
1: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:12:49.28 ID:mv2ia/Au0
今永
━━━━━━━ローテ確定
石田
濱口
━━━━━━━ローテ濃厚
上茶谷←3/3 二軍で炎上
櫻井←3/3 一軍で炎上
ピープルズ←3/3一軍で炎上
平良←保留
井納←不明
坂本←二軍降格可能性
どうすんだよ… ━━━━━━━ローテ確定
石田
濱口
━━━━━━━ローテ濃厚
上茶谷←3/3 二軍で炎上
櫻井←3/3 一軍で炎上
ピープルズ←3/3一軍で炎上
平良←保留
井納←不明
坂本←二軍降格可能性
今年も森下いくべきだったろこれ
2: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:13:40.69 ID:ajLE+Q160
確定してんの今永だけ?
5: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:14:41.42 ID:3OteicMj0
思ってたより先発不安だわ
6: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:15:44.11 ID:6KWLptl30
上茶谷、今年やばいかもなー
二年目だし
二年目だし
7: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:15:56.13 ID:rDP1ARBfd
普通にやれば優勝定期
今永
石田
濱口
坂本
上茶谷
平良
今永
石田
濱口
坂本
上茶谷
平良
12: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:17:48.73 ID:LOGQQn/y0
上茶谷と東が計算できないのはキツそう
13: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:18:06.95 ID:S2/YtwMh0
オプーナー国吉見せてやるぜ
14: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:18:09.69 ID:sJUgWYhP0
なんかもっと投手居ったやろ
大貫とか飯塚とか京山とか
大貫とか飯塚とか京山とか
21: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:20:36.33 ID:mv2ia/Au0
>>14
大貫は一軍あがってきたな
大貫は一軍あがってきたな
15: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:18:25.88 ID:/BasrcWwr
かみちゃたにどうしたんや
29: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:23:01.51 ID:mv2ia/Au0
>>15
昨日のファームロッテ戦
上茶谷4回6失点
阪口4失点
昨日のファームロッテ戦
上茶谷4回6失点
阪口4失点
43: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:27:54.11 ID:ILNcAWj+0
上茶谷に関しては慌てすぎやろ
去年もあかん時あったし修正して当たり前にローテ回ってるよ
スペ共とは違う
去年もあかん時あったし修正して当たり前にローテ回ってるよ
スペ共とは違う
17: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:19:00.18 ID:zoUiAR1bd
先発揃ってる言われてた去年が崩壊しかけたの考えると当てにならんわ
37: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:25:38.13 ID:bZt9ujno0
今永 石田 濱口
ショウタ ケンタ ハルヒロ
この6人で回せ
ショウタ ケンタ ハルヒロ
この6人で回せ
19: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 02:19:20.96 ID:kIslaBGx0
濱口も雨天中止のせいで見れてないんやが大丈夫なんか?
東おらんのキツすぎやわ
~ファンの交流場~
コメント一覧
何を今更と言う話題やね
細川か楠本で山井か吉見あたりいけないかな。
あとは平良大貫あたりで5枚目6枚目使ってもらって
平田の覚醒先発に期待しておこう
何処も先発はキツイし、何より細川楠本程度で山井吉見を取れると思ってるとかふざけすぎやろ
現実見えてないアホがなんか言ったところでなぁ…
居ないもんは居ないんだよね
井納 大貫 京山 濱矢 中川虎 ピープルズ辺りを混ぜながらやり繰りする感じかね
石田が先発で行くなら櫻井はリリーフに回って欲しいけど先発として育てたいジレンマ
人いないんだから
細川ちょうだい!
ロッテから有吉と大谷と土肥でどうや!
今永濱口東井納が普通通りに働けば先発はセでも三番目ぐらいになるだろ
森下ガーとか言ってるアホいるけど既存戦力ちゃんと働かせれば森下なんて今必要ねえんだよ
去年の菅野みたいに不調年でも最低限働けよ
トミージョン成功したよ
一年持つどころか谷間にすらなってないし
活躍して当たり前の選手が活躍しても流石とは思うしチームが勝てばもちろん嬉しいけどね。
京山、飯塚あたりは叩かれ過ぎてるからめっちゃ頑張って欲しい。倉本は流石にこちらとしても擁護は出来ない?
しょせんは調整
denaの外国人投手に期待しちゃいかん
今年、来年は全休
去年の後半からずっと炎上してるし
別に不思議ではない
即戦力を毎年潰してるからだよ。
高卒は育成力ないから育ってない。
この間に上茶谷が上手く調整して交代するのが理想かな
足りない枠には最近あんまり話題に上がらないけど今年は京山を推すわ
それで最後の1枠は大貫坂本ピープルズ井納で回せばまあまあのローテ組めるんじゃない?
いまなが
潰してる→自滅していってる
即戦力ルーキーに関してはめちゃくちゃ大事に使うイメージやけどな、三上以降ぐらいからやけど
エスコだって開幕いるか微妙やぞ
巨人戦の平田アゲイン
昨年途中から使い始めたフォークが
被安打率.167と武器になったんでストレート次第では飛躍しそうで、京山の欄をみたら、オフに今永に弟子入りして最新の施設で、自主したって掲載されてた。今永のいいところを吸収できてるといいね。
おととしは今永とか、昨年は井納などの離脱や不調があったんで、まあ何事もシーズン始まってみないと、わからないけどみんな頑張れ!
