30本打てて守備が良いし普通に良くね
⚾️中日×DeNA 23回戦 ナゴヤドーム
— Deファン (@DeNA_2017) September 15, 2019
四番ロペス 初球打ち‼️
レフトポール際に第29号勝ち越し2ランホームラン🙌
(2019.9.15) #baystars pic.twitter.com/sAarVxDRme
2: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:15:27.82 ID:alEaA+hE0
打率下がったな
5: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:15:32.48 ID:qi5hDEc60
打率がね…
7: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:16:06.09 ID:nv3mDMeV0
レアード感
9: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:16:23.93 ID:lAgGkdmK0
まあロマックみたいなの連れてくるよりはロペスのままが良い
11: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:16:45.58 ID:QHr3Fhhz0
筒香の打点抜いてて草
30: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:18:11.24 ID:D1wfepHn0
>>11
ほんまやな
29本でホームランは同数なんやが
ほんまやな
29本でホームランは同数なんやが
17: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:17:17.65 ID:6C1m5WXoa
これ半分中田翔だろ
18: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:17:20.50 ID:YTDRrtYr0
6番7番にいたら強い
19: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:17:20.86 ID:0acKBvgLd
フロントも切るかどうか難しいだろうな
23: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:17:35.11 ID:/FR5mJ170
守備範囲ガッツリ狭くなったなぁ
37: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:18:48.72 ID:fAjo1yeY0
ロペスは衰えたおじさん「ロペスは衰えた」
43: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:19:21.80 ID:fS+7vS3l0
筒香 29本 79打点
ロペ 29本 80打点
🤔
ロペ 29本 80打点
🤔
45: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:19:31.74 ID:pZM5ZNTr0
7月の決勝打すごかった
46: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:19:36.84 ID:C4749gZPM
流石にフルシーズンWAR0.1は厳しくないか
54: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:20:19.28 ID:MliBcrG9H
送球の捕球は今でもいいと思うが守備そのものはかなり来てるな
57: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:20:43.55 ID:/FR5mJ170
今のロペスは7番辺りに置きたいわ
58: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:20:45.08 ID:JeJu+c4q0
1.5億で残ってくれ
ロペス抜きの横浜も考えられない
ロペス抜きの横浜も考えられない
60: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:20:46.47 ID:vfhmDgHe0
精神的支柱なので
64: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:21:02.14 ID:6jVGpGkwa
併用と代打一番手の間くらいで使えれば優勝やな
65: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:21:02.17 ID:0acKBvgLd
復活は難しいんかね?
68: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:21:17.98 ID:74PRst7O0
基本は隔年選手だから来年はもう少し良いかもしれん
72: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:21:51.48 ID:L0YkaIwHd
感覚麻痺しとるけどいくら衰えても日本に適応出来てこのレベルってそうそういないよ
代わりを用意していくことに違いはないけど
代わりを用意していくことに違いはないけど
76: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:22:23.24 ID:00vwPaB2a
ゆうて結構怖い
77: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:22:51.74 ID:KiK38Used
残しつつガチャ引く感じか
ソトみたいな外人がそう簡単に引けるわけないしな
ソトみたいな外人がそう簡単に引けるわけないしな
78: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:22:56.05 ID:X1xrg3oW0
でも横浜愛は本物だと思う
めっちゃいいやつ
めっちゃいいやつ
79: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:22:58.57 ID:G/v+bg+3M
30本打つやつを首切るほど余裕あるんか?
