⚾️DeNA平良拳太郎
— Deファン (@DeNA_2017) June 21, 2020
ゴロを打たせるピッチングで6回1失点
1試合 0勝0敗 1.50
(2020.6.21) #baystars pic.twitter.com/BctRl1o6kf
1: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 19:39:38.31 ID:krtPm83W0
移籍3年目で開幕ローテ入り
初戦6回1失点
まあまあやな
初戦6回1失点
まあまあやな
2: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 19:40:07.32 ID:Uj0VhkcR0
FA移籍(補償)
3: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 19:40:37.16 ID:RFGiH5p40
FA移籍にしては活躍するの遅いな(すっとぼけ)
4: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 19:40:45.67 ID:acJCIQPc0
ありがたい貰いもん
5: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 19:40:50.28 ID:qpc4hOhQ0
ようやっとる
7: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 19:41:33.45 ID:61U3zZ+t0
11番という投手がいたはずなんですけど
いなかったな
いなかったな
8: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 19:41:48.87 ID:7rtHwOb10
人的でエース取られたのは痛かったな
9: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 19:42:01.06 ID:NS2P9I/g0
今日勝ちつかなかったのかわいそう
11: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 19:42:21.42 ID:jB07cZ6oM
元々球遅いだけが課題だったのに巨人時代より10キロ球速上がってるやん
12: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 19:42:22.82 ID:vNR3sj/q0
他所から馬鹿にされるけど割と信頼厚い男
13: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 19:42:40.50 ID:R8kB3pZb0
高卒右腕育たないなか何故か育成できたな
~ファンの交流場~
コメント一覧
プロテクト外の人がエースなわけないんだよなあ(そこじゃない
平良「ほーん」
→平均球速3キロアップ 最速146キロ
それくらい先発として完成してきた
横浜が好きだから(泣)
巨人が好きだから(泣)
キャリアアップする度に嫌われてくスタイル
ついに2、3番目に信頼できる先発の核になってきた。
安定の巨人産‥
平良が交換相手より勝ち星を挙げる可能性は十分あり得るよ。
それで年俸めちゃくちゃ安いわけでしょ。良いトレードだったなあ
って、言われるくらい平良頑張って欲しい。
巨人入るときも斎藤二世と呼ばれるだけのポテンシャルはあった
実働年数だともっと、、
クスクス
頑張ってくれてるようでなにより
もっと凄くなれる
ところで京山はどこにいったんですかね
録画みたけど今日は海渡ってもいいくらいの高速スライダー放ってたわ
スタミナとシーズン通しての体力が必要なのは去年痛感しただろうからもっともっと頑張ってほしい
次の問題はシーズン通してのスタミナだ
ワイの濱口が今永とのダブルエースになるから裏の頭はそっちに任せてや😉
見てるだけだと分からんけどやっぱりプロは凄いなぁ
8回まで1-0で負けていたのだから勝ちはないわ
わかる、アウトローばしばし決めるときの平良はめっちゃかっこいい。
どんどん、勝っちゃえ!
ドラ1砂田育成ドラ1柿田定期
ダメです(*^◯^*)
一昨年くらいまでは毎年ちょっとずつ成長してて順調な感じだったのになぁ
少なくともファームでなら通用するコントロールはあったと思うんだけど…
ピープルズ 6回1失点
平良 6回1失点
みんな良いじゃん❤️
の最強ローテ早く見たいわ
真面目な話すると読売にいたお陰でフィールディングとかの細かいところは叩き込まれてるの大きいよね
速報で見たらスライダー多投に見えるけど実際はいろいろ使い分けてるんだろね。
今永もスライダー使い分けてるよね
クセになるわ
今日見た感じ1試合のスタミナはだいぶ成長してたから、あとはシーズン投げ切るスタミナがどうか
左の多いDe先発陣では、常にローテにいて欲しい存在だから頑張って欲しいわ
優勝に貢献してくれたから嫌ってないよ!
それはそれとして平良が活躍してくれるのは嬉しいね
ゴロPだからハマスタにぴったりのピッチャーやな
それもそうなんだけど
あれが巨人でやらかしてるから復帰&お咎めなしだっただけで
DeNAの時にやらかしたらどんな嫌がらせされたかわからん。
関係ないドラフト指名権奪取やらわけわからんペナルティー取られてたと思うで
打線が援護すれば
権利ならむしろ敗戦投手だったけど。
まあ、気持ちはよくわかる。
ケンタロー
もう3年で11勝しとるんか(笑)
お、FA選手に3年で出ていかれる球団がなんだって?
優勝逃すなよ
飯塚最近は無失点だったでしょ
格下どうこうは知らないけど、来てくれてよかった。特に応援してる選手の一人。
どすこいに逃げられて優勝を逃そうとしているチームがありますね
現在首位?相手が地獄なら当然でしょ他四球団に勝てるのて話ですよ
そこ含め好きなんだけど
その他球団からの嫌がらせ云々はともかく山口はクビだろうな うちでは庇う力もなければイメージ下落を恐れる球団だからな
柴田のもたつきのやつか。
柴田がレギュラー取るには大和と同等とは言わないまでも、今日の中途半端なゴロは積極的にいってもらわないとな
無失点ではあったけど3凡は1回も無かったんじゃないかな
ストレートは140後半出るけどシュート回転しまくってストラークゾーンと闘ってるような現状
DeNAは北方の件もあってコーチがフォーム弄らない方針みたいだけど高卒投手はフォーム矯正する球団じゃないと上手く育たないね
怪我が不安ですね
片や渡米していなくなる
片やローテの屋台骨
あれで敗戦投手になってたら、かなりやばかった。チーム自体にもダメージがあって引きずる。
これは二桁行けるかもしんない
もう少し球数を少なめでイニングを稼いでくれれば良いけど、タイプ的に難しいかな?
