないが、今のところ安定感がないうえに制球も甘く抑える試合もなんとか抑えてて実際WHIPも1,56だからな
僅差の勝ちパでだしつづけるにはとてもじゃないが危険としか言えないレベルだよ
9回三嶋なら石田が8回やるのが一番いい
新種のラミシンだから丸無視して勝手に言わせておけばいいよ
この感じのコメはつりやで。
ほっとこうや。
ありがとう😊
前から気になってたんだけど、三嶋やエスコバーがストレートゴリ押しで打ち取れるのって、他のピッチャーの配球に問題があるんじゃないかと思うんだ。
大体ストレート来たら次ストライクに投げるのは必ず変化球って決まってる。つまりストライクにストレート来ないってバラしてるようなもん。
2016は内野の横をかすめてたけど、今年は割と内野の頭を越えて外野まで球が行くヒットが増えたんだよね
地味ながら長打打つための工夫が実ってる感がある
あの場面無理に動かなくてもよかったのでは??
いつも他球団は横浜と対戦する時こんな気分なんやろな
石田の火消しはマジで痺れた。
抑えても表情変えずに帰っていく姿もカッコよかったわ。
そうだし、確かに他のピッチャーよりはるかに信頼度低いけど、曲がりなりにも信頼口にしててあの扱いはないと思うぞ。
一刻も早く2軍に落とした方がいい。
三嶋も頼む入れてくれ
回頭なら平田かな。
そもそも本物の有能なら交代以前にまず勝ちパで起用なんかしないよ
まあヤスは守護神じゃなければもしやってのもわからなくもないが昨年もひどかったパットンを信用するのだけは理解ができない
先頭出すと失点するイメージ
ラミレス正解
くまモンと違うかー
ちょっと最近のプーさん冷え気味だったから嬉しかったわね
メンタル強いしクレバーだよね
ヤクさんも強いな。
あれだけ打たれていても、ヤスアキ、パットンを使い続けるのは、5割前後キープするには今の状態で行けるけど、優勝となると、この2人が完全復活しないことにはあり得ない、とラミレスは思ってるんだろうね。
原だったら、とっくの昔に2人ともファームに幽閉だよ。
巨人の右投手に弱いからっていう理由おかしいよな。ピッチャー変わる可能性だってあるし、まだそんなに打席数もない。
セットアッパーとクローザーのリハビリに付き合わされてベンチ外はマジでないわ。
手首ちぎれそう
パットンの場合、枠の関係でオースティン使えないから困る。巨人戦打てないからオースティン外したなら、広島戦はパットン使うなと思う。
ただ、メルセデスは100球超えたあたりから、スタミナが切れてくるのと、最後に投げた田中とかいうビッチャーはベイスターズにとってはむしろ得意なタイプで原さんは失敗だったね
冷静なパットンは鬼軍曹だけど、カッカしてるパットンはカラっきしだからな…
まぁその状態になった責任の一端はラミレスや嶺井にもあった気がするから、パットンも少し可哀想。
上手く起用出来てたら開幕後の無双状態は続いてたと思う。今年は一段と気合入ってたし。
原ちゃんどうしたの?高梨出されなくてよかったよ。
岡本のホームランはクローザーとして打たれても仕方ないお手本みたいなホームランだった。
後を引かない真剣勝負故の一発というか。
お前帰ってくるなよ
最初のヤスアキ同点降板も、采配的には外国人監督に任せている以上は、日本では同点降板は許されないとか、やる必要あんのか?どっちでもいいだろ。
オースティンをスタメン外してまで、中継ぎ厚くしてヤスアキ介護体制をしっかりして戦うなんて、クローザーのプライドってヤバすぎだよ。
ってか、ヤスアキは元クローザーのプライドあるなら、年俸が下がっても自分から2軍調整申しでろよ。
もう十分稼いでるだろうし。
嶺井が打撃で否定された事ってあったっけ?
守備がイマイチなのは自明だけど、右の代打としては優秀だから積極的に使って欲しいと思ってた。
ただし2度とはパットンと組ませるな。
今日は仕方なかったけど。
横浜を舐めていたか高梨をまだ信用しきれてないかのどっちがだろ
去年、ソトや宮崎が不調な時は打順は下げたけど、使った。外国人枠の関係だから仕方ないけど不公平だと思う。
球種が2種しかないのに、あんなアバウトなコントロールしかないんじゃ、普通に狙い打ちされる。
2年前の無双パットンは何が良かったのか、全く思い出せない。
ほんと、なんで勝ちパに居るのか理解に苦しむわ。
今まて、自分から2軍で調整させてくれって言ったクローザーいたかな。
日曜も槇原に指摘されていた。
気楽に投げれてる大貫はマジで別人。
今年の開幕はいきなり打たれて慌てちゃったけど、それ以降は冷静さを保ててるからピンチでも余裕を感じる。
一勝した時に光が良いリードしてたお陰も少なからずあった気がする。
西だからオースティン外してパットン・ヤスアキが火だるまになりそう。
今日のヤスアキは皆が言うほどダメな感じじゃなかったよな?
外角低めにストレート集めて見逃し取れてたし。
十分次回に期待出来る。
すこーしだけ痩せた気がするのは気のせい??
別に叩いてないじゃん
パットンは精神的にかなり脆い。
だから組んでて打たれまくってる嶺井と組んだ時点で今日は打たれる気しかしなかった。
光とバッテリー組ませたら復活するんじゃ無いのかな。
ランナーおらんし、溜めて打たれるよりは勝負で正解
打った岡本は見事
そこで切替して後続を絶った三嶋はさすが守護神
うちの
正直石田ですら打たれ始めた時は目を疑ったけどね…
打撃で結果残したから今日は良し、ようやった嶺井
ラミちゃんも尻に火がついてるから上で復活して貰うしか後が無いからなー
でも一皮も二皮も剥けて成長した石田の先発を見てみたい…来年で良いんで。
今日は文句なし。ようやってくれた、ありがとう!ありがとう!
キモ過ぎる
自治厨って一番要らねーわ
9回にヤスアキだったら、坂本、丸に四球で、岡本にサヨナラHR食らってるはず
それくらいにヤスアキに対する信頼はない
案の定、今日も安定の1安打1四球だもんな
パットンは今疲れてるけど、三島、パットンで今シーズンは〆てくれ
大和ってお手本がいたからこそ柴田が成長したと思うけど。
それに大和柴田の二遊間と倉本ソト又は中井の二遊間だったら防御率が1点以上は違うぞ、マジで。
かなりの戦力だよ
地道に結果出し続けた成果って感じで素敵
確かに大貫は去年の後半とかと比べて別人だわね。戸柱も良くやってると思うけどな。
ホームラン王打点王と新人外国人比較してるとかアホ?
うちにはそれが合っているのか…?
上手いこと言うなあ!
お前しつこいから。
もうちょい打ってくれたらなぁ
本当粘着気質どうにかしたら?
ハマの代魔神
いいと思う。それだけ誹謗中傷が多いからな
とりあえずあれ見て雨の日の登板はなんとか避けたいところ
このコメでスッキリしたわ
粘着気質がアンチしてる人らのそれと一緒だから見てても気分悪いんだな
藤川やね!阪神だけど。
嶺井それなりに打つのに打たない扱いされてたのがやだった
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。