81: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:23:03.83 ID:ugQko8aM0
緩やかに世代交代できればええけど今オフに切るにはリスクありそうな数字
84: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:23:10.83 ID:0UrohsNWM
来年1年我慢すれば日本人扱いやしまだいけるやろ、巨人阿倍みたいな扱いや
89: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:23:37.43 ID:OenOwqyCd
球団の提示しだいやろ
あと筒の動向にもよる
あと筒の動向にもよる
90: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:23:38.96 ID:MXOyz4Pb0
残す残さんは年俸しだいでしょ
97: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:24:03.57 ID:hM4MNbCr0
ひたすら外人ガチャ外してる阪神見てみろよ
30本打てる外人連れてくるのって簡単な事じゃないんだぞ
30本打てる外人連れてくるのって簡単な事じゃないんだぞ
102: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:24:23.50 ID:RM0CRfhH0
引退してもコーチで残してほしいわ
105: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:24:28.79 ID:6oKtoC/J0
明らかに衰えてるけど必死に抗ってる感じやな
108: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:24:41.31 ID:rsPC4UjkM
でも佐野を同じくらいの打席立たせてもWARは大して変わらなそうやけどな
まあロペスが来年もっと悪くなる可能性もあるけど
まあロペスが来年もっと悪くなる可能性もあるけど
115: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:25:24.43 ID:27OiUpT9a
来年もやったら日米通算2000安打と多分300本塁打やぞ
124: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:26:22.11 ID:CFuJhZQM0
この成績なら残留させたうえで他の選手と競争させるのがベターやな
125: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:26:26.60 ID:EMEDXMqJa
ファーストでOPS.750はキツイもんがある
最低でも.800は欲しい
最低でも.800は欲しい
134: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:27:04.72 ID:Vn7ZvcVpM
ソトおるんやからもう一人はロペスでええやん
打者二人当たり引くって難しいで
打者二人当たり引くって難しいで
147: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:27:58.84 ID:dDt45tI7a
功労者だしあと1年くらいは見たいなぁ
179: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:29:50.27 ID:1X3RWhLk0
メジャーでそこそこ活躍した選手ってプライド高くて日本に適応しようとしない奴多いけど
ロペスは真面目にやり続けたから好きやで
ロペスは真面目にやり続けたから好きやで
182: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:29:55.02 ID:lDRQr0xs0
30本打てる力はまだあるんだからフルイニングで使わないとしても絶対必要
193: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:30:33.30 ID:N0GWZ0670
ロペスの代わりいるの?
200: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:31:00.49 ID:9dmC2Nwqp
来年は佐野と併用やね
205: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:31:14.02 ID:9+DYeujAp
.240で30本打つ守備うまい外人欲しい?ってシーズン前に聞いたら
全員欲しいって言うよな
219: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:32:14.87 ID:VocYLMaLp
>>205
多少守備下手でも欲しいわ
多少守備下手でも欲しいわ
210: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:31:51.22 ID:U4AoRcZud
欲を言えば3割打ってほしいがまあまあいい
212: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:31:53.42 ID:8QEpdEXV0
ロペスのチームやしなぁ
221: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:32:21.91 ID:vfhmDgHe0
将来の監督候補
223: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:32:27.11 ID:KiK38Used
おかわりとか阿部みたいに復活する可能性もあるから残すとは思う
ただ来年ダメなら容赦なく切られるやろな
ただ来年ダメなら容赦なく切られるやろな
92: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:23:43.69 ID:h/s2WruQ0
何やかんやいてくれると頼りになるというか期待してしまうわ
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
~ファンの交流場~
コメント一覧
優勝するためには切らなきゃいけない選手
普通に切るような対象じゃないわ
仮にこれで切るならフロントがケチった以外考えにくいし、そうならないと信じたい
ロマックみたいなの連れてくるからなこの球団
来年もまだまだいける
なんでソト忘れてるんだよ
けど佐野と併用して欲しいね。年齢的にも厳しいし、佐野も育てんとあかんし。
来年は固定せずに打順も6番や7番に置いてほしい
殊勲打1本打つ間に明らかに落としてる試合多いわ
切るべき
ソトは連れてきてないぞ
他の外国人選手へのアドバイスできる経験もあるし、成績以上の貢献してるから普通に契約更新すると思う。
ソトの為にも必要
代打とかなら十分まだ役に立つ
ロペス最大の問題て助っ人枠だろ
来年日本人枠になるしファーストも代打で併用していけばてええやん
年棒少し下がって残ってもらえるかならわかるけど、ロペスを切れるわけないだろ
日本通算で.818
正直、.900を一回くらい超えてるもんだと思ってた。やっぱ出塁率が課題なんかなぁ
入団テスト前から横浜が調査してなかった?
