◇紅白戦 紅組1ー1白組(2020年5月30日 横浜)
DeNAの紅組先発の石田も2回2安打無失点と好投。ラミレス監督は「印象的だった。今のところローテーション投手として投げてもらえれば」と評価した。
それでも昨季は先発と救援で40試合登板とフル回転した左腕だけに「ただ今後いろいろなことが起きるので変更はあるかもしれない」と付け加えた。
2: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 06:21:11.08 ID:b0wmClQJ0
今永石田確定か
てか実戦少ないから一回好投したらとりあえず決まりやな
てか実戦少ないから一回好投したらとりあえず決まりやな
3: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 06:21:38.36 ID:qVc9WuQh0
中継ぎ石田も結婚良かった気がするが
4: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 06:22:15.04 ID:FMdAUGmJ0
今永石田上茶谷までは決まりや
7: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 06:23:47.40 ID:Yxz0qBZp0
坂本が調整できてへんし濱口も未知数
そら石田も先発よ
そら石田も先発よ
8: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 06:25:46.29 ID:bozc21eba
石田は150回3.86くらいは計算できる
10: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 06:28:56.19 ID:mzQpFSkv0
>>8
投げすぎやろ
投げすぎやろ
12: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 06:31:22.12 ID:yU37Y7qMx
再開後今永石田上茶谷まで確定の記事でてる
もともと濱口平良も確定のはずだった
残りひとつは誰やろね
もともと濱口平良も確定のはずだった
残りひとつは誰やろね
13: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 06:32:39.66 ID:bozc21eba
>>12
多分櫻井やろ
ほんでダメだったら京山なり坂本なりピープルズなりお試し枠
多分櫻井やろ
ほんでダメだったら京山なり坂本なりピープルズなりお試し枠
~ファンの交流場~
コメント一覧
オープン戦ではストレートエグかった
とはいえ交互離脱が恒例の先発から差し引いていいのかって問題も当然あるが。
過密日程でいくならリリーフ厚くするのは必須なので、先発は今永上茶谷濵口平良の4本固定で石田リリーフに回し、
お試し枠を2にしてそこを井納櫻井京山阪口坂本って辺りを充てまくるのがいいのか、とにかく始まってみないとわからんけど。
今永ー平良ー石田
かみちゃたにー濱口ー6番手は誰か
とのこと!
日程は7/5までずーとハマスタ!!
15連勝あり??
移動日なし!
また、8月は2/3がハマスタとの事!
近いうち日程でます。
残りは大貫か坂本あたりが入って、調子次第で井納 飯塚 櫻井 京山と入れ替えって感じやろ
東は終盤に戻ってこれたらええけど、さすがに来季やろなあ
大貫坂本井納京山阪口櫻井→二人で一人のショートスターターor通常先発候補
石田パットン(エスコ)山﨑→勝ちパ
三嶋国吉→去年の勤務過多分緩め起用準勝ちパ
武藤齋藤三上藤岡→ショートスターター介護
東絶対無理。来季期待。
6枚目は坂本はこないだダメで櫻井は良かったらしいけどOP戦の貯金でまだ坂本が他よりちょっとリードって感じかな
まあ6枚目とか誰でもいいわ
エスコパットンをフル回転しないと苦しいけど外国人枠の問題もあるし難しいな
ドラ1 山崎
ドラ2 石田
ドラ3 倉本
DeNAになってからドラフトは成功してるよ。
無観客期間にハマスタ使いまくるってことは、観客解禁後のハマスタが少なくなってしまうなぁ。
大抵のピッチャーはそのあと崩れるんだから
先発ローテ候補は4〜5回くらい投げないと分からんやろ。
出てこないなら石田もローテ入りだろう
6/20(土)上茶谷
6/21(日)石田
6/23(火)浜口
6/24(水)平良
6/25(木)?(井納/大貫/坂本/桜井/京山/ピープルズ)
柿田の年でも三上と砂田おるしな
介護(笑)
ラミレス「ヤッパリヤメタ!イシダ ナカツギ!ラミちゃんヒラメイタ\(^o^)/」
現時点での仕上がりと実績
プロでやっていけるかどうか見せてもいない新人とは違う
が六人目だとしたらかなり期待ができそう
実際ローテ通りにはいかんのだろうが
鉄人回復力でも来季の頭
普通でも来季の中頃
スペスペ体質なら来季終盤やろ
阪神戦の京山の投球は忘れられてしまったのか
今永ばりのストレート投げてた記憶あるんだが
他にちゃんと7回投げられる先発が5人いて 対抗馬が上茶谷とかなら石田中継ね・・・
とかならわかるけど 京山、飯塚、バリオス(去年まで)が5回3~5失点で登録抹消を繰り返すなら石田で良いじゃないと・・・
他にちゃんと7回投げられる先発が5人いて 対抗馬が上茶谷とかなら石田中継ね・・・
とかならわかるけど 京山、飯塚、バリオス(去年まで)が5回3~5失点で登録抹消を繰り返すなら石田で良いじゃないと・・・
残り一枠を坂本井納京山あたりで争う感じかな?櫻井はオープン戦見てたら今年いっぱいは先発でやる限りは2軍漬けだろうし、ピープルズは外人枠使うほどの魅力があるかと言われたら微妙やろ。
リリーフでとりあえず1軍の舞台に慣れてもらって、機会あれば先発…は難しいのかね?
他にも候補はいるからムリしてローテ入りしてもらう必要はないし、
本人さえよければ、結果的にその方が経験積めて良さそうな気はするが
でもラミは最初にピープルズ無理にでも使う気がする。外国人にはやっぱ甘いしな
外人登録枠とか先発やらせないと旨味薄いし
昨日炎上してたよ二回5失点だか
afoがエースに見えたもんな
上茶谷と平良には先発ローテ入り頑張ってもらわないとマジで困る
東は再来年ゴリラになって帰ってくるからそれまで待て
大貫と濱矢に期待
斎藤、櫻井は一年間一軍帯同を目標に
大家さん浅田を魔改造して下さい
先発やっても苦しみながら5回3失点100球ってとこだろ。
基本的にdenaの先発ってレベル一つ低いよな。
もっと結果を残し続けてアピールが必要や
山本由伸も通った道やな
ローテ2番手か?3番手か?
頑張って!!
前も後ろも穴はあるならとりあえず前で
結果が出なかったら後ろに回す構えだあね
いつも打たれてるっていうか、凄く良い球投げててもその試合のうちのどこかで印象悪い打たれ方するって感じかな
Deの先発が物足りなく感じるのは、力でゴリゴリ押すようなタイプがいないからかね
山口俊がそんなタイプだったけど
石田は完璧主義なのかもしれないけど、痛打されないギリギリを攻めすぎるんだよ
ボールゾーンばっかり投げるから見られたら自滅する
他ファンか知らんけど、
去年終盤、今永が壊れかけてた辺りの石田の安定感やばかったぞ。
ただ先発石田は正直見たくない、2年前の援護貰ってすぐ吐き出す汚物見たいなピッチングが出てきたらすぐに中継ぎに配置転換して欲しい
てか破魔矢ってどうなったの?
こいつが間に合わせでもいいから左の中継ぎできるならとりあえず石田先発で凌げる
砂田にはもう私生活含めて期待しとらん
砂田は貴重な戦力なんだけど
石田を先発に回すと坂本をロングリリーフで使うしかないんかな?
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。