1: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:24:27 ID:fNu
取り急ぎ
タイラー・ #オースティン 選手と2020年シーズンの選手契約を結ぶことで合意いたしました!
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) November 15, 2019
Welcome to YOKOHAMA!#baystars #ベイスターズ #austin pic.twitter.com/gDzmVmiSxQ
11: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:27:19 ID:KZt
はい
・28歳でMLB経験4年
・MLB通算33本塁打、OPS.751、長打率.469
・一塁メイン、サブで両翼
・平均打球速度などのスタッツは本塁打王と同クラス
・FB率43.7%の圧倒的フライボール型打者
・K率がMLB通算35%、AAAでも25%
・今季後半戦でK率,BB率が大幅に良化
・低打率高出塁率タイプだが積極性◯
・左投手キラー
・一塁守備91試合で1失策を記録
・28歳でMLB経験4年
・MLB通算33本塁打、OPS.751、長打率.469
・一塁メイン、サブで両翼
・平均打球速度などのスタッツは本塁打王と同クラス
・FB率43.7%の圧倒的フライボール型打者
・K率がMLB通算35%、AAAでも25%
・今季後半戦でK率,BB率が大幅に良化
・低打率高出塁率タイプだが積極性◯
・左投手キラー
・一塁守備91試合で1失策を記録
53: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:39:55 ID:mIC
>>11
225の穴埋まったな
225の穴埋まったな
13: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:28:34 ID:fNu
完全にロペスの後釜だな
18: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:30:47 ID:Jz4
・アウトローとインハイを見逃せるようになる
・日本の変わりすぎる気温に適応する
・言語の壁
これさえなんとかなれば外国人選手は誰でも日本でやれる
・日本の変わりすぎる気温に適応する
・言語の壁
これさえなんとかなれば外国人選手は誰でも日本でやれる
22: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:32:22 ID:fNu
>>18
ラミレス監督なのがでかいよな
オースティンがラテン語圏かは知らんけど
まあラミレスは英語もしゃべれるし有能
ラミレス監督なのがでかいよな
オースティンがラテン語圏かは知らんけど
まあラミレスは英語もしゃべれるし有能
17: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:29:56 ID:bLH
一応ソトとロペスっていう日本で一定の成功をおさめた見本がいるから、素直にアドバイス聞けば外スラは我慢できるようになるやろ
チェンジアップには弱そうだけど
性格はどうなんやろ
チェンジアップには弱そうだけど
性格はどうなんやろ
20: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:31:44 ID:fNu
>>17
うちの球団は素行調査だけは結構しっかりしてるからその辺は信頼してる
うちの球団は素行調査だけは結構しっかりしてるからその辺は信頼してる
21: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:32:03 ID:IUk
>>20
今年乱闘起こしてるわよ
まあモーガンみたいな例もあるけど
今年乱闘起こしてるわよ
まあモーガンみたいな例もあるけど
25: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:32:35 ID:fNu
>>21
乱闘ってどういう意味の?
乱闘ってどういう意味の?
28: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:33:00 ID:KZt
>>25
死球当てられて切れた
死球当てられて切れた
30: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:33:11 ID:fNu
>>28
それくらいならまぁ
それくらいならまぁ
35: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:33:59 ID:KZt
外スラに滅法弱いらしい
直球は150キロだろうがインハイに来ようが弾き返すらしいが
直球は150キロだろうがインハイに来ようが弾き返すらしいが
26: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:32:45 ID:RRg
ロサリオ見るとスライダー我慢できるかどうかが超大事なんやろな
29: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:33:06 ID:bmd
外スラ見れるようになったらいけそうやな
内角強いみたいやし
内角強いみたいやし
32: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:33:39 ID:fax
2年前の筒香くらい打つやろ
57: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:40:33 ID:fNu
でもめちゃくちゃロマンあるな
64: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:41:38 ID:IUk
打率は低いけど選球眼はある
速球には強くてどこコースも行ける。ただ外スラクルクル。
当たったら儲けもんやな。年俸もそこそこになるだろうし。
速球には強くてどこコースも行ける。ただ外スラクルクル。
当たったら儲けもんやな。年俸もそこそこになるだろうし。
70: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:42:21 ID:ChU
前評判悪い外人だったら期待できるやろ
72: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:42:25 ID:zXJ
まあこれで6人おるし絶対当たらなアカンって訳やないやろ
73: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:42:49 ID:fNu
>>72
ソトロペスオースティン
エスコバーパットンピープルズ
始まったな!
ソトロペスオースティン
エスコバーパットンピープルズ
始まったな!
137: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:55:07 ID:fNu
たぶんあとはソトがレギュラー確定みたいになるとモチベ低下にもつながるかもしれないからレギュラー争いもさせてモチベ保ちたいみたいな意図ももしかしたらあるかも
146: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:56:29 ID:0zN
去年なんも動いてなかったから今年は楽しいわね
ピープルズといいオースティンといい
来シーズンホンマに楽しみや
ピープルズといいオースティンといい
来シーズンホンマに楽しみや
154: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:58:11 ID:fNu
>>146
なんでや!中井獲得したやろ!