こうなったらただの地獄
最悪を考えて補強しような
今年でサヨナラや
ただ基本佐野がメインでいいと思うわ
2年連続本塁打王濃厚なのに内野外野行ったり来たり雑だし
どう見ても6番7番の成績だが
レギュラーじゃない選手に外人枠はさけんわ
併用していくとか、後ろの打順で使うとか
少なくとも3番ロペスはやめて欲しい
ダメ
切る
今年でロペス切ったらマジで切れるわ
ラミレス残しのロペス切りだったら、ガチで29年来のファン辞める
四球選ばない
アウトになるときは1〜3球で粘らない
これ少しは改善して欲しいわね
ロペス残すといっても減俸でも15000万はするだろうし控え選手にそんな金出す余裕ないだろ
来年はパットンが働くかわからないから余計に新外人は高額の取りたいのに
ローズに匹敵する功労者
そうなりそうで怖いな
打率が低いのを簡単に改善出来てたら、みんな3割超えてるやろw
てか粘る事を求める相手ちゃうやろw 昨日のホームランも初球の甘い球や
ソトとロペスがガンガン振らなくなったら怖くないわ
福留、金本は別世界やからな
よね?
ほんそれ
このホームランの数がどれだけ凄いか分かってない
結局ホームラン打って勝ってるチームなのにな
来年日本人枠なの?
来シーズンから?
守備も失策増えてきてるが12球団でも1,2を争うファーストやろ
今年の成績だけで切るとか言ってる輩は少し考えてほしいわ
他外国人たちの精神安定剤にもなるしな
打順の調整とかはした方がいいと思うで
後ろに強打者居らんとーとか言う人おるけどロペスみたいな低出塁率ホームランバッターが3番に居ると4番以降にランナーたまらんからな
6番以降ならええけど上位に置いたらロペスだけ打点稼いでも大してプラスにならんからな
ダメ
切らない
ラミレスだからじゃないの。
代打なら2軍でいいです
30HRばかり強調されるが、数字的な指標は去年までに比べてもかなり落ちてるからな
昨日の三ツ間の時は、打席にあがる時から
すごい集中力で、案の定ホームランだった。
少し休めば調子があがるので、
来年は併用してほしい。
再来年だぞ
取るわけないだろ
佐野と併用でええよ。
ラミレスはホームランしか頭にない
ぶっちゃけ筒香より勝負強い時は強いし安定もしてる。
良い所で打つしなぁ
何より1塁他におらんからなぁ ソトが1塁ってしっかり固定になれば
それなりに守備は良くなると思うけどもエラー?捕球ミスは確実に増えるだろうからなぁ
解説者にもバットの出方が…とか指摘されたりしてたし
どうせなら日本人枠になって欲しいなあ。
年俸はほどほどで。
ただ3番で使うのは間違い
出塁率3割ない選手に打席多く回すのは明らかな悪手
ガチャと考えればいい話やな
ソリスに代わる外国人投手を獲得すればいい
一軍登録は野手2投手2か野手1投手3でいい
30本打てる(wRC+97、oWAR-3.5)
勝負に強い(clutch-0.53、war0.1)
35歳 ファースト 鈍足
怪我はするが試合は休まないタフさ
陽気でもあり真剣なムードも作れる兄貴肌兼ムードメーカー
clutchはマイナスだがチャンスなどで印象に残る活躍
セイバー厨とその他で評価が真っ二つだわね
ただ年齢的に佐野とは併用していかなきゃいけない
今みたいなスタメン確約されてると辛い
ろぺすもまあ困るような成績残すなバカ野郎
冷静に見ればまだ実績と言えるほどの実績は残してないんだぞ
来年も活躍できる保証なんて全く無い
再来年から日本人枠になるんだし
一塁で併用っつってもロペスがそれを受け入れるのかどうか
