
1: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 06:46:38.16 ID:v8fvtCBs0
試合前練習に合流。ラミレス監督は「練習もいい感じだったが、念のため今日は上がり(ベンチ外)にして、明日は、ほぼほぼスタメンに入ると思います」と出場登録しながら起用しなかった理由を説明した。
パターン1
(中)梶谷
(二)ソト
(右)オースティン
(左)佐野
(一)ロペス
(三)宮﨑
(捕)戸柱
(遊)大和倉本柴田
(投)
パターン2
(中)梶谷
(一)ソト
(右)オースティン
(左)佐野
(三)宮﨑
(二)柴田倉本
(捕)戸柱
(遊)大和倉本
(投)
(中)梶谷
(二)ソト
(右)オースティン
(左)佐野
(一)ロペス
(三)宮﨑
(捕)戸柱
(遊)大和倉本柴田
(投)
パターン2
(中)梶谷
(一)ソト
(右)オースティン
(左)佐野
(三)宮﨑
(二)柴田倉本
(捕)戸柱
(遊)大和倉本
(投)
2: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 06:47:50.65 ID:v8fvtCBs0
ワイ的にはパターン2がいい
3: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 06:48:33.82 ID:gqQSDC/l0
ソトを外す選択肢は?
4: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 06:49:17.00 ID:Dc6zsTfSd
今日の予告は上茶谷やぞ
楽しみやなぁ
楽しみやなぁ
5: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 06:49:32.39 ID:Z3gSbTR/d
ショート柴田でいけよもう
来年以降それしか道ねえんだから
他の連中セカンドできるだろ
来年以降それしか道ねえんだから
他の連中セカンドできるだろ
6: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 06:49:49.91 ID:Ws6Ds5o30
柴田かロペスか
どっち使うかね
どっち使うかね
7: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 06:50:08.32 ID:bq4zMNmN0
2がいいと思う
柴田がいるのといないのとで守備力が違いすぎる
柴田がいるのといないのとで守備力が違いすぎる
8: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 06:50:40.12 ID:YKpdR98a0
パターン1がええな
ロペスも復調してきたしソトはずっと慣れた二塁固定で
ロペスも復調してきたしソトはずっと慣れた二塁固定で
9: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 06:51:08.82 ID:RZSWEK930
柴田調子良い時に使っておきたいよね
ロペスも戻してきたかなと思うけど
ロペスも戻してきたかなと思うけど
11: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 06:52:45.11 ID:CfTbW2DQ0
今日大瀬良だしパターン1でショート柴田やな
13: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 06:54:47.97 ID:s6QjDycyd
パットンとエスコバー外したくないし2やろ
~ファンの交流場~
コメント一覧
2,柴田4
3.ソト3
4.佐野7
5.オースティン9
6.宮崎5
7.戸柱2
8,投手
9,大和6
流石に柴田を使わないとバランス悪すぎると思う。これで柴田ではなくロペスにしたら
鈍足揃いすぎるし、ソトもセカンドになるから守備力大幅に低下。
そしてもう打撃も柴田>ロペスだし
今後はまた日替わりだろうな
ロペスだけじゃなく怪我明けオースティンや不調のソトも定期的にお休み入れよう
柴田2番賛成 ロペス使うなら7番
ソト、オースティン、ロペスを3人起用できるのはパットン、エスコバーをどっちか休ませる日だけだからね。
エスコバーとパットンは今は必須レベルだし、登板過多の時以外は外せないよ
相当カラダ重そうやろ
セカンドは柴田竜拓、打率落ちてきたら変えればいい、今年は倉本もいるしー
そりゃ中継ぎだからね。毎日投げるポジション。前日投げたーとか関係ないね。
CF 梶谷
RF オースティン
1B ロペス
LF 佐野
3B 宮崎
2B 柴田
C 戸柱
P 上茶谷
SS 倉本
がみたい
いいと思います。
ただ、
3.佐野
4.オースティン
5.ソト
これの方が相手は怖いと思う。
ラミレスが絶対やらんが、
3連投になるのに6-0でエスコバー使ったからな
昨日の時点で今日はエスコバー外しのプランだよ
柴田の成長でお役御免となって、今年度いっぱいで自由契約になるのでしょうか?