というか今年中井いなかったらBクラスやろ
なんでや!中井獲得したやろ!
というか今年中井いなかったらBクラスやろ
161: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:59:21 ID:0zN
>>154
新しい外国人は来んかったやろ?
中井さんはよく来てくれたわねホンマに…もうちょい試合出てもいいと思うんやが
新しい外国人は来んかったやろ?
中井さんはよく来てくれたわねホンマに…もうちょい試合出てもいいと思うんやが
165: 風吹けば名無し 19/11/15(金)12:00:07 ID:fNu
>>161
まぁせやな
ソトが予想外の収穫だったざ
まぁせやな
ソトが予想外の収穫だったざ
194: 風吹けば名無し 19/11/15(金)12:04:07 ID:XNe
どんな選手なんや?
まぁ贅沢言わんから最低限.350 40本 120打点程度やってくれればええわ
まぁ贅沢言わんから最低限.350 40本 120打点程度やってくれればええわ
196: 風吹けば名無し 19/11/15(金)12:04:23 ID:bmd
>>194
贅沢ゥー!
贅沢ゥー!
200: 風吹けば名無し 19/11/15(金)12:05:32 ID:5km
まあ贅沢言って.389 60本161打点やってくれるやろ
160: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:58:53 ID:7a4
メジャー初打席でホームラン
その次の打者のジャッジも初打席ホームラン
4年?ばかし前にはトッププロスペクトの位置づけやったはず
その次の打者のジャッジも初打席ホームラン
4年?ばかし前にはトッププロスペクトの位置づけやったはず
162: 風吹けば名無し 19/11/15(金)11:59:41 ID:fNu
>>160
メジャー版細川かな?
メジャー版細川かな?
170: 風吹けば名無し 19/11/15(金)12:00:44 ID:7a4
>>162
向こうでの扱いとしてもそんな感じやね
向こうでの扱いとしてもそんな感じやね
251: 風吹けば名無し 19/11/15(金)12:21:06 ID:fNu
しかし来年がはやくも楽しみになってきた
~ファンの交流場~
コメント一覧
弱点はあるけど、楽しみだわ
贔屓に来てたら最悪やった…笑
ちな虎
もちろん活躍してくれるのが1番だけど
また藤浪復活詐欺を信じとるらしいやんw
オープン戦でだいたい判断できる
はいシリアコ
開幕一軍期待しとくわ
他の方に次第じゃ野手3人もあり得るな
あいつは例外やな
阪神ファンは藤浪より才木に期待してますよ〜笑笑
オースティン獲得ありがとう😊
間違えた
他の助っ人次第
5 鳥谷
4 ソト
9 バレンティン
7 オースティン
3 ロペス
2 伊藤光
1 投手
6 倉本
2017年
オープン戦の横浜のサードが首位打者(シリアコ)
シーズンでの横浜のサードが首位打者(????)
うおおおおおおお
はいソト
ただ高出塁タイプなら、選球眼とかも悪くはないだろうから
早くに日本の曲がりの大きい変化球とか、フォークとかを多く見て対応できれば
高出塁低打率っていうとストライクゾーンに来た甘い変化球とかのコンタクト率はあんま良くないのかな
そこら辺の課題も含めて細川っぽいな確かに
お、おう
今度こそ当たり打者引けるといいな
本気で他所のファンサイトに顔出してる場合じゃないと思うんだが
メジャーでの実績は?
うちはおたくと違って外国人選手余裕あるから、冒険できるんやで、当たったら儲け物。
まあ、阪神さんも頑張って〜!
訂正
1→4
外国人野手はソト&ロペスいるから最悪ダメでも
そこまでダメージ大きくないからなあ
年俸1億なのに、外国人選手として5番手って以前では考えられんな
マルテ当たりだったよ〜
嬉しい😊
「本気で他所のファンサイトに顔出してる場合じゃないと思うんだが」
僕、阪神のフロントじゃないよ?笑笑
Deの外国人に優しい職場を信じろ
ロペスの方が年俸高いと思うんだけど・・・
ピッチャーの補強頑張れ😊
阪神は外野手の助っ人2人欲しいなぁ
デュバル欲しい〜
オースティンじゃなくて良かった!
クラモスティン練習しろ
マルテ程度で喜んでるのか…
IsoD的にも選球能力は並か?
大事なのはだれがスカウトしたか、分かりますね…?
…(*^◯^*)
オースティンじゃなくて良かったね。ハズレ助っ人っぽいからね。
マルテ以下のロペス程度を使ってる横浜さんはどうなるのさ…笑笑
そもそも欠陥のないスラッガーが日本に来るわけがないからなあ。にしても三振率やたら高いが
日本の投手相手にどうかというのは蓋を空けてみんとわからんとはいえ
お宅は誰とるんや?ロサリオ?
ロサリオは取らないな〜
ボーアかデュバルな最高
ちなオースティンはロサリオより変化球対応の指標悪いよ 笑笑
訂正すな!(笑)
メジャーで出番がないから
あまりにもクソデカ釣り針なの草
速球○
選球眼○
三振×
変化球×
ある意味わかりやすいからいい
ロペスは今年大幅減俸くらいそうだからなあ
むしろ敵になった方が活躍できそうだけど
そういうのを封じるためもあるのかなぁ、他球団とかも狙ってはいたろうから
アウトコースが苦手じゃなくてインでも変化球駄目っぽいの?