ソト筒香ロペスとガチャが来て、絶対バット当てるマンの宮崎が最後に来るとか
相手投手からしたら最悪やで
簡単に倒れる時は倒れるけど、基本的にベテラン投手のメンタルがないとキツい
でもそのホームランのおかげで、出塁率も采配もクソも関係ねえって感じで2位なんだよね
見る価値あんの
本人が引退するって言うまで面倒見るべき選手って事やろ
不釣り合いレベルで給料上げろって言ってきて終わるなら納得出来るが、こっちから"来年の契約は…"ってのは絶対あかん
プロとして、成績・結果出さないと…というのはわかる。個人的に引退するまで横浜にいてほしい選手。
それな
捕球に関してもそうし、ロペスや大和の声かけが結構効いてるところはよく見るから確実に慕われてる
守備面はともかく打撃はもう通用してると言える段階に来ただろ
実績、実績いっても前提として使わなきゃ実績なんてできないぞ
貢献度もまだまだ低くない、まだ切っちゃいかん
何勝手に決めてんねん、ベイスターズファンってお前みたいなの大杉
佐野と併用して行った方がいい
.770超えてたら十分やぞ
逆にロペス残して結局今年以下の成績になりちゃんとした外国人補強出来ない可能性もある
まあ俺は減俸で一塁は他と併用で代打も辞さないなら残して欲しい
伊藤とか大和の後ろに置いて欲しい、無理か…
メヒアとかエルドレッドみたいに起用すりゃ良いだろ
在任中にプライベートの問題起こしたわけでもないAクラスの監督そうそう切るわけねーだろ
ネットのファンはどこのチームも大差ない気がする
まとめサイトはもちろん、ツイッターなんかも自己中な人間ばっかりだし
佐野がいるからロペス要らないって言う意見に対して言ったんや
佐野メインで併用くらいでええと思うけど
ロペス切った後釜に規定の半分も行ってない選手を充てるのは構想として皮算用すぎるってこと
ラミレス監督は6番起用を想定してたがな
佐野との併用で年間300打席程度としても、15発くらいは打ってくれるんじゃないか?
その通りだけど年齢も年齢だし明らかに下り坂だし
これがまだ20後半程度ならまだまだ期待なできるけど
残すのはいいとして起用法よな
巨ファンが酷いだのDeが悪いだと糞の塗り合いよく見るけど
どこにも一定数いるよなぁ不快な奴・・・って感じだよな
5.60十代の爺がパチパチキーボード打ってるとは思えんし
毎日6試合 終わった後勝った6チームのファンになって煽ってる奴が何割かいそうだなぁ
去年怪我しなきゃな
結局1,2番が固定出来なかったり、中軸の不調や離脱があって3番や4番になっただけで
左右で併用しつつ対左の代打とかで出せばもっとやれると信じてる
来年上手く使って日本人枠取れれば引退まで横浜で…
守備力もらしくないミス増えているからいずれはソトを含めた他の外国人に徐々に任せていくことになるとは思うよ。
だが、投手はともかくDeの外国人野手を自力で当てる確率の低さ 忘れている人多くない?
確かにロペスが打ちそうな時って見てて解るし、大抵実際に打つよな。
ダメそうな時は目が死んでる。
悲しいなぁ
ロペスの年齢はメッセンジャーの2コ下なんだな...
佐野の年俸はロペスの1/10だしな
それに近い方がいい。
去年、今年みたいに10点差リードでも鼻背んdのでも降雨でも
9回までやらせるのはもう反対 1-0で9回とかは当然だけどさ。
誰か1人純然たる一塁手サブを固定しないとだめだわ。
7回から9回までの3回 試合壊さない程度の守備力を持ったサブがいないと。
本当それ
広島はそれが出来たから優勝してたんだよな。選手層の厚みは大事!