ラミも左投手から打った事を評価してるみたいだし
カジ、ソト、オース、佐野、ロペ、宮崎、柴田、戸柱、上茶だな
野手の方が優先だぞ
6番柴田で打ってるから、ロペスベンチ外も仕方ないかな
そこは上手く起用していくと思うが
遊柴田 二ソト 一ロペ 休大和
遊大和 二ソト 一ロペ 休柴田
休ませながら回す感じだろう
柴田もフル出場は厳しそう
ちょっと何言ってるか分からない
スタメン9人だけじゃ野球はできないよ
実はライトに回された影響ってのがありそうだからセカンドに戻してあげたいけど
3年契約だったらチームに3年しかいないって思ってんの!?
もうないだろうね、下でエラー連発してからやってないと思うし
配球の読みが外れてるかもしれないし、そんなに心配してない
そう思う。
今日投げれば4連投になるエスコバーを外して、ソト、オースティン、ロペス、パットンがベンチ入りだと思う。
スタメンまでは分からないけど。
エスコバーは昨日の時点で3連投だよ。
ロペスは基本他4人の休養日だけでいいと思う
パットンエスコバーの連投後やソトオースティンのリフレッシュの日にベンチ入りすればいい
野手優先はないやろ
今はただでさえ中継ぎが課題だし
ロペス柴田エスコパットンの調子も、ソトに休みあげるには1番噛み合ってると思う。
実際、ここのところヒットも出てないしね。
守備のたらい回しの影響で無ければいいけど。
今年は外国人枠はベンチは4人と言えど、5人登録可能なんだから、ある程度の休養を入れながら回すのが良さそうだよね。
ロペスも不安定だし、大和、柴田、ロペスでローテーションが現実的だからまだ必要だわ。少なくとも大和は今年、来年くらいまではいてくれないと困るレベル。
ロペスも含めたスタメン当落線上候補の大和、柴田、神里あたりも状態みんないいからなんともいえ
今日についてはエスコバー3連投中らしいからロペス出るかもね。
ただ明日以降はエスコバー戻ったら外れるかもね
それにプラスして、パフォーマンスが落ちてるならソトの休みも考えていいと思うね。
二塁多めにして柴田は優先で使いたいかもね、年齢的には。
ヤマシバの守備はお金はらってもみたい
ホセは復調とはいえ初級ポップの連発で相手を助けすぎー
セカンドやれるならもう少し試合にでれるんだけどね。
ロペス一塁、オースティン右翼、柴田二塁が良さげかなと。ソトはあんまりあってない。右からは打てなそうな気がするんですよね…お休み貰ってもいいかもしれません。
まだスタメン早いような気もするな。
今日は大瀬良に、ソトと一緒にクルクル祭りの予感。
出塁率とホームラン数の考慮だろうけど、4番でようやくホームランも出た佐野の打順を変えるのは、相手が怖かろうと効率的な理由があろうと、今は変えないと思うね。
個人的にも、佐野の4番は今変えるのは有り得ないと思う。
オースティンが本調子なら2塁ソト、ライトオースティンだろ
空いた枠を柴田、神里、乙坂、桑原が競ってる感はある
ロペスは開幕戦で大瀬良からHR打ってるし、そういうの気にするラミレスは、絶対使ってくるよ。石田しばらく投げていないし、エスコが休養。
チャモさん、調子が悪かった時は初球のボール球を振りすぎて、そもそもバットに当たって無いからね。
今はだいぶ良くなった方だと思うけど。
ゲッツーよりはマシだけど、四球選んでくれたらいいかな。
タイムリーも打つし
FAで来てもろた恩あるやろ
例えば、坂本、誠也、山田、ビシエドあたりが調子悪くたって、ラインナップにいるだけで驚異に感じるやろ。
昨日だって、山田いないだけで大貫も精神的に違うはず。
身体のどこかが悪い以外外す理由はない。
4番佐野はラミレスの信念のようなもんだからな、よほどのことがない限り変えない。
それにしても、あれだけ叩かれながらよくも我慢して4番で使い続けたもんだと思うし、結果を出した佐野も凄い。
新人のころも打率1割にも満たないのに、ひたすら1軍におき、代打で使い続けたし、ああの時もここの住民から愛人と言われて非難ごうごうだった。
采配はともかくとして、ラミレスの打者を見る目は凄いと思う。
辛いさんが昨日の試合の解説でソトの不調の原因は疲れだって言ってたし
神里??