だとしたら不安だな
打率は、日本に来て最低、三振は倍増、後半エラー連発だからなぁ。
それにしても、2位なのに減俸される選手が多すぎw
球団としては、2位でCS主催3試合やって敗退、という最高おシナリオ。
ラミレスGJ!だな。
外国人選手が大幅減俸とか受け入れないと思うけどなあ
ソトになるか、ロサリオになるのか。
1991年9月5日生まれ
オースティン
1991年9月6日生まれ
筒抜けるんだし3割40本打てる左の外野手が必要なんじゃなかったのかな
来年あたりにロペスの後釜になってくれるといいんだけどね
メジャー昇格を諦めて、マイナー行くぐらいなら日本の方が金出すからな
しかもそこで活躍すればワンチャンメジャー帰りを狙えないこともない
そういう選手は、12月のウィンターミーティング明けに出回る
待てなければロサリオになるし、待てれば第二の外になるかも
とはいえ、速球に強い選手は横浜少ないしいいんじゃないかな
HR31本、打点84
衰えたとは言えこの数字叩き出せる助っ人居るか?
他球団の助っ人見てみりゃバックアップに回せる選手じゃないでしょ
どこぞのソラーテみたいに枠の関係でモチベ下がって帰国したりしないよね
打つほうはまずまずだけど、足がめちゃくちゃ遅い
今年ランナー一塁の場面でセカンドフライを上げて走ることなくベンチに帰った
案の定ボーアは走ってなかったためセカンドはわざとフライを落としてゲッツーを取った(ランナー一塁の場合だとインフィールドフライにはならない)
向こうのメディアからあり得ない怠慢プレーと酷評されてたよ
多分、オースティンも同じ状況になる可能性高い。
ラミレスがどこまで我慢できるかだな。
ラミレスの我慢の限界を超えてファームに落とされたのも1名いたわけだが。。。
ちなみにロマックシリアコはだめだった・・。
外国人選手なんて多めに獲って使い方困るくらいで丁度いいよ
少ないと怪我&不調に対応できないし
今年が5人で開幕して失敗しているから
反省活かして多めに獲るのは良い事だわ
ロマックはしらんがシリアコはBC上がりの1000万プレーヤー。実力が足らなかっただけ。
まじ?
一応メジャーでも通用してるし
ただ外角にギリ届いてないから日本だと外角攻めがキツイ
シンプルなスイングなのは凄くいいんだけど、これだとギリ届かないんだよね
もうちょっとだけ前のめりになったらいいのに
近年(2年前)にMLBで17本打ったっていうのがポジ要素かな。
かつての栄光だけで、ここ数年は満足に試合すら出ていない、高年俸のロートルと契約するよりかは希望が持てる。
そいつは現在韓国で大活躍中
珍ざまああああwwwwwwwww
??????
打率では負けてるけど、ロペスがマルテ以下とかネタにしても面白くない
ジョンシナのテーマ曲のやつもおるしWWE感あるな、メンツが一昔前やけど
舐めてると外スラ延々と振ってバイバイの王道パターン
シーズン始まって外スラでクルクル、フラストレーションがたまって、死球に激高で大乱闘。
たった一年指標で上回っただけでイキれるとか幸せやねw
才木ww
完全に伸び悩んでるし球速も劣化中の才木くんかい?ww
野手はゴッミしかおらんしな
ティンティン言いたいだけだろ
ロサリオが完全トラウマ化してて草
まあゴメス以来まともに外人当たってないししゃーないね
な倉関無
勝利打点両リーグ最多のロペス
ロマンいっぱいのオースティン
高いレベルで競って頑張って💙
石川の背番号変更まで
亀澤と小石とれば形としては結構良いのでは?
あの西武の投手層で必要ないとされる奴なんていらん
横浜オースティン .323 35本
ちな虎やけどガチでこんな感じがするし
オースティンは当たりやと思うしベイスファンが羨ましい
にどう対応するのか、どうコーチングしていくのか本人と球団の
対応次第だろ!ソトだって最初はみんなクソミソだったよな。
遊び気分で来る外国人や大リーガーのプライドの高い外国人は
ダメになるのは当然。
NPB2000本安打のラミレス監督を信じろ
ロマックはスイングみた第一印象は、よくあんな打ち方で3Aで30本打ったなと思った。
案の定日本の投手には通用しなかった。
スイングはオーソドックスで素直なので、むしろロサリオに近い感じ。
ロペス ソトの経験を聞いて素直になれれば成功する可能性は高いな
ただ外国人枠の関係でライバルになるんだよな
阪神に入ってないからセーフ
ロペスは功労者だしそんな扱いしないと思う
またまた虎専じゃオースティン横浜が持って行って回避出来て良かった言うてますやん
草www
お宅ら、どんだけ外人野手にトラウマあるねん
マ?
その自信があるのでしょう。最高や!
さすがロメク
さすがロメク
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。