戦力外の田村 球団職員になってたんやね
51: 風吹けば名無し 19/12/02(月)15:01:14 ID:8f.ha.L1
良かった良かった
52: 風吹けば名無し 19/12/02(月)15:11:44 ID:Zx.eg.L25
戦力外
中後→球団職員(営業職)
田村→球団職員(ベースボールスクールコーチ)
狩野→球団職員(打撃投手兼裏方)
中川→球団職員(スカウト)
青柳→
水野→
西森→
綾部→
寺田→
大河→琉球入り
バリオス→台湾リーグ味全入り
とりあえずこんな感じか。中後→球団職員(営業職)
田村→球団職員(ベースボールスクールコーチ)
狩野→球団職員(打撃投手兼裏方)
中川→球団職員(スカウト)
青柳→
水野→
西森→
綾部→
寺田→
大河→琉球入り
バリオス→台湾リーグ味全入り
53: 風吹けば名無し 19/12/02(月)15:30:03 ID:WC.ha.L1
>>52
バリオスはウィンターリーグで助っ人参加してるだけだから来季は未定やね
来年もアジアでやりたいとは記事に書いてた
バリオスはウィンターリーグで助っ人参加してるだけだから来季は未定やね
来年もアジアでやりたいとは記事に書いてた
53: 風吹けば名無し 19/12/02(月)15:30:03 ID:WC.ha.L1
田村まで雇うって最近ほんま面倒見良いわね
54: 風吹けば名無し 19/12/02(月)16:06:04 ID:OI.ha.L1
田村育成から支配下上がったとはいえ実績ほとんど無いのにな
やっぱり人柄や練習態度が重視される気がする
やっぱり人柄や練習態度が重視される気がする
~ファンの交流場~
コメント一覧
本人の意思もあるとは思うが。
トライアウト受けてからってこともあるだろうし
伝手があるなら職員ならんでしょ
おいおい
いきなり失点かまして即2軍へ行ってたやんけ
年収やったわ
早めに引退してスタッフなった方が幸せかもしれん
それともトコロテンで古い人やめさせられてんの?
逆に球団からオファーなかったのは現役にこだわってるか人間性の問題か
本人が野球以外のこともやってみたそうだったからね。
まあ社会人→独立って結構特殊なルート通ってるからコネは何かしらあると思うけど
楽しい野球を目指して
プロ野球と同じよ
現役時にまじめにやっとけばちゃんと拾ってもらえる
投げれば最速151キロ
チームに残れたのは嬉しいけどこのフィジカルを何かに活かして欲しかったなぁ
奴はガチでそっちの道行ったほうがよさげ
シャバに置いといてもまたやらすだろうから
納会とゴルフにいけしゃあしゃあと出てこられるツラの皮の厚さがあるんだから依存症を仕事にしちまえばいいんだわ
ただの腰掛け
よほど有能な場合はフロント入りやらあるけど普通は数年
そうなんや。それは辛いかもね。
今年は誰かやめたんかね
リストラ?それとも自主的に?
たしかDe速でも2か月くらい前にまとめられてたぞ
松井を抑えてエースナンバー背負ったベイスターズジュニア
いい人なんやろうな
かなりしょっちゅう職員募集してるで。
いろんな方面の職種ある。球団のサイトに出とるわ。
野球の普及活動は元プロの方が良いだろうし、仮に数年だったとしても、社会人として働く経験をさせてくれるからマシでしょ。
いきなり営業職とかいっても向いてるならともかくそうじゃないならハードル高いし。
コーチが全てじゃないんだし、次の職を認めるまでの猶予期間でも雇用してあげるのはかなり良いと思うけど。
一般企業に働いたことない人間に人間教育もちゃんとして世にまた送り出すから中途採用でも即戦力アピールできるぞ。あと誰もが知ってる有名企業で働いていたのはでかい。
確かに野球しかやって来なかった人間がいきなり就職は無理やな
数年でも雇って社会人にするのはええことやな
AV男優なら応援する。
田村って練習熱心だったの?
全然、そんな話聞いたことない
田村あたり若いし本社に行くのもアリな気もするな
本当に偉いと思う
咲けよ❗
お前は俺ら世代のホコリだからさっ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。