チームにとっての上積みが必要
開幕ローテあるぞ!!
頑張れ!!
いやそこかよ
細川楠本なんて若手のホープなのに、いつ引退するかも分からん山井吉見なんていらんわ
大原「」
まだ平田に期待してるのかよ…ビックリだ。
大貫平良もいるしなんも不足してないだろ。
怪我の不安ある奴をとってるだけ
高卒はいま育ててる最中だろ
このあたりから2枚でしょう
話題に上がらないけど
コロナの影響で全試合無いだろ
来年は分からんやろ
極端だな
平良/井納 10勝
石田 10勝
浜口 11勝
大貫/上茶谷 10勝
浜矢/坂本/桜井 9勝
↑きっしょwww
坂本も球は力強い。配給の問題だけ。京山、大貫、飯塚もいる。むしろ二けたが普通に期待できる今永、浜口、石田、井納(上茶)をしっかり回せばいい。他球団にひけはとらないよね。
↓
武藤 2イニング
↓
砂田 1イニング
↓
笠井 1イニング
↓
齋藤 1イニング
↓
国吉 1イニング
↓
三嶋 1イニング
↓
山崎 1イニング
無理だわ
若手の有望株出すわけないやんわら
その位酷い有様ローテなんてありえない
ストーリー性があるから起用するとかヘボですかね。
コツコツと小技や足で稼ぐとか、リリーフ酷使せず先発しっかり育てるとか、
きっちりしたビジョンなどない愚将ラミレスが監督だから、
良い選手ドラフトで取れても尻つぼみで劣化で終了。
マスコミやファンには「これも野球トゥモアナ」
オーナーや代表には「選手が調子悪い年だった」とか
こんなクソ監督には、選手の求心力が全然ないんだよ。選手伸びないよ。
↑と、キモデブニートが申しております
昨シーズンの後半からずっと調子いいじゃん
櫻井は別に昨日炎上したって程では無いやろ
三上以降ってわざわざ言ってんのに
さすがにそれは過言や
まあ長所ではあるけど
先発という名の先頭を甘やかし続けた結果がこれや
エスコバーもおらんし 半人前の先頭を最低限の先発に鍛えるいい機会やろ?
飯塚とか京山とか よくて5回 わるくて3回80球でどや顔でマウンド降りるのが当たり前だと思ってる・・・
7回投げられない先発は恥だという意識をいい加減持つべきだ また投げさせてももらえない自分自身もな
三上以降も何にも尾花時代の使い方も散々だったんだが。
投げる球種がバラついただけでいつも通りの平田やったが
阪口が予想以上に伸びないなぁ
ぼちぼち2軍くらいは抑えて当たり前くらいになって欲しい
あほが坂本や櫻井を数に入れとったんや。
まあ、わいも東は絶対いける思っとったから自慢にもならんが。
ピーポや安物買いの銭失いに間違いなくなりそうや。
スピードが全く足らんし、日本のマウンドが合わんのか自慢のコントロールもダメ。
3000万どぶに捨てたな。
彼らは馬力もあるし、5回2失点くらいでやってくれそう。
2失点でいいなら、ハマヤも高価な。
今日の試合、すでに2対2とはじまっているのに、ここで中継されないの?
昨日のオープン戦見てたら山井も吉見もいらん
ましてやセンターとレフトは確定レベルの選手がおらんのにプロスペクト放出とかありえん
何を言ってる?
今年は全く使えん計算が立つって言いたいんやろ?
右上茶谷大貫平良井納京山阪口ピープルズ
数だけはいるんだけど
計算出来るのは今永ただ1人(汗)
マジでトゥモアナとか辞めて欲しいよな?何が明日勝てばいいだよ?野球舐めてんのかよ、ふざけんな、負けた日だって客は入ってんだよ、トゥモアナとかいい訳してねーで負けたことに対して謝罪しろ、そんな当たり前なこともできないなら母国に帰れ
これが実状
やべーのは打線だろ
ソトとオースティンが使えるならロペスは基本二軍で控えでいい
代打だけに外国人枠使うのは勿体ない
だろ?
毎度の事ながら、困ったら井納
困ってない時の井納は期待できない模様
トレードに出せるのは宮本、桑原、梶谷、倉本、石川、関根あたりか。
まだ本気出してないだけだからな
三上は2014年入団やで...?
三上以降から大事に使うようになった印象、だから大原酷使とか尾花時代が散々だったのは全く否定してない
上茶も大貫も2年目やから余り期待してると潰れてまう。
京山平良井納濱口辺りがしっかり上がってこないと悲惨や。何とか頑張れ!
因みに飯塚は期待出来ないんだよなぁ...スペったし...
森下いらん派の根拠って東復活と坂本ローテ入り、その他の現状維持だろ
ここまで目論見通りに行ってないから全く説得力がないぞ
てか井納は何してんの??
1回は三嶋、石田、東
盛っても5人。
濱口とか平良も実力はあるけど一年もたない
頭数はいるけど、過信はできん
そいつらよりかわ信頼上だろ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。