また次も頼むよ🙏
はいライトゴロ
規定到達しなかったとはいえ結構イニング食ってくれたしな
流石にまだ早い
普通に2桁いくだろう
体を動かすエネルギーを得ているばかりでなく、
脳を介して「こころのエネルギー」
を得ていると考えられています。
「こころのエネルギー」が足りなくなると、
憂うつな気分になり、さらには、うつ病、統合失調症といった心の病にかかりやすくなったり、治りにくくなったりします。
「こころのエネルギー」のもとになるのは、第1に栄養、そして運動、睡眠
です。
このファイヤー守備陣で平良という組み合わせは正直相性悪いところもあるだろうによくやってくれてる
ただ山口俊は去年投手タイトル取って優勝したからな。
今年は平良が活躍してチームが優勝、日本一になったら
過去最高の人的補償成功者じゃないかな。
んで問題も起こされて、海外にも行かれて割と踏んだり蹴ったりだったわね
>昨日飯塚くん一回無失点!!!
>最近めちゃくちゃ良い......!!!
Twitter検索したら普通に良いらしいですよ
飯塚が上で好投したのって、パットンが大爆発したオリックス戦くらいしか記憶にないな
一番良いときは今永濱口ウィーランドでガッツリ固まってたり、逆にチーム状況が最悪なときに限って負傷離脱や爆発炎上とどこまでも運が無いよな
斉藤雅樹を越えるんだ!
巨人首にしようとしたじゃん
選手会に泣きついて残留したけど
まあ出番ないだろな
そもそも育成能力が乏しい球団だもんな
斉藤雅並みにスタミナつけて
20勝してもええんやで
そちらはその地獄さんにCS負けてたやん
ウチに居ればあんな事件は起こさないやろ。
コロナ感染者を微陽性と称して14日間自宅待機を拒否する球団やぞ。
そのせいで東京だけコロナ収まってねぇしな
実力はあるんだけど考えが浅い上に球団への帰属意識がないから
ちょっとでも条件が良かったらすぐ鞍替えしちまうから印象がよくない
まだ試合やってないのに契約書タテに全額払えってデモやってんじゃねぇの?
わざわざ他ファンの掲示板までご苦労さまです
ハマのバーネットになれ!
順番が違う。"こころ"は脳にある。脳を休ませることが先。その後に栄養。
昔の取り調べ室でカツ丼(栄養)は与えても寝させなかったでしょ。
まず寝る→食べる→日中に簡単な作業をする。→だんだん複雑な作業をする。→褒められる(認められる)→誰かをサポートする。
この順で進むこと。
まあ今のご時世であれははっきり言ってドン引きだけど綾部の件もあるし否定できんでしょ ただベイスターズは実力のある無しで対応変える事はせんと思う
山口には、恩義というものが理解できないんだろうな。
感情が欠落しているのかも。
彼にとっては不幸かもしれんが、平良や我々ファンにとっては幸せが訪れた。
ForRealで見せた平良の笑顔は讀賣では見られないやろ。
邪淫についてお話しますっぽい
平良はホームランこそまだないけどそこそこ打つで
ロマンだわ
ハマスタの阪神は別物なんだよなぁ...
ハマスタならボーアも不動の四番よ
エスコバーが勝ちを消してしまってベンチで泣いてた試合も好投したで
去年も一昨年もその格下チームでしか出番のない投手に負けた球団があるらしいな
元々制球いいPならいけそう
球の数個分出し入れするコントロールはあるからフルカウントにするイメージに反して四球少ないね
去年は70回投げて17の四球だから9イニング投げて2つちょいの計算
でもバレンティンには打たれるよなあ…
2013年は柿田じゃん
彼はもうセリーグにいないからセーフ
なんで巨人はプロテクトしなかったんだろ?
それ東京23区だからな
右打者にも内角(上下)に投げられるようになったら
更にスライダーが生きてくると思う!
がんばれ!!
菅野で負けてたよね?
そのドライチも最近スランプだからな~
砂田が復活したからリリーフだいぶ楽になるし、石田を先発に戻せるんだがな
ボーアはヤクル戦でヒットは打っといてほしいわ
無安打だとハマスタ来て爆発する未来が見える
三上が勝ち消した試合もなかったっけ?
なかなか勝てなかった事で自信なくして投球のバランス崩したんかな
誰の話し?
平良の制球力はチームトップクラスやろ
巨人ファンも怒ってたから山口との交渉の条件に入ってたのかな?
オースティンが出れるかやろうな
彼が出れないと乙坂か桑原だから攻撃力は大きく下がる
今年は離脱せず規定目指してほしい。
インローなんども要求してたが投げきれなかった
ネタ…
巨人は他の球団に比べて学閥と契約でがんじがらめだから、後ろ楯(沖縄のあまり有名じゃない高校出身)が弱かった平良が弾き出されたとか何とか
補償で来た頃からフィールディング、牽制、クイックとかしっかりしてて巨人のファームコーチが優秀なんだろうなって思ってた
ん?
▲■には嫌な感情しかないが、それでも彼を置き土産にしてくれたことだけには感謝かね。
問題は、カウントを取りに来るスライダーが、たまに甘いところに来るところ。
これが結構な確率でスタンドまで運ばれてしまう。
あと5キロ、平均球速が上がれば、多分打てる打者は誰もいない。
FA前から人望なかったろ
抑えが出てきて溜息つかれてたからな
満塁のチャンスでやる気ない三振、相手ピッチャーの打席で簡単に送りバント決められる
お嬢様野球やってるんじゃねえ!
今のとこ昔横浜にいた戸叶以下だぞ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。