最終打席、完全に押し込まれていたもんな。
普段のソトならライトスタンドって言ってたな。
ファームがどうとか関係ない選手。
スタメンに出られるのであれば使う。今一軍でOPS1.0超えしてるのはオースティンだけ。昇格後スタメンは当然の判断。
打てなければその時考えればいい。
9梶谷
4柴田
9オースティン
7佐野
3ロペス
5宮﨑
2戸柱
6大和
今日はこれで
ライトやセカンドをたらい回しならそりゃあ疲れたまるわ。本来ファーストの選手だしファースト以外守るときは、慣れてないから守備にも神経使って疲れそう。
これだね。
ロペス外したら打線の迫力なくなるとか、相手に威圧感を与えられなくなるとか言われてるけど。
そんなんソトの方が明らかに怖いわ、相手
からすれば。それにソトは今は打ててないけど、ここまでのトータル成績は充分残してくれてる。ソト外すのはありえない。
昇格後にスタメン見送ってんじゃん。
ラミレスなら連敗中だし、流れ変えるために即スタメンで起用すると思っていたが、一旦様子見たのは、まだ本調子ではないと判断したからでしょ。
S子も3連投中やぞ
むしろ今日S子外すから昨日最終回投げさせたと思う
ここ数打席はこないだの見逃し三振以外は捉えてるし、選べてるから内容悪くないよ。盗塁できる貴重な選手だし。
いや、もう少し打席与えてほしいっていう願望込みだけど
昨日三嶋もS子もしてたやんけ
昨日ヤクが山田外した状況と同じだよね。
山田は絶不調だけど、山田がいないとこんなに打線に重みがなくなるのか、と思うほどヤク打線が楽になったし。
てかパターン2の場合の打順なんやねん。せめて戸柱さんと柴田さんは逆やろ。
使っても良かったけどあえて上がりにしたってコメントあったから別にそんな言うほどの事かな?
基本今日からスタメンなんだし一軍帯同なら、打てなくなる限りはオースティンスタメンは当然の判断。
今変えるのは確かにないと思う
2本打った以上4番でいい
ソト
オースティン
佐野
ロペ
宮崎
柴田
戸柱
P
でええよ。これが一番全員が機能する。メリットがありすぎる。
昨日の最後がエスキーだったのは今日外すためやろ。
山田だけなら良かったけど青木も一緒に外したのが悪いんちゃうの?
別の日に外す選択が最善だったわ
要するに高津のミス
てかぶっちゃけ今の山田なんて全然怖くないわ
1.梶谷(右)
2.柴田(二)
3.神里(中)
4.佐野(左)
5.オースティン(一)
6.倉本(三)
7.大和(遊)
8.戸柱(捕)
9.上茶谷(投)
これ。開幕当初の勝ってた頃のスタメンが再現できるんだから、迷う余地は無い。1〜6がクリンナップ級+7番に当たってる柴田でエグい打線になる。
柴田一番、梶谷二番のほうがいいかも♪
倉本よりプーさんでは?
