
1: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 07:37:31.27 ID:/Bj7SQ6i0
草
4: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 07:38:47.16 ID:jIMBBDSr0
戸柱嶺井に負けた人やろ?
7: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 07:40:47.34 ID:/mz8FU5x0
>>4
現状二番目だぞ
正捕手伊藤光で濱口だけは高城
戸柱が第3捕手、嶺井は二軍
現状二番目だぞ
正捕手伊藤光で濱口だけは高城
戸柱が第3捕手、嶺井は二軍
10: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 07:43:30.59 ID:CfWfrSia0
オリから帰ってきてもとくに成長してないけど
それでも順当にいくと一軍残るっていう
それでも順当にいくと一軍残るっていう
12: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 07:45:04.90 ID:NYYP6O/gd
なんか二年間いなかったのが嘘のように
元サヤに戻ってるな
元サヤに戻ってるな
14: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 07:47:49.37 ID:tj9eljRBa
伊藤光って今ダメなん?
15: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 07:48:53.17 ID:9ptUepoj0
>>14
いや、いなくなったら困る
高城は濱口の専属として一軍を迎えそうってだけや
いや、いなくなったら困る
高城は濱口の専属として一軍を迎えそうってだけや
16: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 07:49:35.28 ID:BNnpWZng0
ベンチにおく第3捕手枠かと思えば普通に光の次の扱いになりそう
17: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 07:50:35.08 ID:QUt0QHr6M
オリ産捕手最高や
24: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 07:55:11.41 ID:2YaEXjZjd
海老で鯛を釣ったら海老も戻ってきた
18: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 07:50:50.66 ID:ex5bBtGh0
ラミレスが濱口とセットで見てるから濱口一軍にいる限り安泰やな
~ファンの交流場~
コメント一覧
高城ー濱口
戸柱ー石田
山本ー経験積ませるため1軍もあり
益子、東妻ー2軍で育成
嶺井ー???
現状こんな感じかな?
嶺井打てなきゃチャンスないぞ
そのまま不動の正捕手なっても構わないけど。
打つ打たない以前にここ2週間一軍の試合出てないんだからチャンス自体が無いぞ
首脳陣の期待値は戸柱>>高城>山本>>>嶺井なのは確定
あのスイングと肩は魅力的と感じるから出てきてほしい
でも巨人が同じセリーグには出したくなかったんだよね。
打てる若い捕手さえいれば打線は完璧なんだよ。
オリックス以下の証左よ。
光にも休養が必要なのはわかってるんだけどね…
嶺井高城山本で3番手争いや
打つ方も状況を考えずにフルスイングばかりだし。
伊藤はクレバーな感じだから仲悪そうに思える。
捕手同士って勝つために情報交換とかするのかな?
それともプロだから知ってても教えないで知らんぷりって感じなの?
数字以上に使いやすいとこあると思うで。とりあえずサブで置いとくには悪くない
するに決まってるやん
逆にしない理由が1個もない
そんなんしたら干されるだけや
そらDeNAのが出番ある
きっと凄いキャッチャーがようけおるんやろうなあ
何が?
第二は戸柱嶺井のどちらか調子良い方
第三は濱口いるなら高城、いないなら捕手2人制か山本をお試し
光に代打出すことはロペスがベンチ以外ほぼないだろうから、戸柱嶺井を共存させてもそこまでメリットがない
それだったら中継ぎを増やすと思う
どちらかと言えば悪いぞ
濱口専用で使い難いからトレードされたんだし
ありがとう。そうなのか・
でも、去年とか伊藤と戸柱が話したりしているところってほとんど見たことないんだよね。
嶺井はどっちともうまくやって仲良くしているみたいだけどさ。
戸柱が伊藤を意識している感がすごいあるような気がする。
ひとつのポジションを争うってプロの世界ではお金に直接関わるからどこかで蹴落とすみたいなところがあるんじゃないかなって思ってた。
高城と組んでた年に二桁勝ったからな
今、成長した濱口と組めば、もっと良い成績になるんじゃね
数字以上に使えなかったから、トレードに出されたんやぞ
伊藤とか嶺井とかがね・・・
これで今年、濱口の言い訳の1つが払しょくされると思えばええのかなと。
今年、これで濱口が10勝またしたら 捕手の力って大きいんだなぁって思うけど・・・
益子東妻山本とめちゃくちゃいい素材の3人台無しにしなければ平気。
濵口のルーキーイヤーの時って交流戦3勝0敗とかやったと思うんやけど高城ってそん時まだ専属じゃなかったんやっけか?