切ったらどうせそうなる、フロントマジで金積めよ、ロペスはケチってロサリオロマック連れてくるなよ
じゃあロペスが凡退した時、仮に他の選手だったら打てたのかつったら微妙だろ。
少しずつ出番を減らしていければとは思うが、今いなくなられたら困るわ
このタイミングで去就報道がなければ契約更新よ
もちろん内野手が良いけども外野手でもいい
1.5億くらいを飲むのなら。
佐野ファースト固定するほど結果は残していないし、1年スタメンで使うほどの結果は出していないんだし、倉本や桑原のようにあっという間に打てなくなる可能性もあるんだし。
ソトファーストも将来を見据えてとかならあまり気にしなくて良いと思うし。
ロペスと違って若いし、あまり残りそうなイメージないんだよね。メジャー行くか国内移籍もありそうだし。
ソトは契約終了後だと年3億からって感じになりそうだし、本人に継続の意思があっても見合う年俸出せるかは微妙。
ロペスは6、7番固定で良ければ十分脅威。佐野は外野で神里、乙坂辺りを圧倒するくらいになれば良いけど現状微妙だよね、1年使うと神里のように急降下しそうだし。
年俸据え置きならお別れでいい
まだAクラス確定ではない、普通に優勝する可能性より高いし
HR30本打てる選手がどんだけいるんですかねぇ?って話よね。
そら2割前半で3番とかやめて欲しいけど、助っ人連れてきて30本打って守備も上手い外国人選手がそんなにいると思えないんだよなぁ
これを必要戦力と言えないとか、よく考えた方が良いよね。
併用が良いとかならわかるけどね
ロペスの年齢からしてこの後は下がっていくばかりだし、来年はさらに成績下降すると見るのが普通でしょ
守備がうまいってのも守備率だけの話で守備範囲狭くなってるからアウトを獲る個数は明らかに減ってるよ
よくもまあ厄介なんて言葉を使えるもんだな
代わりおらんやん…
育つか連れてくるかするまで待つのもえぇと思うけどな
そう言ってる奴等を切りたい
残念やがその通りやな。まだかかりそう
そやな、
まあ最終的にはミナトシステムとにらめっこなんやろな
年俸関係ある?
これ以上を連れて来れるのか?
佐野が来年大活躍できるのか?
功労者をこんなあっさり切って良いのか?
どうせ新外国人や佐野使ってダメだったらお前はラミレス辞めろと喚くんだろ
ロペスはベンチ
外国人枠をベンチ要員に費やす余裕があるのか知らんが
来年は休養日作りつつ110試合で2割6分20本くらい
再来年以降は日本人扱いになるならバックアップ前提で兼任コーチつけてもいい
ロマック
真面目だったがDeでは結果出なかったのぉ
その後、韓国で活躍してホッとしたわ
ロペスの勝負強さは素晴らしい。
でも選手タイプ的に繋ぎじゃなくて掃除の役割があってるから上位じゃなくて5番以下ぐらいの方が活躍しそう。
良くも悪くも積極的だからボール球を使いにくい時の威圧感半端無いし。
それを出塁率求めるのはなんか違うんだよね。
3番は筒香で良いだろ。出塁率の鬼やぞ。筒香なら繋ぐ意識でもHR打てそうだし。
ロペス信者っているんやね
正直、外国人枠使ってまで必要な選手ではないよ
良い意味で言ってるだろうからセーフ
山口を神と崇めて菅野をゴ ミと言いきる巨人ファンに1野球ファンとして静かな怒りを感じてる。
鳥谷みたいな例もあるから一概にベテランに甘い恩情采配がプロスポーツに必要か?とも思うけど
DeNAは 一定の成績、実績を上げてきた選手を簡単に見限る球団、ファンであってほしくないと思う。
ただ 新しい1塁候補は必要だろうなぁ
現状衰えたロペス以上の 打撃 守備(これが特にいない) キャプテンシー
マウンドに集まった時のリーダー
柴田、ソトじゃ力不足だし 1番ベイ歴短い大和、伊藤にさせんなって話だし
FAと違って人的補償が発生する訳でもなく、トラブル起こすようなタイプでもないし。
宮崎、ソトが不調な春先とかロペスいなきゃもっと負けてたし、連夜のヒーローインタビューもあったくらいだし、いるといないじゃ全然違う。
クリーンナップなら物足りないけど、下位なら怖い。1人離脱しただけでスカスカになる打線なのにワザワザ手放す理由がない。
ビシエド位のファースト取れるならともかくソラーテみたいな守備難、たまに長打打てるくらいの選手取ったら結合悲惨だよ。
ここ数年でもシリアコ、エリアン、ロメク投手含めたらウィーランド、ソリス、クライン、ぺトリック、ブロードウェイとどれだけ金を無駄にしたか
休ませながらならまだまだ打てそうなロペスを切る必要ないだろ
ファーストの代わりならソトがいるだろ
ソトが入ってたセカンドかライトを空けることにはなるがセカンドはともかくライトは使える候補ならいる
ロペス切って空いた外国人枠&浮いた年俸で先発助っ人補強がベストじゃね
まぁ、そのロペスを越える選手がいないから固定されてるんだけどな
素人は黙ってろと生活かかってるプロは思ってるだろうよ
若手と併用する気ないならこれからもパフォーマンスは確実に落ちる
ロペスは好きだけど年齢考えたら後釜探さないと後手に回ったとき地獄を見るぞ
なんで打てない事を前提にしてるか分からないけど他の選手がもっと打つとか塁に出て後ろの選手が殊勲打打ってるかもしれないだろ?
