1: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:52:26 ID:Iej
3: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:53:10 ID:Pi9
すごすぎて草
5: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:53:15 ID:Ywg
はえ~きれい
8: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:54:30 ID:Iej
9: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:55:06 ID:404
すっご
11: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:56:12 ID:WpA
横浜よく知らないけどすごヨ
12: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:56:21 ID:mAc
作り込みエグすぎでしょ
13: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:56:25 ID:Pi9
こんなんどのくらい時間かかるんや?
16: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:56:57 ID:Iej
>>13 これは暇な時間でやって6か月くらい。制作時間は200時間くらいやで。
14: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:56:27 ID:Iej
15: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:56:36 ID:mAc
>>14
ええやん!
ええやん!
17: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:57:06 ID:1Lf
すごいな
18: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:57:21 ID:f8v
マイクラってここまでできるんか
20: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:57:27 ID:WpA
ほかの駅もあるん?
21: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:57:55 ID:Iej
>>20 一応実際の建物をそのまんまモデルとして作ったのはこれだけやで。
26: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:59:18 ID:WpA
>>21
はえ~ほかの場所も作ってほしいわね
はえ~ほかの場所も作ってほしいわね
22: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:57:58 ID:hfM
前にも同じスレ立ててたやろ
24: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:58:09 ID:Iej
>>22 ばれたか?
27: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:59:18 ID:Iej
28: 風吹けば名無し 19/11/14(木)21:59:31 ID:mAc
いやいやいやすごいわ
感動した
感動した
29: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:00:27 ID:Iej
見てくれてありがとうやで。
30: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:00:52 ID:Iej
31: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:01:04 ID:mAc
こんなんいいもん見せていただき大変ありがとうございますだわ
32: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:02:49 ID:MHm
東横線の桜木町駅は記憶にあるのに横浜駅は記憶にないわ
33: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:04:07 ID:Iej
>>32 横浜駅と高島町駅はぜんぜんインパクトに欠ける駅やろな。みなとみらい近いってのもあってのことやし・・・
34: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:04:43 ID:Iej
35: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:06:22 ID:Iej
37: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:07:41 ID:DTG
はぇ~すっごい…
くりこ庵もあのちっさい本屋もあるんか…
他に実在の都市モデルにしたやつあるんか?
くりこ庵もあのちっさい本屋もあるんか…
他に実在の都市モデルにしたやつあるんか?
38: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:08:50 ID:Iej
46: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:12:22 ID:DTG
>>38
サンガツ
イッチ神奈川民か
実在するとこなら豊洲が作りやすそうやな
というかあの空間整然としすぎてちょっと目眩がする
サンガツ
イッチ神奈川民か
実在するとこなら豊洲が作りやすそうやな
というかあの空間整然としすぎてちょっと目眩がする
47: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:13:36 ID:Iej
>>46
せやで・・・神奈川県民や・・・。
豊洲とか有明、幕張とかの都市設計あんま好きじゃないんや・・・
広いしええけど・・・
せやで・・・神奈川県民や・・・。
豊洲とか有明、幕張とかの都市設計あんま好きじゃないんや・・・
広いしええけど・・・
48: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:14:32 ID:DTG
>>47
千葉ニューとか見せたら卒倒しそう
千葉ニューとか見せたら卒倒しそう
49: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:15:45 ID:Iej
>>48
嫌いじゃないんや・・・車でお出かけするのにもまぁまぁええけど・・・
ただ住みたくないって感じやな。広々空間は飽きるしなぜか不安になるんや
嫌いじゃないんや・・・車でお出かけするのにもまぁまぁええけど・・・
ただ住みたくないって感じやな。広々空間は飽きるしなぜか不安になるんや
51: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:19:50 ID:DTG
>>49
住みたくないのわかる
でも多摩センターとかは割と好きやなワイは
住みたくないのわかる
でも多摩センターとかは割と好きやなワイは
52: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:20:52 ID:Iej
>>51 ええな~多摩センター・・・こういうとこで生まれ育って青春したいわ
39: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:09:00 ID:i4L
マイクラでこういう街作れる人すご∃
ちょっと前にNHKの沼がどうこうって番組で空想都市?だかの回でマイクラの人出てたのもすごかった
ちょっと前にNHKの沼がどうこうって番組で空想都市?だかの回でマイクラの人出てたのもすごかった
40: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:09:47 ID:Iej
>>39
サンガツ!!あの人尊敬するわ・・・
サンガツ!!あの人尊敬するわ・・・
41: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:10:12 ID:vV2
すげえ
リアルやな
リアルやな
43: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:10:38 ID:Iej
44: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:10:52 ID:86y
はええええすごいな
50: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:17:07 ID:Iej
53: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:21:51 ID:TwF
次は東口のビブレとかラブホとか居酒屋の雑居ビルとか作って
54: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:22:25 ID:Iej
>>53
そこまで作ろうと考えたけど今はこの町は計画破綻なんや・・・すまん
そこまで作ろうと考えたけど今はこの町は計画破綻なんや・・・すまん
57: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:23:52 ID:mpl
筒香ビルはないの
59: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:24:49 ID:Iej
>>57
ビブレは作ってなかった・・・
あのクソデカい看板個人的にはめっちゃ好きや・・・
ビブレは作ってなかった・・・
あのクソデカい看板個人的にはめっちゃ好きや・・・
58: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:24:23 ID:FFh
動画にしてつべに上げたら割と伸びそう
60: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:26:06 ID:Iej
動画はつくったけど全然伸びないで・・・
つくりかたがわるいのか
63: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:45:24 ID:AKZ
>>60
ハッシュでマイクラとか建築とか付ければええんとちゃう
ハッシュでマイクラとか建築とか付ければええんとちゃう
61: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:30:31 ID:mpl
すげえ
62: 風吹けば名無し 19/11/14(木)22:42:14 ID:49w
こんな感じで色んな街探索できたらくそ楽しいだろうな
~ファンの交流場~
コメント一覧
ただゲームとはいえ人いないのなんか怖いな
こういうの趣味にしてる人にゲームとかのマップ作りしてほしいわ
すげえ凝ってて壮大なマップ作ってくれそう
、、、締め切りは守ってくれなそうだがw
まぁこの辺が工事も何もなく綺麗な状態を一度も見た事がないがw
やり直し
それや!
動画はその上雨降ってて、夜になるとさらに陰鬱な気持ちになる
侘び寂びやなく陰鬱
動画見てて辛くなるなんて久々や
それは無理
旧東横ホームまで再現されてて涙出そう
旧ビルの横浜駅懐かしいお
真女神転生IVのフィールド画面思い出した
横浜市民クラフターとして尊敬するで
CIALの2階から
直接、東横のホームに行ける小さな改札があったよね。
懐かしいわ。
前スレまとめにはツイ垢まで載ってて見たら「夕陽の落ちる帷子川上の高速2号からみた西口」みたいな作品もあったやで
これがARだかVRだかなんだかで実際の風景がリアルタイムでゲームに落とし込めるようになるんだから驚愕だわ
スレに書いてあるけど6ヶ月200時間やってさ
時間はともかく半年も続けられるのはさすがやわ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。