そこは何年か後の山本や阿妻に期待しようぜ
言うほど言い訳にされてる印象無いけどなあ
寧ろ伊藤でも行けるやん!って言われてた記憶しかないが
嶺井使ったらまた守備で悪送球やらかすぞ
んなこと言い始めたら光だって若月に負けてたって話よ
捕手ってのは愛人起用の側面があるから
横須賀で練習していたあとのサインとか写真のファンサービスをニコニコしながらやってくれた。
プロとしてガツガツしてない感はあるけど、こうしてオリックスから戻ってきたってことは
そうした人間性を買われて、将来、コーチになったりフロントに入ったりってことで
ある意味、ひとつの戦力として思われているってことだと思うよ。
バランス的に戸柱の方に頑張って欲しいけど、別に左だからといって何か役立つほどの走力も打力もないのがアカンわ
もう誰でもいいから伊藤光正捕手で、二番手は守れてバントが上手いならそれでええわ(後ろが投手でバントする機会ほぼ無いけど)
先発投手の登録がない分で登録されるだろな
すぐ落ちるかもだが
ありがとう。
そうだね、生え抜きの若手に頑張ってもらおう!!
それは光が原因でトレードされるかもしれないし、戦力外になるかもしれないからね。
プロの世界だからしょうがない。
去年松井を獲って今年は伏見も戻れそうで頓宮が捕手になったオリックスじゃ居場所なかったわな。
一時期は二軍から上がって来た若手のお守スタメンやってたけど、やっぱりローテ投手と組めないと二番手捕手は短命やね。
こういう馬鹿がいるからトレードはね
お前の💩のことか
お大事に
オリックスの環境が悪いだけ
K―鈴木を相方に出来れば良かったんだけどね・・・
伊藤光はさすがに超えられないけど現状2番手3番手やろ
育てたいから、その為にも必要や
嶺井も戸柱も同じく
悲しいかな白崎はわからん
長年プロで捕手やってきた中嶋から見ても高城に何の魅力もなかったんだろう
伊藤光も高城もセリーグでやっていくしか
生き残れないだろうな。
それでも檻では出番無かったろうよ
言わない意味がわからん
戸柱くん人間性好きだから頑張ってほしい
職場で望まれていないのひしひし感じるのって劣悪やろ
一時、Kー鈴木と組んで勝利投手に導いたんだけどなぁ
そしてDeでも話題に上がらない赤間という存在がいる
嶺井はリリーフ専でいけるんやない?
確かリリーフとは相性良かったやろ
あれだけ未練タラタラで怪我もされたら使いにくいだろうな。
他の投手も試してほしい。
三浦さんから引退試合の捕手に指名されたり、数字以上の価値があると思うんだわ
世代的に一つ上だからじゃない
伊藤は宮崎や中井さん雄洋との写真が多いわね
嶺井のポロポロみ観てて…リズム悪ぅなるわ
光...オリックス2軍
ベイスターズに来た結果...
ヤスだけじゃない?
あと3年後は待ちましょう。
打力低過ぎて露骨に勝ち星減りそう
強面な感じだけどツイッターとかでもいい人そうだよね。
僕もこれからは応援する気持ちを持つよ。
>>60
ありがとう。
そういえばそうだね。やっぱり世代が違うとそうなるよね。
仲悪いわけじゃないとわかってよかったよ。
てかフォーク要求しといて取れない嶺井戸柱に問題が多すぎる
それまだ濱口がルーキーの頃の話だからね今はというと?ってところか…。
うちには濱口が居なかったということやね
松井なんかは山岡がおって居場所が完全にできたもんな
白崎さんはオリックスに少ない長打のある選手という立ち位置だけど、新人の勝俣にポジションも立ち位置も完全に被った上に結果で食われとるので、このままいくと戦力外候補やわ
里崎チャンネルなんか見ると、聞かれたりしたら答える、情報共有が必要な部分はする、という程度ではないかなぁと
選手間での競争はもちろんあるから全てを伝えるというわけにはいかないと思うし、その役目ってコーチや監督がするもので選手間で必要なものではないと思う
高城の方は怪我もあったけど2軍監督の中嶋に干されてたからな〜^^;
光と白崎が互いに欲しい
→捕手の数合わせで高城くれ
→トレードの数合わせで赤間くれ
これだからおまけの後の2人にとっては難しい環境だっただろうね
白崎ね^^;
ポジション争わせない無能監督やからこのまま本間に戦力外になりそう>_<
そこまで気にはならないかな
ハマスタは京セラより全然狭いし長打警戒して外角や変化球が多くても仕方ない部分があるし、配球は結果論だしね
高城はオリでは縁がなかったとしか言えないわ、白崎がその分活躍することを期待してる
ありがとう。
そうだよね、そのためにコーチがいるんだもんな。
勉強になりました。
俺は巨人なら大城が欲しかった。
高城に戸柱もくっ付けるから、大城くれないかなあ。
せやで。
嶺井も出してやって欲しいわ。
戸柱と大差ないのに、またラミレスの贔屓が始まったわ。
白崎は戻ってきても出番はあるかもしれんがレギュラーは厳しいから、はよオリックスでレギュラーとれ
高城残すなら戸柱が残るだろうし、嶺井が二軍だろ
大差ないなら左バッター入れる方がいいやん。
これだからラミアンは何も考えずに叩くよな
数ヶ月したら嶺井と入れ替えとかやるんじゃない
人望ある盛り上げ要員?
