1: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:01:42 ID:W1U
あの体型ええよな
2: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:01:57 ID:q1z
そうよね
3: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:01:58 ID:8Pk
顔すこ
4: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:02:16 ID:mRj
くまさんみたいでかわいいと思う
5: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:02:22 ID:zmT
畠山も好きそう
7: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:03:01 ID:9JO
打ち方もすこ
8: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:03:24 ID:AmT
あのフォームから放たれるセンター返しすき
9: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:03:52 ID:0Ks
インロー引っ張ったときの体のねじれが好き
10: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:04:29 ID:8Pk
まだ独身という事実
11: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:04:47 ID:9JO
>>10
なんでやろなあ
なんでやろなあ
13: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:05:36 ID:0Ks
>>11
そらもうあれよ
そらもうあれよ
14: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:05:58 ID:UvV
ユニフォームの下のムチムチ脂肪の下の
しなやか筋肉から繰り出される広角打法にぼっきんきんよ
しなやか筋肉から繰り出される広角打法にぼっきんきんよ
15: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:08:07 ID:5v1
週べの年刊みたら好きな女性のタイプ木下優樹菜やって
まずいやん
まずいやん
男宮崎、今年も好きな芸能人は木下優樹菜 pic.twitter.com/noNPMzdQUI
— どざい (@selby60) February 18, 2020
17: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:12:15 ID:MrX
>>15
週ベの呪いは木下優樹菜にも来ていた…?
週ベの呪いは木下優樹菜にも来ていた…?
16: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:11:41 ID:MrX
今年は3割20本打て
6: 風吹けば名無し 20/03/02(月)20:02:34 ID:MrX
可愛いからすき
~ファンの交流場~
コメント一覧
好みの体型だ
まあゴメスがコチアイ(小落合)って称するぐらいリストの柔らかさが物を言うバッティングだから常人には難しい打法なんだが。
あれでよく力入るなぁと感心する
ワイの大和も宮崎を参考にしてたし嬉しい
野球漫画で、主人公以外全員野球未経験者の弱小高校が甲子園優勝校に勝った時のような衝撃だった。
今年はやるぞ
結果は付いてくるし、今年は怪我無くプレーして欲しいわね
是非4000打席以上たってで3割維持して現役を退いてほしいね
予言するわ
九州の横浜ファンは珍しいね。
福岡と佐賀はSBがあるから、横浜が入る余地はなさそうなのに。
その頃宮崎とか梶谷くらいしかめぼしいのいなかったかもしれんが
は?昔から九州出身選手多いし現在も在籍比率高いからパはソフトバンクで兼任ファンは元から多いぞ。
はらんでええ
みんな好きやろ
成績が良いのは2番
横浜では唯一エンドラン機能する打者やし中軸に得点圏で回してくれるから鈍足のデメリットよりメリットの方が大きい
5番6番は正直機能してるかと言われると微妙なんだよね
前の打者が俊足なら5番でも機能するだろうけど横浜の場合中軸が鈍足ばかりだからね
ソトロペスと違って得点圏だと露骨に軽打するからランナーが帰ってこない
メガホンで「宮崎〜こんにちは〜」「こんばんは〜」って
いけそう
田中浩が菊池からホームラン打ってたのがいい思い出
性格もそうやけどアンチになる要素がほとんどないよな
デブ専か
でも戸柱は違うしな
ガテン系好きかな
松田とか最高やない?
止めろ
考えたくもない!
西鉄あるから西武ファンも多いんちゃう?(年配者)
横浜以外想像つかない珍しい選手
ぽっちゃり体型なのに小顔で髭が似合って目がクリクリしててかわいくてあざとい
実力は申し分ないし最高じゃん
ホエールズの屋敷さんに似てる。
屋敷さんは痩せてるけど。
巨人だけは勘弁な。
ヒゲそらなきゃいけないから。
あそこは。
遅咲きだし取る頃にはもう35とかだからな...
正直する可能性は低いと思うわ
打ち方も誰にも真似できなそうな感じだし
首位打者は取るのに足は遅い、変な打ち方なのに三振が少ないとか特長的だよね。
よそ見から這い上がって来た流れも好きだな。
色々出来る選手が持てはやされる中、鈍足ながら首位打者取るとか思ったより長打力あるとか良いよねバッティングフォームも特長あるし。個性の塊なのが良い。
そう言えば種田のバッティングフォーム好きだったから変わった打ち方する選手が好きなだけかもしれないけど。
となるな。
鳥谷たかし
もうすぐ出来なくなるぞ
白崎のほうが評価は高かった♪
33やで
21年シーズン中に取得予定だから可能性はある
ちなみに今のところ気になってるのはオースティン。
何が切っ掛けでファンになるかは分からんからなぁ。
自分なんか福岡Deファンやけど切っ掛けパワプロやし
その後は見方は変わったけど,あてるのが上手すぎて危険いうのがなあ。
最初は変な打ち方で気にいらなかったが型にはまればカッコいいね後これ言って良いのか飯塚結婚おめでとう!
その苦しみが今年活きてくる!ベイスターズで1番頼りになるのは宮崎320.22本は期待したいです!
それは17年
18年は4番宮崎の時やな
渋くてええよなぁ。あぁいう選手ウチにも欲しいわ
実際には得点圏そんなに良くないんだけどさ
三振という結果をほぼ除外出来るのは信頼感パネエよ
九州出身でオフは松田組ってのはちょっと引っ掛かるわね
美馬も争奪戦だったから今から覚悟してる。
特にSBと巨人は若手に蓋をしてでも来年の優勝を重視するチームだから。
SBがそういうチームだからバレンティンを獲得しに行ったわけで。
結果残せばこうも扱いが変わるかとしみじみしてる このまま我道極めてほしいわね
オースティンは大洋時代の助っ人っぽいよね。
宮崎個人軍のときか・・・現地行ったけど感動した!
ワイは近本みたいな盗塁出来る選手がDeNAには必要ってず~っと思ってる
うらやましい
木下優樹菜はやめとけ
ちゃんと養われますように
家庭に入るのには向いてないかもな
アナウンサーみたいな常識人でもそういう子は大勢いるぞ。
どこの詩人だ、きみは?
どちらかというと、幅広の背中フェチだ
背中からおしりにかけてさらに太くて短いふともも...あああああ(おちつけ
炎天下の中気にせずトレーニングする日焼け仲間
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。