右佐野
一ソト
左オースティン
三宮崎
二柴田(捕伊藤)
捕戸柱(二柴田)
投
遊大和
確かに1番柴田も面白いかもしれないけど梶谷の今の状態で今のポジションを剥奪させるのはちょっと可哀想やね。モチベーションに関わってくるし
2番 ソト(ニ)
3番 オースティン(一)
4番 佐野(左)
5番 宮﨑(三)
6番 大和or柴田(遊)
7番 神里or乙坂(中)
8番 戸柱(捕)
9番 投手
内野がファイヤーフォーメーションだけど
これでも組める
TAが来ることでパターンが増える
遂に3割切った
外すと言っても出たがるだろうけどベンチの選手にも油差さないといかんし
控えが活躍したほうが強いチームになるのは現状のAクラス見てればわかるし
結局ベストメンバーで挑んでも大型連敗はしたんだしね
ロペスもやっと調子上がってきたしここ数試合調子悪いとはいえソトも外しがたい
ならショート柴田セカンドソトファーストロペスライトオースティンがいいんじゃない
2右 オースティン
3一 ロペス
4左 佐野
5三 宮崎
6二 柴田
7捕 嶺井
9遊 大和
あるいは
1中 梶谷
2右 オースティン
3一 ロペス
4左 佐野
5三 宮崎
6二 柴田
7捕 高城
9遊 大和
2(二)柴田
3(一)オース
4(左)佐野
5(三)宮崎
6(中)神里
7(遊)大和
8(捕)伊藤
来年はこんな感じで上位下位で足が使える打線になるといいなあ
ソト(二)
ロペス(一)
佐野(左)
オースティン(右)
宮崎(三)
柴田(遊)
捕手
投手
病み上がりらしいので5番あたりでよいのでは?
8梶谷
4ソト
9オースティン
7佐野
3ロペス
5宮崎
2戸柱
1
6大和 or 柴田
投手は日替わりって起用でも大きな損はないが野手はスタメンとベンチ起用だと大違いだからな代打にすら使えんし
ソトが打ち直しホームラン以降打ててないんだよな、お疲れなのかも
休ませる余裕がある打線ではないが今のうちに思いきってリフレッシュとか?
今6番柴田がはまりかけてる気がするんだけど2番に上げるのどーなん
まさかバントさせるとか言わんよな
打てないだけならまだいいが、これが守りまで影響するとやばい。
勝負に影響をあたえるような大エラーをやらかすリスクを避けるためにも、一度休みを与えたほうがいい。
どうしても使いたいなら、本職のファーストにすべき。
応援する気持ちはわからが、今や大和にはショート以外のポジションを任せる、戦略的な価値はないと思う。
柴田の守備は被安打を防ぐ防御能力が高いのに…
それはどちらかというと対藤浪用スタメンだな
しかも村上もなんかおかしかったしな昨日
ファン的にはオースティンライト ソト1塁 柴田2塁で良いと思ってるけさ
残りはエスコパットン。
柴田がいるって事で
ラミはオースティンライト ソト2塁 ロペス1塁で打撃全振りすると思うんだわ
3外人の代わりに 外野で乙坂神里桑原をスタメンで使うメリットが守備以外でゼロだもの
ソトの怖さは、ランナー置いたときにバッターとして迎える事。いまの2番では打ってもソロなので怖くない。
ソトの打順は5番が適任
二番柴田はアリだと思う。
梶谷走らせてエンドランも可能だし、粘らせて一、二塁を作れるし、どうしても一点欲しい時はバントも出来る。
スコアリングでウチの中軸を迎えたら、相手としては長打もヒットも許せない事になり、かなり嫌だよ。
ラミレスは相手の嫌がる事はしない人だけど…
今日はS子お休みだよ。
上茶谷の好投に期待だ
オトコハダマッテナゲルダケ
今日の相手は大瀬良。
打線に外国人を並べる方が得策。
大瀬良は浜スタでは一発病を患ってるからね
すれば首位。
読売ヤクルトは勝手に負けるはず。
なんで?
ソトはいまちょっと調子落ちてんだよな
開幕からはなぜか”2番”として四球よく選べてたし打席でも粘れてたんだけど・・・
オースティンいたからかな?
CF 梶谷
2B ソト
RF オースティン
LF 佐野
3B 宮崎
1B ロペス
C 戸柱
P 上茶谷
SS 柴田
こっちにして!
ひょとかすると、来年の
ベストオーダーかも
なる訳ないでしょ?