流石に1年ダメでは切らないとは思うけど若手の出番を奪うようならバッサリいくべき
war見てから言え
あと、30本ホームラン打ったから何?って話
OPS750の一塁手は守備が良かろうがダメだから。
ロペスがいるから佐野が仕上がらないんだけどな
それにしてもラミレスが36歳だった2010年の成績.304 49本129打点
改めて化け物だったんだなって
お前の言う通りにしたら阪神フロントより叩かれるわな。
きっしょw
こんなのが横浜ファンとか害悪w
ただ衰えは感じるし野手のスペア外人は獲るべき
パットンも残るんだし、育成のコルデロ以外で投手4野手3は最低必要
球団にとっては、費用対効果は重視しなければならないポイントの一つや。
野手はロペスソトでいいでしょ
投手を取って野手1投手3って形でいい
巨人岡本、広島バティスタ(?)、阪神マルテ、中日ビシエド、ヤクルト村上
バティスタは来年いないとして、ロペスより上はビシエド、良い勝負は岡本、村上は守備考慮するとやや下だろうし、マルテは下。
ロペスはリーグ平均よりは上だと思うから敢えて変える必要はない。
そやね、OPSは指標の一つでしかないから
他の指標も見て判断しなければいけないよな
ロペスいなかったらソトエスコバーがこんな成績残せたかどうかわからん。
ましてや首切ったりしたら二人とも即座に出て行っちゃうぞ!
(ソトは来年以降だけど)
確かに少しずつ休ませて使いたい…、本人が出たがってそうだけど。
お前の思考、鳥谷の阪神フロントよりやばいよ。30本打つやつ首にしたら、巨人フロントが戦力外にした時よりも、横浜フロントが馬鹿と言われるぞ。
ならないから大丈夫
同意
覚悟しとけ
なにいってんだお前w
ロペスが最低だぞw
マルテ以外の全員がwar1.0超えてる
ロペスは0.1w
マルテもopsと守備見れば規定行ってないだけで来年はかなり良い指標を残すだろうし
これな
あと今年の肩
去年とか怪我前はキャリアハイ余裕で更新ペースだったのに
ほんま勿体無い
巨人の阿部、西武の栗山など、数字以上に
影響力のあるベテラン選手がいるチームは強い
そもそも石井や佐伯といった、ベテランに対し
冷たかったからダメだったんじゃないの
同じことは繰り返すべきじゃない
メヒアとエルドレッドと一緒にするなよ
アメリカも日本も実績段違いだろ
うーん絶妙なところやのぉw
本人が納得してくれれば。。。
https://baseball-sokuho.com/baystars-keiyakukoukai
そもそも"これ以上"って求めてる像が大きすぎんだよ。外人なんて当たる確率そんな高くないだろうが。高い金払って取った外人に対して求めるなら話は分かるが、143の言ってることもまた事実だろうが。他人の意見から逃げようとするんじゃねぇよ
そこよのぉ
若手の育成、出場機会
今年の貢献度>来年の期待値 になりそうやからなぁ
2億うーんそれ以下を本人が飲んでくれれば。残留もありかねー
レギュラー契約ならキツイけど、不調時に外せるなら切る必要はないかと
佐野と併用しつつ日本人枠にしてしまえばいい
基本スタメンでいいけど佐野と併用で休み休みでええ
基本スタメンでいいけど佐野と併用で休み休みでええ
30本に匹敵する助っ人は牛込さんでもいなきゃ連れてこれんわな
ソトもいるしまだ切るべきとは思わないかな
スペアが活躍しても上手く使えば日本人選手に出来る訳だし
ロペスソトエスコラミレスはセットで考えないと駄目だよ
ロペス切ったらエスコソトも切る覚悟無いと
レアードもそうだけど結局外国人はその辺シビアだから条件次第でどうなるかわからない。枠の問題もあるし、難しい選択ではあるがな
ロペスと同程度の成績を残す助っ人は取れるかもしれないけど、ロペスを超える助っ人は早々簡単にはいかんわね
ロペス切ってクジ引くとしても、筒香が残りそうな来年やる事じゃないわな
何?ってそれこそ何だよ
そんな気に入らないならパワプロでもしてろカス
ラミレスロペスソトエスコはセットで考えるないと駄目なんだよ、環境の良さが売りなんだから
お前がソトもエスコも要らんと言うなら納得だがね
×ベイスターズファン
◯ベイスターズアンチ
ロペス外してソトエスコも消えたらどーすんだよカス
今年は4番佐野?だれ?だったけど、来年はマーク厳しくなるだろうしね
3番に置いてフルスタメンで使うようなレベルじゃなくなってはいるだろ
Deとしても2000本興行あるから最低でも来年までは残しとくだろ
3番はキツイ
2年3億+出来高あたりで契約できるとありがたい
ロペス去就と
ソト、S子去就の関係が知りたいんやが
特別な事情でもあるんかな?
