865: 風吹けば名無し 19/10/31(木)17:14:02 ID:wG.gk.L24
DeNA梶谷が主将候補に意気込み「盛り上げたい」
DeNAのラミレス監督から、筒香に代わる来季主将候補に挙げられている梶谷隆幸が、チームをけん引する意気込みを示した。
横須賀での自主トレ後「もし主将になった際には筒香が残したものがたくさんあると思うので、引き継いでチームを盛り上げたい。ならなくても、なった選手をなんとかサポートできたら」と自覚をみせた。2年連続で41試合の出場。今オフは腰と肩に故障が出ないような体づくりを徹底する。
カジはやる気なんやな
866: 風吹けば名無し 19/10/31(木)17:19:48 ID:uD.nx.L8
梶谷はCS経験した辺りからずっとやる気満々よ
867: 風吹けば名無し 19/10/31(木)17:26:11 ID:ji.kt.L13
梶谷って日本シリーズ出たっけ?
870: 風吹けば名無し 19/10/31(木)17:40:39 ID:DE.dv.L16
>>867
バックホームがワンバウンドした印象強い
バックホームがワンバウンドした印象強い
873: 風吹けば名無し 19/10/31(木)17:57:24 ID:MJ.hm.L8
>>867
ちゃんと出た
ちゃんと出た
肩ポンコツだったけど
以前の梶谷ならノーバンでアウトだったなあれは
以前の梶谷ならノーバンでアウトだったなあれは
874: 風吹けば名無し 19/10/31(木)18:11:32 ID:0r.pl.L21
梶谷がキャプテンはええかもな
伊藤は来たばっかやし宮崎はなんかそういうタイプじゃない気がする
伊藤は来たばっかやし宮崎はなんかそういうタイプじゃない気がする
879: 風吹けば名無し 19/10/31(木)18:41:57 ID:A3.cl.L1
今の野手の感じやと伊藤か大和でもおかしないな
884: 風吹けば名無し 19/10/31(木)18:58:23 ID:NI.f4.L6
キャプテンは生え抜きである必要はない
移籍してすぐにキャプテンになった人もおるわけやし
移籍してすぐにキャプテンになった人もおるわけやし
875: 風吹けば名無し 19/10/31(木)18:20:22 ID:0j.7v.L6
しかしやる気があるなら筒香の前にキャプテンになってもよかった気がする
順番が年齢的に逆だし
順番が年齢的に逆だし
878: 風吹けば名無し 19/10/31(木)18:30:06 ID:D5.p5.L2
>>875
筒香がキャプテンになった時梶谷なんて全然だったやろ
筒香がキャプテンになった時梶谷なんて全然だったやろ
876: 風吹けば名無し 19/10/31(木)18:21:32 ID:f1.nx.L1
当人がなりたいと思ってなれるもんではないんちゃう
こうして話にあがってきてようやくやろ
こうして話にあがってきてようやくやろ
877: 風吹けば名無し 19/10/31(木)18:23:38 ID:wG.gk.L24
~ファンの交流場~
コメント一覧
率上げて6番勤めて欲しい
浅村みたいに無理矢理やらせるのも可哀相
ずっと筒香と低迷期から頑張ってきたんだし
柴田はキャプテンって感じが無いから
宮崎でいいと思う
その辺の年齢の選手じゃまとめられないだろ
昔は野球楽しくない、自分が試合出るだけで精一杯と言ってた男が今は主将やってみたい盛り上げたいだもんな
泣けるじゃねえか
怪我の後遺症もあるし
不安定な状態もあるし
キャプテンとして引っ張ってくれ
筒香がキャプテンになった歳より上だから平気でしょ
ただ神里は無い
.289 34本 87打点 38盗塁
ラミレスのインタビュー記事で「(新キャプテンの候補は)梶谷・宮崎・伊藤光の他に二人ほど名前が上がってるのでよく考えたい」って話あったから可能性は無くはない
筒香から柴田って無理でしょ
梶谷の野球人生ピークはこれからや
筒香抜けたビッグ4の後釜になるんやで
ロペスは肩書はないけど実質キャプテン補佐みたいなイメージ
走塁と守備考えたら筒香超えたな
嶺井か戸柱がキャプテン
柴田は大学時代キャプテンしてなかったっけ
年間の半分も出てない選手には任せられない。
梶谷は夏場は温存させてシーズン後半の苦しい試合にだけ出るのが最適な気がする。
大学時代キャプテンしてたらしいよ
見た目で判断しない方が
これで違う人がキャプテンになったら梶谷もこっぱずかしいだろw
乙坂と思ってたんだけど、あかんのかな
梶谷は打力はもちろんだが足も使えるから頼もしさもあるが問題はラミレスがどの打順に置くかだがそれが心配。
筒香なき来年のキーマンだからな梶谷がいなかったらかなりまずいだろう。
まだ31や
隆幸が1番打者、打率.290、30盗塁くらいの活躍をしてくれたらどんな補強よりも心強いんだ
来シーズン頑張ってくれ
出ないんだな
むしろトレード危機か
シーズンの大半を横須賀で過ごすキャプテンなら要らないぞ
就活じゃなければいいんだけど
去年は死球骨折、今年は手術明け
それ以外は規定到達してんだから
いつも居ない扱いはどうかとおもうぞ
スーパー梶じゃん
全盛期は無理でももう一花咲かして欲しいわ。
これは終身名誉トリプルスリー候補梶谷
怪我さえなければ力はあるしもう一皮むけてほしいわ
年齢考えたらまだまだバリバリやれるしな
ニキが考える打順は?全体含め
筒香が抜けて大変だと他チームファンは言うけど
ベイスターズファンはポジティブにとらえているとこもある、
トリックかトリートがハロウィン🎃
投げるときの掛け声が
気円斬!!
あれで笑っちまうw
いちいち食いつくあんたもアホだな。
宮崎大和伊藤もスペだから大差ないだろ。
また怪我して二軍落ちされてもねえ。
大和はええが。
ほんま、梶谷も本気やで。
嶺井だの戸柱だのうるさい奴はな◯スタから来てるただの荒らしってよくわかったわ
伊藤も宮崎も行ったやん。
アホか。
わかる気がする
筒香抜けて意識が高まってる所だし
2020年はキャリアハイ目指して欲しい
頑張って欲しいし梶本人がやりたいって言うならやらせるのもアリかも。筒香が1番信頼を置いてるのは梶谷だと思うし。
キャプテンに年なんか関係ないと思う。
レギュラーというより1年間安定して1軍に入れるのが条件かな。
あと梶谷は昨年死球骨折で今年術開けだったし
試合数が少なくなるのは妥当。
それ以前はふつうにレギュラーとして出てたし。
筒香も2軍に行ってるし初代キャプテンの石川も2軍に行ってるけど
これめんす
しっかりしろよカジ
二軍で何で俺が一軍行けないんだって愚痴ってたくらいやぞ?
怪我やなくて普通に成績悪くて一軍行けなかっただけだが。
今年の出場試合数を見ると年俸がCランクになってもおかしくないんよね。
そこが怖い。
もう梶で良いじゃん
異論は無い
解る
それが主将っていうことなら積極的にやってほしい。
このままだと自然に消えそうだから。
怪我しやすいところまで似せなくても
個人的には2番辺りでチームをけん引して欲しい。
嶺井を真っ二つにする気かな?
スーパー化したらトリプルスリー余裕でこえるで
それよ
日シリでホームランまで打っていた
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。