いま横浜で大和より守備力ある選手はいない。
成績悪くても減俸して残留させるよ。
森くんの成長待ちやな
やれそうよ。
横浜球団はかなりの雨でも何も考えずやってしまう、知性に欠けるとこあるから
いや、だからソトは外すのはありえないという意見なんだが
低めのボール球に手を出し過ぎてるんだよね。
だから、昨夜もサードライナーだったし。
放物線描くには高めを我慢して待って欲しい。
ラミレスからアドバイスして欲しいんだけど…
そんなことはない
むしろ助っ人の行方次第では
センターのオプションもありと思う
1梶谷(中)2柴田(二)3オースティン(右)4佐野(左)5ソト(ニ)6宮崎(三)7ロペス(一)8捕手9投手※ソトと佐野は逆でも。
ロペスが不調ならソト一塁で大和をショートとか。
2番はやっぱりいろんな作戦ができそうな人がいた方がいい気がする。
センターラインの守備は大事だし、パンチ力もある。わりと勝負強い面もある。
攻守共に不可欠なのは柴田
1日限定でソトを外してお休みをあげる可能性もあるかも
9オースティン
3ロペス
7佐野
5宮﨑
4柴田
6大和
好調の宮崎とオースティンは上位に置けよ
結局なにも無けりゃ柴田セカンドは1番いいんだよな現状。
ラミがやらせないだけで やれといわれりゃバントもできるだろうし
梶谷 柴田 ソト 佐野
のオーソドックススタイルの攻め方できるし
ただ結局柴田個人と関係ない所ではじかれるというかさ・・・
今年はまだオースティンって選択肢があるからましな方で
ライト乙坂神里桑原+ロペス+柴田→火力不足
ライトソト+ロペス+柴田→火力並守備力減
↑
これが去年まで
ライトオースティン+ロペス+ソトセカンド→火力十分
ソトがライトやる原因はロペスでも柴田でもなく日本人外野手だからな
だってラミも最初は1塁をロペスとソト競争って言ってたのに
日本人外野が酷すぎて堕ちたロペスを外せねぇんだから
クワなら連敗なんかしてなかったんだから
今日はオースティンは代打でお試しくらいじゃない。雨の時にスタメンで怪我されたら困るからラミレスも慎重になるはず。
オースティン使うなら宮崎のうしろがベストだと思う。
脱大和は急務だからショートを誰かとるか
柴田をショートで使うか
もう優勝は厳しいから来期以降戦略を見ながらだな
「今なら」って、まさに今日とかじゃなくもっと幅を持った現在って感覚なんだけどズレてます?
倉本も打撃力が戻ってきてるみたいだしサード守備上手いからスタメンで使いたい
なのでソトをファーストで起用して
加齢による衰えが明らかに見えるロペス・宮崎・大和たちを休ませながら起用
昨日、DAZNで実況の野口がもし不調になるなら、この打席からだって言ってたくらい。
打者を見る目は確か
采配はカンベンして
オースティン
梶谷
ソト
宮崎
ロペス
戸柱(高城)
大和(倉本)
これじゃいかんのか?
何で追い払うねん ショートは大和が一番上手いのに
最後まで居て守備のお手本にしてほしい
大和は守備は言うことないので下にいる選手も見習うために大和はずっといて下さい。
我々も華麗で綺麗な守備みたいです。
▼ベンチ入り 25人から26人に拡大。
▼外国人枠 出場選手登録は5人。最初に野手と投手の割合を3対2で登録、その後、配分の変更は認められない。
梶谷の後ろがソトだと梶谷がシングルで出ても走れないんだよね
監督が打つことしか考えてない雑野球だからしょうがないけど
それこそあり得ない。
ファームも含めて外野は、大和より足が速く、打てる野手で溢れかえっているのに。
それに、センターの守備だけだったら桑原で十分。
外野よりは手薄なセカンドならまだ守備固めでの出番はあるが、スタメンで積極的に使うほど必要とされていない。
ショートだけは守れる選手は3人しかいないからこそ、大和に価値が出る。
6番ソト
のようですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ec575758d49504b49dce1fb985c48eee3168b10
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。