AAA、メジャーを経験した選手はプロのシビアさを知っていると思うんやが、どうだろう
本来なら阪神の福留糸井みたいに休みもらいながらプレイしてていい年齢だしな
代打適性はあるのか
そのかわり、ソトは全力で引き止めるのは前提のお話。
チームのスタメンで鈍足は2.3人までにしないと、今年までと変わらないよ。
年齢のせいかパワーがなくなったね
今年ロペスが代打で出て来てそのホームラン一本で勝った試合あるだろ
少なくとも倉本なんか代打に出すよりははるかに期待できる
お世辞にも守備が上手いとは言えなくなったわ
レギュラー確約は無理だろうがあと2年は確実に必要
環境悪化してソトエスコまでまとめて不調になるリスクすらあるわけで、
理想はあと2、3年佐野と併用しつつ頑張って貰ってそのままコーチ。将来は監督頼むわ
大和もそうだけど、ロペスはうまく休養入れながら使えば、またwar上がると思う
今永が完封した試合やな。
最近に限った話ならチャンスメイクはできないけどチャンスで回ってこないからチャンス潰すこともそんなないし代打守備固めとして十分すぎる力はある。
問題はファーストを真面目に育成しない球団
1神里、2秋山、3ソト、4佐野、5宮崎、6ロペスあたりで。
そうやって欲かいて適当に外国人コロコロ変えていった結果が今の阪神だろ。
佐野の外野守備って意外と上手いんやで 指標上だと
レフトは梶谷と同程度 ライトでも平均クラスで守れてる
来年以降フルレギュラーはもうしんどいだろうし
ソトは年齢的にもう戻らんやろ
エスコバーは需要ありそうだが‥‥
打率がなあ~
佐野もいい感じに成長しとるけど
まだロペス切れんな
これでロペス切るような球団はなら、ソトはあと一年で出て行く。
ロペス云々言う奴はファンではない。
エルドレッド出ていけ言うファンがいたなら、 それらも一緒。
感謝もクソもない
なら、お前がスカウトして連れて来いや
感謝ってなんだ?
仕事だぞ?
論理的な返答が0な時点で全員感情論、つまりロペスは戦力としては△って内心分かってるんだろ?
そうでもない
使い方の話だろ?
ロペスは、どうあれ晩年なんだから使い方も考えないといけないって事では?
キレよ
肩痛いんだよ、それでこれだよ。
佐野が.....とか言う奴。
確変だったらどーすんだよ?
ねぇ。
イメージってのはかなり大切だよな。
鳥谷サードのGGや、去年の宮崎GGもそう(笑)
ロペスだぞ?横浜でキャリア終えたいって言ってくれてるロペスだぞ、言い方に気をつけろ。
ダン・ジョンソンみたいな微妙な奴しか来ないやろ
割と別次元やろ。
40こえて年間で.280のこせるなんてそうそういない
飛ぶボール忘れてる
バカかおまえ。
ただ来年今年異常に悪ければ来年でバイバイかな。。。
来年駄目なら自分で進退決めそうだけどね。
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。