バカ言うな。
ただの、ゴマスリおべっかお調子者、それに悪口流布野郎だよ。
投手の言う通りに投げたい球ばかりを受けるだけでは、リードとは言わない。
黒羽根と一緒で、捕手としては無能。
↑何言ってんだこいつw
↑欲しかった って…
東海大相模からの東海大をなぜ獲れると思うのか
キツキツの首脳陣でおべっかも通用しない、実力主義のチームが最下位とか救いがない球団だなwww
嶺井は光がトレードできたときに
ライバルがきて嫌な顔をされるかと心配してたのに、アドバイスまでくれた上にベンチの最前列で声出して応援してくれた
嶺井にはとても感謝してるみたいなことが光語録にあった
なんだそりゃ?自己紹介ですか?
嶺井ってみるからにいい人そうだもんね。
学生時代、だてに主将していない。
こういう性格が、実に捕手向き。
>>104
いい話だよな。
ちと胸が熱くなる。
配球は結果論とちゃうで。
キャッチングと肩はまずまずとしても、自己犠牲の精神と野球脳が足りないのは致命的
目立ちたがり屋の性格は、捕手には向いてない
嶺井は今の一軍候補の中でみても肩が弱すぎる。
打撃や守備が変わらないなら、肩の強い奴をおいておいたほうがいい
そう思うくらい突出してる奴が居ないんで本当誰でも良いっすわ…
現状伊藤と高城の空気感が分からんからやけど
嶺井戸柱高城
山本益子東妻
キャッチャーの層としては理想的になったんじゃないか
先を見据えて下3人育てつつ、高城だって打てば一軍でチャンスはある訳だから
高城がいた頃にはスラッター投げてなかったからな。それを去年伊藤は効果的に使ってた。
配給がアップデートされてたら良いけど、してないなら別に伊藤のままでも良いと思う。濱口だけの為に一軍の枠割くのも勿体無いし。
というか第3捕手ぐらいなら山本じゃあかんのか?
結局オリでも打てないのが痛かったけれど帰って来てからはメガネじゃなくなったせいかヒットでだしたから使えると思う。
むしろ嶺井って贔屓されてた側やろw
そういう煽りが多くて、まぁ仕方がないのだけれど
実際は逆で、みんなどんぐりだから放出されるのよ
役割が明確だと放出されない
ハードル高い…
山本が第三捕手はあかん。
将来性のある選手をベンチに置いとくと腐るから、だったら二軍で実戦経験や。
若手三人は、正捕手争いができるレベルになるまではお試し程度でいい
今年は頓宮が良さそうなので一気に層が厚くなるかもしれないけど
松井を獲って伏見も復帰、育成も期待できるとなれば高城に出番はやれないから
戦力外はオリの温情でもあると思うよ
高城ファンの伊藤やオリに対する怨念は気持ち悪いけど
厳しい谷繁さんっすか?
いや高城ファンからしたらそりゃ恨めしいやろ…
実質数合わせみたいな理由で取られて意味わからん理由で降格されたり干された挙げ句一年半で戦力外とか怨念がないほうが変だわ
キャンプ中の怪我が悪印象だったとしてもよくわからん扱いだったしな
そもそもトレードがきっかけならオリに思い入れも何もないだろうし「高城が悪いからしょうがない」で納得できるファンは少ないんちゃうの?
その後も本人の発言があるとはいえオリファンが高城叩き始めたりDeファンと殴り合ったりで普通に悪印象でしかない
若い投手の芽を摘む気か!
不貞腐れ野郎なんか残しておける訳ゃねえだろっつーの!
一つの腐ったリンゴを排除しないと、そううちに全てリンゴを腐らしてしまうからな
なぜまだ腐ってないと思うのか
オリファンからすれば、戦力外は結構驚いた。
松井獲得は伏見の離脱で、伏見は現状も捕手として復帰できてないくらい目途は立ってなく
頓宮捕手復帰も山崎は年だし枠には余裕がある。その時は、ドラフトで捕手取るのかと思っていたら、全然取らなかったしな
高城のコメントはもっと無難なコメントだったら騒ぐ奴もいなかったんだろうけどね、中日に行った松葉とか、オリックスに入団した松井裕もオリックスを下げるコメントしてるからオリックスが悪いのかもしんないね
松井佑やった…ごめんなさい。ROMります。
光はオリックス時代とは別人と思ったほうがよい、どん底まで落ちて、腹くくってやってるから
今のうちに攻守でアピールできれば第2捕手もあるで
そらあ無理ですわ
無理といえる捕手層じゃないんだなぁ、これが
若ければ若いほど期待値高い
嶺井戸柱よりは期待できる
あっちでもK鈴木専属みたいな感じでハマジョーコンビみてるみたいで嬉しかったなぁ 途中で代えられたりしてたけど
足速いから最後の代走にも使えるし三塁打結構打つしベンチに置いといて損はないと思うし使ってほしいな
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。